• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

pamapamaさん

なるほど 1,060
閲覧数 711,924
コメント 587
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(168)
  • 評価した記事(1,091)
プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その12】

プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その12】

doraemon 2015.05.09
5   7,643 2

球団別のNo.1はいよいよこれがラスト。最後は近鉄バッファローズ。 子どものころの近鉄の帽子やユニフォームはなかなかかっこよかった。帽子は猛牛マークでこれまたかっこいい。被っている友達もけっこう多かった。 近鉄は1950年に近鉄パールズとしてチーム発足。ここから1968

【続々・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。国会で参考人招致

【続々・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。国会で参考人招致

51mister 2015.05.10
3   6,949 0

出荷停止を決定するも、その日のうちに覆す 2014年9月12日、東洋ゴムの新庄取締役ダイバーテック事業本部長、青木執行役員CSR統括センター長及びN法務部長が、R 法律事務所に、本件の対応を相談します。 そして9月16日に、信木社長、山本専務らが出席する会議が開催されます。

【東北旅行情報】補助金支給対象の商品&旅行券が販売されます!

【東北旅行情報】補助金支給対象の商品&旅行券が販売されます!

sKenji 2015.05.12
3   2,977 0

今年2月下旬、東北旅行に対して補助金の支給が検討されていることをぽたるページでご紹介しました。 【ぽたるページ】東北旅行に補助金の支給が検討されています!By sKenjiぽたる その補助金支給対象の観光商品や旅行券がいよいよ販売がされるそうです! 県は、観光客の宿泊

甲子園通算9打数1安打。イチローの高校時代を振り返る ~イチローがプロ野球選手になれた理由

甲子園通算9打数1安打。イチローの高校時代を振り返る ~イチローがプロ野球選手になれた理由

doraemon 2015.05.12
3   4,589 0

うまいだけの選手はたくさんいるけど、うまいだけではプロ野球選手にはなれません。 高校生だったら甲子園という大舞台で勝ち進むことによって、潜在能力がありながらも今までは目立たなかった選手がスカウトの目に留まりドラフトで指名なんていうケースもあります。いくら力

中国上海の交通事情 ~中国人の運転技術は??~

中国上海の交通事情 ~中国人の運転技術は??~

lingmu 2015.05.13
7   2,053 5

2015年のゴールデンウィーク、中国は上海へ観光旅行に行った。私にとっては北京、西安に続いて3度目の中国旅行だ。 上海は中国経済の中心地。高層ビルが建ち並び、物価も日本と変わらないと聞いている。でも住んでいるのは何と言っても中国人。日本では考えられないようなおも

背番号55を取り戻せ!プロ7年目、大田泰示の『今年こそ』

背番号55を取り戻せ!プロ7年目、大田泰示の『今年こそ』

doraemon 2015.05.14
3   2,164 0

ゴールデンウィーク中は子どもたちがたくさん球場に野球を見にきます。 将来プロ野球選手を目指して頑張っている少年たちにいいプレーを見せようと選手もいつも以上に気合が入ることでしょう。 しかしジャイアンツはマツダスタジアムで3タテを食らってしまいました。 5/4はあ

【GW島旅レポート】亜熱帯アイランド・八丈島は温泉の島♪ Vol.2

【GW島旅レポート】亜熱帯アイランド・八丈島は温泉の島♪ Vol.2

sKenji 2015.05.15
3   6,246 0

前回の島旅レポート 【ぽたるページ】【GW島旅レポート】ゴールデンウイークは青ヶ島へ! Vol.1By sKenjiぽたる 八丈島に到着。しかし・・・ 翌朝、目が覚めて甲板に出ると天気は快晴であった。青い空と海。とても心地いい。 船は途中、三宅島、御蔵島を経由する。八丈島には均

【5月15日】国際家族デーには「そのこ」を通して世界の家族を思いたい

Rinoue125R 2015.05.15
2   1,906 0

5月15日が国連が制定した「国際家族デー」だとご存知の人はどれくらいいるのだろうか。国民運動と名乗るウェブサイトが、「日本ではあまりなじみがなく、盛り上がりに欠けています」と嘆くほどだから、知名度はそれほど高くないのかもしれない。しかし、だからといって、国際

