【DIY】おうちのセルフメンテナンス cha_chan 2020.08.25 3 1,804 2 築年数も進み、汚れが目立ってきた我が家の洗面所。 こまめに雑巾でふき掃除をしていますが、タイルの目地が経年劣化でカビが生え気になっていました。 先日、自宅の定期点検で工務店の方に「タイルの目地はDIYで簡単に綺麗になりますよ!」と教えていただき、早速チャレンジ
コーヒーフィルターマスクを(息子が)作って考えたこと akaheru 2020.08.22 5 1,778 4 先日、いつも家族でお世話になっている美容院にお邪魔したところ、カットの間はこれを付けていてくださいと変わったマスクを渡されました。 見るとコーヒーフィルターで作られたマスクで、今つけているマスクが汚れたりしてはいけないからというお店のご配慮でした。 そこに我
描いてみよう! 〈肖像画〉 baikinman 2020.08.19 9 1,911 3 実家で娘の2歳ぐらいの写真を見つけて、余りの可愛さに肖像画を描くことにしました。 下書き 写真をコピーして、裏を6Bで黒く塗りつぶします。 輪郭をなぞって写真を写します。 不気味なトレース・・・。 気にせず先に進めていきます。 娘が「ウサギのフードにしてほしい」と
買ってよかった!自閉っ子育てに役立ったグッズ集 pamapama 2020.08.17 4 3,672 2 とんでもない暑さの夏休み。体温調節の苦手な娘にとってこの暑さは危険です。 そんな本人は午前中からいそいそと水着を引っ張り出してきてはわたしたち親に渡します。「ベランダプール」がしたいからです。 空気を入れる必要がなく、組み立ててすぐ使えるこちらのプールを買っ
【今週の一冊】バンクシー 壊れかけた世界に愛を_吉荒 夕記 Vermeer 2020.08.17 1 1,474 0 政治的なメッセージを含んだ作品を発表するバンクシーについて書かれた本です。 この本を読むと、社会の本質を暴露するような活動に驚かされます。 例えばディスマランド(Dismaland)。 Dismalandバンクシーが監修した、イギリスの期間限定テーマパーク「Dismaland(ディズマ
自宅でのラーメン作り - 家系(スープ編) iekei 2020.08.12 7 4,503 2 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
自宅でのラーメン作り - 家系(製麺編) iekei 2020.08.12 4 2,577 5 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
自宅でのラーメン作り - 家二郎(スープ編) iekei 2020.08.12 3 5,581 3 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
自宅でのラーメン作り - 家二郎(製麺編) iekei 2020.08.12 6 7,695 4 はじめに 私の趣味はラーメンの食べ歩きです。 生活圏で、旅行先で、様々な機会でラーメン屋を見つけては、一人であるいは家族で、または友人知人とラーメンを楽しんできました。 このように食べ歩きを楽しんでいると、自然と自分でも作ってみたくなるものです。 Webで調べた
【シリーズ・この人に聞く!第175回】お笑い芸人 せやろがいおじさんさん kodonara 2020.08.07 2 4,284 0 「お~い!これ、どない思う?」関西弁で投げかけるテーマは毎回さまざま。社会問題、時事ネタ、政治への不信感など、難しい話題をあえてネタにして共感を呼ぶ。赤Tシャツにふんどし姿で沖縄の美しい海を背景にアクロバットするYouTubeチャンネルは今や民放のワイドショーで紹
伝統的な夏休みの「取組」 orangeoor18 2020.08.07 2 1,208 1 地元で毎年行われている小学生を中心とした夏休みの一大行事が、今年は中止になったことを知りました。 それは、なんと100年近く続いている伝統的な行事。残念ながら、新型コロナの影響により、やむ無く中止を決断されたそうです。 もちろん私が小学生だった6年間は毎年参加し
Googleラーメン・2020年8月 monomoney 2020.08.05 3 2,109 2 こんにちは。自前のラーメン画像を使ったGoogle画像検索「Googleラーメン」2020年8月号です。 久しぶりに熱海の名店へ行ったのは同市のカラオケ店でクラスターが発生するちょっと前のことでした。 Googleラーメンの精度が上がらず、世界的なフードになったと思っていたラーメ
【今週の一冊】あいちトリエンナーレ「展示中止」事件:表現の不自由と日本_岡本 有佳, アライ=ヒロユキ Vermeer 2020.08.04 2 1,547 0 表現の不自由展実行委員会側から、あいちトリエンナーレで何が起こったかを知ることが出来る本です。 当時の私は、公共の場で慰安婦像の展示をすることについて報道されているという認識でした。 実際は「慰安婦像ではない」と不自由展実行委員会の岡本氏は書いています。 作
