【地元探訪】霊験あらたかな富士のビュースポット ~伊豆の国市・葛城山~ sKenji 2015.07.10 1 1,521 0 先日、近所にある穴場の富士山展望地をご紹介しましたが、今回は多くの人が訪れる富士山の絶景ビュースポット、「葛城山(かつらぎやま)」をご紹介します。 【ぽたるページ】【地元探訪】穴場の富士山ビュースポット ~日守山公園~By sKenjiぽたる 葛城山について 今日ご紹
水産のまち「大船渡」のホヤ!ほや!ホヤ〜 yumenoshippo01 2015.04.29 2 1,764 0 魚市場の近くで「浜がよければ陸(おか)もよい!」の看板にジーンときたそのままの気持ちで、地元のとあるスーパーに行ったら、ホヤ、ほや、ホヤ~がゴーロごろ! パック詰めじゃないホヤの山。地元の人たちにはトングすら使わずに素手で、まるでソフトボールでも手玉にする
永遠の学園『PL学園』 doraemon 2015.02.19 4 3,309 0 PL学園。 高校野球を知らなくても誰もが一度は耳にしたことがある名前だと思う。 小中学生だったころ、このPL学園はとにかく強かった。 「KKコンビ」と言われた清原和博、桑田真澄。この2人の怪物は甲子園で大暴れしてプロ野球に入ってからも大活躍した。あまりにも有名だった
女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【守備編(1)】 51mister 2015.03.23 3 1,946 0 甲子園選抜大会開幕! いよいよ一昨日の3月21日より、選抜高等学校野球大会が始まりました。春は選抜から・・・って毎年言ってる日本人は、どれだけいるのでしょうか。かなり? ぽたるページでも野球の話題が増えてきました。高校野球に続いてプロ野球も開幕しますから、しば
リアス・アーク美術館 baikinman 2015.03.04 4 1,628 2 宮城県気仙沼市にあるリアス・アーク美術館。 ここで常設展示している「東日本大震災の記録と津波の災害史」は、東日本大震災をいかに表現するか、地域の未来の為にどう活かしていくかというテーマで、企画されているとのこと。 リアス・アーク美術館 日本〒988-0171 宮城県気
ジャイアンツの社会貢献企画「Gハンズ」 doraemon 2015.03.02 4 1,851 0 昨日3月1日、東京ドームで巨人対ヤクルトのオープン戦の試合後に日本赤十字社と読売ジャイアンツがコラボしてAED講習会を開いた。 参加者はジャイアンツの選手、球団スタッフと抽選で選ばれたファン合計300人。 ジャイアンツは今年「Gハンズ」という名前で新たに社会貢献プロ
東北で消防団員が不足している現実 iRyota25 2015.03.02 4 1,785 0 宮城県を中心とした東北地方のブロック紙、河北新報とその石巻版「石巻かほく」が伝えた。東北で消防団員が不足しているという。 石巻地方の消防団が団員確保の厳しい現実に直面している。消防団は地域の安全を守る重要な存在だが、東日本大震災による生活環境の変化などから
【宮沢賢治と歩く】靴はもう露でぐしゃぐしゃ yumenoshippo01 2015.07.03 1 2,097 0 どっどど どどうど どどうど どどう 青いくるみも吹きとばせ すっぱいかりんも吹きとばせ どっどど どどうど どどうど どどう 「風の又三郎」の舞台は種山ヶ原という高原なのだそうです。種山ヶ原は岩手県南部の海岸地方と内陸地方の間にある北上山地の一部です。東日本大震災
『第87回センバツ 2015』記事一覧 doraemon 2015.06.26 1 2,710 0 【87回センバツ】12日間の熱い闘いが終わる! 優勝は敦賀気比高校。ついに優勝旗が北陸に! 2015/04/02敦賀気比 対 東海大四] 【87回センバツ】 あの夏の悔しさをバネにした敦賀気比エース平沼翔太の執念 大阪桐蔭 対 敦賀気比 2015/04/01大阪桐蔭 対 敦賀気比] 【87回センバ
震災4年の写真集 iRyota25 2015.04.03 2 6,280 0 この年末年始、宮城県と福島県の沿岸部を歩いた時の写真を紹介します。これは今年の3月11日、とある集会で発表する予定だったスライドショー用のものです。 大川小学校 石巻市の大川小学校です。撮影したのは2014年末。写真では見えませんが、緊急災害支援チーム新沼【311kara
女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【走塁編(1)】 51mister 2015.03.25 3 1,533 1 究極のリスクマネジメント「ライナーバック」 野球の応援席(テレビで見てても同じです)で、攻撃チームの応援側の声が、 「おー!」(歓声) 「あ~」(ため息) って間髪入れずになる時は、どんな時だと思いますか? いい当たりのライナーが、内野手に捕られた時です。 では
<ネタにされる前にシェア>腕が3本は消し忘れです Kazannonekko452 2015.06.24 1 2,917 0 三省堂が発行した小学1年生向けの国語の教科書に、腕が3本描かれたイラストがあることがわかり、約1万冊が回収されることになったそうです。FNNのニュースが伝えました(6月23日(火)20時5分配信)。 小学生の教科書に「腕が3本」のイラスト 約1万冊回収へ(フジテレビ系(FNN)
