• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

st0123さん

なるほど 0
閲覧数 0
コメント 0
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(0)
  • 評価した記事(56)

六大学野球、伝統の早慶戦結果は? ~2015秋季リーグ戦

doraemon 2015.11.01
3   1,823 0

昨日の試合、慶応が早稲田に1-2で敗れたため、慶応の優勝はなくなりました。 今日の試合で早稲田が勝つと早稲田の春夏連続優勝が決まります。 慶応が勝てばもう1試合行い、慶応が連勝ということになれば明治大学の優勝が決まるという、ちょっと複雑なものになりました。 少し

『静高の堀内謙伍』から、『楽天の堀内謙伍』に!

『静高の堀内謙伍』から、『楽天の堀内謙伍』に!

doraemon 2015.11.15
4   2,758 0

東北楽天ゴールデンイーグルスからドラフト4位で指名された、静高の堀内謙伍くんが契約金4,000万円、年俸600万円(金額は推定)で契約を結びました。 東海大翔洋中でエースだった堀内くんは、強豪静高では1年の夏からキャッチャーとしてベンチ入りしました。キャッチャーをや

球界のご意見番は理不尽?それとも、いい人?

doraemon 2015.11.18
3   1,871 0

プロ野球界のご意見番と言えば、まず頭に浮かぶのが「喝!」でおなじみ、サンデーモーニングのハリさんこと張本勲さん。ああ見えて?現役時代は3085本安打という、ものすごい記録を作った人なんです。 そして3017試合で657本塁打のノムさんこと野村克也さん。さらには400勝投

浜松開誠館は侮れませんよ! ~ 高校野球静岡大会の注目校を見てみる【その3】

doraemon 2015.07.08
4   3,287 0

6/27に行われた組み合わせ抽選会場で一番の盛り上がりを見せたのは日大三島のキャプテン勝又くんが2番のくじを引いたときでした。 打倒静高を宣言し続けてきた小澤怜史くんの日大三島は開会式直後の1回戦を勝てば静高との対戦が決まったからです。 周りは『静高と日大三島がい

甲子園のホームラン。一番忘れられないホームランはこれかも

doraemon 2015.04.13
5   7,383 5

甲子園で思い出に残っているホームランは? 思い出に残っているホームランはありますか? 甲子園のホームランというと真っ先に頭に浮かぶのがPL学園の清原のホームランという人が多いかもしれません。ピッチャー桑田のホームランも忘れられません。 星稜高校、松井の豪快なホ

清原? 松井? いや、それ以上かも ! この前まで中学生だった清宮幸太郎くん15歳、130メートル弾で高校デビュー!

doraemon 2015.04.20
5   1,916 2

覚えておいてください! 将来、世界の王さんの記録を抜くのは彼かもしれません! 先日、王さんの記録を抜くかもしれないと紹介した清宮幸太郎くん。 この春、高校生になり早稲田実業の3番として早くもレギュラー出場しています。 東京都大会の準々決勝は18日神宮第2球場で行わ

バットにかすっただけで球場がどよめいた。江川卓はどれほどすごかったのか。江川卓怪物伝説1

バットにかすっただけで球場がどよめいた。江川卓はどれほどすごかったのか。江川卓怪物伝説1

doraemon 2015.05.16
5   6,251 2

おそらく『すごかった』としか知らないであろう、今の子どもたちに江川卓は『こんなにすごかったんだ』ということを伝えたくなりました。 とは言っても、実を言うと私自信が知っている江川卓も背番号30、ジャイアンツの江川卓だけなんですが。。。^^; 高校時代の江川卓を実際

小澤怜史VS高橋純平 プロ注目の本格派投手2人の投げ合い ~日大三島VS県岐阜商[練習試合]

小澤怜史VS高橋純平 プロ注目の本格派投手2人の投げ合い ~日大三島VS県岐阜商[練習試合]

doraemon 2015.05.17
6   3,541 4

今日は打倒静高に燃える日大三島高校の練習試合を見に行ってきました。 相手はセンバツベスト8の県岐阜商です。 県岐阜商のピッチャーはMAX152キロの高橋純平くん。 日大三島のピッチャーはMAX148キロの小澤怜史くん。 プロ注目の2人のピッチャーが登板することもあってバック

連敗は94でストップ!ついに勝った!東大野球部

doraemon 2015.05.23
4   1,679 0

ついに東大野球部が今日5月23日、勝ちました! 2010年秋、斎藤佑樹の早稲田大学を相手に4-2で勝って以来です。 実に4年半、東大野球部は長いトンネルから脱出しました。 連敗は94でストップしました。 少し試合を振り返ってみる 東大000 020 020 2 | 6 法大010 000 300 0 | 4

【東海大会】静高 VS 津商 さぁ、決勝に進むのはどっち?

