• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

popotaruさん

なるほど 8
閲覧数 3,385
コメント 1
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(2)
  • 評価した記事(418)

吉岡 奈緒ちゃんがんばれ! ~ちゃっこいメッセージ~

jina 2015.03.24
7   1,677 0

吉岡 奈緒ちゃんがんばれ! 小学校4年生 まとう さき 奈緒ちゃんは元気な女の子だったんだね。また四月に入学式だったのにこんな日が来るとは思ってもいなかったよね。私は奈緒ちゃんのニュースを見てびっくりしました。ニュースを見ている間にこんなことを思っていました。ま

吉岡奈緒ちゃん ~ちゃっこいメッセージ~

jina 2015.03.24
6   1,778 0

吉岡奈緒ちゃん 五年 かわぐち あさひ ぼくは吉岡奈緒ちゃんの事をはじめて知ったとき「とてもかわいそうだな」とお思いました。元気なふつうの小学生だったのに、自分の好きなことができなくなったからです。 奈緒ちゃんは今人工心ぞうをつけているそうです。でも、そんなに

【87回センバツ】50年ぶりのベスト8をかけて静高登場! 第2試合は優勝候補同士の対決! この2試合を振り返る

【87回センバツ】50年ぶりのベスト8をかけて静高登場! 第2試合は優勝候補同士の対決! この2試合を振り返る

doraemon 2015.03.28
3   1,995 2

静高が1回戦を勝った時、我が家ではこんな会話がありました。 『次に静高が勝ったら29日の準々決勝は甲子園まで応援に行こうか』 そんなこともあり今日の静高の試合は自分の中でも、とっても大事なものになっていました。 打たれたヒットは毎回の14安打! 静高を支える2年生エ

I am ABC で独立しちゃえ!

I am ABC で独立しちゃえ!

51mister 2015.04.06
3   2,588 0

日本テレビの上重聡アナウンサーが窮地に立たされてしまいました。 上重アナは、3月28日より、同局の朝の報道番組の『スッキリ!!』のMCに抜擢されたばかりでしたが、4月2日発売の『週刊文集』で、番組スポンサーである靴小売チェーン「ABCマート」の創業者で元会長の三木正浩

同志社総長の卒業式スピーチが素晴らしい

Rinoue125R 2015.04.06
4   2,562 2

日本国憲法が掲げる「個人主義」こそが、民主主義、人権主義、平和主義を支える原点である。同志社総長の大谷實(おおや・みのる)さんが、卒業・修了する大学生や大学院生に贈ったスピーチは、この国をずっと支えてきた当たり前の考え方の大切さを改めて教えてくれるものです

甲子園のホームラン。一番忘れられないホームランはこれかも

doraemon 2015.04.13
5   7,319 5

甲子園で思い出に残っているホームランは? 思い出に残っているホームランはありますか? 甲子園のホームランというと真っ先に頭に浮かぶのがPL学園の清原のホームランという人が多いかもしれません。ピッチャー桑田のホームランも忘れられません。 星稜高校、松井の豪快なホ

野球の怖さをもっとも知らされた試合。第88回夏の甲子園、準々決勝 智辯和歌山対帝京

野球の怖さをもっとも知らされた試合。第88回夏の甲子園、準々決勝 智辯和歌山対帝京

doraemon 2015.07.01
5   2,543 0

第88回の甲子園と言えば、駒大苫小牧の田中将大と早稲田実業のハンカチ王子こと斎藤佑樹の延長15回引き分け再試合の決勝戦があった大会です。 この激戦は甲子園史上最高の試合に挙げる人も少なくありません。 そしてこの激戦の3日前の準々決勝。これが私の『今までで1番忘れら

渋~い玉乃湯に秘められたジパングの栄光

渋~い玉乃湯に秘められたジパングの栄光

yumenoshippo01 2015.11.04
3   1,725 0

階段の渡り廊下を下っていくと、そこには、東北の淡い緑の木々に覆われた小さな浴室があるのです。 浴室の入り口に、こんな暖簾が掛けらているのも東北の味わいです。しずかなしずかな山のいで湯。入浴客もまばらだけれど、知らない人同士が、浴室に入る時には「お邪魔します

【全文掲載】8月30日国会前デモでのSEALDs関西・寺田ともかさんのスピーチ

iRyota25 2015.09.01
5   2,064 0

いつの日か、ここから、今日、この、一見絶望的な状況から始まったこの国の民主主義が、人間の尊厳のために立ち上がるすべての人々を勇気づけ、世界的な戦争放棄に向けてのうねりになることを信じ、2015年8月30日、私は戦争法案に反対します。 8月30日、国会前デモ。国会周辺

清宮くん、オコエくんらが出場! U18ワールドカップは28日開幕!

