• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

akaheruさん

なるほど 773
閲覧数 645,262
コメント 436
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(176)
  • 評価した記事(814)
新しい復興ツーリズム「もっと自然に東北へ」

新しい復興ツーリズム「もっと自然に東北へ」

iRyota25 2015.09.01
5   2,210 0

8月29日土曜日の日経新聞が夕刊トップで宮城の復興ツーリズムを特集していたので、概要をご紹介。 記事で紹介されたのは「南三陸町観光協会」による津波避難や避難所生活を体験する防災キャンプ、「名取市環境物産協会」が進めるメガネ型ウェアラブル端末で震災後と現在の被災

【あぶない!】水没した自動車は感電や自然発火の恐れあり

【あぶない!】水没した自動車は感電や自然発火の恐れあり

iRyota25 2015.09.29
1   3,389 0

自動車が水没した際の記事がアップされていたので関連して非常に重要な情報を! 台風18号とその後の豪雨が日本中に大きな被害をもたらしていた9月11日、国土交通省が緊急の注意喚起を発表しました。その後、ネットやニュースでも取り上げられたのでご存知の方も多いと思います

石巻の再開発が相次いで白紙撤回になったひとつの背景

石巻の再開発が相次いで白紙撤回になったひとつの背景

iRyota25 2015.09.18
5   3,357 0

石巻市の中心市街地で再開発計画の白紙撤回が相次いだ。JR石巻駅方面から新たな人の流れをつくることが期待されていた北上川に近いエリアの再開発計画が頓挫した時には、地権者のみならず町の多くの人から失望の言葉が漏れた。 なぜなら、計画が撤回されたのは20数人の地権者

気になる高校球児たちの進路は? U-18日本代表の進路&プロ志望届は?

気になる高校球児たちの進路は? U-18日本代表の進路&プロ志望届は?

doraemon 2015.09.17
5   5,706 0

U-18ワールドカップでは惜しくも決勝戦でアメリカに敗れましたが、高校球児たちのレベルの高さは証明できたと思います。 まだ国体が残っているとはいえ、そろそろ球児たちの進路も気になる時期ですね。 静高、堀内謙伍くんプロ志望届提出! 16日、U-18日本代表、静高の堀内謙

WANTED!のんのん河童店長「カッパライマセ」

WANTED!のんのん河童店長「カッパライマセ」

yumenoshippo01 2015.09.17
3   2,454 1

こちらの方は遠野ではとっても有名です。お尋ね者といっても過言ではないでしょう。 だってこんなポスターをお店の外に張り出してるくらいだから。 こちらの方は遠野ではとっても有名です。なぜならお店ではいつも河童コスだから。 それだけじゃありませんよ、遠野町のイベン

チリ中部沖地震津波の注意報で露呈した気象庁の病巣

チリ中部沖地震津波の注意報で露呈した気象庁の病巣

iRyota25 2015.09.18
4   2,503 0

早朝の津波被災地に鳴り響いたサイレン 「サイレンの音に驚いた」 そんな声がたくさん聞かれました。津波到来中です。潮位変動は少ないながら、遠地地震の場合はさまざまな場所で反射した波が合わさって、高い津波になるケースがあるようです。くれぐれもご注意ください。 196

開通目指して工事が進む三陸縦貫自動車道

開通目指して工事が進む三陸縦貫自動車道

yumenoshippo01 2015.09.18
2   2,253 0

陸前高田の竹駒、ひまわりハウスのあたりを走っていると、コンビニの向こうに大きな橋の工事現場が見えてきます。昨年3月に大船渡方面から陸前高田まで開通した三陸縦貫自動車道(三陸道)の続きの部分です。3年後をめどに気仙沼方面につながる予定で工事が急ピッチで進められ

今秋の紅葉見頃予想が発表されました!

