銘菓「かもめの玉子」。お菓子はちいさな語り部 iRyota25 2015.01.14 3 4,357 0 青い空、紺碧の海のあいだを白い海鳥がゆったりと飛んでいく。ここは三陸・大船渡。銘菓「かもめの玉子」の生まれ故郷だ。 お菓子のご紹介だけど、お菓子とはまったく関係なさそうなエピソードをひとつ。 それは冬休みの休日に開かれた、こども達のワークショップでのこと。タ
【遺構と記憶】高田松原道の駅「タピック45」 iRyota25 2015.02.13 2 5,619 0 国道45号線沿い、陸前高田の高田松原側にあった「道の駅 高田松原」は東北随一、広さ4ヘクタールを誇る道の駅でした。直売所などの店舗やインフォメーションのほか、うごく七夕やけんか七夕の山車も展示されていたそうです。 三角形の建物が印象的な「タピック45」は道のシン
2015年4月21日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.04.22 1 5,825 0 4月21日(火曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている現状を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年4月21日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポ
「K排水路の汚れた雨水が海に流出」分かりやすく解説 fnp1monitor 2015.04.22 1 5,223 0 2月末、2号機原子炉建屋に付随する施設の屋根に溜まった汚染水が、降雨の際に1~4号機前を通るK排水路という暗渠から直接海に流れ出ていたことが発覚する。東京電力は10カ月前からこのことを把握していながら発表せずにいた。その結果、東電に対する猛烈な非難の声があがった
コバルトーレ女川というクラブ orangeoor18 2015.03.06 2 1,646 2 まもなく2015年のJリーグが開幕する。昨年からはJ3(3部リーグ)を設立し、今年はすべて合わせると52クラブにものぼる。多すぎるようにも見えるが、Jリーグが掲げている活動方針を見るとその理由がわかる。 Jリーグの活動方針 3.地域の人々にJクラブをより身近に感じていただ
ほんとの空の下にあるほんとうの醤油。いわき市「山田屋醸造」 iRyota25 2015.02.19 2 3,280 0 バレンタインデーにいわき市でお醤油をいただいた。山田屋醸造のヤマキュウ「家伝」。昔ながらの製法で、手間暇かけるのを惜しまずに醸されたお醤油だ。 といってお洒落なビンに入ってる訳ではなく、ふつうのPET容器で、ラベルのデザインもいたって普通。でも、中味は特別。本
五月のオーブ iRyota25 2015.05.15 1 1,307 0 五月の祭りの次の日、いつもお世話になっている福島県の神社の社務所におじゃまして、宮司さんと奥さんとお茶っこさせてもらった。 前日の神輿のこと、神輿の担ぎ方のこと、それぞれの神社の神様のこと、復興に向けての町の雰囲気など様々な話をしていくなか、急にオーブの話
田村市のふるさと納税の特典は「カブトムシ幼虫観察セット」♪ sKenji 2015.05.11 1 1,469 0 近年、注目を集めている「ふるさと納税」。希望する市町村に税金を納めることができる制度で、自治体によっては納税した額によって様々な特典を得ることができます。 【ぽたるページ】寄附だけで終わらない復興支援By lovetravelぽたる 今年4月からは特例控除額の上限が引き上
見て、笑って、遊びにきて、そして投票して♡女川ポスター展総選挙♪ yumenoshippo01 2015.02.26 2 1,877 3 「壁ドンより女川ドン。」――おかせい(宝船のような海鮮丼のお店) 「はみ出し注意 女川名物 活・あなご天丼」――ニューこのり(超美味&ビッグサイズのあなご天丼が名物) 「食えェ~ン!」「一杯、食わされた」――お食事処三秀(盛りが有名な中華屋さん) 「海が近いからって
繰り返される言葉「テレビでやるのはこの日ぐらい」 iRyota25 2015.03.11 2 1,018 0 3月11日14時46分、きっと日本中でたくさんの人たちが目を閉じて、あの日のことを思うでしょう。どんな様子が思い浮かびますか? 4年前の3月11日、地震の揺れは6分間以上も続いたということです。立っていることができない烈しい揺れが続いた6分は、地震を経験した人にはもっと
統計データから見る「東日本大震災の被害」と「東北の復興状況」 sKenji 2015.02.09 2 4,346 0 来月11日で東日本大震災から4年が経ちます。地震発生当初は被災地に関する様々な情報が報じられていたものの、ここ1、2年は以前ほど震災に関するニュースを見かけなくなりました。地震発生からもうすぐ4年が経過するにあたり、公表されているデータから、東日本大震災の被害と
南三陸♡くりちゃんの絆ロールケーキ yumenoshippo01 2015.01.05 3 4,170 0 なぜロールケーキに「わかめ」なのか。それは南三陸生まれのロールケーキだから。 細かく刻んだわかめがクリームの中に直接入っていて、しかも宮城の伊達の旨塩でほんのりと味付け。甘すぎなくて、といってわかめの味が出しゃばるのでもなく、やわらかなクリームにプチプチし
