【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part4~ cha_chan 2022.10.25 2 5,682 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第4弾です。 前回は、手書き図面のデータ化を行いました。 エクセルを使って図面をデータ化したことで、何となく我が家の理想のウッドデッキのイメージが伝わったかと思います。 今回は、ウッドデッキ施工に先立ち、使用する木材について
自閉っ子の爪切り・最新情報 pamapama 2022.07.25 7 4,512 3 爪を切らせてくれないうちの娘。「娘が寝ている間にやすりで削る」という情報のままその後をお知らせしていませんでしたが、手の指は起きている時でも削らせてくれるようになりました! これには段階がありまして、まず「爪をゴシシのあとはアイスだよ」と絵カードを見せて「
初めての広島 〈前編〉 baikinman 2022.09.21 3 4,850 0 夏休みに広島へ行きたいと息子が言ってきたため、家族5人で広島平和記念公園と広島平和記念資料館を回ることにしました。 今回はガイドをお願いした平和記念公園のお話です。 コロナ禍のガイド 私達家族がお願いしたのは「ヒロシマ ピース ボランティア」のガイドです。 当日
自閉っ子の世間体(?) pamapama 2022.06.27 11 4,099 0 相変わらず気圧による頭痛、空腹、時に原因不明のパニックは毎日のように起きており、特に夕方は要注意です。 先日も夕方クルマを降りてさあ家に向かって歩き出そうという時に突然パニックが始まってしまい、わたしとママの服を引っ張るようにして駐車場にそのまま寝転がって
今年のハロウィンもローテンション? akaheru 2022.10.21 2 5,147 0 今年もやってまいりました、ハロウィンの季節。 もともとは、アイルランドの古代のケルト人を起源とする秋の収穫を祝うお祭りで、私の小さいころはイベントすらなかったですが、今では(いつのまにか?)すっかり日本にも定着。 子供達が通う保育園でも、子供達が通う習い事教
絵画鑑賞を楽しむ ~モデル~ baikinman 2022.10.19 2 5,374 0 絵画に興味がないなんてもったいない! 絵画を楽しめれば人生が豊かになる! という個人的な思いから、ちょっとでも興味を持てるような鑑賞方法を考えていきます! 今回は「モデル」に注目してみたいと思います。 ラファエル前派のミューズ 一人のモデルをいろいろな画家が描
「3年連続3回目」の映画鑑賞にて akaheru 2022.09.25 2 4,611 0 9月23日、娘と公開初日の映画を見に行ってきました! ここ3年、娘の希望でプリキュアシリーズの映画を公開日ほぼ初日に観覧。ママでもいいと思うのですが、なぜか毎年私(パパ)が指名されます。 その理由は、「ほしいグッズがあれば、とにかく粘れば買ってもらえると思われて
子育ての考え方について学ぶ orangeoor18 2022.09.15 2 4,970 0 我が家の教育方針は主に妻が決めていてほぼ任せきりの状態。子育てには正解も不正解もないからこそ、悩みや不安はつきものだと思いますが「悩みは?」と聞かれても自分はあまりピンと来ないというのが正直なところです。 育児を「手伝う」。このようなマインドは我が家では完
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part4~ cha_chan 2022.07.05 5 4,693 0 オリジナルステップストーン作りの第4弾です。 前回のDIYはあいにくの雨模様ということで潔く中止して、これまで作ったステップストーンの様子を紹介していきました。 ちょっとクラックが入ってしまったもの、色ムラが出てしまったものもありました。でも遠目からはほとんど気
ルービックキューブで遊ぼう! cha_chan 2022.07.19 4 4,474 0 小さい頃からパズル大好きな娘が、おもちゃ屋さんで「3×3×3」のルービックキューブを買ってきました。 それがキッカケで私もルービックキューブに興味を持ち、妻からクリスマスと誕生日に、「2×2×2」と「4×4×4」のキューブをプレゼントしてもらい、娘と2人で遊んでいます。 ル
自閉っ子の噛みつき対策と「本題」 pamapama 2022.04.25 15 4,795 0 先日ご紹介したように、娘は入学式直前に大きなパニックを起こしてしまいました。その時にジャケットの襟を噛まれ、こんな状態になってしまいました(写真は洗濯後のものです)。 噛まれるかも前提で購入した安物ではありますが、卒業式と入学式の2回しか着てないよトホホ…そ
自閉っ子の扉開け対策 ~シンプル編~ pamapama 2022.05.16 10 4,112 0 夜中に起きてしまう娘が、体内時計を調節してくれるホルモン「メラトニン」と同じ成分のクスリ「メラトベル」を服用するようになって、450日ほどが経ちました。 記録のつけ忘れや間違いも多少ありますが「途中で起きずに7時間以上寝てくれたら合格」という基準での成績は「260
手作り醤油を試食してみよう!! baikinman 2022.07.13 4 3,980 0 約1年前の2021年7月24日。 我が家の息子と娘はMy醤油を仕込みました。 そしてこの度めでたく完成したため、さっそく試食です! 行ってみよう!〈湯浅醤油〉 by baikinman ここまでの醤油の様子 全く同じ環境に置いて、撹拌も同じようにやったはずなのになぜか息子の醤油の入っ