今秋の紅葉見頃予想が発表されました!

sKenji 2015.09.18
2   1,140 0

ここ最近、ひんやりとしてきた空気に秋の気配を感じます。秋と言えば紅葉狩りです♪日本で一番紅葉が早いと言われる北海道の大雪山では、すでに紅葉が見ごろを迎えています。 毎年、紅葉情報を提供している気象情報会社大手のウェザーニューズも先日14日に「全国各地の紅葉見頃

中心ができると町の雰囲気が一変する【女川発】

中心ができると町の雰囲気が一変する【女川発】

iRyota25 2015.09.18
3   1,834 0

9月14日、女川駅から海へとまっすぐ続くプロムナードが完成した。お店はまだほんの数店舗しかオープンしていないけれど、女川の町の雰囲気はさらに明るい方向に変わっていくことだろう。 震災後、とくに一昨年あたりから、女川の町の変貌は目覚ましかった。土地のかさ上げ工事

危うし!ソフトバンク内川聖一、王さん川上哲治さんに並ぶプロ野球歴代2位の8年連続3割に黄信号!

doraemon 2015.09.20
4   1,943 0

毎年この時期になるとプロ野球も優勝争いでおもしろくなりますが、パリーグは既に福岡ソフトバンクホークスが、9月17日に2年連続17回目の優勝を決めています。 9月19日現在で2位の日本ハムファイターズに14ゲームの差をつけています。129試合戦って86勝39敗(4分)。完全に独

王者静高ついに敗れる! ~静岡県秋季県大会【準々決勝】

王者静高ついに敗れる! ~静岡県秋季県大会【準々決勝】

doraemon 2015.09.22
5   2,783 0

昨年の春の大会で日大三島に敗れてから『県内無敗』。積み重ねた連勝は『28』 ついに王者が破れました。王者静高を倒したのは掛川西。 掛川西320 000 002 | 7 静岡002 000 000 | 2 4期連続甲子園出場の夢は潰えました。 静高の連勝記録 掛川西が先制。エース村木から2回で5点

オリックスの次期監督は誰がいい?

doraemon 2015.09.24
3   2,004 2

成績不振の責任を取り、休養中だったオリックスの森脇浩二監督の辞任が先月、決定しました。来年の監督はまだまったくわからない状態です。 まぁ、楽天の次の監督の方が個人的には興味あるんですけどね~^^ 『○木○さんの現場介入』で揺れる楽天。。。 昨日、梨田昌孝さんで決

JRの鉄道路線で最も高い場所は1,375メートル!

JRの鉄道路線で最も高い場所は1,375メートル!

sKenji 2015.09.24
1   3,007 0

JRの鉄道路線の総延長は2万キロメートル以上もあります。これは地球約半周の距離に相当します。その長い鉄道網のなかで最も標高の高い場所にある駅と言えば「野辺山駅」が知られています。しかし、実は野辺山駅は鉄道の最高地点ではありません。 鉄道が好きな方の間ではよく知

息子へ。東北からの手紙(2015年9月20日)自分に突き付けられた「風化」

iRyota25 2015.09.24
3   1,992 0

9月20日の日曜日、陸前高田市の海沿いの高台にある仮設住宅に行くと、集会所はチリ中部沖地震の津波注意報と土曜日未明の大雨警報の話題で持ちきりだった。津波注意報や大雨警報が解除されて1日以上たっているのにだ。 「津波注意報は解除されるまで長かったねえ」 「まる1日

発見・今日の一枚「スーパームーン2015」

発見・今日の一枚「スーパームーン2015」

izunoshippo200000 2015.09.28
2   959 0

今年最も小さく見えた月にくらべて、今夜の満月はなんと1.14倍! 9月28日はスーパームーン。にわかには信じられませぬが、月の見かけの大きさって、けっこう変化しているんですね。月の軌道が楕円なんで、一番近づいた今日が最も大きく見える日なのだとか。 200mmのレンズを付

山登りのススメ Vol.27 ~甲武信ヶ岳~

山登りのススメ Vol.27 ~甲武信ヶ岳~

sKenji 2015.09.29
2   4,564 0

奥秩父のヘソとも呼ばれる甲武信ヶ岳(こぶしがたけ)は、山梨、埼玉、長野の県境に鎮座している。山名の由来については諸説あるものの、甲州、武州、信州の3国の境に位置することからつけられたと言われている。 千曲川(信濃川)、荒川、笛吹川(富士川)の源流にそびえる山

トーマスよりカワイイ、国鉄「キ100形雪カキ車」

トーマスよりカワイイ、国鉄「キ100形雪カキ車」

yumenoshippo01 2015.11.27
3   3,005 0

その瞳に気づいた瞬間、ハートを射抜かれてしまいました。 こんなこと、生まれて初めての経験でした。 だって、こんなに素敵な表情。 純朴なのにひょうきんで、それでいてとても骨太な感じ 彼がいるのは岩手県北上市。イーハトーブの国で彼は翼を休めています。 彼の名前は「

CS出場の夢絶たれた広島カープの敗因は?

