災害に備えた地域の取り組みを知る orangeoor18 2020.12.03 2 1,887 2 静岡県では、12月の第1日曜日を「地域防災の日」と定め、各地で防災訓練が行われています。平日の災害発生を想定した9月1日の総合防災訓練とは異なり、こちらは自主防災会の各班の活動の流れを確認し、共助意識の向上を目的としています。 昭和19年12月7日に発生した「東南海
海を渡ってお米をもらいに行った話 akaheru 2020.10.02 4 2,321 3 コロナ禍で遠出自粛の日々が続いてきましたが、とうとう久しぶりにちょっと遠くへお出かけをする用事が出来ました。 その用事とは、「ばあばの家に米を取りに行くこと」。 実家の田んぼで新米がとれたよ~というばあばからの連絡を受け、おすそ分けをいただくべくばあばの家に
自宅でのラーメン作り - 家系(スープ編) iekei 2020.08.12 7 4,503 2 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
自宅でのラーメン作り - 家二郎(製麺編) iekei 2020.08.12 6 7,695 4 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
体験から学ぶ Part6 ~昔の道具を使ってご飯を炊こう~ cha_chan 2020.10.20 3 2,400 2 先日、お米を作っている長男の友人から「おかずを一品持ち寄って、みんなでご飯を食べましょう。お米は脱穀までしてあるので、食べる分だけ精米して時計型薪ストーブで炊きましょう。」とお誘いを受け、家族で友人のお宅に行ってきました。 子供たちにとって薪ストーブでご飯
【今週の一冊】「死」とは何か_ シェリー・ケーガン Vermeer 2021.02.15 1 1,008 0 イェール大学の哲学教授シェリー・ケーガン氏が、「死」をテーマにした講義をまとめた本です。 宗教的な視点ではなく、論理的に死を紐解いていきます。 宗教に頼らずに死を語るというのは非常に面白いです。 説明がつかないことを宗教のせいにせずに、事象を一つづつ考えてい
【シリーズ・この人に聞く!第178回】NPO法人東京レインボープライド共同代表理事 杉山文野さん kodonara 2020.11.06 2 4,769 0 LGBTという言葉は知っていても、本当の意味を知る人はまだ少ないのでは?杉山さんはそんな社会を変えていくために啓蒙活動を行っている。体は女性として生まれたものの、心は男性として成長し、さまざまな葛藤の末、男性として暮らすトランスジェンダー。今秋「元女子高生、パ
素敵なマスクを発見!! baikinman 2020.09.02 5 2,956 2 ランチを買いに『ハチエイチ酒場』に行くと、めちゃくちゃ私好みのマスクを発見!! とても素敵だったため、調べてみました。 ハチエイチ酒場 三島カネサシ店ホーム | Facebook ハチエイチについて | NPO法人エシカファーム・ドリームケアふぃる 障がいのある方の表現を、「カ
家飲み充実大作戦2 ~夏の冷たいお酒~ monomoney 2020.09.09 4 4,025 4 あまりにも暑かった今年の夏は冷たいお酒ばかり飲んでいました。歳なのかビールはあまり飲めなくなったので「ほどほど炭酸」なお酒を自分で作っていました。 そんな時の代表格的なお酒が「ジントニック」だと思います。前回は写真がなかったですね、はい改めてこちらです。 わ
Googleラーメン・2020年11月 monomoney 2020.11.18 2 2,018 2 自前のラーメン写真を使ってGoogle画像検索をしたらどんな結果が返ってくるかを検証してきた「Googleラーメン」。 1軒目は昨年このシリーズ最大のトピックスとなったこちら、 「家系ラーメンの写真でGoogle画像検索をすると『韓国海苔』という結果が返ってくる」 の続編です。
【DIY】 ビニールハウスを作ろう! Part14(完) cha_chan 2020.09.23 3 5,655 3 ビニールハウス作りの第14弾です。 いよいよこのシリーズもこれで最後になります。 家と同じで、建てたときには気づかない、後から出てくる気になる部分を調整していきます! 窓 窓を開けるとき、木のつっかえ棒を使っていましたが、見た目がイマイチでした。 ということで、
すべての若き野草ども ~その3~ monomoney 2021.01.20 1 1,505 0 道端に自生している食用の野草にスポットを当てたこのシリーズ。前回の終わりに そんなきっかけもあって「地面にあるさらに別のもの」に興味が広がりました。そちらは近々ご紹介します。 と結んだのですが、ちょっとうれしい発見があったので今回も野草をご紹介させてください
モノづくり体験イベント ~みんなのベンチづくり~ cha_chan 2020.10.06 3 1,658 2 先日、我が家を建ててくれた住宅メーカーさんにて「モノづくりイベント」が開催されたため、家族みんなでイベントに参加してきました。 イベントの内容は、地元の天竜ヒノキを使用してベンチを製作し、地元観光施設の「はままつフラワーパーク」へ寄贈するというもの。ベンチ