清宮くん、オコエくんらが出場! U18ワールドカップは28日開幕!

doraemon 2015.08.25
4   1,833 0

甲子園が終わったばかりですが、U18ワールドカップが早くも今月28日から始まります。 ん? U18ワールドカップって何? 毎年やってるの? 日本の成績は? こんなふうに思った人も多いのでは? 実は私もその1人^^; WBSC U18ワールドカップとは 第27回。。。もう27回にもなるんで

高校野球100年の夏終わる、3906校の頂点に立ったのは東海大相模!【97回甲子園】

高校野球100年の夏終わる、3906校の頂点に立ったのは東海大相模!【97回甲子園】

doraemon 2015.08.22
4   2,315 0

高校野球100年、第97回甲子園。球児たちの熱い夏が終わりました。 決勝は宮城県の仙台育英と神奈川県の東海大相模の対決。 激戦を制したのは東海大相模。 東海大相模202 200 004 | 10 仙台育英003 003 000 |6 3回に4-0になった時には東海大相模のあまりの強さにこのまま決まっ

「千人針を知っていますか?」平和のための戦争展(三島市で日曜日まで)

「千人針を知っていますか?」平和のための戦争展(三島市で日曜日まで)

iRyota25 2015.08.21
4   4,195 0

生まれて始めて、墨塗りの教科書の実物を見ました。三島市で開催中の「平和のための戦争展」。写真パネルや解説にあわせて、軍服、雑嚢、軍人手帳、水筒、千人針、出征兵士を送り出す幟旗などの実物、広島と長崎に投下された原子爆弾の実物大を示す展示などなど圧巻です。 そ

生まれて初めて日本人をやめたくなった。まぁ五分だけですけど。by てんつくまん

iRyota25 2015.08.21
4   1,344 0

日本中の人たちがうすうすは感じていたこと。でも、そんなことないはずとも思ってたことが国会であからさまになったあの出来事。そう、アメリカのアーミテージさんやナイさんからのリクエストにそって、安保法制も秘密保護法も原発再稼働もTPPも進められていたと、山本太郎議

きょうの清宮くん【全成績】

きょうの清宮くん【全成績】

doraemon 2015.08.13
13   50,513 0

【8年目】成績 ⚾5/4現在 試合:29 打率:.248 本塁打:2 打席:120 打数:109 安打:27 打点:10 四球:11 死球:0 三振:18 失策:8 【2号!】2025/3/28 通算66号 9回表、菊地投手からライトスタンドラッキーゾーンへ今シーズン第2号ソロホームラン! 通算66号 ロッテマリー

今日の注目は関東一高。オコエ瑠偉くんに注目!【97回甲子園】

今日の注目は関東一高。オコエ瑠偉くんに注目!【97回甲子園】

doraemon 2015.08.11
6   1,955 0

昨日8/10の第3試合目から2回戦が始まりました。 夏の大会はセンバツのように1度組み合わせ抽選をすると決勝戦までを行うトーナメント方式とは違って、全試合抽選方式です。少しわかりにくいかもしれません。。。つまり対戦相手が試合毎に抽選で決めていくということなんです。

息子へ。東北からの手紙(2015年7月20日)地元メディアが伝えた「原発PR看板」将来的には復元へ

息子へ。東北からの手紙(2015年7月20日)地元メディアが伝えた「原発PR看板」将来的には復元へ

iRyota25 2015.07.21
3   2,276 0

地元にいるからこそ届けられる情報があるということ。地域の紙メディアの小さな記事に大切な問題が隠されていること。 福島県双葉町には原子力発電をPRする看板が2基設置されている。そこには1988年と91年に町民から募った表裏計4つの標語が掲げられている。 「原子力 明るい

【観戦記】夏、成長した姿を見せた加藤学園。自分たちの野球で堂々勝利!

