今日は3月11日です akaheru 2023.03.11 2 8,817 0 東日本大震災の発生から12年。 今日は、かつて訪れた被災地で伺った話や目にしたことを、子どもたちと一緒に思い出しました。 みんなで未来へ残していかないと。できることはたくさんあるはずです。
3.11 家族の想い cha_chan 2023.03.11 2 8,780 0 3.11から12年。 東日本大震災によって亡くられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 キャンドルに火を灯して被災地への家族の想いを1つにしました。 あたたかな光が被災地を照らし続けますように。
【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part9~ cha_chan 2023.01.10 4 9,309 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第9弾です。 前回は、ウッドデッキの基礎づくりに必要な道具「タンパー(タコ)」を自作しました。 前回の記事はこちら↓ 【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part8~ by cha_chan タンパーの自作にあたり大工の義父からインパクト
先人の知恵に学ぶ cha_chan 2023.03.07 2 8,905 0 3月に入り暖かい日が増えてきましたね。 まさにDIYのシーズン到来です! と言いたいところですが、この時期は恐怖の確定申告の時期でもあります。 3月15日までの1ヶ月間、休日は事業を行っている妻、父親、義父の確定申告のお手伝いで1日が潰れてしまいます。 ということで、
絵画鑑賞を楽しむ ~同じ主題~ baikinman 2023.03.01 2 9,385 0 絵画に興味がないなんてもったいない! 絵画を楽しめれば人生が豊かになる! という個人的な思いから、ちょっとでも興味を持てるような鑑賞方法を考えていきます! 今回は「同じ主題」に注目してみたいと思います。 幼児虐殺 絵画とは切っても切れないのが宗教です。 文字の読
自閉っ子の2022年振り返り pamapama 2022.12.26 4 10,028 0 娘を絶対的なリーダーとするわが家の2022年を振り返る時、いちばん大きな出来事は「抗精神病薬の服用を始めた」ことです。 10月から耳かき1杯分ほどの抗精神病薬の服用が始まり、11月には耳かき1杯から2杯に。同時に既に服用を始めていた「メラトベル(体内時計を整える)」の
【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part12~ cha_chan 2023.02.21 2 9,349 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第12弾です。 家を建てた際に、最初にお金をかけてガッチリ(?)と外構を作ってしまい、さらに大きなビニールハウスを庭の中心に建ててしまった我が家。 あれから年月が経ち、子供の成長や家族の生活スタイルにも様々な変化が。 家族の
うちのアスペ君 Part20 ~サッカー部 半年経過~ baikinman 2022.11.16 7 6,050 2 わが家の息子(13歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。 今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。 今回はサッカー部の様子をお話します。 うちのアスペ君 Part18 ~部活動~ by baikinma
バスケ観戦で思うこと orangeoor18 2023.02.10 2 9,727 0 小さい頃は家族の影響でプロ野球にハマり、小学校になってからは、少年団のチームメイトの影響などがきっかけで、20年以上Jリーグを見続けているというのがこれまでのスポーツ観戦歴です。 そんな流れを経て、リーグ発足をきっかけに興味本位で見始めたのがBリーグ(バスケッ
うちのアスペ君 Part21 ~靴紐~ baikinman 2022.12.14 4 9,737 0 わが家の息子(13歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。 今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。 今回は靴紐についてお話します。 蝶結びができない 手先が不器用な息子。 小学生の間は
【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part8~ cha_chan 2022.12.20 3 10,957 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第8弾です。 前回は、ウッドデッキの基礎づくりに必要な道具「タンパー(タコ)」を自作しよう!と作業を始めたところで、まさかのインパクトドライバーのバッテリー寿命という、すごく中途半端な状態で記事が終わってしまいました。 前