CS出場の夢絶たれた広島カープの敗因は?

doraemon 2015.10.10
4   2,195 2

勝てば10日から始まるCS(クライマックスシリーズ)に出場、負ければシーズン4位が決定、今シーズン終わりという大事な大事な1戦でした。 この試合に賭けるモチベーションは実は両チーム互角 今シーズンの最終戦は広島カープにとっては勝てばCS出場という大事な1戦。 同じく今

線路のそばのミントの丘

線路のそばのミントの丘

izunoshippo200000 2015.11.16
3   1,902 0

伊豆を走る私鉄電車のことを書くことが多いけど、今日の主役は電車じゃありません。 いつも歩いている線路脇の道。湧水から流れる川とほとんど同じくらいな高さの道の横を走って行く電車は、まるで小さな丘の上を駆けて行くように見えるのです。川をまたぐ小さな鉄橋を越えて

田老駅の今と昔。未来への鼓動を探して

田老駅の今と昔。未来への鼓動を探して

iRyota25 2015.11.16
2   2,273 0

田老駅のいまと昔ということで、3年前の写真と今年の写真を並べてみようと思ったのですが、あんぐり口が開いてしまうような不思議な感覚なのです。下は2015年9月に撮影した田老駅。そしてもう一枚下の写真は2012年10月のもの。 以前撮影した写真を見ながら、同じように撮ろう

【復興支援ツアー2015】震災5年を見る。そして何があっても生き抜く力を身につける旅 byさぶろうた

【復興支援ツアー2015】震災5年を見る。そして何があっても生き抜く力を身につける旅 byさぶろうた

saburouta 2015.11.08
5   3,602 2

東北復興支援ツアーは今回で3回目のエントリーになります。 震災後、最初に東北を訪れたのは震災から2年たった2013年のことでした。テレビやネットで見ていたものとは違い、実状を目にして驚愕しました。 2回目は震災から3年が過ぎた2014年。4日間で宮城・岩手を見て回りまし

侍ジャパン初戦、強豪韓国を完封リレーで撃破! ~WBSCプレミア12

侍ジャパン初戦、強豪韓国を完封リレーで撃破! ~WBSCプレミア12

doraemon 2015.11.08
1   1,953 2

侍ジャパンが大事な初戦、ライバル韓国を相手に5-0で勝ちました。 韓国000 000 000 | 0 日本020 011 01X | 5 今日の大谷は気合十分でしたね。先日の強化試合のプエルトリコ戦とは顔つきからして全然違っていました。 ストレートは初回から161キロ。そして150キロ近いフォーク

旅のランドスケープ「どれだけタイガースなんやねん」

旅のランドスケープ「どれだけタイガースなんやねん」

iRyota25 2015.11.09
2   1,729 1

神戸市の新長田駅の近くの国道で出会った自転車ども。ひたすら阪神タイガース。 どうやらこれ、借りる場所も返す場所も自由なレンタル自転車「こうべリンクル(通称:Kobelin)」らしい。Kobelinはあらかじめ登録した交通系のカードをかざしてキーロックを解除して使うスマー

旅のランドスケープ「勝鯉の森・つわものどもが夢のあと」

旅のランドスケープ「勝鯉の森・つわものどもが夢のあと」

iRyota25 2015.11.10
3   1,717 2

原爆ドームを見学した後、電車通りを渡ったら、薄暗い茂みの中になにやら不思議な丸い玉みたいなのが見えて、気になって気になって仕方がなくて、ぐるっと反対側に廻ってみたら、それはVの字と野球のボールを組み合わせたオブジェ――。 広島東洋カープの優勝記念碑なのでした。

野球賭博関与の3選手解雇、2軍選手10人以上が賭け麻雀や賭けトランプ、そして高校野球も賭けの対象に!

doraemon 2015.11.09
4   2,459 0

ジャイアンツは野球賭博に関与したとされる福田聡志投手、笠原将生投手、松本竜也投手の3投手との契約を解除しました。要するに『クビ』です。原沢球団代表も一連の責任を取り辞任しました。 野球賭博によってプロ野球選手が解雇されるのは、46年前の『黒い霧事件』以来です。

  • 1
  • 2
  • ...
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 3232 / 33
  • 33

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.