【復興支援ベース】笑顔の奥にある涙。まなざしの先にある希望。復興100年を見つめます iRyota25 2012.12.25 30 96,810 0 復興支援リポート 復興支援リポート一覧 復興住宅への入居が始まりました、とニュースで見ると「あぁ良かった」と安心できる。でも完成した住宅は町に1つか2つだけ。たしかに変化は大きいが、被災の現実はますます見えにくくなっている。 2016年3月11日(金) ~今朝の私の気持
【楽島案内所】しまたびのおしながき tanoshimasan 2012.05.12 4 24,762 0 ご覧いただきありがとうございます(・∀・)目指すは「離島の楽しみかた」総合案内所!! 微力ながらも記事やニュース、つぶやきを通じて、旅行が少しでも楽しくなるような情報を伝えていければと思います。よろしくお願いします!! 日刊楽島コラム 思いつくままに更新!「楽
【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポイント」 iRyota25 2014.02.20 3 22,538 0 みんなで見つめ続けて、事故なき廃炉を実現したい このページでは、日々更新されている東京電力の「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」から、新規事項を抜粋します。たとえば「増設多核種除去設備」について直前に登場したのがいつだったか知りたければ、ブラウザ
【高校野球】甲子園で流れる校歌いろいろ。あなたのNo.1は? doraemon 2015.05.31 5 12,329 0 『あ~あPL、PL永遠の学園 永遠の学園』 『たたえよ池高 輝く池高 池高 池高 おお われらが池高』 小さいころから甲子園を見てきて、強い学校の校歌は何度も聞くうちに自然に覚えてしまいました。 最近はびっくりするような校歌もけっこうありますね。 なつかしかったり、これ
【新潟】佐渡島 ~北部は快適海と山、中部はじっくり歴史探訪、南部でわいわいリゾート気分~ shima 2012.07.30 1 12,096 0 どんな島 国道にはチェーン店が並び、信号が赤に変われば混む時は結構混む・・・。でも、ひとたびそんな国道を抜ければ、雄大な山々・・・、反対側には鮮やかすぎる青の海・・・。あれ?ここは島? ・・・新潟県の北部、佐渡島はそんな島。島で括ると、国内では沖縄本島の次に
きょうの清宮くん【全成績】 doraemon 2015.08.13 13 11,666 0 【2年目】ここまでの成績 ~9/30現在 試合:81 打率:.204 本塁打:7 打席:278 打数:250 安打:51 打点:33 四球:21 死球:3 三振:75 【7号!】2019/9/8 通算14号 8回裏、初球をライトスタンドへソロホームラン! オリックス戦(札幌ドーム)22回戦 【6号!】2019/9/6 通
川澄奈穂美のエロティシズム・・・なぜ試合中に乳首を見せたがるのか?【なでしこしこ~ジャパン】 ueue52 2013.08.05 5 11,600 1 2011年ドイツW杯優勝を境に国民的人気を博したなでしこジャパン。スポーツとしての魅力だけでなく、女子アスリートとしての圧倒的な美しさも人気を呼んだ大きな要因と言われています。視聴者にもなでしこでシコシコしちゃった!という方もおられるでしょうし、筆者も時として
東北の声をあなたの言葉で日本中に! iRyota25 2013.03.28 21 11,309 0 伝えましょう!被災地の声を こんにちは、東北担当の井上です。これまでたくさんの方々と東北でお会いして、お茶っこしたり、ご飯を食べたり遊んだり、たまには真面目なインタビューでお話しを聞かせていただいたりしてまいりました。本当にありがとうございます。 たくさんの
世に広まる“フェチ写真集”を、20冊まとめて勝手に採点してみた。 dodemoe 2013.09.11 3 11,083 0 こんにちは、dodemoeです。 突然ですが、異性のふとしたモノにドキッとすること、ありませんか。 ムッツリ野郎の僕で言えば、ほっぺたです。 身体は太っていないのに、ほっぺただけは妙にぷっくりしている女の子なんかたまりません。指でつんつんしたくなります。そして指でつ
東日本大震災 義援金・支援金受付リンク集 iRyota25 2013.04.11 3 10,378 0 東日本大震災で被災された方々が一日も早く笑顔と安らぎを取り戻すため、たとえ遠くにいても、たとえ微力であっても、私たちにできることがあります。 こちらに、復興支援のための義援金や寄付金を受け付けているサイトをまとめました。 義援金・寄付金は、被災の状況に応じて
ラブホで遭遇したエロ体験 【素敵なラブホ事情16】 naoki1014 2013.02.15 6 10,316 0 数年前、僕はラブホテルと呼ばれるレジャー施設で清掃のバイトをしていました。ラブホの職場環境は「面白いと思えば面白い、特殊と思えば特殊、普通と思えば普通」という何とも不思議な感覚があります。このシリーズ?では謎の多いラブホテルの舞台裏に少しずつ迫っていきた
【観戦記】巨人対ヤクルト。レジェンズシートでプロ野球観戦 ~東京ドーム2016/5/14 doraemon 2016.05.21 16 10,267 0 久しぶりのプロ野球観戦は巨人対ヤクルトの11回戦。東京ドームです。開場時間は12時(試合開始は14時)ですが、その前から列に並んで東京ドームに入りました。この日は『レジェンズシート』で観戦です! レジェンズシート レジェンズシートのレジェンズとはプロ野球界の名だた
【今週の一冊】 話し方で「成功する人」と「失敗する人」の習慣_松橋良紀 Vermeer 2016.09.25 3 10,040 0 話し方で「成功する人」と「失敗する人」の習慣 自分の行動に隠された深層心理を知る! 話し方で「成功する人」と「失敗する人」の習慣が書かれた本ではあるが、実は自分の深層心理も知ることが出来てしまう。 例えば感謝するときに「ありがとう」という言葉ではなく、「すみ
