いよいよスタート♪「石巻に恋しちゃった」 iRyota25 2014.07.18 3 2,280 2 石巻に恋しちゃった♥ 復興への道のりは長いものになるだろうけど、震災前よりも暮らしやすい、もっと好きになれる地域を、みんなの手でつくっていくために2013年2月に始まった「石巻に恋しちゃった♡」(通称「石恋♡」)。 5回目となる今回はプログラムも大充実! 石巻・女川・
[空気の研究]世界大戦はいかにして勃発したのか Rinoue125R 2014.08.15 2 3,132 0 世界大戦と呼ばれる大戦争を人類が初めて経験してから100年が過ぎた。 第一次世界大戦が勃発した理由を訊かれて、100字程度で答えられる人などいないだろう。世界史の授業でオーストリア皇太子夫妻が暗殺された「サラエボ事件」とか「三国協商」「三国同盟」といった言葉を教
たかたのゆめちゃん、さのまるたちと「ゆる党」結成♡ yumenoshippo01 2014.08.27 2 1,642 0 8月21日、たかたのゆめちゃんのFBメッセージ。 みんなゆめ☆も〜にん☆彡 お友だちと力をあわせて地域のためにがむばるよ〜♪♪♪ 25日16時〜と18時〜大宮駅コンコースで結党イベントがあるよっ♪ みんな遊びにきてねっ♡ 陸前高田市のイメージキャラクター「たかたのゆめちゃん」ら
[10月23日という日]100万人の虐殺が行われたカンボジア内戦が終わった日 Rinoue125R 2014.10.23 1 2,973 0 2004年10月23日17時56分、新潟県中越地震発生 新潟県中部を震源とする直下型地震(マグニチュード6.8)が発生。信濃川と魚野川が合流する川口町では、阪神淡路大震災以来と子供を中心に68人が死亡、約5,000人負傷、12万棟の建物が被災し、10万人以上が避難生活を余儀なくされ
震災を経験して(6)「もう誰にも話しかけるな」 onagawa986 2014.04.24 9 3,318 0 女川入りした私たちを待ち受けていたもの やっとの想いで女川へ帰れたのは 3/13(日)午前のことだった 女川は消えていた 至る所に”そこに有るはずの無いもの”がある ビルの屋上にはひっくり返った乗用車 電信柱のてっぺんにぶら下がる家庭用プロパンガスボンベ 山の斜面に突
震災を経験して(7)「偉大なる五右衛門風呂」 onagawa986 2014.05.02 8 3,148 0 産まれながらの五右衛門風呂育ち 私の実家ではいまだに五右衛門風呂が現役で活躍している。 小さい頃から入ってるので風呂とはこういうもんだとばかり思っていた。 家の外に建つおんぼろ小屋、火をくべると立ち上る炎の先には丸い鉄ガマの底。 外壁はススだらけで手を付いた日
海が見える地域の方が津波犠牲者率は「低い」 iRyota25 2014.06.27 4 1,862 0 やはり、という調査データが河北新報に掲載された。海の様子が見える地区と見えない地区で津波の人的被害にどんな違いがあったのか。谷下雅義中央大教授の研究グループの調査結果では、海の見える地区の方が居住者に占める津波犠牲者の割合が低かったという。 宮城県南三陸町
スティーブ・カッツの「MAN」を8月15日に Kazannonekko452 2014.08.15 2 2,788 0 2012年に公開されて1000万回以上見られてきたスティーブ・カッツの「MAN」。 人類50万年の歴史を3分に凝縮したアニメーションを通して8月15日という日について考えたら、戦争の反省のさらに向こう側にあるものが見えてくるかもしれない。 そう思ってこの日、この時にアップ。
2014夏休みレポート Vol.2 ~飛騨高山 その2~ sKenji 2014.08.19 2 2,130 0 前回の話 【ぽたるページ】2014夏休みレポート Vol.1 ~飛騨高山 その1~By sKenjiぽたる 歩いて楽しい東山寺院群♪ 飛騨の小京都・高山にある「古い町並み」から東へ1㎞ほどの場所に東山寺院群がある。同寺院群は600mほどの直線上に沿って並ぶように建てられた12の神社仏閣に
1号機の屋根パネル撤去作業が始まる iRyota25 2014.10.31 1 1,728 0 10月31日朝、福島第一原子力発電所1号機を覆う建屋カバーのうち、屋根パネルの1枚の撤去作業が始まりました。 屋根パネルの1枚、といっても建屋カバーの屋根部分はパネル6枚で構成されているので、屋根の6分の1がなくなってしまうことになります。 福島第一原子力発電所1号機
おにぎり2万個分のお米、石巻から広島へ iRyota25 2014.08.28 2 1,319 0 淡々とした記事の語り口の中に、じーんと来るものがあるので記事をシェアさせていただきます。 土砂災害の広島市へ恩返し 石巻から救援米 広島市の土砂災害で石巻市蛇田地区の農家グループ「十日会」は26日、救援物資としてコメ390キロを現地に発送した。東日本大震災で
かさ上げ工事が進む久之浜の光景 iRyota25 2014.08.22 2 1,741 0 夏祭りの翌朝、いわき市久之浜の町を歩いた。ずっと残っていた海辺の鉄筋コンクリート住宅もいまは姿を消し、町をかたちづくっていた建物の基礎コンクリートも見えなくなり、海に近い方からかさ上げの工事が進められている。 震災の後、ガレ花(ガレキに花を咲かせましょう!
