もっと高く、もっともっと高く、何度でも iRyota25 2015.03.07 3 1,542 3 3月です。もうそろそろ11日が近づいてきます。こころがざわざわしている僕の大切な仲間たちに贈ります。黒田三郎の「紙風船」。 落ちてきたら 今度は もっと高く もっともっと高く 何度でも 打ち上げよう 美しい 願いごとのように この詩を書いた人は、1919年(大正8年)2月26
復興への子どもの参加と教育環境 hiropppe 2015.03.09 3 1,968 0 震災からまもなく丸4年、少し思うところのある調査結果があったので、それについて書きます。 子ども参加に関する意識調査2014 Vol.1「ぜひ、子どもも復興にかかわらせてください」(2014.11.20) 震災にあった子どもの7割が、「自分のまちの復興にかかわりたい」と回答して
プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その6】 doraemon 2015.03.09 2 5,055 7 『我が巨人軍は永久に不滅です』 長嶋さんの現役時代を知らない。テレビで見た長嶋さんは背番号90。ジャイアンツの監督だった。 長嶋さんが監督のときは王さんも晩年、チームは弱かった。 長嶋さんは今勝つことよりも将来の常勝軍団を作るべく若手を育てることに全力をあげて
【防災・減災】災害時にこそ、美味しい非常食♪ sKenji 2015.03.19 4 3,342 0 子供のころ、災害時の非常食と言えば「乾パン」が定番でした。しかし、最近は味にこだわった様々なものが販売されています。 以前、災害時の非常食は少なくとも3日分を用意すべきと言われていました。しかし現在は、東日本大震災のような大規模災害では支援が行われるまでに、
繰り返される言葉「被災地の内と外」 iRyota25 2015.03.10 5 1,172 2 原子力発電所の爆発音が南相馬市まで響き渡ったあの日、放射能から逃れるためワゴン車で関東地方を目指したという福島出身の知人から、こんな話を聞いた。 白河市を過ぎて栃木県に入ったとたん、あたりがぱっと明るくなった。お店にも民家にも明かりがついていて、街灯や看板
発見・今日の一枚「岩手のとあるアリスの廃校にて」 izunoshippo200000 2015.03.09 3 1,867 0 イベントのお手伝いで土日に東北のとある小さな廃校に行ってきました。レトロ感いっぱいの小学校で、昔ながらの結婚式をしましょうというのがメインメニューだったのですが、イベントでも使われなかった第2学習室の黒板にこんな書き込みが。 山近くのいい感じの村の小学校なん
3/8、高校野球の練習試合がついに解禁! doraemon 2015.03.10 2 3,095 0 3月8日、高校野球の練習試合が解禁となった。 3月21日(土)から行われるセンバツに出場する静岡高校は8日、三島市の日大御園グランドで茨城県の土浦日大、静岡県沼津市の加藤学園と練習試合を行った。 最近の茨城県は常総学院が圧倒的な強さを誇っているが土浦日大も甲子園出
繰り返される言葉「忘れることなんかできねえんだ」 iRyota25 2015.03.10 5 1,039 2 時々、どうかした拍子に耳に飛び込んでくる言葉がある。これもそのひとつです。 「あんたたちはさ、3月11日を忘れないって言ってくれるんだけど、自分には忘れたくても、忘れることなんかできねえんだよ。」 その言葉は、ふとした瞬間にとつぜんやってくる。これまで何度、い
発見・今日の一枚「ハクモクレンと富士山と」 izunoshippo200000 2015.03.10 2 1,222 0 少しずつ蕾が膨らんできたかなと思っていたら一気に来ました、咲きました。ハクモクレンの白い花。遠くで富士山が白い雪煙をあげています。 春咲く花は再生の象徴。冬を越えて春が来たことを教えてくれます。それにしても、この日を選んで咲いてくれるとは。明日はきっと満開
息子へ。東北からの手紙(2015年3月11日)ここに故郷あり iRyota25 2015.03.11 5 2,384 0 いわき市久之浜の神社の宮司さんに、びっくりするようなジャンボシュークリームをふるまっていただいた後、原発事故で立ち入りが規制されている地域の神社の話を聞かせてもらった。地震で倒れたままの神社の写真も見せてもらった。避難区域に指定されている地域の神社では、震
震災4年の写真集 iRyota25 2015.04.03 2 6,241 0 この年末年始、宮城県と福島県の沿岸部を歩いた時の写真を紹介します。これは今年の3月11日、とある集会で発表する予定だったスライドショー用のものです。 大川小学校 石巻市の大川小学校です。撮影したのは2014年末。写真では見えませんが、緊急災害支援チーム新沼【311kara
プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その7】 doraemon 2015.03.11 3 5,104 0 『人気のセ、実力のパ』なんて言われてたっけ、、、 確かにパ・リーグは人気がなかった気がする。 だからって実力のパってのはどうなんだろう。。 当の選手たちはどう思ってたんだろうなぁ~ 1980年以降、35回のペナントレースで12球団で勝率5割を超えているチームはわずか3チ
