• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

tanoshimasanさん

なるほど 721
閲覧数 1,528,076
コメント 70
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(465)
  • 評価した記事(49)

屋久島で出会った、自転車で日本一周をする男【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.31
3   1,974 0

口永良部島(くちのえらぶじま)という島に行く予定だった日、ちょっとしたアクシデントで船に乗ることが出来ず、屋久島で1泊することになってしまった。 (口永良部島へは屋久島を経由しないと行けない) 宿泊したライダーハウス「とまり木」は1泊2,000円。屋久島としては一

下地島(しもじしま)「日本で唯一、民間パイロット訓練専用空港を持つ島」【この島、日本で唯一】

下地島(しもじしま)「日本で唯一、民間パイロット訓練専用空港を持つ島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.31
1   2,939 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! 沖

北大東島、南大東島(だいとうじま)「日本で唯一、クレーンで上陸する島」【この島、日本で唯一】

北大東島、南大東島(だいとうじま)「日本で唯一、クレーンで上陸する島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.30
1   7,302 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! 大

島ファン必見!雰囲気にジーンとしちゃう「島が舞台の映画」10選

tanoshimasan 2013.05.29
4   6,536 0

こんにちは。 島ライターおっくんです。 最近ちょっとしたきっかけでやたらと映画を見るようになりました。いやー、楽天のDVDレンタルが、レンタル料無料だったりのキャンペーンをやってくれてるんで、色々借りてしまいます。。楽天の期間限定ポイントも貯まってますし。。

伊豆大島(いずおおしま)「日本で唯一、“砂漠”がある島」【この島、日本で唯一】

伊豆大島(いずおおしま)「日本で唯一、“砂漠”がある島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.29
1   3,879 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! タ

唯一無二!変わった島々を紹介します「この島、日本で唯一」

唯一無二!変わった島々を紹介します「この島、日本で唯一」

tanoshimasan 2013.05.28
1   4,390 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! 賢

南鳥島(みなみとりしま)「日本で唯一、太平洋プレート上にある島」【この島、日本で唯一】

南鳥島(みなみとりしま)「日本で唯一、太平洋プレート上にある島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.28
0   5,182 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! ・

青ヶ島(あおがしま)「日本で唯一、村全域が無番地の島」【この島、日本で唯一】

青ヶ島(あおがしま)「日本で唯一、村全域が無番地の島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.27
3   8,372 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! 伊

沖島(おきしま)「日本で唯一、湖上の有人島」【この島、日本で唯一】

沖島(おきしま)「日本で唯一、湖上の有人島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.24
3   3,262 0

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! 島

賢島(かしこじま)「日本で唯一、鉄道駅のある島」【この島、日本で唯一】

賢島(かしこじま)「日本で唯一、鉄道駅のある島」【この島、日本で唯一】

tanoshimasan 2013.05.23
0   9,116 2

国内には6,000を越す島々が存在します。それだけたくさん島があれば、中には一風変わった面白い島もちらほら見かけたりします。このシリーズでは、そんな島々の中でも「日本で唯一、●●な島」だけを取り上げて紹介していきたいと思います!話のネタに、島旅の参考にどうぞ! ご

青パパイヤとシーチキンの石垣島ラー油和え【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.23
0   1,871 0

青いパパイヤの皮をむいて、スライサーでささがき。 そこに塩をまぶして水けを絞ったっけか。 シーチキンは缶を開けてほぐし、油をきっておく。 そうしたところに例のあれを入れて完成。 気まぐれでコーンが入ることがあったような、なかったような・・・。 肝心の作りかたは

シップ・オブ・ザ・イヤー受賞!「awalineきらら」に乗る【旅レポ】

シップ・オブ・ザ・イヤー受賞!「awalineきらら」に乗る【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.22
2   3,168 0

新潟県・粟島へは、フェリーと高速船の2隻が就航している。 行きに乗ったのは高速双胴船「awaline きらら」。2013年時点でデビュー3年目に突入したばかり、新しくて綺麗な船である。 当然ながら、新しい船ほど清潔感があるし気持ちも良い。光を反射するほどの床や、弾力性のあ

5.北の島々で体感した、「旨さあふれる出会い」編

5.北の島々で体感した、「旨さあふれる出会い」編

tanoshimasan 2013.05.22
1   1,767 0

tanoshimasan こと「僕」の生い立ちとか、 関西出身なのに離島にハマり始めた理由とか書いてます。 島のドミトリー宿とかで、お酒とか飲みながらこの話するとウケたりするんです。 良かったら読んでください。 今回は、北海道の天売島、焼尻島をめぐります。 ここで体感したの

粟島(あわしま)グルメ!隠れ名物「わかめっコ」を作ってみる!【旅レポ】

粟島(あわしま)グルメ!隠れ名物「わかめっコ」を作ってみる!【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.21
2   4,091 0

粟島の「島びらき」イベント、特産品販売コーナーにてとある料理に遭遇した。 粟島「第26回 島びらき」に行ってきた!【島イベント】 粟島「島びらき」とは? 粟島の観光シーズンの訪れを告げる一大イベント。例年ゴールデンウィークに行われている。 島じゃがコロッケ、その

4.小笠原諸島で感じた“規格外”編【内地産「島オタ」誕生記】

4.小笠原諸島で感じた“規格外”編【内地産「島オタ」誕生記】

tanoshimasan 2013.05.20
0   1,884 0

tanoshimasan こと「僕」の生い立ちとか、 関西出身なのに離島にハマり始めた理由とか書いてます。 島のドミトリー宿とかで、お酒とか飲みながらこの話するとウケたりするんです。 良かったら読んでください。 今回は、僕が初めて小笠原諸島へ行った時の話。 「小笠原に行って

