今年は小学校のプールが解禁!なのですが・・・ akaheru 2022.07.01 0 62 0 連日信じられない暑さが続きますが(倒れそうです・・・)、子供たちにとってはちょっと嬉しい出来事が。昨年、一昨年と実施されなかった学校でのプールの授業が今年は行われることとなり、先日早速入ったようです。 我が家の小学生二人ともに「すごい気持ちよかった~、ちょっ
勝手に絵本ランキング baikinman 2022.06.29 2 202 0 小さい頃に誰もが読む絵本。 私の場合は読み物と言うよりは、真似して描く本という位置づけでした。 そのため内容よりも描いて楽しい絵本が大好きでした。 ということで、小学生時代に描くのが楽しかった絵本を勝手にランキングしました。 5位 ストーリーナンバー1 ジョゼッ
自閉っ子の世間体(?) pamapama 2022.06.27 7 284 0 相変わらず気圧による頭痛、空腹、時に原因不明のパニックは毎日のように起きており、特に夕方は要注意です。 先日も夕方クルマを降りてさあ家に向かって歩き出そうという時に突然パニックが始まってしまい、わたしとママの服を引っ張るようにして駐車場にそのまま寝転がって
今日は沖縄慰霊の日 orangeoor18 2022.06.23 3 398 0 6月23日、今日は沖縄慰霊の日です。当時はこの日以降も島内の各地で戦闘が続いており、沖縄戦が終結した日と一概には言えないながらも、それでもこの慰霊の日は思い馳せるという意味で大事な日だと思います。 温暖な気候や色鮮やかな海。観光地としての華やかさの裏にあるのが
Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その1) monomoney 2022.06.22 3 736 1 手持ちのラーメン写真でGoogle画像検索しても、もはや「スプーン」か「ボウル」しか出てきません。一応今回初めて掲載する写真でもやってみましたが結果は同じ。 ちなみにスマホでは同じ写真で「Googleレンズ」も試してみました。結果はすべて「ラーメン」。まあそうなんだけ
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part3~ cha_chan 2022.06.21 3 429 0 オリジナルステップストーン作りの第3弾です。 前回は、試作品1号(以下、1号)に匠の技『洗い出し』を使った仕上げ工程まで行いました。妻からのプレッシャー?もあり、試作品の完成を待たずに大量生産にも踏み切りました。 今回はその続きです! 【DIY】ステップストーンを
プロ野球速報の情報収集の今昔(私の場合) akaheru 2022.06.17 3 548 0 先週までセパ交流戦が行われていたプロ野球。私の愛するカープの成績はちょっと(?)ふるいませんでしたが、今日からリーグ戦が再開されました!この数日間は試合が組まれていなかったので、待ちに待ったこの日。気持ちを切り替えて頑張ってほしいと思います!(それにしても
未来へ残すホームページ mrkm880144 2022.06.15 0 611 0 米粒大のスロー人生歩いてます 未来へ残すホームページ書いて開いています 米粒大のスロー人生歩いてます httpswww.asahi-net.or.jp/~xc2k-mrkm/ 米粒大のスロー人生
絵画鑑賞を楽しむ ~ビビッときた!~ baikinman 2022.06.15 4 626 0 絵画に興味がないなんてもったいない! 絵画を楽しめれば人生が豊かになる! という個人的な思いから、ちょっとでも興味を持てるような鑑賞方法を考えていきます! 今回は「ビビッときた!」です。 絵画鑑賞をしていると稀にビビッとくる絵があります。 一目惚れみたいな感じ
自閉っ子が「お茶摘み体験」をしてきました♪ pamapama 2022.06.13 5 893 0 先日、娘が通っている放課後デイサービス(児童発達支援事業と放課後等デイサービスの多機能型事業所)の自閉っ子仲間有志みんなで「お茶摘み体験」をしてきました! 場所は世界遺産「韮山反射炉」を含む観光施設「蔵屋鳴沢」さん。みんなで「茶娘」の衣装に身を包んでお茶の
野球なんでもNEWS!『かっとばせ! 野球部! 』 ~We Love 野球! doraemon 2015.06.26 14 7,420 0 バックナンバー 記事一覧はこちら ⇒ おすすめ記事 『122-0』この試合の意味を考える ~1998年青森大会 私にとって高校野球とは 【高校野球】甲子園で流れる校歌いろいろ。あなたのNo.1は? 【観戦記】巨人対ヤクルト。レジェンズシートでプロ野球観戦 ~東京ドーム2016/5/14
がんばれ!堀内謙伍!~きょうの堀内謙伍 doraemon 2016.07.02 8 3,063 0 1本ヒットを打つより、1本ヒットを抑える。それがキャッチャーの仕事!! ここまでの成績【7年目】 ~06/12現在 試合 5 打席 1 打数 1 安打 0 打点 0 三振 0 四球 0 打率000 失策 0 ↑7年目突入! 11/3 150万円ダウンの750万円で契約更改 通算成績 プロ通算6年(2015 D4) 初出
『選手別』記事一覧 doraemon 2015.06.26 1 2,750 0 イチローの高校時代の成績や清原・桑田のKKコンビの甲子園、松井の5打席連続敬遠、そして今春、早稲田実業に入って早くもレギュラーとして活躍している清宮幸太郎くんなど、選手別にいろいろ書いています! 清宮幸太郎イチロー清原和博江川卓松井秀喜 ■清宮幸太郎 5年目突入!