東日本大震災から4年。伝えることの大切さ sKenji 2015.03.11 2 1,749 0 東日本大震災が発生してから、今日で4年が経ちます。 3月11日が近づくにつれて、この一年間ほとんど見かけなくなっていた震災に関係するニュースや特集などの番組が増えてきたように思います。それらのテレビ番組を見ていてハッとすることがたびたびあります。 原発事故による
いわきの美味しいお米をお手頃パッケージで♪ iRyota25 2015.03.11 3 2,312 0 いわき市久之浜の浜風商店街では、カラフルなパッケージに包まれた可愛いお米が売られています。それもお店の中じゃなくて、通路でお茶やコーヒーをすすめてくれるおばちゃまたちが直売みたいにして売っています。 美味しさも安全性も太鼓判です お米を作っているのは小久集落
3月11日、やはり雪が降る・・・ onagawa986 2015.03.11 7 2,218 8 2015年3月11日 「やっぱり雪が降るのか…」 今朝の石巻はうっすら雪が降り積もっている 雪交じりのグレーの空は 不安と恐怖しかなかったあの日の、あの時間へ 一瞬で巻き戻してくれる 津波が来た後 石巻は1~2時間吹雪いた 神も仏も無いのかと 真っ白い世界の前に立ちすくんだ
発見・今日の一枚「キャンドル」 izunoshippo200000 2015.03.11 3 1,303 0 今日は会社で午後から8時過ぎまで、震災の慰霊とこれからを考える集いがあった。いつもより遅めに帰宅して、ちょうど部活から帰ってきたばかりだった子どもに「ちょっと手を貸してよ」と言ったら、「キャンドルやるんだ。今日は風も強いからね」との返事がかえってきた。 子ど
3.11 みせましょう野球の底力を doraemon 2015.03.11 3 2,868 0 2011年3月11日、東北地方で未曾有の大震災が起きた。 その年のプロ野球も震災の影響を受け、一時は開幕も危ぶまれた。 あれから4年がたった。当時を振り返ってみる。 野球なんてやっていていいのかという葛藤 選手たちはこんな時に野球なんてやってていいのかと何度も自問自答
【大震災を自分事に】ロッカーの荷物をどうするか iRyota25 2015.03.13 5 1,553 2 私がつとめる会社では3月11日、追悼の集いに続いて防災について考えるミーティングを行いました。午後1時から始まって8時過ぎまで。半日にわたって通常の業務がストップしましたが、震災の日に社員全員で考えることができたのはたいへん貴重な時間でした。 追悼についても防災
陸前高田の「木村屋」グランドオープンへ iRyota25 2015.03.13 5 4,388 0 陸前高田でお菓子作りを再開し、失われた町の再建と発展を目指してきた「おかし工房 木村屋」さんが、新たな店舗でのグランドオープンを迎えます。木村屋さんといえば、奇跡の一本松をモチーフにした「夢の樹バウム」が有名ですが、本店舗のオープンでみんなを元気にするお菓
プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その8】 doraemon 2015.03.13 1 4,200 2 また野球を見始めたころの話になるが、そのころパリーグは前期と後期に分かれていた。前期優勝チームと後期優勝チームとでプレーオフを5戦行い先に3勝したほうがパリーグの優勝チームとなった。 今思うとなんだったんだろうと思うちょっと不思議な感じだけど、指名打者だって
台湾から届いた義捐金200億円は3,300億円の重み 51mister 2015.03.13 7 3,207 2 200億円✕5.5✕3=3,300億円 皆さんは覚えていますか? 4年前、台湾から届いた義捐金は、被災後4ヶ月で200億円を超えました。救援物資の提供、救援隊、医療隊の派遣などを真っ先に申し入れしてくれたのが台湾でした。 200億円✕5.5✕3=3,300億円の計算式を説明します。 台湾
【大震災を自分事に】時計が教えてくれること iRyota25 2015.03.13 2 3,368 0 3月11日14時46分、あの日のことを思って、たくさんの人たちが黙祷しました。何百万、数千万もの人たちが祈りをささげたことでしょう。 14時46分。その時間に止まってしまった時計があります。JR双葉駅前の時計や原発にほど近い富岡町の美容室の時計は、東北地方太平洋沖地震が
【大震災を自分事に】3月16日の壁新聞「支え合いで乗り切って」 iRyota25 2015.03.17 3 1,616 0 震災の翌日から6日間にわたって発行された石巻日日新聞の手書きの壁新聞から3月16日分を紹介します。 平成23年3月16日(水) 石巻日日新聞「号外」 支え合いで乗り切って 全国から激励のメッセージ 「未曽有の災害を乗り切ってほしい」とのメッセージが全国から届いている。
【大震災を自分事に】3月17日の壁新聞「町に灯り広がる」 iRyota25 2015.03.17 2 1,779 0 平成23年3月17日(木) 石巻日日新聞「号外」 街に灯り広がる 電気復旧1万戸超す 希望が見えてきた! 避難所にも通電開始 スイッチを点ければ電気が灯る。そんな当たり前が石巻で復旧し始めたのは、東北電力石巻営業所が作業を再開した15日から。作業員の人たちにも被災された
尖閣諸島の新たな証拠 51mister 2015.03.17 4 2,432 2 外務省ホームページに新証拠アップ 上の地図が、昨日(3/16)外務省ホームページにアップされた内容です。 何の地図かというと、中華人民共和国国家測絵総局が作成した「中華人民共和国分省地図」の1969年版です。 平たく言うと、中国において日本の国土地理院にあたる機