東北、この一枚。(8)川開きの朝の「がんばろう! 石巻」 iRyota25 2013.08.02 4 1,925 0 石巻市門脇の「がんばろう! 石巻」の看板に、川開きを迎えて七夕飾りのディスプレイが加わった。工事用鉄パイプで手作りされたスタンドに飾られた5つの七夕飾りが、ひまわりの花といっしょに「がんばろう! 石巻」看板のまわりで風に揺れていた。 この七夕飾りは、石巻の仮設
息子へ。被災地からの手紙(2013年3月11日) iRyota25 2013.03.15 1 2,027 0 2013年3月11日 宮城県石巻市 寒風の中、手向けられた水。サービスしてもらった長田区の熱いコーヒー。 激しい風の音がようやくおさまった頃、日の出を迎えた石巻の町はうっすらと白く雪化粧していた。前日ビーチクリーン活動をしていた時の暑さからは信じられないくらいだ。
息子へ。被災地からの手紙(2013年3月12日) iRyota25 2013.03.15 2 1,782 0 2013年3月12日 宮城県石巻市 石巻人たちの「言葉へのこだわり」から見えてくる生きざま。 石巻で際立つ活動をしている人から、言葉の使い方について教わることがよくある。 たとえば「できるだけやる」と「できることをやる」の違い、わかるかな。これは「がんばろう!石巻」
息子へ。被災地からの手紙(2013年4月13日) iRyota25 2013.04.15 0 1,700 0 2013年4月13日 宮城県石巻市・女川町 高速道路を下りた9人乗りの大型タクシーが、石巻市の海岸近くの大街道という町に入ると、車中の会話が途絶えた。それまではプロ野球の話で盛り上がっていたのに、急に車内がシーンとした。窓の外には建物が撤去された後の空き地が広がって
息子へ。被災地からの手紙(2013年4月15日) iRyota25 2013.04.16 0 1,689 0 2013年4月15日 宮城県石巻市 がんばろう!石巻の看板が進化しようとしている。 献花台や記帳台、灯火、津波到達ポール…。 これまでも少しずつあたらしい何かが付け加えられてきた。 付け加えられてきた1つひとつに、意味があった。思いがあった。 今日も看板には多くの人たち
東北の友人たちが言うことには。その1「におい」 iRyota25 2013.05.17 3 1,630 1 「あ、また同じ話だ」と感じることがある。頻繁にある。それも、イヤな風に感じるではなく、同じ話を聞くたびに、刻まれた言葉がひと鑿ずつ深くなっていくような感覚。 たとえばこんな話。 「あの時の様子は、写真とか映像とか、あとは直接話したりすることで、いろいろと伝え
【復興支援ツアー2013】石巻から女川へ。社員8人が感じたこと iRyota25 2013.04.24 7 3,013 1 東北で桜のつぼみが膨らみはじめた4月中旬、静岡県の企業の8人が宮城県を訪ねました。このページ「ぽたる」を運営するJP21の社員たちです。 以前このページにアップした「被災地・女川」観光ガイド のルートに、石巻エリアと大川小学校、蛤浜を追加して、1泊2日の日程で被災し
3月11日の光景。「がんばろう!石巻」追悼の集い iRyota25 2013.03.18 2 4,991 1 東日本大震災から2年。 3月11日。 あの日から731日。 見渡す限り建物が消えた門脇の町を、冷たい風が吹き抜けていきます。震災で亡くなられた方は、震災関連死も含めると1万8185人。いまもなお2668人が行方不明のままです。 いまから731日前のあの日。ここは、押し寄せる津波
「がんばろう!石巻」に込められた思い iRyota25 2013.03.11 5 3,959 0 石巻の知人のFacebookにこんな記事が書き込まれていました。 「震災後 ヤレルことは全てやろうとガムシャラに頑張りましたが、これからは、ヤルベキことをしっかりやろうと思います」 彼は津波でたいへんな被害を受けた石巻市門脇(かどのわき)地区に「がんばろう!石巻」と
あざむく高さ。津波の高さ iRyota25 2013.03.07 4 2,781 1 人は高さに欺かれる生き物です。残念ながら。 青森県の酸ヶ湯で積雪の国内記録が更新されたというニュースが流されていました。積雪量が毎日のように更新されて、ついに5メートル66センチに達したとか、ポールの先に設置された観測装置が雪に埋もれる恐れがあるから、観測機の
【復興支援ベース】笑顔の奥にある涙。まなざしの先にある希望。復興100年を見つめます iRyota25 2012.12.25 31 113,840 0 復興支援リポート 復興支援リポート一覧 復興住宅への入居が始まりました、とニュースで見ると「あぁ良かった」と安心できる。でも完成した住宅は町に1つか2つだけ。たしかに変化は大きいが、被災の現実はますます見えにくくなっている。 2016年3月11日(金) ~今朝の私の気持
2016年3月11日のつどい【石巻】 iRyota25 2016.03.11 3 2,262 0 3月9日に仙台で開かれた有識者委員会で石巻市門脇・南浜地区につくられる復興祈念公園の基本設計が決定したと河北新報が伝えた。これまで「石巻市南浜地区復興祈念公園(仮称)」とされていた名称は「石巻南浜津波復興祈念公園」に決まったとのこと。 <復興祈念公園>「石巻
