• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

yoshiさん

なるほど 140
閲覧数 167,912
コメント 2
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(52)
  • 評価した記事(913)
海は知っている「長須賀つながりビーチの海開き」

海は知っている「長須賀つながりビーチの海開き」

iRyota25 2016.08.01
7   3,134 0

目の前に広がるのは青い海、そして青い空。波の音が聞こえる。子どもたちの、家族連れの、そして恋人たちの歓声が聞こえる。 ここは南三陸町歌津にある長須賀つながりビーチ。7月30日午前9時にオープンしたビーチの様子を写真集でお届け。 オープンの日のビーチで見られたのは

「陸前高田ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳」に込められた誇りとこだわり

「陸前高田ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳」に込められた誇りとこだわり

yumenoshippo01 2016.07.29
5   4,283 1

奇跡の一本松に並ぶ、観光資源を「食」の分野で!そんな思いに駆られた4人の「食の職人」によって仕上げられた「陸前高田ホタテとワカメの炙りしゃぶしゃぶ御膳」(略称ホタワカ御膳)。広田湾産ホタテとワカメ、震災後の陸前高田で育まれたブレンド米「たかたのゆめ」。陸前

せせらぎの街・三島2016【御殿川のはじまり】

せせらぎの街・三島2016【御殿川のはじまり】

gontake45 2016.07.25
6   3,182 0

御殿川は菰池(こもいけ)を水源とする桜川が、さらに白滝公園の湧水と合流した直後あたりで枝分かれして始まる川です。 夏には豊かに水が湧く菰池と白滝公園。支流でありながら御殿川の水量が安定しているのも納得できる話ですね。 水門の仕切りは降りた状態に見えますが、隙

せせらぎの街・三島2016【御殿川の西の小道】

せせらぎの街・三島2016【御殿川の西の小道】

gontake45 2016.07.29
5   3,157 0

御殿川をさらに下る前に、ちょっとだけ寄り道させてください。 こちらは御殿川の始まりよりも少し西にある「搗屋(つきや)のみち」という細い路地です。 右を向くと、その下の水路に勢いよく水が流れています。こちらもてっきり道路を挟んだところにある白滝公園(右下の写真

【準決勝】7月26日 今日の戦いハイライト ~第98回全国高等学校野球選手権静岡大会

【準決勝】7月26日 今日の戦いハイライト ~第98回全国高等学校野球選手権静岡大会

doraemon 2016.07.26
3   2,828 0

7月26日、決勝をかけた戦いが草薙球場で行われました。 静岡草薙球場 ■準決勝 [第1試合] 常葉菊川 001 025 310 | 12 常葉橘 000 000 000 | 0 本塁打栗原(菊) 注目の常葉対決は常葉菊川が第1シードの常葉橘に勝ちました。ここまで一方的な試合になるとは思っていなかったので

遠野から東北の空へ昇る龍

遠野から東北の空へ昇る龍

yumenoshippo01 2016.07.21
3   3,625 0

民話のふるさと遠野には龍が住む神社がある。 遠野市の西、小友(おとも)集落の巌龍神社。赤い欄干の橋を渡った先にそびえる不動岩には、確かに龍の姿。伝承によると昇り龍と降り龍が住まうとされる。 岩の高さは54メートル。天を突く岩の岩肌の龍の姿は、まるで天と地を行き

【妄想世界一周 Vol.10】ヨーロッパにある驚異の修道院、モン・サン・ミッシェル

【妄想世界一周 Vol.10】ヨーロッパにある驚異の修道院、モン・サン・ミッシェル

sKenji 2016.06.24
3   2,686 0

フランスを訪れる旅行者に最も人気があるモン・サン・ミッシェル。同国北西部のサン・マロ湾に浮かぶその幻想的な姿は、ぜひ見ておきたい光景です。 モン・サン・ミッシェルについて 708年、アヴランシュの司教であったオベールが、夢の中で「修道院を建てよ」と大天使ミカエ