【東海大会】静高 VS 津商 さぁ、決勝に進むのはどっち?

doraemon 2015.05.24
4   2,295 2

いよいよ第2試合目は静高が登場! 1試合目が延長14回タイブレークでの決着という長い試合になったために第2試合は1時間以上遅れてのスタートとなりました。 まずは試合前のシートノック。以前にも書きましたが私はこのシートノックはいつも食い入るようにみています^^; 最初に

【東海大会】絶対王者静高、いなべ総合を4-1で破る!東海大会優勝!

【東海大会】絶対王者静高、いなべ総合を4-1で破る!東海大会優勝!

doraemon 2015.05.25
4   3,414 2

静高がいなべ総合を4-1でくだし秋季大会に続いて春季大会も優勝しました! いなべ総合000 000 100 | 1 静岡高校301 000 00X | 4 静高56年ぶり春季東海大会優勝! 試合を振り返ってみる 初回は打者9人で4本のヒットと3四球で3点。久しぶりに静高らしさが出ました。欲を言えば、

誰よりもチームバッティングに徹した男 ~ 清原和博伝説1

誰よりもチームバッティングに徹した男 ~ 清原和博伝説1

doraemon 2015.06.03
4   4,846 0

豪快なホームランで甲子園を沸かせた男、清原和博。 甲子園通算ホームラン13本はおそらく今後も破られることがない記録でしょう。 そんな清原和博選手は意外にも?実は誰よりもチームチームバッティングに徹した男と言われているんです。 小中学校エースで4番、清原少年がピッ

甲子園という大舞台の小さなドラマ ~ 清原和博伝説2

甲子園という大舞台の小さなドラマ ~ 清原和博伝説2

doraemon 2015.06.05
3   4,428 0

高校通算ホームランは64本、甲子園通算13本、打率.440。江川卓の高校時代を知らない私にとってPL学園の清原和博は私が最初に出会った『怪物』です。 その後は松井秀喜や松坂大輔、ダルビッシュ有など数々のドラマを作った甲子園の怪物たちに出会うことになりますが、やはり清

『静岡高校野球部』記事一覧

『静岡高校野球部』記事一覧

doraemon 2015.06.26
4   14,660 0

7/11~ 代替大会開幕、初戦は12日清水庵原球場で三島北と対決! 準決勝2試合は白熱した試合に!【7月25日】今日の試合結果 ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/26 4強決まる!【7月23日】今日の試合結果 ~第99回全国高等学校野球選手権静岡大会 2017/07/24 ベス

野球の怖さをもっとも知らされた試合。第88回夏の甲子園、準々決勝 智辯和歌山対帝京

野球の怖さをもっとも知らされた試合。第88回夏の甲子園、準々決勝 智辯和歌山対帝京

doraemon 2015.07.01
5   2,575 0

第88回の甲子園と言えば、駒大苫小牧の田中将大と早稲田実業のハンカチ王子こと斎藤佑樹の延長15回引き分け再試合の決勝戦があった大会です。 この激戦は甲子園史上最高の試合に挙げる人も少なくありません。 そしてこの激戦の3日前の準々決勝。これが私の『今までで1番忘れら

ツッコミどころ満載!マンガ『巨人の星』は最高におもしろい!!第1回

ツッコミどころ満載!マンガ『巨人の星』は最高におもしろい!!第1回

doraemon 2015.07.03
8   17,736 2

巨人の星は1966年(昭和41年)から連載が始まったので私が生まれる前からです^^舞台は昭和33年の春、長島選手が巨人軍に入団するところから始まります。監督は川上哲治さん。 普通に野球マンガとしてもおもしろいんですけど、それだけではないんです。巨人の星は実在する登場