自閉っ子が「お茶摘み体験」をしてきました♪ pamapama 2022.06.13 6 4,224 0 先日、娘が通っている放課後デイサービス(児童発達支援事業と放課後等デイサービスの多機能型事業所)の自閉っ子仲間有志みんなで「お茶摘み体験」をしてきました! 場所は世界遺産「韮山反射炉」を含む観光施設「蔵屋鳴沢」さん。みんなで「茶娘」の衣装に身を包んでお茶の
貸し農園で始める野菜作り(21) orangeoor18 2022.11.10 1 4,910 0 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。 サツマイモの収穫を終えたので一旦休ませて土をリセット…といっても広大な農地とは違って家庭菜園という限られたスペースでの栽培です。 貸し農園で始める野菜作り(20by orangeoor18 場所が広ければ、疲弊した土を復活させ
Googleラーメン改め・鎌倉殿の13杯以上(その5) monomoney 2022.08.31 2 5,048 0 大河ドラマ「鎌倉殿の13人」ゆかりの地のラーメンをご紹介しています。 去る8月16日(火)三嶋大祭りの中日に行われた「頼朝旗揚げ行列」には源頼朝(大泉洋さん)、安達盛長(野添義弘さん)、源範頼(迫田孝也さん)、仁田忠常(ティモンディ高岸宏行さん)が揃って登場。3
広島平和記念公園を歩いて感じたこと(3) orangeoor18 2022.07.07 4 4,371 0 ボランティアガイドをされているSさんと広島平和記念公園を巡っていきます。 広島平和記念公園を歩いて感じたこと(2) by orangeoor18 動員学徒慰霊塔から元安橋を渡って先へ進んでいくと、左手にヨーロッパ風の外観、クリーム色の建物が見えてきます。現在レストハウスにな
子どもの絵画〈海の中の生き物編〉 baikinman 2022.07.27 3 4,343 0 子どもが夏休みの絵の宿題に困ることはありますか? 「どう描いたらいいか分からない・・・」 こんな子どものお困りごとにちょっとアドバイスすることで、絵は劇的に魅力的になります。 下手にアドバイスをすると個性を潰すような気がしますが、運動だって何もかも子供一人で
体験から学ぶ Part26 ~長男の夏休み~ cha_chan 2022.08.30 2 4,369 0 今週で子どもたちの楽しい楽しい夏休みが終わりました。 子どもたちにとって楽しい夏休みの1日1日は、あっという間に過ぎ去っていきます。 宿題さえなければ楽しいだけの夏休み。 勉強が苦手で、追い込まれてもなかなかできないタイプのうちの長男は、今年も夏休み最終日に丸1
ステンドグラスを作ってみた!その1 baikinman 2022.08.24 2 4,319 0 子どもたちの夏休みの宿題に「作品制作」があり、ばあちゃんにステンドグラスを教えてもらうことにしました! ステンドグラスは道具も材料も手軽に手にはいらないのですが、ばあちゃんが全部持っている!! ということで、ばあちゃんのアトリエでレッツ制作!! 材料・道具 〈
貸し農園で始める野菜作り(20) orangeoor18 2022.10.28 1 5,087 0 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。 貸し農園で始める野菜作り(19by orangeoor18 昨年から品種を変えて育てているサツマイモが収穫時期を迎えました。毎年同じ場所に連続して栽培することで甘くなりやすいと言われているのが、他の野菜と異なる点です。(連続
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part2~ cha_chan 2022.06.07 5 5,182 0 オリジナルステップストーン作りの第2弾です。 前回は、ママ友のご自宅のお庭に置かれていたステップストーンに一目惚れした妻が、「うちにもほしい!」と言い出したため、急遽、私と娘がDIYでステップストーンの試作品1号(以下、1号)を制作し、後はモルタルが固まったら完
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part1~ cha_chan 2022.05.24 6 5,459 0 先日、妻がお花友達のママ友さんの家に遊びに行ったとき、お庭で素敵なステップストーン(敷石・飛び石)が使われているのを見てきて、 「うちにもあんなステップストーンを置きたい!」 と言い出しました。 ステップストーンはオンラインショップでもオシャレなものが色々と
貸し農園で始める野菜作り(18) orangeoor18 2022.08.18 2 4,726 0 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。前回の投稿からしばらく時間が空いてしまいましたが、その期間中にじゃがいもの収穫。また、夏野菜の栽培を始めました。 貸し農園で始める野菜作り(17by orangeoor18 インカのめざめは生育不良に 今回初めて栽培したインカの
【DIY】ステップストーンを作ろう ~Part3~ cha_chan 2022.06.21 4 4,622 0 オリジナルステップストーン作りの第3弾です。 前回は、試作品1号(以下、1号)に匠の技『洗い出し』を使った仕上げ工程まで行いました。妻からのプレッシャー?もあり、試作品の完成を待たずに大量生産にも踏み切りました。 今回はその続きです! 【DIY】ステップストーンを