【観戦記】三島北×加藤学園 ~第98回全国高等学校野球選手権静岡大会

【観戦記】三島北×加藤学園 ~第98回全国高等学校野球選手権静岡大会

doraemon 2016.07.17
7   4,510 0

雨で順延になり、46チームが今日16日初戦を迎えました。 わたしの夏もここ裾野球場からスタートです。 第1試合 御殿場南×知徳 第2試合 三島北×加藤学園 今日はこの2試合です。 裾野球場の第2試合は三島北対加藤学園 今日登場する三島北は2015年のセンバツ甲子園の21世紀枠の静

せせらぎの街・三島2016【御殿川・予告編】

せせらぎの街・三島2016【御殿川・予告編】

gontake45 2016.07.19
6   2,437 0

東海地方の梅雨が明けました! 2016年の夏を迎えた「せせらぎの街・三島」の湧水量も平年並みといったところで、最近テレビでもよく取り上げられる「源兵衛川(げんべえがわ)」は週末になると川遊びをする子供たちでいっぱい。見ているだけで幸せになる風景です。 しかし筆者

コンカツは三鉄で! 第2回「三鉄 列車コン」参加者募集中♪♪♪

コンカツは三鉄で! 第2回「三鉄 列車コン」参加者募集中♪♪♪

yumenoshippo01 2016.06.24
4   2,373 0

いま三陸鉄道南リアス線沿線で話題沸騰! 第2回「三鉄 列車コン」。大好評だったNHK特集ドラマ「恋の三陸 列車コンで行こう!」の世界で繰り広げられる婚活列車の第二弾だ! 南リアス線沿線では、駅にもショッピングセンターにもお店にも、いたるところに真っ青な海のような列

【壊されゆくもの・つくられるもの】幽玄の矢作駅

【壊されゆくもの・つくられるもの】幽玄の矢作駅

iRyota25 2016.06.20
4   2,549 0

大船渡市の盛駅から岩手県内陸の一関を結ぶJR線は、盛駅を出発すると陸前高田駅付近まで内湾や半島部を縫うように走った後、海辺を離れ山あいの路線になる。JR矢作(やはぎ)駅は陸前高田から2つ目の駅。 矢作は、仙台藩の時代から陸前高田と一関を結んでいた今泉街道沿いの集

こどもと一緒に遊びに行こう「これな~んだ?」

こどもと一緒に遊びに行こう「これな~んだ?」

izunoshippo200000 2016.06.05
3   2,309 0

キラキラ光る放射状の群生。マクロモードで撮影したら、身近なあれがまあびっくり、こんな感じに! ヒント。こどもたちがぷ~っと吹いて楽しむ植物。そう、正解はタンポポの綿毛です。全体像を見れば誰でもわかる(拡大写真でもわかる子にはわかる?)けど、デジカメのマクロ

ことしの「三島ホタルまつり」は6/4と6/11の2回!

ことしの「三島ホタルまつり」は6/4と6/11の2回!

pamapama 2016.06.03
7   1,936 0

毎年6月恒例、三島市で開催される「ホタルまつり」。今年もすでに源兵衛川、桜川、御殿川などでホタルが飛んでいるので、可愛らしい光が踊る様子を楽しむことができます。 さらに!これまでは一番町・芝本町あたりと、源兵衛川・六反田(笑栄通り)あたりで楽しいイベントや模

ちょっとそこまでチョコ買いに(1)

ちょっとそこまでチョコ買いに(1)

akaheru 2016.03.14
11   2,012 6

今年もやってきました、ホワイトデーの季節が。バレンタインデーでは、会社の女性陣より素敵なチョコをいただいたので、(勝手に)男性陣を代表して、お返しを買いに出かけました。 去年は横浜でおしゃれなお店をはしごして選んだのですが、今年はもう少し気合を入れていこう

