8月9日午前11時02分、長崎 Rinoue125R 2014.08.09 4 2,419 0 広島に続き2発目となる原子爆弾を搭載した米軍のB-29爆撃機は、第一目標だった小倉造兵廠(現在の北九州市小倉北区)への原爆投下に失敗し、第二目標とされた長崎へ向かう。そして午前11時02分、プルトニウム型の原子爆弾の戦闘行為の投下としては世界で初めてとなる爆弾を長
非暴力の日、ガンジーの日 Rinoue125R 2014.10.03 2 2,665 0 10月2日は国連が「国際非暴力デー」に定めた日です。その理由は1869年のこの日、マハトマ・ガンジーがインドに生まれたからです。 前振りはいらないかな。彼が残した言葉を原文と拙訳でご紹介します。 固くにぎりしめた拳とは、握手することもできない You can't shake hands
息子へ。東北からの手紙(2014年8月15日) iRyota25 2014.08.15 4 1,701 0 会社の夏季休暇を使って東北に行って、知り合いの人たちと話したことをいくつか。 かさ上げ工事が始まった町で かさ上げ工事が始まって、その準備のためにこれまで残っていたコンクリート基礎が撤去されて、整地されていく津波被害地を前にして、 「やっと始まったよね。町が
8万6000人以上の死者を出したパキスタン大地震と首都圏大震災 Rinoue125R 2014.10.07 2 1,964 0 2005年10月8日、パキスタンとインドの国境地帯カシミールで、マグニチュード7.6のパキスタン大地震(カシミール地震)が発生しました。 この地震による死者は少なくとも8万6000人、負傷者6万9000人以上という極めて激甚な地震災害に発展しました(USGS:アメリカ地質調査所に
今日、10月8日は3年ぶりの皆既月食です! sKenji 2014.10.08 2 1,823 0 今日、10月8日は天候さえ良ければほぼ日本全国で皆既月食を見ることができます。前回、日本で皆既月食があったのは約3年前です。今回の皆既月食は、皆既食の時間が長いことと、地球と月の距離が近いために通常よりも月が大きく見えることが特徴だそうです。 皆既月食のしくみ
[9月21日という日]国際平和デーの日 Rinoue125R 2014.09.18 2 5,239 0 1931年9月21日、満州事変で兵力増派。しかも事後承諾で。戦争への大きな歯車が回り始めた日 ▼1931年 朝鮮軍(日本陸軍)が満州へ越境侵攻 満州事変の発端となった柳条湖事件(9月18日)以後、関東軍(日本陸軍)による小戦闘や破壊工作が続けられてきたが、陸軍中央部では対峙
世界の野生動物が過去40年で半減 sKenji 2014.10.05 2 1,923 0 「世界の野生動物、過去40年で半減 」 先月末、世界三大通信社のひとつ、AFPが伝えた1本の記事のタイトルである。記事を読まずにはいられなかった。 世界自然保護基金(WWF)は30日、世界の3000種余りの脊椎動物の個体数を調査した結果、過去40年で地球人口が2倍近くに増加し
【防災】冬到来、雪崩に備える sKenji 2014.12.08 1 2,450 0 季節も12月に入り、いよいよ本格的な冬を迎えます。毎年冬になると雪崩(なだれ)災害により命が失われています。雪崩が最も発生する月は1、2月と言われています。雪崩は人が住む集落や道路などで多く発生しており、その危険性は雪山を登る登山家など、一部の人だけにあるので
[11月25日という日]三島由紀夫自決事件が起きた日 Rinoue125R 2014.12.09 1 2,301 0 歴史の中の11月25日 ▼1867年 ノーベルがダイナマイトの特許取得 黒色火薬より威力が高いものの、不安定で少しの衝撃でも爆発する危険のあったニトログリセリンを安全化したダイナマイトを開発。特許を取得する。 ▼1920年 戦艦「長門」が竣工 日本海軍が建造した当時最新鋭の戦
改めて火山災害について考えてみる sKenji 2014.09.30 2 2,297 0 先日の土曜日、神奈川県の丹沢山に登って自宅に帰り、何気なくテレビをつけて自分の目を疑った。御嶽山が噴火したことをニュースが報じていた。 御嶽山の噴火から時間が経過するにつれて、被害の状況、生還者の声、噴火時の映像、捜索隊のコメントなどが次々と伝えられている
本州で最も透明度の高い湖、本栖湖で遊ぼう! sKenji 2014.08.04 3 8,060 0 富士山山麓に本州で最も透明度の高い湖(※)がある。本栖湖である。 本栖湖は山梨県の富士河口湖町と身延町にまたがる湖で、静岡県との県境近くにある。個人的によく行く湖であり、ここ6、7年は毎年のように訪れている。同湖が持つ魅力をご紹介したい。 ※「理科年表丸善株式会社
関東大震災写真集 iRyota25 2014.08.29 2 14,719 0 UPDATE 1画像と記事を追加しました 大正12年(1923年)9月1日11時58分、相模湾沖80kmを震源とする大正関東地震が発生。震源近くの沿岸地域はもとより、横浜、東京など都市部に壊滅的被害をもたらす関東大震災起こった。 91年前に首都圏を襲った震災の模様を、実に震災から1カ
東京電力「吉田調書」を読む(2)~絶望していました… iRyota25 2014.10.03 2 1,871 0 平成23年7月22日に実施された吉田所長への聴取は、東京電力が公表していた時系列の書面を見ながら、地震発生から津波到来、全電源喪失、そして爆発の直前までの状況を聞いている。 調書ではまず、吉田所長の東京電力入社後の経歴を尋ね、続いて地震発生時の状況、緊急対策本部