きょうの清宮くん【全成績】 doraemon 2015.08.13 13 25,113 0 【5年目】ここまでの成績 ~06/12現在 試合:56 打率:.255 本塁打:7 打席:179 打数:153 安打:39 打点:17 四球:23 死球:1 三振:49 【7号!】2022/6/8 通算28号 4回裏、カウント1-2、入江投手からライトスタンド中段へ第7号ソロホームラン! (真ん中低め・141キロ・フ
広島平和記念公園を歩いて感じたこと(2) orangeoor18 2022.06.09 3 842 0 ボランティアガイドをされているSさんと広島平和記念公園を巡っていきます。 待ち合わせ場所だった原爆ドーム周辺には、自分と同じようにガイドの方の解説を聴いている人もちらほら。また、親が被爆者にあたる方、地元に住んでいる方がボランティアで活動(週末が多いそうです)
自閉っ子の糖質オフ大作戦 pamapama 2022.05.30 4 1,358 0 特別支援学校中等部に上がって初めての運動会を「それなりに」やり過ごし、気楽な1週間、と思いきや連日のパニックには困りました。 ニコニコの時間もちゃんとあるのでずっと機嫌が悪いわけではなく、時々ピンポイントで暴れます。特に危険なのが夕方デイサービスからの帰りで
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part2~ cha_chan 2022.06.07 3 931 0 オリジナルステップストーン作りの第2弾です。 前回は、ママ友のご自宅のお庭に置かれていたステップストーンに一目惚れした妻が、「うちにもほしい!」と言い出したため、急遽、私と娘がDIYでステップストーンの試作品1号(以下、1号)を制作し、後はモルタルが固まったら完
”3回目”の運動会は・・・ akaheru 2022.06.03 2 1,019 0 先週の週末、子供達の通う小学校で運動会が開催されました。コロナウイルスの問題が発生してから3回目の運動会。 去年の様子も以前紹介させてもらいましたが今回もとりあげてみようと思います! 小学校の運動会「中学年の部」を見学してきました! by akaheru 今年の運動会は3
一人で悩まず相談を 学びたいあなたを応援する制度 AsutaWorks 2020.04.24 12 5,107 0 新型コロナウイルスが発生した2019年以降、学生のみなさんも大きな影響を受けていると思います。 お父さんお母さんの仕事に支障が出たり、働ける飲食店の減少などで学費や生活費を稼ぐためのアルバイト収入が減って、この先も学生生活を続けていけるのか不安を抱えている方が
新型コロナで不安や悩みを抱えている方へ AsutaWorks 2020.04.21 52 24,413 0 抱え込んでいる不安を相談できます。 新型コロナウイルスが発生した2019年以降、今なお学校のこと、仕事やアルバイトのこと、家族のこと、お金のこと。どこへ相談すれば良いかわからず、大きな不安に襲われている方が大勢いらっしゃると思います。 どうか一人で不安を抱え込ま
【シリーズ・この人に聞く!第197回】作家 岩井圭也さん kodonara 2022.06.03 2 1,121 0 2018年に第9回野性時代フロンティア文学賞を受賞し作家デビュー。その後、数多くの作品を執筆。今、最も勢いのある若手作家として注目されています。企業に勤務する傍らで作家活動を続けるパワーはどこから湧き出てくるものなのでしょう。物語を紡ぐ視点、今の社会に感じるこ
うちのアスペ君 Part18 ~部活動~ baikinman 2022.06.01 1 1,105 0 わが家の息子(12歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。 今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。 今回は部活動のお話です。 仮入部 息子の通っている中学校は1学年90人程ということもあ
広島平和記念公園を歩いて感じたこと(1) orangeoor18 2022.05.26 4 1,436 0 袋町小学校平和資料館から徒歩で平和記念公園へ。 園内の原爆ドームの北側に位置する慰霊碑の前で約束していたガイドの方と待ち合わせです。 周辺には、自分と同じようにガイドの方の解説を聴いている人もちらほら。また、親が被爆者にあたる方、地元に住んでいる方がボランテ
わたし、誤字で帰ります(18)~そもそも、だぞ。~ monomoney 2022.05.26 4 1,295 0 ネットで見つけた誤字脱字を味わうシリーズの、18回目です。 ずっとウイルス扱い 俳優業の引退を明らかにした「ブルース・ウィリス」についての、同じ記事の見出しが上、本文が下です。 この見出しのように「ブルース・ウィルス」だと思っている人はかなり多いのではないでし
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part1~ cha_chan 2022.05.24 6 1,609 0 先日、妻がお花友達のママ友さんの家に遊びに行ったとき、お庭で素敵なステップストーン(敷石・飛び石)が使われているのを見てきて、 「うちにもあんなステップストーンを置きたい!」 と言い出しました。 ステップストーンはオンラインショップでもオシャレなものが色々と