3.11 祈りと未来への灯火

3.11 祈りと未来への灯火

hiropppe 2016.03.12
8   2,213 0

3.11の映像やつらい話を見聞きする度に「家族は何が何でも守る」という想いとは別に最凶の事態が起こった時を思い不安になります。それにもかかわわらず、日々の自分の防災意識はまだまだ低いと3.11の度に強く感じさせられます。これは決して自分だけではないと思います。 自

2016年3月11日(金) ~今朝の私の気持ち~

2016年3月11日(金) ~今朝の私の気持ち~

onagawa986 2016.03.11
9   2,456 0

「わすれない」? 「風化させない」? 「被災地を忘れないで」? どうか皆さん、教えて欲しい 【何を どうすれば 忘れられるんですか?】 時間が解決するって言ってたよね? 【どうして時間を重ねれば、重ねるほど、色濃くなっていくの?】 きっと来年も再来年も同じ気持ちな

東日本大震災から5年、富士の麓から哀悼の灯り

東日本大震災から5年、富士の麓から哀悼の灯り

potao 2016.03.11
6   1,893 0

震災からまだたった5年。 犠牲になられた方々、そしてこれからを歩んでいく人たちが一日でも早く日常を取り戻せることをお祈りして灯りをともします。

想いよ届け!わたしたちにできること ~byさぶろうた

想いよ届け!わたしたちにできること ~byさぶろうた

saburouta 2016.03.11
10   2,438 0

東日本大震災で犠牲になられたすべての方々に哀悼の意を表します。

ひをともす

ひをともす

pamapama 2016.03.11
9   1,801 0

先日NHKで東日本大震災を振り返る番組を観ていたら、大学の同級生が映りました。 いまは転勤で別の県にいる彼ですが、震災当時は石巻工場に勤務していました。当日はたまたま東京出張だったそうですが、震災後まもなく石巻に入り、地域のため、工場再建のために奔走していた、

3.11から5年

3.11から5年

iekei 2016.03.11
7   1,769 0

ジェーピーツーワン:システム担当です。 東日本大震災から5年が経過しました。 東北で起きた大きな悲しみについて改めて思いを馳せ、キャンドルを灯し、家族と黙祷を行いました。

東北へ祈りを 2016.03.11

東北へ祈りを 2016.03.11

akaheru 2016.03.11
6   1,979 0

東日本大震災から5年が経過しました。 毎年東北に足を運んでおりますが、毎回皆様のやさしさに触れ、こちらが勇気づけられて帰ってきます。 震災で犠牲になられたすべての方に哀悼の意をささげ、かけがえのない大切な大切な人を亡くされたすべての方にお悔やみを申し上げます

追悼と復興の願いを込めたキャンドルライト

追悼と復興の願いを込めたキャンドルライト

leoleo 2016.03.11
7   2,199 0

今日で東日本大震災発生から5年が経ちました。 被災された方々のご冥福と今も大変な思いをしている方々の一日も早い復興を願いながら、キャンドルのライトアップをさせていただきました。

あの日を思い出す

あの日を思い出す

METALLICA 2016.03.11
7   2,189 0

年に1回じゃダメだな。。。 5年目の正直な今の気持ちです。

復興の願いを込めて

復興の願いを込めて

kaokao 2016.03.11
7   1,704 0

震災から丸5年経ちました。 被災された方やご家族のことを想いながらキャンドルに火を灯させていただきました。

2016.3.11 祈りのひかり

2016.3.11 祈りのひかり

baikinman 2016.03.11
6   1,831 0

キャンドルの光の中、息子と二人で去年訪れた大川小の話をしました。 そのとき、「津波って怖いね」と息子がつぶやいていました。 すべてが流されてしまった後に残った小学校は、とても悲しいたたずまいでした。 それにとても風が強かったことを覚えています。 震災により命を

  • 1
  • 2
  • ...
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 3636 / 37
  • 37

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.