つきぬける hometown_of 2018.01.17 3 2,111 0 神戸でとあるイベントに参加した。アートというものの本源にふれたように感じられるイベントだった。その夜、アーティストさんや大学の先生たちと会食。その席も愉快なものだったが、翌日、ふたたびイベント会場にて。 「あの後、四人でカラオケ行ったやけど、Bちゃんがどうも
新長田駅前の緊急避難場所サイン hometown_of 2018.01.17 3 4,334 0 阪神淡路大震災で大きな被害を受けた神戸市長田区の新長田駅前広場に、避難場所を示すサインが掲示されている。すっきりしたデザイン。一見して誰にでも分かりやすい優れた看板だと直感したのだが、よくよく見てみると案外わかりにくいものだった。 サインボードは大きなもの
東北の話題を全国に hometown_of 2017.06.21 8 1,611 0 ようやく退院できたた日、よく眠れなくて明け方に点けたテレビに松日橋が紹介されていた。 少し頭が混乱した。良く知っている金野さんがなんでテレビ画面の中にいるの?いま私がいるのは九州。NHKのニュースの画面に見えるのは岩手。それも岩手県沿岸南部の住田町下有住。画
大船渡【岩手県大船渡市】 hometown_of 2017.05.30 5 2,059 0 アメリカまで海続きの太平洋から、日本列島に深く切れ込んだ湾の奥に大船渡のまちはあります。水深があって奥行きもあるリアス式海岸のこの地は、大昔から良港としてにぎわってきました。 大船渡は海の幸が育んできたまちです。さらにリアス式海岸を生み出した古い地層からは
大船渡は漁業と水産業の町 hometown_of 2017.05.30 1 1,887 0 大船渡の町中を歩いていると、こんなカラフルなペイントが施されたトラックに出会うこともある。海の町大船渡は漁業と水産業の町。 しかし、あの災禍をもたらしたのは海だった。町の人たちが愛してきた海だった。 地元デュオ LAWBLOW の「家に帰ろう」に綴られた言葉は、大船
大船渡は囲碁の町 hometown_of 2017.05.30 3 2,023 0 大船渡市きっての観光地のひとつである碁石海岸に「囲碁のまち大船渡」のモニュメントが建てられた。 碁石海岸はその名のとおり、碁石のような黒い小石の浜辺。近くの穴通磯などとともに公園として整備されている。 碁石としては那智黒ほど有名なものではないが、震災以後、地
大船渡は三陸鉄道が走る町 hometown_of 2017.05.30 5 2,899 0 大船渡市の盛駅は2013年に朝ドラのモチーフになった三陸鉄道の南の起点。この駅から釜石までを三陸鉄道南リアス線がつないでいる。 三陸鉄道は岩手県沿岸部の人たちの熱望によってつくられた第三セクターの鉄道線路。国鉄の赤字問題と開業時期とが重なったため、沿岸部の鉄道
大船渡は海の町 hometown_of 2017.05.30 1 2,025 0 大船渡には古生代や中生代に形づくられた地層が多く残る。地球史的にも貴重な大地に、湾が深く切れ込んだ場所に大船渡は位置している。 水深が深い湾にのぞむ大船渡は古くから良港に恵まれて栄えてきた。 東北地方でも有数の国際港で、巨大な豪華客船もやってくる。観光ポスタ
陸前高田から神戸に帰ってきた「まけないぞう」 hometown_of 2017.05.29 2 1,635 0 東日本大震災の支援のため、神戸市から陸前高田市、大船渡市、釜石市などに伝えられた「まけないぞう」。 手作り作品をプレゼントし合うことで、仲間づくりをすすめるアイテムに生まれかわって、神戸市で開催中の「ママの腕比べ展」に帰ってきた。 会場では陸前高田や大船渡、
今日はツバメも低く飛ぶ hometown_of 2017.05.10 3 2,100 0 雨の前日にはツバメが低く飛ぶという。餌になる羽虫が湿気を帯びて重たくなって低く飛ぶから、それを狙ってツバメも低く飛ぶという話だが、5月10日は久しぶりの雨。 朝からの霧雨のせいで自身の羽根も重たくなったのか、今日は巣の近くで待機しているツバメの姿が多い。たまに
釜石の山林火災で目撃した自衛隊ヘリのヘビーローテーション hometown_of 2017.05.10 4 2,228 0 釜石市尾崎白浜地区で発生した山火事がなかなか鎮火できないでいる。山火事が発見されてた翌5月9日の夕方、釜石市の町なかから徒歩数分の魚市場の岸壁に行ってみた。ここは毎年10月に開催される釜石祭りで、尾崎神社の御神体が船に乗って還御されるのを町じゅうの人たちがお見
釜石市の山林火災、消火活動がつづく hometown_of 2017.05.09 6 2,234 0 2017年5月8日昼ごろに発生した釜石市平田(へいた)地区の山林火災がなかなか鎮火できずにいる。9日14時現在、釜石市内にはヘリコプターの音が鳴り響き、時折、木が焦げる臭いが流れ込む。町なかが煙でかすんでいるように見えることもある。防災無線が山林火災について情報を
「こどもは大人、大人もこども」陸前高田のこどもの日 hometown_of 2017.05.06 2 4,917 0 5月5日、こどもの日。陸前高田のかさ上げ地にオープンして1週間あまりのアバッセたかたでは、朝9時の開店早々、入口近くの広場にカラフルなエレキギターが並んだ。ん、エレキギター?? 餅まきという名のお菓子まき 広場(正式にはパブリックスペースという名称)には「餅まき