放射能に負けないコメ作り 第1回 iRyota25 2012.12.10 4 9,962 0 福島県いわき市大久町小久。福島第一原子力発電所から直線距離で30kmを少し越えるこの地域には、原発事故の直後からコメ作りの再生に取り組んできた人たちがいる。距離が近いにも関わらず空間線量は比較的低い。しかし農地にホットスポットがあるのは事実。原発事故の実害と風
【今週の一冊】 ふたりのせかいりょこう 東日本大震災から6年_佐藤美香 Vermeer 2017.04.03 4 9,731 0 ふたりのせかいりょこう 妹のお姉ちゃんに対する思いに涙があふれる 東日本大震災でお姉ちゃんを亡くした女の子の願いから始まったお話です。 彼女はサンタクロースにお願いをします。 自分(じゅりちゃん)と姉(あいりちゃん)の人形を世界中に旅行させて、写真を撮ってほし
【シリーズ・この人に聞く!第157回】女優 鳴神綾香さん kodonara 2019.02.06 9 9,712 0 もし自分が、あるいは大切な人ががんになったら…?2月2日公開のドキュメンタリー映画「がんになる前に知っておくこと」のナビゲーター役として登場する鳴神さん。15名の識者との対話からがんのイメージがガラリと変わったとか。作品を通しての気づき、これからの意気込みにつ
【今週の一冊】女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと_西原 理恵子 Vermeer 2018.03.26 3 9,365 0 女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと 自分の幸せを人任せにしない 子育てを終えて卒母した著者が、自分の娘へのメッセージとして書かれた本です。 母子家庭で貧困だったご自身の経験から、『女の子も自分で稼げるようになること』の大切さをおっしゃっています。
言問橋の悲劇【3月10日東京大空襲】 iRyota25 2016.03.04 7 9,284 0 花曇りの隅田川、観光客であふれる浅草・吾妻橋の一本上流にかかる言問橋の2015年3月の景色。「春のうららの~♪」と口ずさむには少し肌寒かったが、ちらほら桜が咲き始めた隅田川沿いに集う人たちの間には春めいた雰囲気が広がっていた。 言問橋――。どこかロマンチックなその
【復興支援ツアー2017レポート】地震・津波・原発事故 … 東日本大震災から防災を学ぶ旅 by cha_chan cha_chan 2017.12.10 5 9,162 2 今回は前回に続き、2回目の東北への復興支援ツアー。 私の住む静岡県では、地震はいつ来てもおかしくないと言われています。自宅は内陸にあり地震による津波は到達しないと予想される地域です。ただし沿岸部に家族で遊びに出かけることもあるので、津波対策は必要です。 東日
『バックナンバー』一覧 doraemon 2015.06.26 3 8,818 0 【251】~ 【265】【決勝戦】決着は試合開始から5時間24分後。藤枝明誠が甲子園初出場を決める! ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/28 【264】準決勝2試合は白熱した試合に!【7月25日】今日の試合結果 ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/26 【2
震災当日の夜、真っ暗な新聞社で近江さんが考え抜いた「やるべきこと」 iRyota25 2015.01.08 3 8,403 0 2011年3月12日、震災の翌日の石巻の町に手書きの壁新聞が貼り出された。壁新聞を作ったのは石巻日日新聞。本来、印刷した新聞を発行する会社がなぜ壁新聞を貼り出したのか。壁新聞は震災後の町に何を語りかけたのか。 震災から1年が経過しようとしていた2012年2月、静岡県で開
『静岡高校野球部』記事一覧 doraemon 2015.06.26 4 8,236 0 新チーム始動!秋初戦は東海大静岡翔洋に8-7で勝利! 準決勝2試合は白熱した試合に!【7月25日】今日の試合結果 ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/26 4強決まる!【7月23日】今日の試合結果 ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/24 ベスト8決まる
大川小学校に新しいイルミネーション iRyota25 2014.01.07 5 8,144 3 手に寄せられた思い。手を形づくったたくさんの手 2014年1月2日、大川小学校に新しいイルミネーションが灯された。 新沼暁之さんたち「311Karats。」の始動。 テーマは「手」。 今回デザインを任されたのは、つきやまちかさん。 長崎からやって来て、女新沼などと呼ばれながら
「ここに故郷あり」。高木優美さんの300日(2012年1月20日) iRyota25 2013.01.21 2 7,956 0 20代の青年である。神職である。福島県いわき市久ノ浜町諏訪神社の禰宜である。北いわき再生発展プロジェクトチームの会長である。地元ボランティアのまとめ役である。復興を目指すイベントの仕掛け役でもある。そのくせ、昔は田舎は面倒な場所だと思っていたとさらりと言
オクラ(赤) - えっ、赤いオクラ!?生食するなら加熱に注意! 【変わった野菜】 ockn1006vegefru 2012.08.28 5 7,896 2 目に優しいアントシアニン含有! 赤いオクラをご存知でしょうか。「えっ、オクラって緑でしょ?」 なーんて方もいらっしゃるかと思います。今回は赤いオクラについて。 スーパーではまず見かけませんが、赤いオクラってのが存在します。僕自身、見かけないぶん、珍しい存在だ