【観戦記】夏、成長した姿を見せた加藤学園。自分たちの野球で堂々勝利!

doraemon 2015.07.12
3   4,652 4

昨日の興奮冷めやらぬ中、今日は裾野球場です^^ 加藤学園vs伊東商業。加藤学園は私が注目している学校の1つです。 加藤学園率いる米山学監督は大学時代に日米大学野球選手権の日本代表にも選出されています。このときの代表選手を見渡すと読売ジャイアンツの阿部慎之助やシカ

あらあら、ついに「泣いた赤鬼」作戦発動ですか……

Kazannonekko452 2015.06.29
4   1,613 0

かの百田尚樹氏(こないだまでNHK経営委員で、やしきたかじんの遺産問題の重要人物であり、おそらく本業は作家と思われる)が、自民党の若手議員約40人が25日に行った憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合で、次のような発言をしたと伝えられている。ちなみに

【70年目の慰霊の日】かつて「非武の島」と呼ばれた沖縄

iRyota25 2015.06.23
3   2,836 0

武はいらぬと宣言し実行した僕らが大好きな南の島 その昔、非武の島と呼ばれた島があったのをご存知か。非武(ひぶ)とは武器というものを一切持っていないという意味。そのことを聞き及んだナポレオン・ボナパルトが苦悶したとも伝えられるその島とは――、沖縄、かつての琉球

[空気の研究]長嶋一茂氏・松本人志氏、かく語りき

Rinoue125R 2015.04.23
3   1,432 0

武田鉄矢氏の裁判官愚弄ともとれる発言の後、話は別のコメンテーターに引き取られ、やがて発電量全体に占める原発の割合についての話題となった。そこでコメンテーター席の長嶋一茂氏が口を開く。 長島一茂氏 20%ってことはいま1%ですから20倍に伸ばすってことですよね。そ

大船渡の魚市場は観光にも「いいね!」

大船渡の魚市場は観光にも「いいね!」

yumenoshippo01 2015.05.29
6   2,381 4

魚市場というと、朝まだ暗いうちから魚を積んだトラックやフォークリフト、ターレットが走り回り、水産会社の人たちや生産者、そしてせり人の熱気と大きな声にあふれている場所。そしてちょっと魚臭い感じがするかもしれませんが、大船渡市魚市場は違います。青い青い大船渡湾

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

iRyota25 2015.05.17
8   3,157 0

5月16日。この日は静岡県立三島北高等学校が1年で一番光り輝く日のひとつ。学園祭「紫苑祭」が一般公開される日。 この日、スーパーグローバルハイスクールの指定校であり、そして同校の名を有名にしたテレビドラマ「ごめんね青春!」の舞台となったことよりもずっと、すばら

中国上海の交通事情 ~中国人の運転技術は??~

中国上海の交通事情 ~中国人の運転技術は??~

lingmu 2015.05.13
7   2,017 5

2015年のゴールデンウィーク、中国は上海へ観光旅行に行った。私にとっては北京、西安に続いて3度目の中国旅行だ。 上海は中国経済の中心地。高層ビルが建ち並び、物価も日本と変わらないと聞いている。でも住んでいるのは何と言っても中国人。日本では考えられないようなおも

「憲法を法案に適用」発言の最大の責任者は安倍総理

Kazannonekko452 2015.06.08
4   1,369 0

めまいがした。ミラーハウスに入った時みたいな、無重力状態の場所に放り出されたみたいな(そんな経験はないが)、自分のアタマが変になっちゃったような感覚。 ぼちぼちとは報じられてはいるけれど、これほど酷い話はない。しっかり記しておかなきゃならない。決して風化さ

春到来、近所に咲く花々♪

春到来、近所に咲く花々♪

sKenji 2015.04.21
5   1,299 2

先日の土曜日のこと。お昼近くに目が覚めると、車で近所に野菜を買いに出かけました。 その途中、道端に花が咲いているのが見えました。その時はそのまま通り過ぎたのですが、どうしても気になります。 そこで、お昼を食べて海に遊びに行くときに立ち寄ってみました。 花は民

  • 1
  • 2
  • ...
  • 4
  • 5
  • 66 / 17
  • 7
  • 8
  • ...
  • 16
  • 17

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.