【熊本地震点景】東北からきたキッチンカー iRyota25 2016.04.30 5 3,099 0 熊本県益城町の小学校に設置された避難所で、大型ワンボックスから支援物資の積み降ろし作業があったので手伝っていた時のこと… [熊本大地震]クルマのナンバーは「4701」 支援物資を届けにきてくれたクルマなのだと思い込んでいたのだが、荷下ろしが終わった後、クルマの主
被災地の宮司さんからの年賀状 iRyota25 2015.01.22 2 1,575 0 正月休暇明けの会社に一通の年賀状が届いていた。いつもお世話になってばかりの神社の宮司さんからのものだった。 お世話になっています 二月末に災害公営住宅へ120世帯のみなさんが入居予定です 支所と公民館は28年3月完成です 印刷された文面に添えられたこんな言葉の下に、
【大ニュース♪】三陸鉄道、21年ぶりの上期黒字へ! yumenoshippo01 2014.10.10 3 1,839 1 全線開通から10月6日で半年を迎えた三陸鉄道! 地元紙・三陸日報によると、21年ぶりの上期黒字になる見込みであることが分かりました。やった~!! 全線開通後、とくに夏休みの利用者がグ~ンと増えて8月末までに36万277人もの人たちが三鉄に乗ってくれたそうです。 8月末ま
イザという時の準備は大丈夫? iRyota25 2014.10.03 4 1,512 0 御嶽山の突然の噴火で、あらためて自然災害の恐ろしさを思い知らされている昨今、 東北地方のブロック紙「河北新報」で伝えられた防災に関するニュースを2題。 コンサート会場で地震避難訓練 いつ、どこで遭遇することになるか分からないのが自然災害。東日本大震災でも、ホー
紅葉の美しい中禅寺湖に、水の中に住まう魚たちを思う iRyota25 2014.09.23 3 6,079 0 言葉が飛び込んできて目に突き刺さることがある。この言葉もそうだった。 皆さんうんざりでしょうし、こっちもうんざり。そろそろこんなまとめもやめたいがセシウムが消えません。 この言葉は玄人好みの釣りと自然の雑誌や書籍の出版社、フライの雑誌社のブログの一節。あの日
[関東大震災の記憶]災害の災禍は生活再建まで続く iRyota25 2014.09.12 3 1,803 0 バラックはいやだ。お家に帰ろう ~無邪気なこどもの駄々に泣く親たち~ 災害は発生したその日付をもって記録されるけれど、災害による災厄はその日に終わるものではない。被災した人たちの苦痛は、生活の再建、町の復興の日まで続くということは、91年前に発行された「大正大
静岡県のオフロードバイク隊がすごい! Kazannonekko452 2014.08.20 4 2,897 0 テレビのニュースで見て調べてみて初めて知った。これはなかなかすごい。デモンストレーションで市職員のオフロードバイク隊員たちが、ぽっちゃりお腹も顧みずテキパキ動き回る。 静岡市オフロードバイク隊 Motoyoshi3さんの投稿 静岡市オフロードバイク隊は、その名も「スカ
いちご畑日誌 2014年8月8日 iRyota25 2014.08.08 6 2,396 0 春菊の苗の根元を包み込むようにして、路地畑に植え替えるおばあちゃんの手。腰は曲がっているけれど、驚くほどの早さで、しかもひとつひとつ丁寧に植え替えていく。時折りひょいとこっちを向いて「こうやって植え替えるんだよ」と教えてくれる瞳はまぶしいほど。 本日参加の
復興四年目の感謝。 takayuki0311 2014.08.07 7 2,466 1 復興四年目の感謝。 . . . . . . 陸前高田もそうだが 昨日今日は 俺の生まれ育った町 大船渡市盛町の 七夕祭でもある。 . . . . 地元では有名な祭バカな俺。 . . 前にも話たように 親とのイザコザのせいで もう二年も参加して居ない。 . . ガキの頃からずっと ハシャイできた
それでも陸前高田の七夕山車はゆく iRyota25 2014.08.07 2 2,389 0 「息子への手紙」と題する記事を書いていたら、「Rikuzentakataがんばっぺし陸前高田【陸前高田市】」さんのFacebookページに、陸前高田の七夕山車の写真が掲載されていた。東北の一部で豪雨との予報だったが、いまのところ好天の模様。 息子へ。東北からの手紙(2014年8月7日
未来はここに「癒しの健康農業」ロシナンテス東北事業部 iRyota25 2014.05.27 4 3,375 0 のーんびりお茶っこしながら草むしり 花が咲き、やわらかな風が土の匂いを運んでくる。ときどき冷え込む日もあるけれど、ぽかぽか陽気の日が増えてくる。東北の春の何がうれしいって、農作業が再開できること。そんな春の一日、ロシナンテス東北事業部が続けている「健康農業
行ってきました! ボランティア体験と知人訪問の父子旅 iRyota25 2014.05.13 6 11,431 2 1日目 4月25日(金曜日) 18時にレンタカーを借りて、自宅で息子と合流。出発後、行った先々へのお土産を買い込んで、いよいよ21時、伊豆縦貫道から東名高速へ! この夜はひたすら走りに走って、明朝から宮城県亘理町のロシナンテスの催しに間に合うよう高速を突っ走るのみ。5
