大型ホームセンターに備蓄品を買いに行ったら置いてなかった akaheru 2018.07.06 7 4,359 9 先日、大阪で最大震度6弱という大きな地震が発生しました。 大阪に住む知人に連絡を取りましたところ、知人の住む地域には大きな損壊等はなかったようなのですが、保育園の休園など影響は少なからずあったようです。 ニュースでは、あわてて水や食料を買いに行ったものの、何
【復興支援ツアー2018】三陸鉄道沿線を巡り、現地の今にふれる旅 by akaheru akaheru 2018.07.02 1 8,445 0 毎年参加させていただいてる復興支援ツアー。 今年は岩手県の北部、三陸鉄道北リアス線沿線をめぐります。 以前のツアーで「三鉄」に乗ったことがあるのですが、その時は駆け足で通り過ぎたため、今回はじっくり回って防災に関して学びを深めるとともに、沿線の魅力に触れてみ
今年も防災訓練に参加してきました! akaheru 2018.06.22 4 1,936 4 先日、自分が住むマンションの防災訓練に参加してまいりました。 今年で2年連続の参加です! (偉そうには言えませんが・・・) 昨年は下記のようなプログラムでした。 ・消火器使用 ・AED使用 ・防災に関するDVD鑑賞 そして今年のプログラム。 ・AED使用 ・消火栓使用 AEDにつ
ボールパークへ行こう! akaheru 2018.06.08 5 2,602 4 千葉マリンスタジアムに野球観戦♪ 先日、広島東洋カープ対千葉ロッテマリーンズの試合を、マリーンズファンの友人と観戦してきました! カープとマリーンズは所属リーグがそれぞれ異なります為、対戦があるのは基本的に交流戦の時期だけ。(あとは日本シリーズに両チームが進
魅力的な観光スポットはご近所に?! akaheru 2018.05.25 5 2,042 8 ある週末のいちご狩り体験 とある週末の日曜日のお昼前、「今からいちご狩りに行こう!予約も取れたし」と妻が言い出しました。 私は「えっ?今から?」と思わず反応してしまいました。 私の家の近くにはいちご狩りができるところなどなく、これまでは車で1時間やそれ以上かけ
ステキな標語の効果をより活かすために akaheru 2018.05.11 5 3,348 5 おおだこポリス 先日、自宅に回ってきた回覧板でふと目についたものです。 正義の味方、おおだこポリスが「お お だ こ」の頭文字で神奈川のちびっ子に注意を呼び掛けています。 お おうちのひとにいってきます! お おともだちおあそぼうね! だ だまされてついていかない!
私が考える野球観戦の醍醐味 akaheru 2018.04.20 5 3,350 7 やっぱり野球は現地観戦が一番! 広島出身の父親の英才教育を受け、物心ついた時から(正確にはつく前)広島カープを応援し続けている不惑のおじさんです。 生まれたときからずっと関東エリアに住んでいるので、本拠地広島に行くより、横浜スタジアムや東京ドーム、そして神宮
ひい君へ よこはまのおじさんより akaheru 2018.04.06 7 1,769 8 ひい君、よこはまの おじさんです。 せんじつは おわかれかい おつかれさまでした。 2日かん ながいじかんを よくがんばりました。 それにしても おじさん あまりのきゅうなできごとで ほんとうに びっくりしたよ。 おばさんから れんらくをもらったとき、しばらくなにをはな
旅レジって知ってますか? akaheru 2018.03.23 4 1,986 10 「たびレジ」って知ってますか? 外務省からの最新の安全情報を日本語で受信できる 海外安全情報配信サービスで、登録すると滞在先の緊急情報や安全情報をメールで受け取ることが出来ます。 ※2013年1月の在アルジェリア邦人に対するテロ事件を教訓に,「在留届」提出義務の対
「子育て支援センター」にはお世話になっています akaheru 2018.03.09 3 1,507 8 私の家から車で15分ほど行ったところに、地域の子育て支援センターがあります。 「子育て」に関して様々なサービス、情報を仕入れられる頼れる施設。 最近は少し行く機会が減っては来たものの、今でも結構お世話になってます。 子育て支援センターでできること 最寄りの子育て
息子へ 学校が遠いことにもメリットはあるんだよ akaheru 2018.02.23 6 7,043 8 うちの長男は来年の4月にいよいよ小学生になります。 徐々に自覚も出てきたようで、保育園のお友達がどの小学校に行くのかを気にし始めました。 そんな彼の現在の心配事が「家から学校までの距離」。 現在通っている保育園はお陰様で非常に近いところに入ることができ、子供の
学童保育の今と昔 akaheru 2018.02.09 3 2,809 8 我が家には未就学児が2名おります。 そのうちの一人は来年の春に小学生に。 そこで、そろそろ考えなければいけないのが「学童保育」について。 そもそも学童保育とは? 厚生労働省のホームページには次のような説明がありました。 1.学童保育の目的・役割 共働き・一人親の小