粟島(あわしま)の中継点!鮭の街・村上を歩いてみる。【旅レポ】

粟島(あわしま)の中継点!鮭の街・村上を歩いてみる。【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.20
1   2,315 0

新潟県の北部にある離島・粟島(あわしま)。 この島への船は、季節によりけりで1日1~5往復。岩船港という港から出ているのだが、この岩船港、車が無ければちょっとメンドウな場所で、最寄駅(※)であるJR村上駅からもそこそこの距離(4km程度)がある。岩船港方面への路線バス

3.3つの島めぐりで感じたこと編【内地産「島オタ」誕生記】

3.3つの島めぐりで感じたこと編【内地産「島オタ」誕生記】

tanoshimasan 2013.05.17
2   1,780 0

tanoshimasan こと「僕」の生い立ちとか、 関西出身なのに離島にハマり始めた理由とか書いてます。 島のドミトリー宿とかで、お酒とか飲みながらこの話するとウケたりするんです。 良かったら読んでください。 今回は、僕が大学2年生のときのエピソード。 前年の屋久島から1年

長居したくなる景色!でも『続きはまた今度♡』・・・。粟島(あわしま)のコミュニティバスに乗る【旅レポ】

長居したくなる景色!でも『続きはまた今度♡』・・・。粟島(あわしま)のコミュニティバスに乗る【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.17
2   3,649 0

「粟島をくまなく回りたい!」そんな人へ。 粟島は縦に細長い島。 東側には船着き場があるメイン集落の内浦(うちうら)、山を越えた西側には内浦と比べて静かな釜谷(かまや)がある。 この東西間には、島を横断する道路が通っていて、車で走れば15分程度の距離。行き来もし

決して豪華ではないけれど、なんだかちょっと贅沢。粟島・漁火温泉「おと姫の湯」【旅レポ】

決して豪華ではないけれど、なんだかちょっと贅沢。粟島・漁火温泉「おと姫の湯」【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.16
5   3,282 2

その日の疲れを癒す場所、それが温泉。 粟島の漁火温泉「おと姫の湯」にやってきた。そう、粟島には温泉があるのだ!! 日本全国、島めぐりをしていると、たまに温泉のある島に出会うことがある。たいてい、離島の温泉と言えば、「火山島ゆえの硫黄の香りただよう温泉」という

島旅レポート「旅レポ」~日本海の島々編~

tanoshimasan 2013.05.13
2   2,005 0

数は少ないけれど、個性が目立つ日本海の島々。 渡り鳥の飛来地として有名で、風光明媚な奇岩群も景色を彩ります。 そして、忘れてはいけないのが、魚介類のバツグンの旨いさ! それぞれの島に、島を代表する“魚”がいるので探してみましょう! 他の島々と比べると、港までがや

粟島を歩こう ~歩いて出会う景色たち~【旅レポ】

粟島を歩こう ~歩いて出会う景色たち~【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.13
1   2,363 0

足もとのタイル 粟島の釜谷地区を散歩していると、足下にこんなタイルを見つけた。 ワッパ煮 大謀網 ・・・あっ、なるほど。 この島の名物をタイルにしているのか。 へー、この島ってふぐもとれるんだ。 このオオミズナギドリが島では有名なんだっけ・・・詳しく知らないや。

粟島の日常に溶けるお菓子。ロングセラーの「千代華」を味わう【旅レポ】

粟島の日常に溶けるお菓子。ロングセラーの「千代華」を味わう【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.13
3   5,167 0

「あっ、美味しい」思わず声が漏れる粟島のお菓子 「どうぞ、食べてみて」 島びらきのイベント会場のなか、不意に出店の人に声を掛けられる。 見てみると、出店の奥さんが僕にお菓子を差し出してくれていた。 どら焼き? いや、どら焼きみたいだけど、どら焼きとはちょっと違

島旅にハマったきっかけ

tanoshimasan 2013.05.10
2   1,715 0

島旅にハマったきっかけ きっかけは屋久島。 大学の部活で行くことに。 飛行機と新幹線を使わない貧乏旅行。 有名な縄文杉やウィルソン株を見るのに4日も掛かった。 スケールの大きい自然、時間を掛けたことによる達成感・・・。 3つの島めぐり、それぞれ島の表情が違った。

粟島のもうひとつのゆるキャラ!「泡姫ちゃん」【旅レポ】

粟島のもうひとつのゆるキャラ!「泡姫ちゃん」【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.10
2   11,955 0

粟島のゆるキャラと言えばタイボーくん。 昨年(2012年)にデビューした、鯛をモチーフにしたゆるキャラで、粟島ファンにとっては動きが可愛らしくイチオシのキャラクターである。彼が登場すると、子供たちがすぐに囲んでいたほど。粟島の人気者だ。 【ニッポンしまじま ゆるキ

刺し網から出てくる魚たちにワクワク・・・!豊饒の海と粟島【旅レポ】

刺し網から出てくる魚たちにワクワク・・・!豊饒の海と粟島【旅レポ】

tanoshimasan 2013.05.09
1   5,530 0

粟島の体験民宿に泊まることになった! 体験民宿とは、その地域の自然や文化に触れる体験活動を提供する宿のことらしい。 粟島では、この体験民宿と呼ばれる宿がいくつかあるのだが、どうせ泊まるなら体験民宿!となり、僕と友人のSさんの意見が一致した。 「差し支えなけれ

  • 1
  • 2
  • ...
  • 3
  • 4
  • 55 / 19
  • 6
  • 7
  • ...
  • 18
  • 19

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.