• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

popotaruさん

なるほど 8
閲覧数 3,387
コメント 1
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(2)
  • 評価した記事(418)

原爆とははどんなもの

Rinoue125R 2013.08.06
2   2,263 0

2013年8月6日。広島に原爆が投下されてから68年がたった。 しかし、原爆というものそれ自体が、いったいどういう物なのか、自分でも意外なほどわかっていないことに気づいた。以下は、調べてみたことの簡単な覚書きである。 広島型原爆・リトルボーイ・TNT火薬1.5万t 1945年8

【緊急地震速報8.8】そのときあなたは? ~静岡県三島市~

pamapama 2013.08.14
5   2,583 0

仕事は休み。夕方はテレビで高校野球を観ていた。 8月8日、仕事は休みでしたがこどもは保育園に預けていました。16時50分ごろ、そろそろこどもを迎えに行こうかと高校野球の映っているテレビを消そうとしたとき、テレビとiPhoneから急に大きな音が鳴りました。 テレビの字幕も

【緊急地震速報】「震源は奈良、マグニチュード7.8」運転中に緊張が走った。が、誤報

【緊急地震速報】「震源は奈良、マグニチュード7.8」運転中に緊張が走った。が、誤報

tanoshimasan 2013.08.13
6   3,206 0

2013年8月8日16時50分頃、僕は大阪・河内長野市にある祖母の家へ向かうため、大阪・堺市、堺泉北有料道路の側道を車で走っていた。 車のラジオから流れる高校野球中継を聴き流しつつ、同乗の母と談笑していると、印象的なあの音が鳴り響いた。 「緊急地震速報です。強い揺れに

息子へ。被災地からの手紙(2013年8月20日)

Rinoue125R 2013.08.20
3   2,240 0

書いた場所を正確に記すとなると静岡県伊豆の国なのだが、東京都新宿区四谷であり新宿区新宿であり品川区であり杉並区であり練馬区であり板橋区であり、神奈川県川崎市宮前区であり高津区であり・・・ 地名とそれほど強く結びつくことのない、軽い戯れ言。そう戯れ言。 だけど

女川中学女子バスケ、全国大会初戦に勝利!

女川中学女子バスケ、全国大会初戦に勝利!

iRyota25 2013.08.23
5   2,910 0

【速報】女川58-47府中第九(浜松アリーナ2013年8月23日) 試合開始直後はボールが手に着かなかった。 高くて強い相手にシュートが阻まれる。リバウンドが取れない。 一時はダブルスコアに離された。 苦しい展開に、応援席の父兄から「しっかりやれー」と怒声のような激励が

永崎海岸で出会った5人の若者

永崎海岸で出会った5人の若者

sKenji 2013.09.02
12   7,374 4

福島県いわき市の永崎海岸。写真を撮るために車を降りる。 海岸では、バーベキューをしている若者もいれば、浜辺でくつろいでいる人もいる。 写真を数枚撮り、車に戻ろうとした時だった。 若い男女5人グループがスーパーの袋に、散らかっている花火の燃えカスや割れた瓶の破片

9月3日という日

Rinoue125R 2013.09.04
3   1,635 0

2013年の9月3日 阿部首相、総理官邸で開催された原子力災害対策本部の会合で「福島第一原発の廃炉を実現できるか否かを世界中が注視している」と発言 廃炉には30年かかるとか、いや40年以上だとこれまで語られてきた話は、 「廃炉が可能である」ことが大前提だった。 この日の

ケンカが強すぎて干されたホストの結末 【噂のホストNo.1】その25

ケンカが強すぎて干されたホストの結末 【噂のホストNo.1】その25

naoki1014 2013.09.05
3   4,220 2

ホストクラブとは男性従業員が女性客の隣に座って接待をする飲食店。主役はあくまでもお客様である女性です。ホストは女性を良い気分にさせて喜ばせるのがお仕事です。「イケメン!色恋トーク!枕営業!自分の持つ武器を駆使して女性を満足させてみろ!」という成果主義の特

