~【噂のホストNo.1】 全エピソード・リンク集~ naoki1014 2013.03.01 2 3,055 0 【噂のホストNo.1】のリンク集。東京の都心部から少し離れた小さなホストクラブの物語。売れないホストの悲しい体験談をエッセイ風に書き下ろしました。 金に困ってホストに転職する男 【噂のホストNo.1】その1 日の出営業は客がこない? 【噂のホストNo.1】その2 ヘルプの
震災マニュアル ~ 震災に遭ったら(鉄道) iRyota25 2012.12.27 4 4,404 0 地震や津波などの自然災害は人間の力で防ぐことはできません。また地震を予知することもできません。しかし、自然災害が発生した時に、どうやって身を守るのかを、事前に考え準備しておくことで、被害を食い止めることは不可能ではないはずです。 考えられる危険 ・脱線な
あたらしい石巻を体感 「モケモヶコタツビヨリ」で出会った子どもたち iRyota25 2013.02.05 3 1,721 3 石巻市の中心部、日和アートセンターで2月1日から3月10日まで開催されている、とっても不思議な展覧会「モケモヶコタツビヨリ」。 布でつくられた不思議なイキモノたちが天井から吊るされるギャラリーの中央には、特製の大きなこたつがどーんと置かれています。アートギャラリ
震災マニュアル ~ 震災に遭ったら(劇場・映画館) iRyota25 2012.12.27 4 4,305 0 地震や津波などの自然災害は人間の力で防ぐことはできません。また地震を予知することもできません。しかし、自然災害が発生した時に、どうやって身を守るのかを、事前に考え準備しておくことで、被害を食い止めることは不可能ではないはずです。 考えられる危険 ・照明・
【島イベント】「東京愛らんどフェア2013」に行ってきました! tanoshimasan 2013.01.29 3 2,384 0 東京の島々の魅力満載!「東京愛らんどフェア2013」 2013年1月26~27日、新宿駅西口広場・イベントコーナーにて「東京愛らんどフェア2013」が行われました。東京都島しょ振興公社が主催する今回のイベント。伊豆諸島、小笠原諸島と、都内の島々が自慢の品を揃えて集まりました
粟島を歩こう ~歩いて出会う景色たち~【旅レポ】 tanoshimasan 2013.05.13 1 2,303 0 足もとのタイル 粟島の釜谷地区を散歩していると、足下にこんなタイルを見つけた。 ワッパ煮 大謀網 ・・・あっ、なるほど。 この島の名物をタイルにしているのか。 へー、この島ってふぐもとれるんだ。 このオオミズナギドリが島では有名なんだっけ・・・詳しく知らないや。
1個60円の和菓子「 ちゃきん 」。食べに行こう! 石巻へ iRyota25 2012.12.13 4 9,326 0 ち ゃ き ん の ひ み つ 石巻のサトウさんと町なかで歩き話ししていた時のこと。 「そういえば“ ちゃきん ”って知ってるかな? 石巻焼きソバよりもさらにローカルな、この地域独特のお菓子なんだけどね」と、唐突にその情報は告げられたのであった。「見た目は京都銘菓の生八
職場でパチスロを打つ清掃員 【素敵なラブホ事情8】 naoki1014 2013.01.11 3 6,303 0 数年前、僕はラブホテルと呼ばれるレジャー施設で清掃のバイトをしていました。ラブホの職場環境は「面白いと思えば面白い、特殊と思えば特殊、普通と思えば普通」という何とも不思議な感覚があります。このシリーズ?では謎の多いラブホテルの舞台裏に少しずつ迫っていきた
放射能に負けないコメ作り 第1回 iRyota25 2012.12.10 4 10,748 0 福島県いわき市大久町小久。福島第一原子力発電所から直線距離で30kmを少し越えるこの地域には、原発事故の直後からコメ作りの再生に取り組んできた人たちがいる。距離が近いにも関わらず空間線量は比較的低い。しかし農地にホットスポットがあるのは事実。原発事故の実害と風
納得いかないこと「自炊できる男はポイント高い」 dodemoe 2013.01.30 3 2,073 0 男ながら、わりと料理が趣味なのでよく自炊をします。 一人暮らしも続けていると、友人らと「自炊をするか、しないか」という話題になるのですが、先日女友達から 主婦A「えー自炊するの!自炊ができる男の人ってポイント高いよ!」 とか言われました。以下、会話の詳細 彼氏
東日本大震災・復興支援リポート「石巻・雄勝町船越浜の怒りと笑顔」 iRyota25 2013.01.24 3 2,800 0 取材後記ならぬ「編集前記」を最初に書いておかなければならない。中里さんに最初に会ったとき、取材を断られた。「何も話すことはありませんから」と。次の日もう一度お会いしたら、「作業しながらしゃべるのを聞くっていうのなら断る理由はないですよ」と一応の承諾をもらえ
パンツを7枚買ったらパンツが8枚あった!【人生の黒歴史】 naoki1014 2013.05.20 1 1,496 0 争いごとや間違いは自身の思い込みから生まれるもの。。。 かもしれません・・・というより自分の場合はそうなのです! 「パンツが2枚しかないな~」 と半年くらい前から思い込んでいました。 冬の寒い時期はズボン下を直に履いているのでパンツを履いていませんでした。 春か