「救命情報カプセル」ってなに? akaheru 2018.01.26 5 2,895 8 私の住む地域では、「救命情報カプセル」というものを配布し、各戸で保管をしています。(上の写真の筒状の入れ物です) カプセルには何が入っているの? 中には「救命情報シート」というものを入れています。 記載内容は以下。 ・住居者氏名、年齢、性別、血液型、本人写真
地元の区で発生した振り込み詐欺の件数を見て感じたこと akaheru 2018.01.12 4 1,618 8 先日、私が住む区の犯罪発生に関する資料を目にする機会がありました。 その資料には振り込め詐欺、空き巣、ひったくりの発生件数が記載されていたのですが、中でも振込詐欺の多さに驚きました。 昨年の1月から10月までの統計なのですが、区内だけで振り込め詐欺が41件も発生
あるカープファンの少年とお父さんの思い出 akaheru 2017.12.29 8 4,390 8 あるところに、一人のカープファンの少年がいました。 少年は広島出身のお父さんの影響(英才教育)で、物心つく前からずっとカープファンでした。 「いいか、ジャイアンツは悪の軍団だから絶対に負けちゃあならん!」と教えられて、本当に悪の軍団と信じていました。(念のた
餅つき大会の反省会を通じて考えた地域の課題 akaheru 2017.12.15 6 3,091 8 先日、住んでいるマンション内で餅つき大会が開催されました。 他のお祭り同様に、毎年実施している大切なイベント。 その年の役員総出で、もち米をお釜で蒸す係、餅つき係、餅の味付け係など分担して数十人でわいわい取り組みます。 味は今年もきなこ、あんこ、大根おろしな
地元大学とのお祭りを通じた交流がもたらすもの akaheru 2017.12.01 7 1,978 8 私が住む家から歩いて5分くらいのところに大きな大学があります。 その大学で先日学祭が開催されました。 地元に溶け込んだ行事 その大学では毎年春と秋の2回、学祭が開催されるのですが、我が家の子供たちも楽しみにしていて、毎回家族で遊びに行きます。 たくさんの屋台や、
「無事ですカード」を利用した防災訓練に参加しました akaheru 2017.11.17 6 7,612 0 先日、自分の住むマンションで防災訓練が行われました! 今回は写真にある「無事ですカード」を利用しての訓練です。 訓練の流れと狙い 【訓練の流れ】 1.マンション内放送でカードの掲示をお願いする(震災発生を想定) 2.無事ですカード(裏がマグネット)を自宅の入り口外
【復興支援ツアー2017レポート】熊本地震から1年半 熊本、大分の今を知る旅 by akaheru akaheru 2017.11.13 5 11,775 0 毎年催行している復興応援ツアー。今年は熊本地震の被害を受けた熊本、大分が目的地。 昨年までは、東日本大震災で被害を受けた地域に足を運んできましたので、熊本地震の被災地を震災後に訪れるのは初。現地でしか見ることができない、聞くことができない「今」を探しに行っ
「パラシュート体制」ってどんなもの? akaheru 2017.11.03 4 2,257 0 先日、地域の支えあいマップ講習会を受講してきたという話をご紹介させていただきました。 地域支えあいマップの講習会に参加してきました! by akaheru 支えあいマップの作成目的は、不明確なご近所情報を整理して「見える化」しご近所の事をよく知ることで、今後の関わり合
地域支えあいマップの講習会に参加してきました! akaheru 2017.10.19 6 1,895 0 先日、地元と近隣の自治会と合同で行われた「地域支えあいマップ」作成の講習会に参加してまいりました! 支えあいマップとは? 昔と比べて隣近所との関わりが希薄になってきている現代において、災害やトラブルが発生すると下記のような問題が発生すると言います。 1. 何処に
ご長寿おばあちゃんは「世界の宝」! akaheru 2017.10.06 3 5,210 0 先日、自分の住むマンションで行われた敬老のイベントについての記事を書きました。 「敬老のお祝い」は続けていくべき? by akaheru そのイベント以降、「よそでは敬老のお祝いってどんなことしてるんだろ?」となんとなく気にしていたところ、先日開かれたマンションの役員
大切なことは、「一生懸命がんばる」こと akaheru 2017.09.29 5 2,629 0 2017年9月23日に石巻市で開催された「復興の森づくり植樹祭」に参加してまいりました。 当日は500名以上の方と協力をして苗木を植樹です。我々のグループは静岡県、神奈川県から参加させていただきましたが、隣で作業をされていた方たちも東京、埼玉から来られたようで、県
「敬老のお祝い」は続けていくべき? akaheru 2017.09.21 5 1,375 0 先日、自分が住むマンションで「敬老のお祝い」イベントを開催しました! 自分がイベント運営担当だったので、チラシの作成から贈り物、食事の用意まで一通り行ったのですが、大変ながらも楽しんで取り組むことができました。 最も慎重に取り組んだ作業は・・・ 65歳から9