いよいよ今週開幕!高校野球静岡大会の注目校を見てみる【その2】

doraemon 2015.07.07
2   3,966 0

さて開会式のすぐあとの試合は、日大三島と浜松開成館。 例年になく開会式直後のこの対戦は注目されています。なぜならこの勝者が王者静高への挑戦権を手に入れることができるからです。 打倒静高に燃える日大三島、小澤くんに注目! 日大三島は春季東部大会は圧倒的な強さで

野球なんでもNEWS!『かっとばせ! 野球部! 』 ~We Love 野球!

doraemon 2015.06.26
14   8,222 0

バックナンバー 記事一覧はこちら ⇒ おすすめ記事 『122-0』この試合の意味を考える ~1998年青森大会 私にとって高校野球とは 【高校野球】甲子園で流れる校歌いろいろ。あなたのNo.1は? 【観戦記】巨人対ヤクルト。レジェンズシートでプロ野球観戦 ~東京ドーム2016/5/14

今年の西東京大会は熱い!日大三高、東海大菅生、そして清宮くん加藤くんの早実に注目!

doraemon 2015.07.14
3   2,941 0

今年の夏の甲子園は高校野球100周年を記念して、始球式は王貞治さんです。 高校野球100周年、夏の甲子園始球式は世界の王貞治さんに決定! これだけでも高校球児たちはテンションあがりますよね。 そして王さんの母校、早稲田実業としては何としても西東京大会を勝ち抜き、大

19日、大阪『2強』が初戦で激突!大阪桐蔭対履正社

doraemon 2015.07.16
3   2,306 0

『大阪桐蔭』といえば、高校野球ファンならば知らない人はいないと言ってもいいくらいの甲子園の常連校です。 大阪は履正社やPL学園、上宮、浪商、上宮太子、北陽など強豪校が数多く、神奈川や東京に並んで甲子園出場がとても難しい激戦区です。 大阪桐蔭は1988年に野球部がで

【観戦記】加藤学園 vs 天竜

【観戦記】加藤学園 vs 天竜

doraemon 2015.07.20
2   3,449 0

草薙球場で日大三島vs静岡高校の試合を見た後、急いで清水庵原球場へ移動です。 加藤学園vs天竜の試合です。こちらは第1試合が少し長くなったために試合開始に間に合いました^^ 初戦に浜松湖東に21-1、5回コールドで圧勝した天竜高校。そして初戦伊東商業に3安打完封で勝った

【観戦記】王者の貫禄、横綱相撲で静高圧勝! ~高校野球 静岡大会準々決勝

【観戦記】王者の貫禄、横綱相撲で静高圧勝! ~高校野球 静岡大会準々決勝

doraemon 2015.07.26
3   3,063 0

草薙球場で観戦しました。 チケット売り場に着くと既に並んでいる人がいました。わたしは前から4,5番目くらいでしたね^^ちなみに着いたのは8時ちょっと前くらいでしょうか。 1時間ほど待って球場入りしました。 先発メンバーが発表され、静高がエースの村木くん、三島南はエー

数字で見る49代表校なんでもベスト5!【第97回甲子園】

数字で見る49代表校なんでもベスト5!【第97回甲子園】

doraemon 2015.08.02
4   2,620 0

大阪大会が終わり、夏の甲子園49の代表校が決まりました。 地区予選の数字はあくまで地区予選であって比較という面では難しいのかもしれませんが、やっぱり気になるところですよね^^ 初出場は7校。津商[三重]は初だったんですね。ちょっと驚きました。東海大会ではよく耳にす

組み合わせ決まる!静高の相手は東海大甲府!

組み合わせ決まる!静高の相手は東海大甲府!

doraemon 2015.08.03
4   2,104 0

第97回夏の甲子園の組み合わせが今日3日決定しました。 夏の大会は春のセンバツと異なり全試合抽選方式。つまり今日決まったのは初戦の相手だけなんです。 それでは組み合わせ表です。 静高は東海大甲府と対決! 静高は大会2日目の第4試合に登場します。対戦相手は山梨県代表

明日6日、いよいよ甲子園開幕!高校野球100年で97回の歴史

doraemon 2015.08.05
6   3,221 4

今年は高校野球100年、第97回大会になります。 『なぜ100年なのに97回?』最近よくネットなどで見かけますね。 もう知っている人も多いと思いますが、なんだかよくわからないという人のために ちょっと調べてみました。 100年で中止になったのは実は6回 米騒動が原因の1918年

  • 1
  • 22 / 3
  • 3

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.