東北、この一枚。(1)南三陸・志津川のタコ iRyota25 2013.07.22 2 2,109 0 昔は西の明石、東の志津川って言われてね。ここで獲れるタコはほとんどが東京に直送だったのさ。それがあの津波の後、タコが獲れなくなった――。 南三陸に入ると、いろいろな場所でタコのオブジェを目にする。有名な仮設商店街「さんさん商店街」だってタコだらけ。顔出し看板
島旅がもっと熱くなる!夏の離島のおもしろ祭りまとめ その1 tanoshimasan 2013.07.23 2 3,148 0 いよいよ夏本番! 夏休みはどこ行こうか~、なんて考えている人も多いはず。 全国の観光地も混みあいそうですね! そんな旅行の楽しみを更に盛り上げてくれる存在が、地域のお祭りです! 特に全国の離島では、夏から秋にかけて島のお祭りもかなり賑わいます! そして離島のお
東北、この一枚。(4)増水した女川町中心部 iRyota25 2013.07.23 4 2,146 0 この日、宮城県東部には大雨警報が発令されていた。 女川から海沿いにブルーラインを通って雄勝まで行く計画だったが、道路状況の不安からすでに断念。でも女川までは行けるだろうと、国道398号を石巻方面から東へ向かった。しかし、浦宿の先の坂道を下り始めたあたりから、道
東北、この一枚。(5)吉浜の津波遺構 iRyota25 2013.07.23 3 2,994 0 岩手県大船渡市の中心部から国道45号を北へ向かうと、釜石市との境界手前に吉浜という町がある。中華料理で珍重される乾鮑「キッピンアワビ」の産地として知られる町だ。ちなみにキッピンとは吉浜の中国読み。吉浜産の乾鮑は世界一の品質と高く評価されてきた。 吉浜の町には
その4.三嶋大社~水辺の文学碑【三島せせらぎ探訪】 tanoshimasan 2013.07.23 2 2,437 0 三島駅南、徒歩15分程度のところにあるのがこの三嶋大社。 伊豆国一宮・総社でもあり、その昔は源頼朝が、源氏の繁栄を祈ってお参りしたこともあるそうで、なんだか格式高い雰囲気を感じてしまいます。ただ、その境内の中を覗いてみると、そこはのんびり過ごす憩いの場という
松島を訪れるならば・・・ 宮戸島の魅力 sKenji 2013.07.23 3 2,794 0 「もったいない。なぜ、ここに来ないのか。」 奥松島の宮戸島を訪れた際に一番感じたことだ。 宮城県東松島市の宮戸島は、日本三景の一つ、松島から車で30分程の距離にある島だ。島と行っても、橋が架かっているので車で簡単に行ける。 この島には、奥松島縄文村歴史資料館を
その5.白滝公園~菰池公園【三島せせらぎ探訪】 tanoshimasan 2013.07.24 2 2,602 0 三島駅南、県道51号線を挟んで楽寿園の向かい側にあるのが白滝公園。周辺の三嶋大社や楽寿園と比べれば、ごくごく小規模な公園ですが、その「白滝」という名前のとおり、ところどころで湧水が滝のように流れ、桜川、御殿川へと続いて行きます。個人的には、流れる水のその清涼
大高森プチ登山 sKenji 2013.07.25 3 2,550 0 「なんと、おいしい山登りだろう。」 大高森の山頂で感じたことだ。 大高森は、宮城県東松島市の宮戸島にある。標高はおよそ106m。日本三景・松島の島々を眺めるには最高の場所だ。 登山といっても、30分程の登り。体力に自信がある人ならば、もっと短時間で登れるだろう。
秘島・渡鹿野島の「天王祭」が見たい!【青春18きっぷ道中記 伊勢志摩編vol.1】 tanoshimasan 2013.07.29 1 3,272 0 青春18きっぷを手にすると、どれだけ電車に乗っていても平気になってしまう。 ■青春18きっぷ ・JR北海道からJR九州まで、すべてのJRの普通列車が乗り放題になる。 (特急列車は不可) ・使用期間は大まかに春、夏、冬。学生の休暇時期と重なるように設定される。 ・5枚
