• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

akaheruさん

なるほど 773
閲覧数 645,372
コメント 436
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(176)
  • 評価した記事(814)
倒揺(とうよう)ゴムじゃ、洒落にもならない

倒揺(とうよう)ゴムじゃ、洒落にもならない

51mister 2015.03.26
3   2,068 0

免震ゴム、過去の納入品全数に疑いが広がる 昨日(3月25日)にアップされた東洋ゴムのIRニュースで、当初の発表とは違う、新たな大臣認定不適合の疑いがあることが公表されました。国土交通省には対しては、既に3月24日に報告を行っているとしています。 これまでの同社の発表

クロマグロなのにマンモス!

クロマグロなのにマンモス!

51mister 2015.03.26
4   1,490 0

勝浦漁港で記録更新、386kgのクロマグロ水揚げ マンモスは喩えです。マグロの話です。 3月23日朝、和歌山県那智勝浦の勝浦漁港市場に386kgのクロマグロが水揚げされたそうです。もちろん1匹での重量。 絶滅の危険が増大しているとして、昨年11月に国際自然保護連合(IUCN

女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【走塁編(2)】

51mister 2015.03.27
2   1,962 1

プロでも間違うプレイがある。情けないけど。 下の動画をご覧ください。ランナーのリスクマネジメントをご紹介する丁度良い場面の動画です。 2010年4月30日の巨人VS阪神戦でのシーンです。今回の参考とするのはプロ野球からです。プレイはお粗末ですが、随所にいろいろなポイ

『東海大四 対 21世紀枠・豊橋工』ルールをしっかり覚えることは基本中の基本。両者0行進の試合は1つのプレーで勝負がつくことに!

doraemon 2015.03.27
2   2,191 0

1回戦すべての試合が終わりました。いよいよ第2試合目からはベスト8をかけた戦いが始まります。 それでは大会6日目の結果です。 第1試合 東海大四000 000 300 | 3 豊橋工000 000 000 | 0 第2試合 八戸学院光星000 000 010 | 1 大阪桐蔭200 000 200 | 4 第3試合 常総学院400 31

幕末開国の悲恋物語、大和撫子17歳

幕末開国の悲恋物語、大和撫子17歳

51mister 2015.03.28
3   7,257 1

斎藤きち 1841年11月22日-1890年3月27日 昨日は「きち」さんの125回目の命日でした。 黒船来航、日米和親条約、日米修好通商条約 時は江戸時代、1853年7月8日夕方5時。浦賀(神奈川県横須賀市)に、黒塗りの艦隊が現れました。艦隊は、当時の日本人がこれまでに見たこともな

女川に来れなかった女川好きの皆さんのために。女川駅の中とかです。

女川に来れなかった女川好きの皆さんのために。女川駅の中とかです。

iRyota25 2015.03.27
3   1,300 1

女川町出身で、現在は石巻市に店舗を構えるステーブルーの鈴木さんからの贈り物。メッセージにはこんな言葉が。 女川に来れなかった女川好きの皆さんのために。女川駅の中とかです。 ‪#‎フリー素材です‬ — 場所女川駅 大震災から4年と10日。女川の人たちが待ちに待った新しい

【87回センバツ】50年ぶりのベスト8をかけて静高登場! 第2試合は優勝候補同士の対決! この2試合を振り返る

【87回センバツ】50年ぶりのベスト8をかけて静高登場! 第2試合は優勝候補同士の対決! この2試合を振り返る

doraemon 2015.03.28
3   2,030 2

静高が1回戦を勝った時、我が家ではこんな会話がありました。 『次に静高が勝ったら29日の準々決勝は甲子園まで応援に行こうか』 そんなこともあり今日の静高の試合は自分の中でも、とっても大事なものになっていました。 打たれたヒットは毎回の14安打! 静高を支える2年生エ

【87回センバツ】『こういうプレーは流れを変えてしまう危険があるんです(解説者)』嫌な予感は的中してしまった 松山東 対 東海大四

doraemon 2015.03.29
1   2,090 0

今日は25日から始まった高校野球春季大会を沼津の愛鷹球場で観戦しました。 甲子園も盛り上がっていますが、こちらも夏のシード校を決める大事な大会です。 プロ野球も昨日開幕、春季大会、甲子園。野球ファンにとってはたまりませんね。 松山東と東海大四の試合はラジオで聞