発見??今年の初ホタル

発見??今年の初ホタル

izunoshippo200000 2015.05.15
5   1,548 4

友達のナガサワさんがホタル情報を教えてくれました。湧き水を水源とするせせらぎが町なかを流れる三島市はホタルでも有名。ハイシーズンには新幹線で三島のホタルを見に来る人もいるそうです。そんな三島市で、今年はなんと5月11日にホタルが見られたのだとか。 遅まきながら

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その1~

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その1~

lingmu 2015.05.17
5   1,656 2

今や世界を揺るがす中国の大気汚染。 怖いもの見たさで上海への観光旅行を決めた。上海は中国でも南に位置し、海に近くて風の流れがある。さらに経済の中心地であって工場が建ち並ぶわけでもない。だから大気汚染はそれほどでもないだろうと思って選んだ場所だった。 しかし、

バットにかすっただけで球場がどよめいた。江川卓はどれほどすごかったのか。江川卓怪物伝説1

バットにかすっただけで球場がどよめいた。江川卓はどれほどすごかったのか。江川卓怪物伝説1

doraemon 2015.05.16
5   6,249 2

おそらく『すごかった』としか知らないであろう、今の子どもたちに江川卓は『こんなにすごかったんだ』ということを伝えたくなりました。 とは言っても、実を言うと私自信が知っている江川卓も背番号30、ジャイアンツの江川卓だけなんですが。。。^^; 高校時代の江川卓を実際

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

iRyota25 2015.05.17
8   3,193 0

5月16日。この日は静岡県立三島北高等学校が1年で一番光り輝く日のひとつ。学園祭「紫苑祭」が一般公開される日。 この日、スーパーグローバルハイスクールの指定校であり、そして同校の名を有名にしたテレビドラマ「ごめんね青春!」の舞台となったことよりもずっと、すばら

小澤怜史VS高橋純平 プロ注目の本格派投手2人の投げ合い ~日大三島VS県岐阜商[練習試合]

小澤怜史VS高橋純平 プロ注目の本格派投手2人の投げ合い ~日大三島VS県岐阜商[練習試合]

doraemon 2015.05.17
6   3,539 4

今日は打倒静高に燃える日大三島高校の練習試合を見に行ってきました。 相手はセンバツベスト8の県岐阜商です。 県岐阜商のピッチャーはMAX152キロの高橋純平くん。 日大三島のピッチャーはMAX148キロの小澤怜史くん。 プロ注目の2人のピッチャーが登板することもあってバック

早くも夏の昆虫がやってきた☆

早くも夏の昆虫がやってきた☆

sKenji 2015.05.19
4   1,449 0

一昨日の日曜日の夜、帰宅するとドアの前にうごめく親指ほど黒い虫が・・・。 一瞬ゴキブリかと思ったのですが、なんとクワガタでした♪ひっくり返って身動きが取れずにもがいていました。 季節はまだ梅雨にも入っていない5月中旬。あまりにも早い夏の昆虫にびっくりです。黒い

【GW島旅レポート】秘島、青ヶ島を散策♪ Vol.4

【GW島旅レポート】秘島、青ヶ島を散策♪ Vol.4

sKenji 2015.05.21
3   6,803 2

前回の島旅レポート 【ぽたるページ】【GW島旅レポート】憧れの島、青ヶ島に上陸! Vol.3By sKenjiぽたる 青ヶ島の地図 青ヶ島観光パンフレット(※青ヶ島の観光マップあり。出典:青ヶ島村役場WEBサイト) 自然エネルギーを利用したエコな地熱釜 青ヶ島上陸2日目。朝起きると

【ネパール地震】現地入りした「TSUNAGARI」さんのFBは必見!

【ネパール地震】現地入りした「TSUNAGARI」さんのFBは必見!

iRyota25 2015.05.19
6   1,814 0

津波被害を受けた南三陸町で海水浴ができるビーチの再開に力を尽くしたり、こどもたちために本物のサンタクロースを招致したり、マンモス防潮堤の問題点を訴えたり、昨年の8月豪雨で大きな被害を受けた広島で救援活動を行ったり、まさに八面六臂の活動を展開してきた勝又三成

【東海大会】返り討ちかリベンジか。野球の神様は再び2校を巡り合わせた ~高校野球春季東海大会始まる!

doraemon 2015.05.20
3   2,146 0

いよいよ今週22日、金曜日からは東海大会です! 1つ残念なのは平日の金曜日からってとこですね。。。^^; とにかく強い静高に注目したい! 私の野球観戦は23日の土曜日からになりそうです。 この東海大会にはセンバツベスト8の県岐阜商も準々決勝で岐阜工業に7-9で敗れてしまっ

