発見・今日の一枚「猫クンだって眠くなる温水池」 izunoshippo200000 2015.04.14 6 1,359 0 ゴメン、ゴメン、写真のっけてもいい?って話までしていたのに、お披露目するのがずいぶん遅くなってしまった。 ここは伊豆の付け根のとある町の川岸の公園。ベンチでぼけ~としていたら、この猫クンがやってきて、となりで気持ち良さそうに寝息をたてはじめた。まあなんとも
低線量の放射線と白血病のリスクについて sKenji 2015.07.06 2 1,535 0 今月2日付の河北新報で、長期間にわたって低線量の放射線を浴びることによる人体への影響について、次のような記事が報じられていたのでご紹介します。 低線量の放射線を長期間にわたって浴びることで、白血病のリスクがごくわずかだが上昇するとの疫学調査結果を、国際がん研
新たな策定された「箱根山(大涌谷)火山の避難計画」について sKenji 2015.08.31 1 2,735 0 活発な火山活動が続いている箱根山について、今月26日に新たな「箱根山(大涌谷)火山避難計画」が策定されました。今日はその内容についてご紹介します。 箱根山(大涌谷)火山避難計画(出典:箱根町WEBサイト) 今回策定された避難計画について 箱根山の火山活動に対しての
【ベトナム旅行レポート】メコンデルタの楽園、ミトー ~Vol.1~ sKenji 2015.04.10 5 2,656 0 2015年3月下旬から4月上旬にかけてベトナム旅行へ。旅は南部のホーチミンから始まり、約10日間をかけてハノイまで北上。旅行中に見てきたベトナムの魅力をご紹介します。 ミトーについて 以前からベトナムを旅行したいと考えていた。ベトナムには、海に無数の奇岩が浮かぶ「ハ
7月は杉原千畝を偲ぶ月 iRyota25 2015.07.03 2 1,480 0 「人道主義」という言葉で思考停止してしまっては意味がない。「偉人」という言葉で自分とは関係ない遠い存在だと思うのは、彼の行為を貶めることかもしれない。そんなことを思います。 杉原千畝は「命のビザ」の発給者として有名です。 ドイツによるソ連侵攻がささやかれてい
誰もが認める努力家の高橋陸くん。6安打完投で静岡高校、県大会優勝! doraemon 2015.05.06 3 5,007 0 県大会決勝は昨日5/5に草薙球場でセンバツベスト8、推薦出場の静岡高校と中部4位の東海大翔洋との間で行われました。 静高はエースの村木くんが投げると思っていましたが、背番号20の高橋陸くんが先発しました。これはびっくりしました。今大会初登板でした。 高橋陸くんは駿
【GW島旅レポート】ゴールデンウイークは青ヶ島へ! Vol.1 sKenji 2015.05.14 3 3,316 2 毎年ゴールデンウイークは学生時代の仲間と千葉県館山市でウインドサーフィン合宿をするのが恒例になっていた。しかし今年は連休直前になって開催中止の連絡が入る・・・。 ということで急遽予定を変更して、青ヶ島へ! 青ヶ島は東京から南へおよそ360kmに浮かぶ孤島である。
【シリーズ・この人に聞く!第115回】コンプリメントにより不登校を解決に導くスクールカウンセラー 森田直樹さん kodonara 2015.08.07 1 9,141 0 子どもの心を自信の水で満たす。子どもの「よさ」を見つけ言葉で指摘して、本人にも気づかせて自信をもたせること。これが森田先生の唱えるコンプリメントです。不登校児童は小学生から高校生まで合わせ毎年約10万人もうまれる時代。一体どうしたら再び学校へ行けるようになる
旅の川柳【其の八】 yazikitaman 2015.07.02 2 1,481 0 頑張れなでしこ! 明日(日本時間は7日)から、サッカー女子代表の世界大会が開催します! 今大会の舞台はカナダです。ぜひ連覇を目指して頑張ってほしいですね♪ さてここで一句。 カナダ行き 狙うはひとつ 世界一 初戦の相手はスイスです。(日本時間 6月9日11:00@バンクーバ
防災の日に改めて噛みしめたい関東大震災の詔書 iRyota25 2015.09.01 1 2,137 0 1923(大正12)年9月1日11時58分、相模湾を震源とするマグニチュード8クラスの大地震が発生し、10万人以上の死者・行方不明者を出した関東大震災。筆舌に尽くせない惨禍の中、9月12日、のちの昭和天皇は摂政宮として関東大震災の詔書を発せられました。そこには昔風の難しい言
被災地が「未来に生きる」シンボル、モアイ像 yumenoshippo01 2015.05.19 3 2,292 0 南三陸町・志津川のシンボルといえば、受験のお守りのタコのキャラクター「オクトパス君」が有名ですが、もっともっと親しまれているのがモアイ像。 南三陸町のモアイ像は、イースター島から贈られた本物のモアイ像。イースター島があるチリ共和国と日本の、そしてともに地震
U18日本代表、ライバル韓国に12-0! 決勝進出決める! doraemon 2015.09.05 1 1,827 0 中京大中京の上野翔太郎くん、7回を投げて110球。打たれたヒットはわずか3本。 10奪三振の完封です! 大会初戦のブラジル戦では6イニングを投げてヒット2本。 そしてこの韓国戦は7イニングを投げてヒット3本。 2試合13イニングを投げて1点も取られていません! ブラジル戦のあ
三島のせせらぎで舞うホタル♪ sKenji 2015.05.22 3 1,952 2 「ホタルが舞い始めたよ!」 そんな話を聞き、行ってきました!ホタルを見に♪ 場所はせせらぎの街・静岡県三島市の源兵衛川です。訪れたのは5月22日夜。仕事が終わった帰りに立ち寄ってみました。 実は行く前、ホタルがせいぜい2、3匹いて、ぽつんぽつんと飛んでいる程度の