【87回センバツ】泣くな岳南健児! 君たちにはまだ夏がある 静岡 対 敦賀気比 

【87回センバツ】泣くな岳南健児! 君たちにはまだ夏がある 静岡 対 敦賀気比 

doraemon 2015.03.30
1   2,610 3

静高の甲子園が終わりました。 ベスト4をかけた準々決勝、敦賀気比のサヨナラ勝ちで幕を閉じました。 準々決勝 第2試合 静岡000 030 000| 3 敦賀気比210 000 001X | 4 2完投のエース村木くんを2回で交替、替わった村松くんが力投! 激しい雨の中、試合は始まりました。 初回敦

聖地の灯が消える

51mister 2015.03.31
2   3,319 0

1972年12月のオープン以来、ボウリングの聖地と言われてきた東京の『田町ハイレーン』が、昨日3月29日に42年続いた営業を終了し、閉館しました。 営業最終日となった29日は午前10時から午後2時まで、2ゲーム無料のサービスとし、たくさんのボウリングファンが別れを惜しみまし

野球観戦中、ファールボール直撃で失明。裁判所は4,190万円の支払い命令! ほんとうの責任はどこにある

doraemon 2015.03.30
1   3,216 2

2010年8月21日、プロ野球日本ハム-西武戦の札幌ドームで事故は起きました。 内野席で観戦していた30代の女性の右目にファールボールが直撃、女性は右目を失明するという事故が起きました。 女性は北海道日本ハムファイターズと札幌市などに4,650万円の損害賠償を求める訴訟を

[3月31日という日]日米和親条約が結ばれた日

Rinoue125R 2015.03.31
3   3,212 0

1854年3月31日(嘉永7年3月3日)、横浜村で日米和親条約が結ばれる。 前年に引き続き日本に来航、江戸湾に入った米東インド艦隊司令長官マシュー・ペリーと江戸幕府との間で「日本國米利堅合衆國和親條約」が結ばれる。この条約で日本は下田と箱館(函館)を開港。長く続いた

【87回センバツ】 あの夏の悔しさをバネにした敦賀気比エース平沼翔太の執念 大阪桐蔭 対 敦賀気比

【87回センバツ】 あの夏の悔しさをバネにした敦賀気比エース平沼翔太の執念 大阪桐蔭 対 敦賀気比

doraemon 2015.04.01
2   2,399 0

2014年8月24日、夏の甲子園準決勝。 敦賀気比対大阪桐蔭。 敦賀気比のマウンドには2年生の平沼翔太くんがいました。 敦賀気比 501 020 1009 大阪桐蔭 320 503 02X 15 敦賀気比は初回、満塁ホームランを含む5連打で5点を先制します。 しかし彼は5点のリードを守りきれることが

景気回復は7分咲き・・・らしいです

51mister 2015.04.01
2   1,691 2

あと3割ですか景気の満開って 安倍晋三首相は好天に恵まれた31日、首相官邸南側の庭に植えられたソメイヨシノなど数種類の桜の花見を楽しんだ。秘書官に「満開だね」などと笑顔で話しかけた首相は、記者団から「景気回復は何分咲きか」と尋ねられると、「7分咲きくらいかな

回転している寿司と回転してない寿司

51mister 2015.04.01
2   1,920 0

免震ゴムの構造を「ミルクレープ」に見立て、勝浦漁港で水揚げされた386kgの「クロマグロ」を知り、お吉さんゆかりの「三嶋大社」の画像をみているうちに、全部いっぺんに堪能したいと、まことに贅沢で横着な発想が湧いてきました。 まぁ、無理なんですけど。 と思いきや、あ

【87回センバツ】12日間の熱い闘いが終わる! 優勝は敦賀気比高校。ついに優勝旗が北陸に!

doraemon 2015.04.02
1   2,102 0

今日、第87回センバツの決勝が行われました。 敦賀気比と東海大四の決勝は雨で1時間遅れてのプレーボールとなりました。 東海大四100 000 000 | 1 敦賀気比100 000 020 | 3 いい試合でしたね! どちらが勝ってもおかしくない試合でした。 それにしても松本くんすごかったです