【復興支援ツアー2015】一杯のコーヒーの温かさを探す神戸への旅 by iRyota25 iRyota25 2015.11.11 2 2,240 2 もう1件エントリーさせていただきます。 毎年3月11日、石巻での慰霊の集いが行なわれる「がんばろう!石巻」看板の前には、神戸から温かいコーヒーを届けに来てくれる人たちのテントがあります。寒風吹きすさび、小雪までまじるような寒空の下、被災した訳でもない私にまで彼
【復興支援ツアー2015】エントリーの一覧 iRyota25 2015.11.12 3 2,429 0 ぽたるページを運営するJP21では、社員を対象に復興支援ツアーを実施しています。今年のテーマは「次世代へつなぐ防災減災の学び」。被災された多くの方々の経験を受け止め、共有し、次の世代へ伝えていくためのツアーです。 参加を希望する社員自身がそれぞれにツアーのプラ
【東日本大震災】津波で生死を分けたもの sKenji 2016.02.15 1 2,787 0 「まさか、ここまで津波が来るとは思わなかった」 かさ上げ工事が行なわれ、空き地が広がる土地を見ながら女性は言った。場所は宮城県石巻市にある日和山の麓。今月上旬、石巻を訪れた時の話である。 日和山の麓にて 3泊4日の東北旅行中にレンタカーで女川から石巻市内に入る
【復興支援ツアー2015】防災・減災につなげる東北旅行レポート by sKenji sKenji 2016.02.14 3 8,011 2 今回の東北旅行のテーマは「防災・減災」です。東日本大震災の被害を受けた地域の現在を見たり、震災を体験された方の話などを通じて、自分自身の防災意識の向上、そして次に来るであろう自然災害の被害軽減に役立てたいという意識で見て回ってきました。 1日目 いざ、東北へ
「がんばろう!石巻」から2016年へ iRyota25 2015.12.31 2 2,066 0 2015年11月21日、「がんばろう!石巻」看板の隣に東日本大震災メモリアル「南浜つなぐ館」がオープンしました。 津波で大きな被害を受けた門脇地区と、隣の南浜地区の震災前の町並みや歴史を伝えるとともに、震災についてもっと多くの人に知ってもらおうと、公益社団法人「み
いまだけの風景「がんばろう!石巻」のど根性ひまわり iRyota25 2015.08.19 2 2,408 0 石巻「川開き祭り」の日の「がんばろう!石巻」看板です。看板のまわりに咲き乱れているひまわりは「ど根性ひまわり五世」。 震災からちょうど1カ月後、津波に負けない強い心を町の人達に届けたいとの願いから掲げられた「がんばろう!石巻」看板。その傍らに、偶然流れついて
いまだけの風景「がんばろう!石巻」看板への道 iRyota25 2015.08.19 3 2,246 0 「がんばろう!石巻」看板のごく近くだけ見れば、ど根性ひまわりが咲き誇り、津波到達ポールや音声ガイダンス、モザイクタイルのモニュメントのいつものように輝いているのですが、少し引いて周囲を見渡せば、この場所は石巻市の中でも変化が大きく進む場所。 砂利道の向こう
いよいよ「川開き祭り」ひまわりみたいに咲きほこって♪ iRyota25 2015.07.29 1 1,882 0 夏の石巻は街中がひまわりの花でいっぱいです。 App絵本で日本中の涙をさそったヒマちゃんの子供たちも 「ヒマちゃんの気持ち」支援プロジェクト写真素材のimagenavi 津波に負けない魂で、暴風にだって耐える「がんばろう!石巻」のど根性ひまわりも ホームgannbarouishinomak
がんばろう!石巻「ど根性ひまわり」の種の配布はじまる♪ iRyota25 2015.04.08 4 5,419 0 町を破壊した津波に乗って、何処からか「がんばろう!石巻」の看板の側に流れつき、そのまま見事に花を咲かせたひまわりの花の種の配布が始まりました。「がんばろう!石巻」の黒澤さんが「ど根性ひまわり」と名づけたひまわりは、今年花咲けば5世代目となります。 津波に負け
震災4年の写真集 iRyota25 2015.04.03 2 6,241 0 この年末年始、宮城県と福島県の沿岸部を歩いた時の写真を紹介します。これは今年の3月11日、とある集会で発表する予定だったスライドショー用のものです。 大川小学校 石巻市の大川小学校です。撮影したのは2014年末。写真では見えませんが、緊急災害支援チーム新沼【311kara
【阪神淡路大震災20年】1995年の被災地リポート(2) iRyota25 2015.01.16 3 5,243 0 前編を記したのは去年のことだった。文末には「記事を追加して再送します」と記している。それから1年。阪神・淡路大震災から20年。今年はメディアも大々的に取り上げる予定らしい。テレビや新聞ではすでに特集がスタートしているところもある。大手サイトでも特別仕様のペー
「がんばろう!石巻」灯びが教えてくれること iRyota25 2015.01.16 4 3,227 0 大晦日の朝、「がんばろう!石巻」のかんばんに行った。もしかしたら会えるかもしれないなと、少し期待をもちつつ門脇地区に入る。 期待したとおり、その人はいた。震災前まではこの場所で店舗を構え、震災から1カ月後の2011年4月11日に「がんばろう!石巻」のかんばんを作り
息子へ。東北からの手紙(2013年10月23日)中越地震から10年 iRyota25 2014.10.24 2 2,204 0 中越地震から10年。ネットでは「亡くなられた68人の方のご冥福を祈ります」というコメントがたくさん発信されていた。 宮城県石巻市にある「がんばろう!石巻」看板の黒澤さんは、この日、次の短いコメントを上げた。 「石巻でもあっという間に10年がたつのかな。」 震災から