南の島のゆんた君(石垣島)- ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑 tanoshimasan 2013.07.26 1 3,642 0 南の島のゆんた君(沖縄・石垣市 JAおきなわ 八重山地区畜産振興センター) 【種 類】黒毛和種 【性 別】 ♂ 【誕生日】2009年9月 【血液型】 ? 【身 長】 ? 【体 重】 ? 【職 業】地元をはじめ、観光客等へ JA石垣牛ブランドの周知とPR活動 【性 格】 ? 【特 徴】黒毛と
島の上に鉄道駅!三重県・賢島を歩いてみた【旅レポ】 tanoshimasan 2013.07.26 1 5,905 0 突然ですが、賢島(かしこじま)をご存知でしょうか。賢島とは、三重県志摩市、英虞湾(あごわん)に浮かぶ有人島で、【日本で唯一、鉄道駅のある島】なのです。 【日本で唯一、鉄道駅のある島】と言うと、特別な印象を受けますが、実際どんな島なのでしょうか? と言うわけで
その6.桜川で灯篭流し【三島せせらぎ探訪】 tanoshimasan 2013.07.30 2 2,447 0 7月16日。市内を流れる桜川は、いつもと違う雰囲気に包まれていました。 人がたくさん。賑やかと言えば賑やか。しかし、どこか静かでシンとした空気も感じます。そんな薄暗く、独特な雰囲気のなか、いくつもの灯篭がせせらぎの上を流れていきました。 この日は市の恒例行事「
石巻の塩うに。店ごとにこだわりあり! iRyota25 2013.07.29 2 3,351 0 一箱古本市の表彰式を終え、ふれあい商店街の屋根付きベンチで、電器屋さんの佐藤さんと一日の労働を労っていた時のこと。 ビールはもちろん立町商店街の相澤商店で購入。おつまみはふれあい商店街のいそざき八百屋さんで買った茹でトウモロコシ。夕方の風を感じながらのひと
「石巻 まちの本棚」がオープン! iRyota25 2013.07.29 4 3,463 0 [2013年7月27日 宮城県石巻市] いーくうかん。 本がたくさんあってゆったりできる場所。 石巻の街なかに、本を真ん中においたコミュニティスペースがオープンしました。 これまで全国で一箱古本市を開催したり、被災地に本を届けるプロジェクトを行ってきた「一箱本送り隊」と
渡鹿野島は近くて遠かった【青春18きっぷ道中記 伊勢志摩編vol.2】 tanoshimasan 2013.07.30 2 7,603 0 (前記事)秘島・渡鹿野島の「天王祭」が見たい!【青春18きっぷ道中記 伊勢志摩編vol.1】 のつづき 青春18きっぷを手にすると、どれだけ電車に乗っていても平気になってしまう。 ■青春18きっぷ ・JR北海道からJR九州まで、すべてのJRの普通列車が乗り放題になる。 (特
宮戸島の昼休み sKenji 2013.07.30 4 2,345 0 宮城県東松島市の宮戸島、本当に素敵な島だった。 何が素敵だって? 「素晴らしい景色!」 と普通なら答えるところだけど、今回はそれだけではなかった。もちろん、島の景色や島から見える松島の島々も魅力的だった。しかし、それ以上にこの島が素敵だと感じさせてくれたのは
震災記録写真(2013年7月19日) ~陸前高田~ sKenji 2013.07.30 3 1,382 0 昨年のゴールデンウイークに陸前高田を訪れた時の印象は今でもはっきり覚えている。それまでは、甚大な被害を受けた被災地を訪れたことはなかった。 一年前、GW休みという限られた時間の中、強行日程で東北を車で回っていた。陸前高田には、まだ夜が明けきらない暗いうちに着
