復興への砦「みんなの家」から見た陸前高田 iRyota25 2015.01.20 3 3,423 0 かさ上げ工事が進められる陸前高田。中心地近くの小さな高台に「みんなの家」がたっている。津波の塩害を受けた地元の材木を使ってつくられた、まるで林のような、あるいはまるで砦のようなその姿が印象的だ。 みんなの家は、建築家の伊東豊雄さんを筆頭に、乾久美子さん、藤
まるで工場夜景。陸前高田「夜のコンビナート」 iRyota25 2015.01.21 2 2,420 0 陸前高田の友人はベルトコンベアのことを「コンビナート」と呼ぶ。昼間もたしかに巨大プラントを思わせるが、ライトアップされた夜の姿は「まるで工場夜景」だとも。 年末に何度か訪れた時には、日曜日だったり年始休暇中だったりで、稼働中のベルトコンベアを見ることはでき
陸前高田のベルトコンベアは「希望のかけ橋」 iRyota25 2015.01.21 3 7,904 1 みんなの家から遠望した陸前高田の巨大ベルトコンベア。近くから見ると本当に巨大。 JR大船渡線のBRT「奇跡の一本松」バス停や、一本松への駐車場「一本松茶屋」のすぐ近く、迫ってくるようにそびえ、手足のように長い長いベルトコンベアを伸ばしている。 一本松茶屋は巨大な
陸前高田【大石祭り組】虎舞のこころ iRyota25 2015.01.23 3 7,801 0 陸前高田・大石の虎舞1 今年の虎舞は陸前高田物産センターから。坂の上にある陸前高田市立第一中学校の臨時グラウンド(元々のグラウンドには仮設住宅が立ち並んでいます)の向かい、気仙地方の地酒として愛され続ける酔仙酒造があった場所、たくさんの民家が立ち並んでいた場
ぜひ読んでください。後藤健二さんの「戦争に行くという意味」をシェアします。 iRyota25 2015.01.23 5 1,127 3 後藤健二さんによる記事「戦争に行くという意味」(クリスチャントゥデイ、2014年10月26日15時36分)をシェアします。ぜひ読んでください。後藤さんの心にふれることができるからです。 戦争に行くという意味 後藤健二論説・コラムクリスチャントゥデイ 与えられた命に対して
知られざる水田が持つ役割 sKenji 2015.01.25 1 958 0 盛夏、一面に広がる緑の水田。日本の地域へ行くとどこでも目にすることができる風景。青々とした田んぼの上を風が吹き抜けて色が変わるのを見ているとなぜか安らぎを感じます。 実家の家の近くには水田が広がっていて、夏の夜になると何百、何千というカエルの大合唱が聞こえ
ミカン農家のおばちゃんが作ったミカン sKenji 2015.01.26 3 1,837 0 静岡県三島市にある自宅から車で15分程の所に海がある。海岸には沿うように山が連なっていて、その中腹ではミカンが作られている。ミカン畑がある地区には、無人の販売所がいくつか設けられていて、新鮮なミカンが良心的な値段で売られている。 最初に無人販売所の存在を知っ
[1月27日という日]アウシュビッツを繰り返さないために Rinoue125R 2015.01.27 3 2,934 0 1945年1月27日、アウシュヴィッツ・ビルケナウ強制収容所が解放された。そのことを記念して1月27日は「ホロコースト犠牲者を想起する国際デー」 ナチス、ジェノサイドへの道"The Path to Nazi Genocide" 米国ホロコースト記念博物館( httpwww.ushmm.org)の協力もと、同博物
58年目の昭和基地開設記念日に♡を Rinoue125R 2015.01.28 1 2,483 0 国立極地研究所 南極観測のホームページ 南極観測の情報が満載のページ 小学校の頃の友達ん家の玄関には、南極観測の2代目観測艦「ふじ」の模型が飾られていて、なんだかとてもうらやましかった。しょっちゅう遊びに行っていたのにほとんど会った記憶のない彼の父親は、後に聞
少子化は、もっと遠くで起こっているものだと思っていた sKenji 2015.01.29 3 1,530 0 先日、静岡県三島市の自宅から車で15分ほどの所にある海沿いの地区へ行った。その際、たまたまその地区に住んでいる方と少し話をする機会があった。 話をしたのは50代後半から60代前半くらいの女性で、近くでミカンなどを作っている方だった。最初はミカン栽培についての話を
海辺の地を行く「石巻市・長面」2014年12月30日 iRyota25 2015.01.30 3 3,409 0 ここがどこだか分かりますか?土嚢が積み上げられた路肩の向こうはすぐ海です。海なのに枯れた木が立っています。水門のような施設の一部が海面から突き出ています。 撮影したのは2014年の12月30日。北上川の河口の南側、長面(ながつら)という地域です。行政区画としては石
自家製ヨーグルトを作ってみる ~前編~ sKenji 2015.02.02 3 1,445 0 先日ぽたるページに書いたミカン農家のおばちゃん。別れ際により美味しそうなミカンに取り換えてくれた。 【ぽたるページ】ミカン農家のおばちゃんが作ったミカンBy sKenjiぽたる そして、交換してくれた後に 「ヨーグルトの種菌も持っていく?」と尋ねてきた。 料理の知識、