明日を目指すお店リポート:久之浜「浜風商店街・はたや」 iRyota25 2013.01.23 3 2,706 1 浜風商店街の食品スーパー「はたや」遠藤利勝さんの603日 (2012年11月3日) 地震の前日、3月10日に妻がいわき市平の病院に入院していたんです。本当は行く予定はなかったんですが、珍しく診察券を忘れたというので届けに行って、その帰り道、平の町を車で走っているときに地
わっぱ煮 - 新潟県・粟島【島の郷土料理】 tanoshimasan 2013.02.15 2 5,069 0 「アツアツに熱した焼き石を足す」 非常に個人的な話で恐縮なのですが、僕は「料理の仕上げ」が大好きです。 例えば、和食で言えば、風味を足すために「最後に醤油を入れる」というのが好きです。フランス料理で香りづけに「ワインを入れる(フランベ)」というのも炎が上がっ
トレッキングで学ぶ小笠原と外来種【旅レポ】 tanoshimasan 2013.01.25 3 2,202 0 どれも可憐で美しい固有種。しかし、どこか弱々しい。 グァバの一種、キバンジロウ(別名テリハバンジロウ)。 「これはキバンジロウっていうんだけど、甘くて美味いんだよ。」 「へぇー、それがこんなにたくさん生えてて素晴らしいですね!」 「でも、こいつもさっき言った侵
久之浜の復興は「夢物語」なんかではないのです。(2012年1月20日) iRyota25 2013.01.21 3 2,712 0 北いわき再生発展プロジェクトチーム代表・高木優美(まさはる)さんの第一印象は物静かで穏やかな人。しかし、淡々と語る彼の言葉を聞いていると、彼がまぎれもなく「戦っている」ことが伝わってきます。「福島=危険」という先入観を払拭するために。原発から約30キロと
海辺の地をゆく「石巻市・雄勝」2013年1月30日 iRyota25 2013.02.08 2 6,129 4 2013年1月30日(692日目)の石巻市雄勝町呉壺地区~雄勝地区 東日本大震災の巨大津波からもうすぐ2年。震災後しばらくの間は、陸地に乗り上げた漁船をたくさん目にしました。それは津波被害の大きさを物語る光景でした。1年目を過ぎた頃から、陸に上がった船の多くが片付けら
坂手島、菅島、答志島、神島への行きかた tanoshimasan 2013.04.23 1 4,571 1 鳥羽の島々へ行こう! ■行き先:坂手島、菅島、答志島、神島(三重県鳥羽市) ■乗る船 【鳥羽市営定期船】・・・かがやき、きらめき、第28鳥羽丸、第27鳥羽丸、第25鳥羽丸、第26鳥羽丸(予備船) ■経 路 JR、近鉄鳥羽駅 ⇒ 佐田浜のりば(鳥羽マリンターミナル) 近鉄中之郷駅
放射能に負けないコメ作り 第2回 iRyota25 2012.12.11 5 2,782 0 福島県いわき市大久町小久。福島第一原子力発電所から直線距離で30kmを少し越えるこの地域には、原発事故の直後からコメ作りの再生に取り組んできた人たちがいる。距離が近いにも関わらず空間線量は比較的低い。しかし農地にホットスポットがあるのは事実。原発事故の実害と風
あたらしい石巻・体感リポート「日和アートセンター」 iRyota25 2012.12.25 4 3,053 0 ▲「復興支援トップ」に戻る Interview : 日和アートセンター・立石沙織さん 「きっかけは復興支援活動ということではあったけれど、石巻を被災地としてだけでみるのではなく、できるだけ『本来の石巻』を探しだして見つめたいと思っています」 キュレーター兼コーディネータ
その1.特産品販売市【粟島「島びらき」】 tanoshimasan 2013.05.08 1 2,015 0 島びらきへ参加すべく、さっそく粟島へ向かいます。 新潟駅を5時45分に出発。 岩船港の最寄駅である村上を目指します。 5時起きです。5時起き。。 島びらきの様子を最初から見たいので、朝一番、8時30分の高速船に乗るのです。 朝一番、粟島へ到着! さて、朝一番の高速船に乗
海辺の地をゆく「若林区荒浜」2013年4月18日 iRyota25 2013.04.23 1 4,359 0 2013年4月18日(震災から770日目)の宮城県仙台市若林区荒浜地区 ここは仙台市です。100万人以上の人々がくらす政令指定都市です。東北一の大都市です。震災から2年以上、769日もの月日が過ぎた現在の仙台市の光景です。 荒浜の住民たちは津波に対する意識が高かったといいま
平成25年3月7日、 津波警報が変わります! iRyota25 2013.02.28 2 1,967 0 気象庁の発表「津波警報の改善について」 NHKの発表「津波警報が変わります!」をもとに、2013年3月7日から変更される津波警報について、ポイントを解説します。 ポイント1 津波規模の予想方法が根本的に変わります。 これまで津波警報は、発生した地震の規模から算出されて
放射能に負けないコメ作り 第4回 iRyota25 2012.12.13 5 2,374 0 福島県いわき市大久町小久。福島第一原子力発電所から直線距離で30kmを少し越えるこの地域には、原発事故の直後からコメ作りの再生に取り組んできた人たちがいる。距離が近いにも関わらず空間線量は比較的低い。しかし農地にホットスポットがあるのは事実。原発事故の実害と風
放射能に負けないコメ作り 第3回 iRyota25 2012.12.12 5 2,466 0 福島県いわき市大久町小久。福島第一原子力発電所から直線距離で30kmを少し越えるこの地域には、原発事故の直後からコメ作りの再生に取り組んできた人たちがいる。距離が近いにも関わらず空間線量は比較的低い。しかし農地にホットスポットがあるのは事実。原発事故の実害と風