除染の現場 1 ~庭の除染~

suyasuya 2013.09.06
3   1,723 0

除染とは、どんなことをしているのかわかりますか? 放射性物質を含む物を取り除くのですが、そのやり方はケースバイケースで、作業方法も変わります。 地面は、表面の浅いところに放射性物質が多量に付着していて、深いところには、ほとんどありません。(地表から3cmくらい

女川中学全国大会出場! コートに咲いたあの花を忘れない。

女川中学全国大会出場! コートに咲いたあの花を忘れない。

iRyota25 2013.09.17
5   6,850 0

選手たちがコートに出てくる。 手をつないで円陣を組んだ5人が 結んだ手と手を大きく揺らすように動かした。 コートに白い花が咲いた。 幻の大会のリベンジ。 女川町は小学生のバスケットボール、ミニバスケットでもがんばってきた土地柄だ。 今の上級生、中学3年生たちが小学

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その1~

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その1~

sKenji 2013.09.30
4   1,976 0

八ヶ岳へ 9月の三連休(9月21日~23日)は山に登ろうと決めていた。 連休初日、125㏄のバイクに大量の登山道具を積み、昼過ぎに静岡県の三島を出発する。 下道を延々と長野に向かう。目指すは八ヶ岳。 八ヶ岳は、長野県と山梨県にまたがる山塊の総称で、八ヶ岳という名の山は存

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その2~

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その2~

sKenji 2013.10.01
2   1,926 0

これまでの話 9月の三連休、八ヶ岳を登ることにした。連休初日の夜、下山する予定の立場川キャンプ場に到着する。翌朝、キャンプ場にバイクを置いて、美濃戸口へ向かう。最初は歩いていたのだが、時間を短縮するために、ヒッチハイクで美濃戸口に向かったのだった。 関連記事

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その4~

山登りのススメ Vol.5 ~八ヶ岳 その4~

sKenji 2013.10.03
5   2,029 0

これまでの話 9月の三連休、八ヶ岳登山に行くことにした。連休初日の夜、下山する予定の立場川キャンプ場に到着する。翌朝、登山一日目、キャンプ場にバイクを置いて、美濃戸口へ向かう。最初は歩いていたのだが、時間を短縮するために、ヒッチハイクで美濃戸口に向かう。 美

世界一高い山はエベレスト?!

世界一高い山はエベレスト?!

sKenji 2013.10.15
2   1,444 0

南米エクアドルを旅行していた時のことです。 泊まっていた安宿のお兄さんが言いました。 「世界で一番高い山はどこだか知っているか」 んっ?なぜそのような当たり前の質問をするのだろうと疑問に思いつつ、 「エベレスト」と答えると、安宿のお兄さんはニヤッと笑って 「い

山登りのススメ Vol.7 ~鳳凰三山~

山登りのススメ Vol.7 ~鳳凰三山~

sKenji 2013.10.17
3   5,073 0

10月の三連休最終日、日帰りで南アルプス・鳳凰三山を登ってきました。 鳳凰三山は山梨県にある山で日本百名山のひとつです。地蔵岳・観音岳・薬師岳の三山を総称して鳳凰三山と呼びます。古くから信仰の山として知られており、最高峰は観音岳で標高2840m。地蔵岳(2764m)の山

原発ディベート

iRyota25 2013.10.17
1   2,229 0

僕は原発再起動に反対で、できるだけ早くすべての原発を廃炉にした方がいいと考えてきた。原発事故という現実を目の当たりにしてしまった現代の人間が、10万年後の未来(つまり、西暦102013年。1世代を仮に30年くらいとすると3000世代も先の子孫の時代だ)に負担を強いるとい

被災地の青空ギャラリー

被災地の青空ギャラリー

sKenji 2013.10.25
3   2,402 0

「ガレ花」という花をご存知でしょうか。 私も、今年6月に東北を訪れて初めて知った花です。それは、被災地に咲くとても美しい花です。 本来、「ガレ花」とは、「ガレキに花を咲かせましょう」という運動のことをいうようです。「ガレ花」は福島県いわき市久之浜で始まった運