自家製ヨーグルトを作ってみる ~後編~ sKenji 2015.02.02 3 1,499 2 記念すべきヨーグルト作りの第一弾は、思いのほか上手くできた。 【ぽたるページ】自家製ヨーグルトを作ってみる ~前編~By sKenjiぽたる しかし、第一弾はミカン農家のおばちゃんが下準備してくれたものを私はただ放って置いただけだった。これからが実質的な自家製ヨーグル
津波避難タワーは実際のものを確認した方がいい sKenji 2015.02.03 2 6,206 3 先日、静岡県の伊豆半島にある大瀬崎方面へ向かっていると、途中に太い鉄柱を組み合わせた櫓のようなものが見えた。「もしや?!」と思い引き返して見てみると「避難津波タワー」と黄色い看板に黒文字で書かれていた。さらに先に進むともう一基タワーが設置されていた。 想定
南海大震災記録写真帖(1) iRyota25 2015.02.06 2 2,403 0 昭和21年12月21日早朝、南海トラフを震源とする巨大地震「南海地震」が発生。中部地方以西の日本各地に大きな被害を及ぼしました。しかし当時は終戦から1年半を経ていない時期であったため、終戦前に発生した東南海地震(昭和19年12月発生)と並んで震災についての記録が少な
東電会長が現地視察。技量が低くて廃炉ができるのか? iRyota25 2015.02.06 1 1,921 0 東京電力の數土(すど)文夫会長は、1月29日、安全再点検を実施中の福島第一原発を視察した。東京電力の原発で死亡事故など重大な労働災害を受けてのもの。福島第一原発は21日から廃炉に向けての作業を中止して安全の再確認作業を続けている。(放射能のモニタリングや汚染水
女川駅は3月21日に、仙石線は5月30日に開通! iRyota25 2015.02.13 3 2,095 1 もはやニュースと言えないくらい前の話題ですが、宮城県の石巻周辺エリアで不通の状態が続いてきた石巻線の浦宿~女川間、仙石線の高城町~陸前小野間が、それぞれ今春開通します! 3月21日、石巻線が女川までの運転を再開 石巻線は東北本線の小牛田から、気仙沼線に連絡する
【遺構と記憶】高田松原道の駅「タピック45」 iRyota25 2015.02.13 2 5,619 0 国道45号線沿い、陸前高田の高田松原側にあった「道の駅 高田松原」は東北随一、広さ4ヘクタールを誇る道の駅でした。直売所などの店舗やインフォメーションのほか、うごく七夕やけんか七夕の山車も展示されていたそうです。 三角形の建物が印象的な「タピック45」は道のシン
南海大震災記録写真帖(2) iRyota25 2015.02.13 4 2,389 0 南海地震の発生から69年。終戦直後だったこともあり、南海地震は残された記録や資料が極めて少ない震災といわれます。そんな南海地震の直後、ふるさとの町の状況を写真に収め、子孫に記録と記憶を伝えて行こうとした方がいらっしゃいました。 高知県須崎市で写真館を営んでい
大川小学校前から長面方面へ。震災前の町の車載ビデオから見える町の風景 iRyota25 2015.02.19 3 4,641 0 海辺の地を行く「石巻市・長面」2014年12月30日 というぽたるページに追記した部分を改めてご紹介します。 海辺の地を行く「石巻市・長面」2014年12月30日 美しい松原、長い砂浜、そしてそこにあった生活が失われた長面。震災から4年近くが経過した2014年の年末の風景です。
ほんとの空の下にあるほんとうの醤油。いわき市「山田屋醸造」 iRyota25 2015.02.19 2 3,280 0 バレンタインデーにいわき市でお醤油をいただいた。山田屋醸造のヤマキュウ「家伝」。昔ながらの製法で、手間暇かけるのを惜しまずに醸されたお醤油だ。 といってお洒落なビンに入ってる訳ではなく、ふつうのPET容器で、ラベルのデザインもいたって普通。でも、中味は特別。本
増え続ける耕作放棄地を通して感じたこと sKenji 2015.02.05 2 1,359 0 先日、ミカンを栽培している農家の方と話をする機会があった。その方は兼業で農家をされている。働きながら畑を維持、管理するのは大変なようで、近所の方にミカン畑の一部を貸しているそうである。畑は手をかけないとあっという間に荒れてしまうために、使ってもらえると本当
安全点検を終えた福島第一原発の課題 fnp1monitor 2015.02.06 2 2,785 0 原子力発電所で死亡事故を含む重大な労働災害が頻発したことを受けて、安全点検のために廃炉作業を中止してきた東京電力が、2月3日作業再開を発表した。 福島第一原子力発電所における作業再開の状況 福島第一原子力発電所における作業再開の状況|東京電力 平成27年2月3日 プ
福島第一原発敷地内の土壌データは高止まり傾向 fnp1monitor 2015.02.10 1 2,257 0 福島第一原子力発電所内の土壌について、放射線核種(ガンマ線核種)の分析結果が発表された。土壌中のガンマ線核種、ストロンチウム、プルトニウムについて東京電力が定期的に行っている公表の一環。今回の発表でサンプルが採取された場所は、原発事故以降定点観測が行われて
統計データから見る「東日本大震災の被害」と「東北の復興状況」 sKenji 2015.02.09 2 4,346 0 来月11日で東日本大震災から4年が経ちます。地震発生当初は被災地に関する様々な情報が報じられていたものの、ここ1、2年は以前ほど震災に関するニュースを見かけなくなりました。地震発生からもうすぐ4年が経過するにあたり、公表されているデータから、東日本大震災の被害と