このつながりが風化することは、ない。 iRyota25 2014.03.08 3 1,725 0 ほぼ100年ぶり。 関東甲信越の豪雪による雪害。 雪に埋もれた山梨県で防災ボランティアセンターが立ち上がったその日の夜、宮城県石巻市の牡鹿半島で動きがあった。この写真を見た瞬間、胸の鼓動がMAXに達した。 夜の闇の中、ヘッドライトに浮かび上がる角スコ、角スコ、これ
鎮魂と明日への誓い。「RUN311」スタートしました iRyota25 2014.03.05 2 1,575 0 東日本大震災の慰霊と復興支援を目指すランニングイベント「RUN311」。いよいよスタートしました。(お知らせが遅れてゴメンナサイ) RUN311は、今日から3月11日(火曜日)までの「RUN311week」期間中なら、いつでも参加できて、世界中どこにいても参加できて、走っても歩いて
息子の修学旅行先について物申す! onagawa986 2014.02.27 7 3,256 5 どうして福島を避ける!? 春に5年生になる息子が、先日行われた修学旅行先のアンケート結果を持ってきた。その結果を見て絶句した! 「どうして修学旅行先が福島じゃないんだ~!!!?」 宮城県の小学校の修学旅行先は昔から福島県は会津若松市と決まっている。 私もダンナ
山梨豪雪、ボランティアの心を奮い立たせよう! iRyota25 2014.02.17 1 3,170 0 雪は重たい。しかし、人の思いはもっとずっと重いはずだ。 関東甲信越から東海地方の山沿いを中心に、町を氷河のように埋めた今回の豪雪。 交通機関のマヒや鉄道事故など、都心部でも容易ならざる事態が頻発したこの週末、東日本大震災で甚大な被害を受け、今なお町の復旧に手
三陸の珍味・アワビの肝に良く合う陸前高田のお醤油 iRyota25 2014.01.28 2 4,334 0 「としる」といっても三陸沿岸に暮らす人以外にはなじみがないかもしれない。としるというのはアワビの肝。アワビの貝は平べったいがれっきとした巻貝。刺身や蒸し物、ステーキなどとして食べられる肉(脚)の部分の奥に、サザエの肝にもちょっと似た内蔵の部分が付いている。
[速報]やった~! 万歳! こどパニーが安藤百福賞受賞! iRyota25 2014.01.24 1 2,072 0 え? うそ? やったじゃーん!な瞬間 石巻でこども達の遊び場支援を頑張ってるケロちゃん、かっちゃん、ナオちゃん、そしてタギさんから嬉しすぎる報告が舞い込んできた! というかですね、遊び場支援をやってるこどぱにー(正式名称:こども∞ (むげん)感ぱにー)が金曜日に東
ガレキと呼ばないで(大槌町役場のニコンFM2) iRyota25 2014.01.24 3 2,081 0 この写真は2014年の元日に撮影したものです。 同じカメラを持っていました。ニコンFM2。当時のフラッグシップ機に匹敵する性能をコンパクトなボディに凝縮して、たしかにペンタプリズムの交換ができなかったり、外付けモータードライブの性能が劣っていたりはしましたが、F3を
冬だけ限定の活性原酒「雪っこ」 iRyota25 2014.01.24 4 2,420 0 陸前高田や大船渡で知り合った人に酒好きだとバレると、「雪っこ飲んだ?」と必ず聞かれる。雪っこは酔仙酒造が造り売りしている冬季限定の白い日本酒。酵素や酵母が活きたままの「活性原酒」だ。 こちらの缶入りは180ml。 地元スーパー「MAIYA」などで入手できる。 (でもお
長須賀ビーチ復活大作戦が短編映画に! iRyota25 2014.01.22 2 1,738 0 南三陸町でビーチの復活に取り組む勝又三成さんからステキなメッセージ。 長須賀海水浴場復活大作戦の様子が短編映画になりました。 未来への「つながり」 ビーチ復活にかけるこども達の姿と思い、地元の大人たちの言葉、砂浜に埋もれた大量の漂着物。かつてスタッフが話して
東北この一枚。東北・宮古の新巻鮭 iRyota25 2014.01.17 6 3,317 0 新巻鮭。かつてはメジャーな冬の保存食だった。お年賀の贈り物としてもメジャーで、漫画「サザエさん」にも描かれた。あっちの家からこっちの家へ、こっちの家からそっちの家へと届け歩いているうちに、新巻鮭のしっぽがだんだんすり減っていくという4コマ漫画。大きな鮭だか
よっしゃー! 東北楽天、王手や! iRyota25 2013.10.31 2 1,599 0 あの男があんな顔をするなんて その瞬間、ベンチの中で星野監督が叫んだ。 「よっしゃー」 無音のテレビの画面から、星野監督の叫びが読み取れた。 すかさず背後にいた佐藤ピッチングコーチの手を握る。 試合の指揮をとっていた人にとっても、この勝ちを勝ち取った理由など分
東北、この一枚。(8)川開きの朝の「がんばろう! 石巻」 iRyota25 2013.08.02 4 1,925 0 石巻市門脇の「がんばろう! 石巻」の看板に、川開きを迎えて七夕飾りのディスプレイが加わった。工事用鉄パイプで手作りされたスタンドに飾られた5つの七夕飾りが、ひまわりの花といっしょに「がんばろう! 石巻」看板のまわりで風に揺れていた。 この七夕飾りは、石巻の仮設
東北、この一枚。(7)ビルの壁面にかつての町の姿を映す映写会 iRyota25 2013.08.02 4 1,845 0 「観慶丸本店さんのビル壁面に、昔の石巻の景色が映し出されるんだって。町の人たちが昔8ミリで撮影したものらしいのよ。」 祭りの開催前から町の人たちの間で話題になっていた「市民が撮った8ミリフィルム 昭和の石巻」(ISHINOMAKI 2.0企画)。石巻川開きの初日(前夜祭)の