[東日本大震災]チリ地震のせいで…

[東日本大震災]チリ地震のせいで…

iRyota25 2015.05.22
3   3,177 0

東日本大震災で巨大津波に襲われる以前には、東北地方の各地に「チリ地震津波」の到達点や浸水高さを示す看板が数多く設置されていました。JR女川駅には駅舎前の階段部分に、津波の高さがペンキで塗り分けられていたそうです。 今日、チリ地震津波の危険を知らしていた看板を

三島のせせらぎで舞うホタル♪

三島のせせらぎで舞うホタル♪

sKenji 2015.05.22
3   1,999 2

「ホタルが舞い始めたよ!」 そんな話を聞き、行ってきました!ホタルを見に♪ 場所はせせらぎの街・静岡県三島市の源兵衛川です。訪れたのは5月22日夜。仕事が終わった帰りに立ち寄ってみました。 実は行く前、ホタルがせいぜい2、3匹いて、ぽつんぽつんと飛んでいる程度の

【東海大会】静高 VS 津商 さぁ、決勝に進むのはどっち?

【東海大会】静高 VS 津商 さぁ、決勝に進むのはどっち?

doraemon 2015.05.24
4   2,294 2

いよいよ第2試合目は静高が登場! 1試合目が延長14回タイブレークでの決着という長い試合になったために第2試合は1時間以上遅れてのスタートとなりました。 まずは試合前のシートノック。以前にも書きましたが私はこのシートノックはいつも食い入るようにみています^^; 最初に

絶滅危惧の植物が自生する「浮島ヶ原自然公園」

絶滅危惧の植物が自生する「浮島ヶ原自然公園」

sKenji 2015.05.25
1   2,808 0

絶え間なくたくさんの自動車が走る静岡県富士市の国道1号線。その道路脇の一画に湿地帯が広がっています。浮島ヶ原自然公園です。 これまで幾度となく1号線を通ったことがあったものの、恥ずかしながら自然公園の存在ついては気づきませんでした。 同園のことを知ったのはつい

【東海大会】絶対王者静高、いなべ総合を4-1で破る!東海大会優勝!

【東海大会】絶対王者静高、いなべ総合を4-1で破る!東海大会優勝!

doraemon 2015.05.25
4   3,413 2

静高がいなべ総合を4-1でくだし秋季大会に続いて春季大会も優勝しました! いなべ総合000 000 100 | 1 静岡高校301 000 00X | 4 静高56年ぶり春季東海大会優勝! 試合を振り返ってみる 初回は打者9人で4本のヒットと3四球で3点。久しぶりに静高らしさが出ました。欲を言えば、

【ベトナム旅行レポート】地下に広がる別世界、フォンニャケバン国立公園 ~Vol.8~

【ベトナム旅行レポート】地下に広がる別世界、フォンニャケバン国立公園 ~Vol.8~

sKenji 2015.05.29
3   5,135 2

前回の旅行レポート 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】ベトナムの古都・フエ 後編 ~Vol.7~By sKenjiぽたる フォンニャ‐ケバン国立公園とソンチャック村 ベトナムの中部にあるフォンニャ‐ケバン国立公園。個人的に一押しの観光スポットである。フォンニャ‐ケバンは約

【海外旅行記10】ビートルズの聖地、リバプールへ!

【海外旅行記10】ビートルズの聖地、リバプールへ!

yazikitaman 2015.05.28
3   2,231 0

少し前になりますが、前々から行きたいと思っていた、リバプールへ行ってきました! ロンドンから日帰り旅行だったので、郊外まで足を延ばすことはできませんでしたが、 ビートルズゆかりの地を見ることができて、大感激!! 街を歩いているとこんな横断幕が。 リバプールに来

石巻まちなかの再開発計画が白紙に

iRyota25 2015.05.29
2   2,290 0

石巻の昔ながらの商店街、いわゆるまちなかエリアでは6件の再開発が進められてきた。細かく区画された土地を整理して、店舗や住居、公共施設、避難場所にもなる屋上公園などを備える施設を建設しようという計画が進められている。 震災で津波被害を受ける前からシャッターを下

  • 1
  • 2
  • ...
  • 36
  • 37
  • 3838 / 44
  • 39
  • 40
  • ...
  • 43
  • 44

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.