【さあ、これからだ】高校球児たちが咲かせる花 hometown_of 2017.05.04 3 1,752 0 写真を一目見て、「この子たち、野球部員じゃん」と思った方、あなたは鋭い! でも、彼らが何をしているのかまで分かる人はいないだろう。写真だけ見て分かっちゃう人がいたら、それはもう神と言うべきかも。 時間を少しだけ巻き戻そう。陸前高田に新しい複合商業施設アバッセ
WILDLIFE in TOHOKU「白魚の風物詩」 hometown_of 2017.05.04 5 2,441 0 桜の花びらが水面に浮かぶ花筏。そんな季節の風物詩が陸前高田・気仙川の白魚。 白魚といえば福岡市の室見川の踊り食いが有名だが、気仙川の白魚は室見川に引けを取らない。日没直後に獲って生かしておいたものをそのまま食べるのだから、何しろイキがいい。酢醤油に入れた瞬
【さあ、これからだ】折り紙のコマを回すチカラ hometown_of 2017.05.03 3 1,801 0 アバッセたかたのオープニングイベントで、子どもたちに折り紙とかクラフトとかをやってもらうお手伝いをすることになったんだ、としゃべっていると、朝のラジオ体操で知り合ったTさんが「じゃあ、折り紙のコマなんかいいんじゃない」 翌日のラジオ体操の後、さっそく作ってく
【さあ、これからだ】ミュージシャン斉藤選手の叫びに泣いた hometown_of 2017.05.03 2 1,845 0 陸前高田、大船渡、住田の気仙三市町を中心に活動するミュージシャン「斉藤選手」に偶然会った。斉藤選手はスピッツが慰問ライブに来た時に前座としてステージに上がり、メインを半分くらい喰っちゃったんじゃないかとまで言わしめたミュージシャン。陸前高田愛を歌わせたら右
【さあ、これからだ】まちなか広場にうずまく歓声 hometown_of 2017.05.02 6 3,054 0 ワー、キャー、ワー… 子どもたちの歓声が混ざり合って聞こえてくる。遊園地の近くで聞こえる、まるでうずまくような独特のあの音そのもの。4月27日にオープンしたアバッセたかた。すぐ近くの高台、本丸公園にもその音は響き渡っていた。 本丸公園は、新しい市街地の建設工事の
陸前高田の人が言った「住田は桜がいっぱい」という言葉 hometown_of 2017.05.02 4 2,207 0 大船渡や陸前高田の桜はほとんど散ってしまったが、20kmほど内陸の住田ではまだ満開の桜を楽しめる。さらに内陸の遠野では満開はまだこれから。東北は少し移動するだけで何度も桜を愛でることができる。 住田町の仮設住宅の通路でMさんにばったり出会った。閉校になった小学校
【さあ、これからだ】胡蝶蘭を賭けてグーチョキパー hometown_of 2017.05.02 3 1,444 0 4月27日にオープンしたアバッセたかたは花で溢れ返るようだった。生花だけじゃない。立派な胡蝶蘭の鉢植えも各店舗の前に何鉢も並んでいた。 オープン4日目の4月30日、スーパー「マイヤ」の店先にたくさんの人が集まっていた。まるで特売会場みたいな人だかり。いっせいに手が
【アバッセたかた】餅まきの申し子 hometown_of 2017.05.02 4 1,713 0 東北では何かというと餅をまく。お祝いとかお祭りとなると、餅まき抜きでは始まらない。 4月29日、アバッセたかたの前で開催された餅まきでの珍事! こんなことってあるんだね。 餅まきには、陸前高田のマスコットキャラクターたかたのゆめちゃんも登場。会場となった駐車場の
陸前高田で「遊び初め」セレモニー hometown_of 2017.05.02 1 2,643 0 アバッセたかたのオープニングレセプションに続いて、おとなりの「まちなか広場」では、市内の子どもたちを招待して「遊び初め」セレモニーが行われた。 遊び初めには保育園の子どもたちのほか、陸前高田、大船渡、住田のキャラクター、たかたのゆめちゃん、おおふなトン、す
アバッセたかたの紹介動画、ぜひ! hometown_of 2017.05.02 3 2,586 0 4月27日オープンした陸前高田市高田地区の新しい複合商業施設「アバッセたかた」。エントランスを入ったスペースで、アバッセたかたと周辺に開業予定の店舗の商店主らの思いをつづった動画が放映されている。 合い言葉は「アバッセ」にあばっせ!! ショートバージョンは1分42
【さあ、これからだ】アバッセは花の香りにあふれて hometown_of 2017.04.28 1 2,992 0 アバッセに一歩足を踏み入れると、そこには花の香りが溢れている。お菓子屋さんの店先でも、カフェの入口でも、フードコートでも花の匂いしかしないほど。 そんな様子を、気仙沼の知人がこう言った。 「ほんとうにたくさんのお花ね。いい匂いだわ。きっと6年間の思いが、この
【さあ、これからだ】されど、これも現実 hometown_of 2017.04.28 0 4,250 0 陸前高田市高田地区の複合商業施設アバッセたかた。オープニングの4月27日は、店舗やNPO関係スタッフを対象に駐車場規制があった。 もちろん来店するお客さんには舗装された駐車場をご利用いただく。レセプション出席の来賓には、店舗スタッフ用の駐車場を割り当てる。店員さ