続・カルガモファミリー♪ sKenji 2015.05.27 3 1,535 4 愛くるしい姿と動き、そして鳴き声。全てが可愛らしくして仕方がないカルガモのヒナ。先日もご紹介しましたが、また別のヒナが孵ったと聞いたので見に行ってきました♪ 【ぽたるページ】三島のせせらぎに棲む、カルガモファミリー♪By sKenjiぽたる 訪れたのは5月中旬。場所は前
台湾から届いた義捐金200億円は3,300億円の重み 51mister 2015.03.13 7 3,214 2 200億円✕5.5✕3=3,300億円 皆さんは覚えていますか? 4年前、台湾から届いた義捐金は、被災後4ヶ月で200億円を超えました。救援物資の提供、救援隊、医療隊の派遣などを真っ先に申し入れしてくれたのが台湾でした。 200億円✕5.5✕3=3,300億円の計算式を説明します。 台湾
2011年3月3日 ひなまつり onagawa986 2015.03.04 9 2,285 2 お雛様の前でにっこり笑うこの子は私の娘、当時小学3年生 私の実家のぴいちゃん(曾祖母)に買ってもらったオルゴール付の雛飾りと一緒に まんまるほっぺをピンクにさせて シャッターを切り私は携帯のカメラにそのまんまるほっぺを収めた 写真の日付は「2011年3月3日」 そう、
【東海大会】返り討ちかリベンジか。野球の神様は再び2校を巡り合わせた ~高校野球春季東海大会始まる! doraemon 2015.05.20 3 2,094 0 いよいよ今週22日、金曜日からは東海大会です! 1つ残念なのは平日の金曜日からってとこですね。。。^^; とにかく強い静高に注目したい! 私の野球観戦は23日の土曜日からになりそうです。 この東海大会にはセンバツベスト8の県岐阜商も準々決勝で岐阜工業に7-9で敗れてしまっ
海水浴シーズン真っ盛り、海の危険生物について Vol.12 ~イソギンチャク編~ sKenji 2015.08.28 1 2,508 2 海水浴シーズン真っ盛り。ということで、海辺で楽しむ際に気を付けるべき海の危険生物をこれまで11回に別けてご紹介してきました。12回目の今日は「イソギンチャク」です。 イソギンチャク 海水の流れに身をまかせ、ゆらゆらと海の中で舞うイソギンチャク。優美にも見えるその
息子へ。東北からの手紙(2015年4月16日)桜を植える iRyota25 2015.04.17 4 3,680 0 関東周辺ではすっかり葉桜が鮮やかな季節になって、街路樹のハナミズキが美しい季節になったけど、ここ1週間位の間に東北方面から桜の花のたよりが次々に舞い込んでいる。 いわきで咲いたって話を電話で聞いたのは10日くらい前だったか。いまではもう花盛りなんだって。その数
春到来、近所に咲く花々♪ sKenji 2015.04.21 5 1,289 2 先日の土曜日のこと。お昼近くに目が覚めると、車で近所に野菜を買いに出かけました。 その途中、道端に花が咲いているのが見えました。その時はそのまま通り過ぎたのですが、どうしても気になります。 そこで、お昼を食べて海に遊びに行くときに立ち寄ってみました。 花は民
吉岡 奈緒ちゃんがんばれ! ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2015.03.24 7 1,666 0 吉岡 奈緒ちゃんがんばれ! 小学校4年生 まとう さき 奈緒ちゃんは元気な女の子だったんだね。また四月に入学式だったのにこんな日が来るとは思ってもいなかったよね。私は奈緒ちゃんのニュースを見てびっくりしました。ニュースを見ている間にこんなことを思っていました。ま
【東北旅行情報】補助金支給対象の商品&旅行券が販売されます! sKenji 2015.05.12 3 2,910 0 今年2月下旬、東北旅行に対して補助金の支給が検討されていることをぽたるページでご紹介しました。 【ぽたるページ】東北旅行に補助金の支給が検討されています!By sKenjiぽたる その補助金支給対象の観光商品や旅行券がいよいよ販売がされるそうです! 県は、観光客の宿泊
日本代表、チェコに快勝!スーパーラウンド進出決める!【WBSC U18ワールドカップ】 doraemon 2015.08.31 1 1,934 0 先ほど日本代表の4戦目が終わりました。 3連勝で迎えた4戦目はチェコとの対戦でした。 日本代表500 342 1 | 15 チェコ000 000 0 |0 ※7回コールド 日本代表はチェコに15-0で快勝! 次の舞台となるスーパーラウンド進出を決めました。 日本代表に待望の第1号! 今日、3番に入っ
がんばろう!石巻「ど根性ひまわり」の種の配布はじまる♪ iRyota25 2015.04.08 4 5,428 0 町を破壊した津波に乗って、何処からか「がんばろう!石巻」の看板の側に流れつき、そのまま見事に花を咲かせたひまわりの花の種の配布が始まりました。「がんばろう!石巻」の黒澤さんが「ど根性ひまわり」と名づけたひまわりは、今年花咲けば5世代目となります。 津波に負け
想定外な金色の夕焼け写真☆ sKenji 2015.07.01 2 1,289 0 先週の土曜日、千葉県の酒々井町にある「酒々井プレミアム・アウトレット」に行ってきました♪。アウトレットモールのご紹介はまた後日するとして、今日はその時に見た夕焼けがあまりにも美しかったので先にご紹介します☆ この日、天気は良くはなかったものの、陽が沈むころに