大曲浜の獅子 sKenji 2013.07.31 3 2,286 0 東北に獅子がいた。 2013年7月16日。大曲浜獅子舞保存会の伊藤泰廣さんを訪れる。 お会いしてすぐに、まさに獅子のような人だと思った。獅子舞と同様に、湧き出るような力強さと会った瞬間に人を引き寄せるような力を持った人だった。 大曲浜獅子舞保存会は、宮城県東松島市大
震災記録写真(2013年7月16日) ~七ヶ浜町~ sKenji 2013.07.31 1 1,413 0 宮城県宮城郡七ヶ浜町の菖蒲田浜地区と花渕浜地区を写真取材しました。 菖蒲田浜 前日は、仙台駅近くのホテルに宿泊。 菖蒲田浜地区までは、仙台駅から車で30~40分ほどだった。この浜は宮城の湘南と呼ばれている場所だと聞いていた。 今は、震災の爪痕がまだ残っているが、仙
陸前高田で本格カレー ~ハイカラごはん職人工房~ sKenji 2013.08.01 3 2,063 0 10種類以上のスパイス! 岩手県陸前高田市にあるハイカラごはん職人工房のカレーは深みのあるカレーだ。 それもそのはず、10種類以上のスパイスを使用しているとのことだった。老若男女に愛される定番カレー、「クラシックカレー」の3ジゲンを注文してみる。 3ジゲンとはカレ
島旅がもっと熱くなる!夏の離島のおもしろ祭りまとめ その3 tanoshimasan 2013.08.02 3 3,331 0 (前記事)島旅がもっと熱くなる!夏の離島のおもしろ祭りまとめ その2 のつづき 8月になりました。 「離島のおもしろ祭り」第3弾を紹介します。 ほとんどのお祭りがこの8月に行われるものばかり。今から行くにはやや手遅れ気味ですが、「こんな過ごしかたもあるんだなぁ」と
震災記録写真(2013年7月15日) ~閖上地区~ sKenji 2013.08.02 4 1,528 0 日和山 草が生い茂る広野に、ポツンと盛られたような小さな丘がある。宮城県名取市閖上地区、日和山。この丘は、昔、漁師が漁をする際に天候、海の状態を見るために作られた丘だと聞いた。 天気は曇り空。風が強い。 夏だというのに、半袖では肌寒かった。 東日本大震災以前、
東北、この一枚。(6)石巻川開きの流燈 iRyota25 2013.08.02 2 2,641 0 2013年7月31日夕刻、石巻最大の夏祭り「川開き」で流燈(燈籠流し)が行われた。 河原近くに設けられた慰霊会場で、石巻仏教会の流派を超えた僧侶による慰霊行事が行われる中、旧北上川に1万の燈籠が流され、たくさんの人々が川の土手や内海橋を埋めつくした。 徐々に暮れ行く
東北、この一枚。(7)ビルの壁面にかつての町の姿を映す映写会 iRyota25 2013.08.02 4 1,845 0 「観慶丸本店さんのビル壁面に、昔の石巻の景色が映し出されるんだって。町の人たちが昔8ミリで撮影したものらしいのよ。」 祭りの開催前から町の人たちの間で話題になっていた「市民が撮った8ミリフィルム 昭和の石巻」(ISHINOMAKI 2.0企画)。石巻川開きの初日(前夜祭)の
東北、この一枚。(8)川開きの朝の「がんばろう! 石巻」 iRyota25 2013.08.02 4 1,925 0 石巻市門脇の「がんばろう! 石巻」の看板に、川開きを迎えて七夕飾りのディスプレイが加わった。工事用鉄パイプで手作りされたスタンドに飾られた5つの七夕飾りが、ひまわりの花といっしょに「がんばろう! 石巻」看板のまわりで風に揺れていた。 この七夕飾りは、石巻の仮設