被災された方は読まないで下さい iRyota25 2014.07.25 5 1,573 2 ごめんなさい。津波の話です。震災を経験された方は読まないで下さい。 あの日の夜、テレビやラジオが「壊滅」という言葉と結びつけて報じていた町。「女川町とは連絡が取れていません」――。被災した町の最新状況を伝えるアナウンサーが、数十分おきに同じ言葉を繰り返してい
わがままかな? 新居に入れてもやっぱり元の家へ戻りたい onagawa986 2014.06.23 7 2,491 2 被災直後は、雨風しのげる屋根のある避難所へ入りたい 避難所では、仮設住宅に早く入りたい 仮設では、小さくても自分の家に住みたい 新居では… 「やっぱり元の家に戻りたい」 ボロでもいい 狭くてもいい 震災前の、家族の思い出が沢山詰まった あの家に帰りたい 3月11日の
さぶろうたが見た東北【その2】 ~女川 saburouta 2014.06.22 6 4,473 2 華夕美 万石浦(まんごくうら)という湾沿いに位置している華夕美。湾の入り口は狭く、そこに1本の橋がかかっています。その橋には船や瓦礫が引っかかり津波はそこでせき止められる形になったそうです。そのため華夕美は津波による被害は女川の他の場所に比べると小さかったよ
【三島探訪】街中にある滝 ~三島市・鮎返しの滝~ sKenji 2014.07.15 4 5,747 0 筆者の職場がある静岡県三島市。三島駅の周辺にはお店や住宅が立ち並んでいる。駅の改札をでて目にする光景は、他の街との違いをそれほど感じないかもしれない。しかし、駅から少しを歩いてみると、水に恵まれた街であることに気づく。水の街・三島とその近郊の魅力をご紹介し
福島発のメッセージ灯ろうが広島で流されます iRyota25 2014.08.05 4 1,828 0 いい話です。ずっと伝えていきたい話です。 1945年8月6日午前8時15分、広島 1945年8月6日午前8時15分、広島の町におきた出来事はどれほど時間が経過しようとも決して忘れることはできません。人類が初めて経験した核攻撃によって、町の中心部では人も建物も一瞬にして姿を消し
ドイツ再統一は本当に慶事だったのか Rinoue125R 2014.10.02 2 1,571 0 10月3日は東西ドイツが再統一された日。1990年のことなので今年で24年になる。 日本では一般的に「よい日」とされるドイツ再統一。ベルリンの壁が打ち壊される映像は冷戦時代の終わりを象徴するものとして、繰り返し繰り返しブラウン管に映し出された。でも、ほんとうに手放し
港湾内ではムラソイ、マコガレイなどが高線量 iRyota25 2014.08.19 3 2,202 0 防波堤からの釣りで人気のムラソイ ムラソイやタケノコメバル、アイナメといった魚の名前が原発事故後によく聞かれるようになった。いずれもサンプルから高い放射線量が検出されたという、あまりありがたくないニュースでの登場だ。 ニュースでは見かける名前の魚だが、都会の
復興支援ベース アーカイブス -3 iRyota25 2014.07.25 4 2,519 0 お世話になったその方の仮設住宅へは港から山の方へ向かう道を通って行った。津波で大きな被害を受けたその道の両側は、いつしか町中のガレキが集められ、積み上げられてガレキ置き場に変わっていった。 震災から1年。その方の仮設住宅へ通うたびにガレキの山はどんどん高くな
【復興支援ツアー2014】今のじぶんができる、ほんのちょっとの復興支援 byさぶろうた saburouta 2014.04.16 14 7,541 10 さぶろうたです。 6月の中旬か下旬、東北に行ってきます! 旅行の目的を考えてみました。 とにかく見る・聞く・話す・買う これが、さぶろうたが考える今回の東北旅行のスローガン。 具体的にはこんな感じです。 1現地に行かないとわからない『本当』を見る、聞く。 └1年前に
ガレキと呼ばないで(石巻・門脇にいまも残る軽自動車) iRyota25 2014.08.19 3 1,882 0 真夏の石巻、まちなかから日和山を越えた海近くの町、門脇(かどのわき)を歩きながら、ちょっと気になることがあった。 まさか、あの軽自動車、まだあったりはしないよな。 石巻市で被災した自動車がまとめて保管されていたのは、すぐ近くの南浜。高く積み上げられていた被災
復興支援ツアー2014レポート【まとめ】 iRyota25 2014.07.25 4 2,208 0 いよいよ夏休み♪ この初夏に東北を旅した人たち7人のリポートをまとめました。 今年の夏休みはご家族で東北旅行、いかがですか♪ 復興支援ツアー2014レポート 【ぽたるページ】復興支援ツアー2014レポート ~笑顔が素敵な人たちに出会えた旅~By leoleo 初めての東北旅行に遂に
震災を経験して(9)「苛酷を極めた大規模避難所での食糧事情」 onagawa986 2014.05.16 9 5,180 0 ママ友への7つの質問の答に言葉を失った 「震災の話したら一晩では語り尽くせない」 よくママ友との間で出るセリフです。 集まったときのおしゃべりの中でふいに出る震災の話。 東日本大震災で被災した一人一人に事件や物語、一家のストーリーが有ります。 被災した者同士、あ