水書(すいしょ)を始めました! cha_chan 2020.08.04 3 1,919 2 水書というものをご存知でしょうか。 小学校の学習指導要領の改定により、今年度より小学1、2年生の書写の授業に「水書用筆等を使用した運筆指導」が取り入れられました。 私の場合、先日近くのホームセンターで水書セットを偶然発見し、初めて水書というものを知りました。
コロナ禍になってからの方が遠出するようになった!? akaheru 2020.08.01 4 1,656 2 「三密」を避けたお出かけを(少しずつ)していきます by akaheru 先日別の記事で、野菜の収穫体験をしてきた話をさせていただいたのですが、今回もお出かけの話。(決して頻繁に出かけているわけではないですよ・・!) 県内の山里へドライブがてら日光浴、森林浴へGO! 人生
水出しコーヒーを作ってみた! baikinman 2020.07.29 4 1,483 2 知人から水出しコーヒーの豆をいただきました。 いつもは濃く入れたコーヒーを氷で急速に冷やしてアイスコーヒーを作っていますが、水出しだとどんな風に味が違うのか楽しみです♪ コーヒーの違い ペットボトルや缶、パックのコーヒーを見ると、「コーヒー」「コーヒー飲料」「
自閉っ子の自主避難所生活訓練 pamapama 2020.07.27 3 4,660 2 娘が昨年初めて経験した学校での「宿泊学習」は、災害などで自宅に戻れない時、学校に泊まる訓練。家族以外の人と、布団やベッドではない環境で寝る避難所生活の練習でもあります。 しかし今年は新型コロナウイルスの影響で学校行事が軒並み中止になってしまい、この宿泊学習
海を守るための6Rとは? orangeoor18 2020.07.27 2 1,480 2 例年より遅れているものの、静岡県の梅雨明けまではあと少し。 明けた後はいよいよ夏がやってきます。 夏と言えば海ですね。 海に面している範囲が広い県内。毎年夏の海には多くの人が訪れます。今年は新型コロナの影響により、利用制限が課されたり、イベントが中止になった
【今週の一冊】女の子のための現代アート入門_長谷川 祐子 Vermeer 2020.07.27 0 1,225 0 東京都現代美術館の常設展示「MOTコレクション」を中心に、様々な現代アートが紹介された本です。 現代アートは美しさや技術ではなく、発想や考え方を形にした芸術なのだとこの本を読んで感じました。 現代アートについて深く知ることは出来ませんが、様々な現代アート作品に
わたし、誤字で帰ります(9) monomoney 2020.07.22 4 1,768 0 小ネタばかりですが数が貯まったのでご紹介します。まずはこちら。 〜で検索すると答えが出てきます。まあ今となっては一番上に半分見える「渡部」という字の方が「エラー感」が強いですね。 次はシンプルに「最後の1文字だけの誤字」ですが「なんでそうなったか」の謎
【DIY】 ビニールハウスを作ろう! Part13 cha_chan 2020.07.21 1 4,817 2 前回の記事からだいぶ時間が空いてしまいました(汗) ビニールハウス作りの第13弾です。 前回はビニールシートの貼り付けを行いました。 いよいよビニールハウス作りも大詰めです! それではレッツ、エンジョイDIY! 【DIY】 ビニールハウスを作ろう! Part12 by cha_chan 15
【今週の一冊】直島 瀬戸内アートの楽園_福武 總一郎 (著), 安藤 忠雄 (著) Vermeer 2020.07.20 1 1,272 0 いつか行ってみたい!! アートの島「直島」については知っていましたが、ベネッセの福武總一郎氏がプロジェクトの主導をしていたのはこの本で初めて知りました。 企業が良いコミュニティーを作ることに貢献することを目的にしているところが素敵だと思いました。 高額なアー
「三密」を避けたお出かけを(少しずつ)していきます akaheru 2020.07.17 5 1,692 3 コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が解除されて少し経ちましたが、相変わらず緊張した日々が続きます。 3密(密閉・密集・密接)の状態に身を置かないように常に気を配り、出かけるときはしっかりマスク。 大人でもしんどいのですから、同じ対応を要求される子供達
うちのアスペ君 Part12 ~良いところノート~ baikinman 2020.07.16 6 2,486 2 わが家の息子(10歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。 今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。 今回は息子の『自信のなさ』にどう向き合うかついてのお話です。 自信がない・・・ 息
自閉症の人々を支援する「SPELL」とは pamapama 2020.07.13 4 8,943 0 先日、イギリスの自閉症協会が提唱している「SPELL」という理念のことを知りました。S・P・E・L・Lの5文字には同協会が自閉症の人々を支援するうえで大切にしていることがギュッと凝縮されています。 自閉症スペクトラムの娘と少しでも快適に暮らすために、わたしたち親が日々