やってみよう!〈レールマウンテンバイク〉 baikinman 2020.09.30 3 2,075 1 海外や日本国内の各地に、廃線を活用したアクティビティーがあります。 今回は岐阜県飛騨市にある旧神岡鉄道の廃線を利用した「レールマウンテンバイク」にチャレンジしました!! 旧神岡鉄道からレールマウンテンバイクへ – レールマウンテンバイク Gattan Go!! 旧・神岡鉄道
【今週の一冊】メメント・モリ_藤原 新也 Vermeer 2021.01.25 1 991 0 メメント・モリは「死を想え」という意味のラテン語だそうです。 ニンゲンは犬に食われるほど自由だ。 この言葉は、本の中で犬に食われる人間の写真とともに書かれた言葉です。 視界の衝撃とともに、恐怖を覚えました。 でも、自然界ではこの光景が自然なんだと思いました。
環境にやさしい取り組みを学べる銭湯 orangeoor18 2020.11.05 2 1,694 3 以前、社会福祉協議会が運営・管理する福祉会館の入浴施設を利用しました。民間のスーパー銭湯よりも比較的手頃な価格で入れるほか、地域内で行われている取り組みを施設利用通じて知ることが出来るといった点が魅力に感じました。 炭酸泉に入れる地域の施設 by orangeoor18
自閉っ子と美容院 「なんでかな?急にできたね♪」 pamapama 2020.08.31 4 2,530 2 感覚過敏なのか、髪の毛への刺激がある程度の時間続くのが嫌いで、多動性が強くイスに座っていられない娘。そんな彼女の美容院デビューとその後のようすを何回かにわたってご紹介してきました。 シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第8回~美容院デビュー!~ by pamapama
コーヒーフィルターマスクを(息子が)作って考えたこと akaheru 2020.08.22 5 1,778 4 先日、いつも家族でお世話になっている美容院にお邪魔したところ、カットの間はこれを付けていてくださいと変わったマスクを渡されました。 見るとコーヒーフィルターで作られたマスクで、今つけているマスクが汚れたりしてはいけないからというお店のご配慮でした。 そこに我
福島から新米が届きました♪2020 pamapama 2020.10.26 2 2,472 4 ことしも妻のおばちゃんから福島県産の新米が送られてきました。 例によって30kgの袋でドーン!その重さに豊かさを感じます♪ 3年連続日本一! まず最初にお知らせしておきますと、2020年2月に発表された令和元年産米食味ランキングで福島県産米は最高においしい評価である「特
地名の不思議 ~その1「八幡」~ monomoney 2020.08.26 4 2,365 4 先日、伊豆市の旧・中伊豆町エリアを走っていたときの写真です。 伊豆市(旧・中伊豆町)八幡 この信号待ちの時 「青の案内表示がさ、右に曲がったらどこへ行くのかいっさい教えてくれない。知らない人は怖いよね(笑)」 なんて妻と話したついでに、○で囲んだ地名「八幡」に
【今週の一冊】線一本からはじめる伝わる絵の描き方_OCHABI Institute Vermeer 2021.01.12 1 1,184 0 絵には正解はありませんが、どう描いたら自分の見えているものと同じように描くことが出来るかというルールはあります。 そのルールをこの本では学ぶことができます。 どうやって描けばよいか分からないから、絵がかけないと思うのかもしれません。 描くものを分解して捉えた
買ってよかった!自閉っ子育てに役立ったグッズ集 pamapama 2020.08.17 4 3,672 2 とんでもない暑さの夏休み。体温調節の苦手な娘にとってこの暑さは危険です。 そんな本人は午前中からいそいそと水着を引っ張り出してきてはわたしたち親に渡します。「ベランダプール」がしたいからです。 空気を入れる必要がなく、組み立ててすぐ使えるこちらのプールを買っ
自閉っ子に「○○しちゃダメ」は伝わらない? pamapama 2020.06.15 8 6,852 0 緊急事態宣言時は美容院に行くことも控えていました。 前回バッサリと切って「昭和のおかっぱ」になった娘でしたが、ある日の明け方に彼女の朝ごはんを作っていると、催促に現れたのは音楽室の肖像画で見たことがある人でした。 この顔つきは激しめの曲を書いたあとでしょう。
拍手しかできないスポーツ観戦 orangeoor18 2020.09.10 3 2,117 1 9月8日付けのニュース記事にて、イベントやプロスポーツの人数制限を今月中にも緩和する方向で検討。とありました。 政府が、コロナ感染症対策で9月末まで継続するとしていたイベントやプロスポーツの人数制限を、19日にも緩和する方向で検討に入ったことが分かった。上限5千
【シリーズ・この人に聞く!第179回】弁護士 太田啓子さん kodonara 2020.12.04 1 5,243 0 「男らしさ」から自由になるためのレッスンというショルダーに惹かれて手に取った本書は、息子を育てる母にとって看過ごせない事柄がたくさん書かれ、娘を育てる立場でも非常に参考になります。発売後1万部突破という話題の一冊。弁護士であり男児二人を育てる母でもある著者