【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part10~ cha_chan 2023.01.24 2 10,390 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第10弾です。 前回は、使い勝手の良いウッドデッキの施工にあたり、一番ネック(要は邪魔)になっているビニールハウスの引っ越しができないかを検討しました。 そして、その引っ越しもまた様々な難題があって、すでに施工前からウッドデ
体験から学ぶ Part28 ~食べられる野草~ cha_chan 2023.04.03 1 8,794 0 先日、畑のよもぎを摘んだ際に、他に食べられる野草をいくつか長男に教えてもらいました。 長男は昔から食べられる植物にとても興味を持っており、野草についてはYoutubeのサバイバルチャンネルを観て自分で学んだようです。 体験から学ぶ Part27 ~おばあちゃんの味~ by cha
2023年の決意 baikinman 2023.01.18 2 10,406 0 子どもたちの書き初めに乗じて、私も毎年習字で自分の決意表明をしています。 2022年は「創る」 何かしら制作をしたり、絵を描いたりしたけれど、自分の世界だけでこじんまり小さくまとまってしまいました。 2022年の決意 by baikinman 今年の言葉 今年は自分の中だけで終わら
自閉っ子とパパのメガネ・世代交代 pamapama 2022.11.14 5 5,537 0 最近また寝かしつけを要求するようになってきた娘を寝かしつけ終えたママと二人でソファーに座っていたら、右耳の近くで「ペキン!」と音がしました。 何の前触れもなく、メガネのつるが折れたのです。 自閉っ子とパパのメガネ by pamapama これまで娘が暴れる度に何度も痛い
【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part7~ cha_chan 2022.12.06 3 9,342 0 「憧れのウッドデッキを作りたい!」の第7弾です。 前回は、誰もが気になるウッドデッキ制作費用の見積もりを出してみました。 前回の記事はこちら↓ 【DIY】憧れのウッドデッキを作りたい! ~Part6~ by cha_chan ビニールハウスや花壇が干渉してウッドデッキの形が変則的に
科学のお勉強で体を動かす! akaheru 2023.03.04 1 8,964 0 先日、子どもたちと一緒に科学の勉強をしてきました! 訪れたのは「はまぎん 子ども宇宙科学館」 勉強と言っても子どもたちにとってそこはほとんど遊園地。ひたすら動き回ってきました。 はまぎん こども宇宙科学館 オフィシャルホームページ はまぎん こども宇宙科学館は、5F
自閉っ子の第○波 pamapama 2022.10.17 5 5,734 0 娘の情緒には波があり「悪いことが続くわけではない」代わりに「いいことが続くわけでもない」が現実です。 最近だと夜中3時台に起きることが再び通常運転になっているほか、頼みの綱だった「寝つきの良さ」も怪しくなっています。 たとえばゆうべは娘が何時に寝たのかわかり
福島から新米が届きました・2022 pamapama 2022.11.01 4 5,334 0 今年も郡山のおばちゃんからコシヒカリの新米が届きました。もちろん今回も郵便屋さん泣かせの30kg! 「知り合いの農家さんの田んぼで収穫されたコシヒカリだけを」30kgという肩書があってもなくてもやっぱりおいしいものはおいしいです。 福島のお米は1年を通して通販で買っ
静岡県にいながら参加する東日本大震災イベント orangeoor18 2023.02.24 1 9,395 0 今年の3月11日で東日本大震災から12年が経ちます。 これまで何度か現地を訪れて、震災時に住んでいた人の話を聴いたり、まちの復興状況を確認することができましたが、ここ数年は足を運べていないというのが現状です。 年々、震災について目にすることが減ってきているように
自閉っ子のオリジナル言語・2022年版 pamapama 2022.12.12 2 9,543 0 自閉症と知的障害で言葉を話せない娘ですが、独特のフレーズを使います。 自閉症・重度知的障害の娘と「ことば」の関係 by pamapama 自閉っ子のオリジナル言語(更新)と2021年振り返り by pamapama 今回はその更新版です。ほぼ自分用の備忘メモですスミマセン。 機嫌がいい時
10年間の「ありがとう」の会 akaheru 2023.02.18 1 9,401 0 先日、我が子の通う小学校で授業参観が行われ、それとともに4年生は10歳をみんなで祝う会が執り行われました。子どもたちみんなの「夢」がとっても印象的でした! みんなの夢はどこまでも 会の内容はと言いますと、子どもたちが生まれてから10年の節目を迎えた今、ここまで成
貸し農園で始める野菜作り(23) orangeoor18 2022.12.08 2 9,057 0 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。 寒さが一段と増してきて、畑での作業がつらい時期になってきましたが、春以降の収穫に向けて準備します。 現在栽培しているタマネギ、ニンニクは「越冬性(えっとうせい)」と言われ、冬が始まる前にある程度のところまで成
自閉っ子の「爆弾」対策 pamapama 2022.08.22 10 4,845 0 娘にパニックがあった時は家族で使っているスケジュール共有アプリに「爆弾マーク」とその時間を記入することにしています。ひどいパニックだった場合は1回に2つの爆弾マークをつけます。 今年の8月ときたら爆弾マークの多いこと多いこと。日数より爆弾マークが多いことは明ら