『その他、野球なんでも記事』一覧 doraemon 2015.06.26 1 2,506 0 『先頭打者にフォアボールを出すと8割得点に結びつく』野村克也さんのことばを検証する 2016/06/08 やっぱり野球は最高!元気をたくさんもらいました!~静岡県還暦軟式野球リーグ 2016/06/05 ツッコミどころ満載!マンガ『巨人の星』は最高におもしろい!!第2回 2015/11/05
3.11 みせましょう野球の底力を doraemon 2015.03.11 3 2,878 0 2011年3月11日、東北地方で未曾有の大震災が起きた。 その年のプロ野球も震災の影響を受け、一時は開幕も危ぶまれた。 あれから4年がたった。当時を振り返ってみる。 野球なんてやっていていいのかという葛藤 選手たちはこんな時に野球なんてやってていいのかと何度も自問自答
女川に来れなかった女川好きの皆さんのために。女川駅の中とかです。 iRyota25 2015.03.27 3 1,293 1 女川町出身で、現在は石巻市に店舗を構えるステーブルーの鈴木さんからの贈り物。メッセージにはこんな言葉が。 女川に来れなかった女川好きの皆さんのために。女川駅の中とかです。 #フリー素材です — 場所女川駅 大震災から4年と10日。女川の人たちが待ちに待った新しい
【海外旅行記3】ヨーロッパ美術探訪1 ≪マドリード≫ yazikitaman 2015.03.19 3 1,810 0 ヨーロッパの美術館を見て回ろう! ということで、スペインの美術館を見てきました♪ 絶対に見逃せない美術館としては。。。 ・ソフィア王妃芸術センター ・プラド美術館 ・ティッセン=ボルネミッサ美術館 この3つの美術館はかなり近いので、全部歩いて回れちゃいます。 ソフ
桜と椿、そして新緑まで楽しめる東北で「問題です!」 yumenoshippo01 2015.05.01 2 1,212 0 【東北のとあるお寺の境内にて】 問題です。 下の写真の中に、とってもカワイイところがあるんですが、どこだか分かりますか? ヒント。お堂ではありません。 ヒントその2。お参りにきていた人たちでもないかなあ。 ヒントその3。大ヒント! 写真の左の方です。 じゃじゃじ
発見・今日の二枚目「道猫生写真」 izunoshippo200000 2015.03.02 4 1,381 0 昼休みにぶらぶらしてたら出会いました。ダンディなお二人さん。車の屋根の上に寝そべってのんびり。 首輪のタグには名前が書かれているみたい。人懐っこいのか全然逃げようとしないから、今度はもっと接近して名前も確認してみよう! 勝手にダンディさんなんて呼んじゃったけ
【ベトナム旅行レポート】ベトナムの長距離寝台列車 ~Vol.3~ sKenji 2015.04.14 2 2,774 0 前回の旅行レポート ミトーからホーチミン市に戻ると、ダナン行の寝台列車が出発するまで時間があったので、ホーチミンの市内観光をしていた。 【ぽたるページ】【ベトナム旅行レポート】躍動するホーチミンシティ ~Vol.2~By sKenjiぽたる 寝台列車でダナンまで ベトナムの
【海外旅行記13】おとぎの街ローテンブルクへ! yazikitaman 2015.07.03 1 1,575 0 ロマンチック街道のハイライトといえば、やっぱりローテンブルク! まるで絵本の世界に入り込んだような可愛らしい建物が並びます。 いよいよ街の中へ!あの先がおとぎの街♪ 中に入るや否や、可愛らしい家々が 立ち並びます。 散歩中に見つけたレストランに。 地元のフランケ
福島第一原発では8,300ベクレルの雨が降る? fnp1monitor 2015.03.16 3 2,003 0 福島第一原子力発電所の高濃度汚染水タンクの周辺に設置された、水漏れ防止用の堰の外側に、全ベータ(ベータ線を出す放射性核種の合計)が極めて高い「水」が漏えいした。 ストロンチウム約100ベクレル超の「雨水」 3月10日付「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」
ついに90連敗。がんばれ!東大野球部! doraemon 2015.04.22 2 1,718 2 東大野球部が90連敗。 六大学記録を更新し続けています。 東大野球部は2010年の秋、早稲田大学を相手に4-2で勝って以来、勝ちから遠ざかっています。 この時の早大のピッチャーはの斎藤佑樹(日本ハム)でした。 早稲田、慶応、明治、立教、法政の5大学は甲子園で活躍してプロ
ヨーグリーナとレモンジーナで想うこと 51mister 2015.04.20 2 1,924 0 サントリー食品は誰に謝っているの? 「あおり商法」と批難され、誤解ですとサントリー食品が謝罪する原因となった『レモンジーナ』に続く『南アルプスの天然水&ヨーグリーナ』の立て続けの出荷停止。 これって謝罪会見と聞くと「あおり商法」を認めたように勘違いしちゃいま
1号機原子炉格納容器内でのロボット調査の経緯 fnp1monitor 2015.04.14 2 2,512 0 4月10日のニュースでは、東京電力が投入した格納容器の内部を調査するためのロボットが動かせなくなったという話だった。その後13日には、動かなくなったロボットの回収を断念したというニュースが流された。 およそ10数メートル進んだところでby NHK ロボットは長さ60セン
今日7月1日から静岡空港と中国・温州を結ぶ新規路線が就航! sKenji 2015.07.01 1 1,547 0 今日、7月1日から中国の温州と日本の静岡県が新たな定期便で結ばれます。さらに今週の土曜日には、南京にも新規路線が就航します! 航空会社はいずれも中国東方航空で、温州とは水、日曜日の週2便。南京とは火、土曜日の週2便となります。 静岡温州航空時刻表:富士山静岡空港