東北楽天応援! 勝利への道

iRyota25 2013.10.27
3   1,475 0

ピッチャー、則本昂大(のりもと たかひろ)。 引き絞った弓が放たれるような彼の投球は、勝敗を越えて日本中に響き渡った。 8回2失点10奪三振。数字よりもそれ以上のものを、日本シリーズでルーキーが開幕投手として投じるのが60年以上ぶりだとか何であるとかいうことをす

ワンランク上のハッピーターン専門店『HAPPY Turn’s』(大阪)

ockn1006 2013.10.31
3   4,069 0

ハッピーターン、好きですか? お菓子の定番ハッピーターン、好きな人も多いかと思います。なんと言ってもアレがイイんですよね、中毒性の高い“あの粉”。ハッピーパウダーという愛称で親しまれており、一部では「合法麻薬」との声もちらほらと聞くほどです。 そんなハッピータ

よっしゃー! 東北楽天、王手や!

iRyota25 2013.10.31
2   1,614 0

あの男があんな顔をするなんて その瞬間、ベンチの中で星野監督が叫んだ。 「よっしゃー」 無音のテレビの画面から、星野監督の叫びが読み取れた。 すかさず背後にいた佐藤ピッチングコーチの手を握る。 試合の指揮をとっていた人にとっても、この勝ちを勝ち取った理由など分

火山災害について ~前編・火山災害の基礎知識~

火山災害について ~前編・火山災害の基礎知識~

sKenji 2013.11.07
4   6,926 0

日本は世界でも有数の火山国です。 世界におよそ1500あると言われる活火山のうち、110火山が日本にあります。 鹿児島県の桜島など、活発に活動している火山のほか、世界遺産登録が決まった富士山も噴火が懸念されています。地震に対しては意識が高いのですが、火山については

12月8日という日

Rinoue125R 2013.12.06
1   1,963 0

1941年、太平洋戦争開戦 日本時間12月8日未明の陸軍によるイギリス領マレー半島東コタ・バル上陸、海軍機動部隊によるハワイ真珠湾への航空攻撃、海軍航空隊によるフィリピン・クラークフィールド飛行場(米軍駐留)への渡洋爆撃などにより、アメリカ・イギリス・オランダに対

霞が関界隈で流布される狂歌

霞が関界隈で流布される狂歌

Kazannonekko452 2013.12.07
1   1,785 0

霞が関界隈を歩いていると、脱原発や特定秘密保護法反対の主張をする人たちだけではなく、多種多様な考え方の人に出会う。ふつうの市民、マスコミ的な言い方をするなら「庶民」の怒りを買っているもうひとつ同時進行している重大事項が、猪瀬都知事の問題だ。 無名である。ふ

マンモス防潮堤の続報 ~首相夫人があげた声~

iRyota25 2013.12.04
3   1,929 2

【前のページ】マンモス防潮堤が攻めて来ると…海辺は!! 海と陸の間に続く5階建てビルの高さの建造物。その高さ、奈良東大寺の大仏様とほぼ同じ。マンモスだったら3頭分。トトロの背丈だと7.5トトロ分! これからが大切。 タスマニアのオオツカさんからメールが届いた。マン

つつじ野 第1回「ひらめき」

つつじ野 第1回「ひらめき」

onagawa986 2013.12.05
8   2,563 0

ご縁があり「つつじ野」を執筆することになりました。自分がいつも読んでいるコラムを書く側の立場になるとは驚きです。 子供の頃から好奇心旺盛だった私は、ピンと来るものがあると先ずやってみたい!と飛びつきます。悩むくらいならやってみる。もちろん多少失敗もしますが

  • 1
  • 2
  • ...
  • 10
  • 11
  • 1212 / 17
  • 13
  • 14
  • ...
  • 16
  • 17

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.