私にとって高校野球とは

私にとって高校野球とは

doraemon 2015.04.03
7   2,110 0

私は野球が好きで、特に高校野球が大好きです。 甲子園はテレビでの観戦になりますが、県大会や地区大会はできるだけ球場まで行って観戦します。 夏の大会が終わると3年生は引退して新チームが誕生します。 8月の半ばには秋季大会が始まります。新チームになってまもないこの

ラーメンは間違いなく日本食だ

ラーメンは間違いなく日本食だ

51mister 2015.04.02
1   2,545 0

ラーメンの神様、つけ麺考案者の山岸一雄さん逝く つけ麺の考案者で、「つけ麺」発祥の店として知られる人気ラーメン店「大勝軒」(東京・豊島区東池袋)の創業者・山岸一雄(やまぎし・かずお)さんが昨日4月1日にご逝去されました。 後進の育成にも力を注いだ山岸さんは、

☆日本は終了しました☆のだそうな

☆日本は終了しました☆のだそうな

Kazannonekko452 2015.04.06
4   2,542 1

元外交官で評論家の孫崎享(まごさき・うける)さんのTwitterに引用されていた写真が秀逸なので引用します。 孫崎 享 @magosaki_ukeru·4月2日 今日の写真、「日本は終わった」がやけに真実味を帯びている。 孫崎 享(@magosaki_ukeru)さん | Twitter ちなみに、こんなこともツ

[空気の研究]福島を取り上げたドキュメンタリー映画が上映中止に

Rinoue125R 2015.04.03
4   1,774 1

自分はこの映画をまだ見ていない。そのことをお断りした上で、今起きていることについて考えたい。3月14日、日本在住のアメリカ人ドキュメンタリー映像作家のブログにこんな書き込みがあった。 Censorship? Self-censorship? 検閲? 自己検閲? 配給会社都合により、急遽「A2-B-

三陸鉄道全線開通から一周年♡これからも応援よろしく♪

三陸鉄道全線開通から一周年♡これからも応援よろしく♪

yumenoshippo01 2015.04.03
3   2,538 0

駅のホームから溢れるくらい大勢の人たち。手には青と赤と白の三鉄カラーの小旗と、新型車両を何両もプレゼントしてくれたクウェートに感謝する小旗。お祝いのお餅まで配られたのはなんだか三鉄らしくて。列車が走りだすと、津波の跡がまだまだ痛々しい荒野のような沿線に、全

【静岡から飛び立て】女子プロ野球の新顔

51mister 2015.04.05
3   3,010 0

日本女子プロ野球リーグ(JWBL)。 3月28日、女子プロ野球がリーグ設立6年目の開幕戦を迎えました。 今年この女子プロ野球に静岡県出身のひとりの女の子が飛び込みました。 岩見香枝22歳、埼玉アストライアの新入団選手です。 女子プロ野球が創設に向け、動き始めたのは2007年

県大会出場校25校決定!夏のシードをかけ4月25日開幕!

県大会出場校25校決定!夏のシードをかけ4月25日開幕!

doraemon 2015.04.06
1   1,993 0

高校野球の春季地区大会もいよいよ終盤。 東部では4/4に準々決勝、今日4/5に準決勝が行われました。 4日は裾野球場、5日は愛鷹球場に行ってきました。 打倒静高に燃える日大三島、第1シードの貫禄勝ち! 準決勝 日大三島 003 001 002 | 6 知徳000 000 000 | 0 日大三島のエー

公正・中立には絶対思えないミスター100mSvの訓示

51mister 2015.04.07
2   1,791 0

原子力規制庁の新規採用職員任命式で 原子力規制委員会は1日、原子力規制庁の新規採用職員の任命式を行い、22人が新しいスタートを切った。今年度は原発の再稼働が見込まれることもあり、新人職員は厳しい顔つきで任命式に臨んでいた。 規制委の田中俊一委員長は訓示の中で

なすびさんの「エベチャレ」始動しました!

iRyota25 2015.04.07
3   1,083 0

今シーズンで3回めとなるタレントで喜劇俳優の「なすび」さんによるエベレスト登頂チャレンジが始まりました。なすびさんは昨日成田を出発。Facebookによるとアブダビでトランジット中とのこと。 福島出身のなすびさんがエベレストに挑戦するのはこんな理由からだそうです。

  • 1
  • 2
  • ...
  • 24
  • 25
  • 2626 / 33
  • 27
  • 28
  • ...
  • 32
  • 33

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.