いわき久之浜「梅月」さんのかしわ餅 iRyota25 2014.12.08 5 2,346 0 しまった! あんまり美味しいもんだから写真を撮る前に全部食べちゃった!! ここはいわき市久之浜。駅の近くの「菓匠 梅月」さん。朝7時半からというかなり早い開店時間ながら、お店が開くやいなやお客さんがやってくる人気店。多くの人のお目当ては、かしわの葉に包まれた大
南相馬市が「脱原発都市」宣言 Rinoue125R 2015.03.03 2 1,268 0 原発事故で大きな被害を受けた南相馬市の市議会定例会で、桜井勝延市長は会期中に全国初となる「脱原発都市」を宣言する方針を示した。朝日新聞DIGITAL、NHKニュースウェブ、FNNなどのメディアが伝えている。 福島)南相馬市が脱原発都市宣言へ 「復興モデル発信」:朝日新聞
あらためて津波の高さを考える iRyota25 2015.02.06 2 3,737 0 スマホのカメラを望遠にして撮ったら、すごく恐ろしげな写真になってしまった。どこか昭和の時代のゴジラ映画に出て来そうな雰囲気に見えてしまうのは気のせいか。それは余談として、あらためて津波の高さについて考えたい。 この写真は陸前高田の国道45号線沿いにあるガソリ
高性能容器(HIC)の水漏れは廃炉の重大障害 fnp1monitor 2015.04.16 1 3,137 0 さらに発見が続くHICのたまり水 4月15日付、東京電力の「日報」で、またしても高性能容器(HIC)の蓋周辺で水漏れやにじみが発見された。 HIC(High Integrity Container)にはセシウム吸着装置や多核種除去設備で出た高濃度廃棄物が収められ、コンクリート製の大きな箱状の施
息子へ。東北からの手紙(2014年11月23日)再訪・浜風商店街 iRyota25 2014.11.28 5 2,404 0 訪ねるといつも「いらっしゃ~い」「お帰り~」とうれしい声をかけてもらえる浜風商店街(福島県・いわき市)。残念ながら同行できなかった君の代わりに、からすや食堂さんでしっかりカツカレーを食べて来たよ。 食堂の奥さんやご主人はもちろん覚えていて「次はまた来てね」
福島いわき久之浜地域の農業「2015年へ」 iRyota25 2014.11.28 5 2,364 0 静岡県からいわき市久之浜地域を訪れた人たちに、「安全な米作り研究会」を紹介して米作りや農業について教えてもらいました。レクチャーしていただいたのは、いつものとおり佐藤三栄さんと飯島助義さん。 原発事故の直後から、田んぼにセシウムを吸着するゼオライトという鉱
安全点検を終えた福島第一原発の課題 fnp1monitor 2015.02.06 2 2,785 0 原子力発電所で死亡事故を含む重大な労働災害が頻発したことを受けて、安全点検のために廃炉作業を中止してきた東京電力が、2月3日作業再開を発表した。 福島第一原子力発電所における作業再開の状況 福島第一原子力発電所における作業再開の状況|東京電力 平成27年2月3日 プ
【震災から4年が経とうしている今】原発事故による避難生活と除染状況 sKenji 2015.02.12 2 1,962 0 東日本大震災の発生からもうすぐ4年が経とうとしています。3月11日を迎える前に、もう一度改めて被災地の現在の状況について調べていきたいと思います。 今日は、福島第一原子力発電所の事故による避難生活と除染状況についてです。 原発事故による避難生活の現状 昨年10月の
もしも「恋人」という言葉がなかったら yumenoshippo01 2014.12.09 4 2,844 0 もうすぐクリスマス。街はイルミネーションに輝き、恋人たちが冷えた手を温め合う、そんなロマンチックな季節ですが、もしも「恋人」という言葉が発明されていなかったら? きっとクリスマスのイメージもちょっと違っていたかもしれませんね。 恋人という言葉、実はそんなに昔
南海大震災記録写真帖(1) iRyota25 2015.02.06 2 2,403 0 昭和21年12月21日早朝、南海トラフを震源とする巨大地震「南海地震」が発生。中部地方以西の日本各地に大きな被害を及ぼしました。しかし当時は終戦から1年半を経ていない時期であったため、終戦前に発生した東南海地震(昭和19年12月発生)と並んで震災についての記録が少な
奇跡の一本松が見つめる2015年 iRyota25 2015.01.05 3 1,877 0 最初に会った時、一本松はすでに切り株になっていた。 次に会った時には、レプリカとして再生された幹だけが寂しく立っていた。 その後は、枝を設置するために足場が組まれた姿、付け替えのために枝が外された姿、 ようやく完成してライトアップされた姿など、奇跡の一本松が
【遺構と記憶】かさ上げに囲まれていく南三陸の防災対策庁舎 iRyota25 2015.01.30 2 3,046 0 昨年末、久しぶりに訪問した南三陸町の防災対策庁舎。玄関とは反対側からの姿です。以前は入れた庁舎前への道は閉鎖され、正面からは入れません。写真では見えにくいのですが、防災庁舎のすぐ近くまで盛土のかさ上げが迫っています。 スマホのカメラの広角レンズなので、かさ
【遺構と記憶】陸前高田の集合住宅 iRyota25 2015.01.20 2 5,080 0 国道45号線の沿線にたっていた5階建ての集合住宅2棟。海側の1棟は4階までが、ベランダから玄関まで津波でうち抜かれていた。人の姿がほとんど見られない高田の町で、津波の威力と想像を絶する恐ろしさを静かに物語り続けている。 震災後の陸前高田に残された衝撃的な建物は「