1号機で建屋カバー屋根にカギ裂きの大穴。突風が原因 iRyota25 2014.10.29 1 1,742 0 2014年10月28日の「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」で、1号機建屋カバーが約1m×約2mの大きさで破損したという事故が発表されました。あわせて、破損した箇所の写真も公開されています。 1号機建屋カバーの屋根は6枚のパネルで構成されていて、それぞれのパネル
復興バー@銀座「出張日和キッチン」 iRyota25 2014.07.10 3 2,348 0 石巻の1stベースとして誕生した日和キッチン 帰りの新幹線の中でランチパック(夜なのにランチとはこれいかに!)をカバンから出したら、牡鹿半島の鹿がそっとこっちを見つめていた。 今年で2回目となる復興バー銀座。石巻の復興バーが石巻のお祭り川開きに先立って、東京銀座
石巻の木の屋さんのサバ缶を手に入れたのは東京・大森 iRyota25 2014.07.08 3 2,599 0 最初に出会ったのは、石巻日日新聞が運営するニュース博物館「石巻ニューゼ」2階のレジリエンスバーでのことだった。ちょうど去年の春先頃だったか、久美子さんが「試食してみて」と出してくれたのが「木の屋」のさば味噌煮を使った生パスタ。缶詰とは思えないおいしさに、唸
こころのつぶやき Vol.9 ~ウインドサーフィンと検見川の浜と放射線検出について~ sKenji 2014.10.27 1 1,759 0 ウインドサーフィンの魅力 趣味でウインドサーフィンをしている。 マリンスポーツにあまり関心がない人には、「サーフィン」と勘違いされることがたびたびあるのだけれども、「ウインドサーフィン」はヨットの帆のような「セイル」をサーフィンと同じような「ボード」に取り付
真夏のいちご畑の納涼祭 iRyota25 2014.08.15 2 2,074 0 8月9日土曜日、宮城県亘理町にある公共ゾーン仮設住宅内の巨大テントで、NPO法人ロシナンテスによる「健康農業 納涼祭」が開催されました。公共ゾーン仮設は県内で3番目に大きいと言われる仮設団地。時折小雨が交じる空模様にも関わらず400人近くのお客さんが集まってくれまし
五竜の滝と狩野川の情報 アディショナル! izunoshippo200000 2014.07.08 3 2,230 3 sKenjiさんがぽたるページに「公園に五本の滝と重要文化財の古民家があった! ~裾野市中央公園~」という記事を書いて下さいました。私もオススメの伊豆ジオパーク・狩野川流域について記事を書いて下さったので、追加情報ということで。sKenjiさん、アザース!! 画像はちょ
銀河鉄道の夜と銀座の夜 iRyota25 2014.07.11 3 1,912 2 息子へ。東北からの手紙(2014年7月5日) 6月半ばの夜以来、ほぼ連夜参加している人もいるらしい。父さんは今年2回さ。伊豆から電車に乗って東京の銀座へ。新幹線が発達したこんにちでは、仙台あたりの人が東京に来るのと大して変わらないくらいの、ちょっとした小旅行。 だ
そうだ!今日は宮城県民防災の日だ! onagawa986 2014.06.12 4 2,356 2 36年前の宮城県沖地震について 昨日は東日本大震災、発生から3年と3カ月。 そして今日は県民防災の日。 36年前の1978年6月12日17時14分に発生した宮城県沖地震によるものだ。 36年前…当時2歳だった私(即座に計算しないように!) 夕方の子ども番組をつけておけば一人で喜んで
日本一透き通った地底の湖 ~龍泉洞~ sKenji 2014.06.24 3 4,123 2 岩手県・岩泉町にある日本三大鍾乳洞のひとつ「龍泉洞」。日本一透明度が高い地底湖があることで有名である。先月30日、その地底湖を見に龍泉洞を訪れた。 龍泉洞について 龍泉洞は、秋芳洞や龍河洞と並び、日本三大鍾乳洞にひとつに数えられている。 鍾乳洞の長さはわかって
AED、高い設置率、低い使用率 ~AEDの使用手順について~ sKenji 2014.04.23 6 7,884 5 AEDは「Automated External Defibrillator」の略で、日本語に訳すと「自動体外式除細動器」と言います。異常な動きをしている心臓を、正常に戻すための機器です。以前は医師だけが使用を許されていたのですが、2004年7月に一般の人が使うことも認められました。許可されてから
梅雨空が晴れたら♪ 6月の伊豆は夏のよそおい「熱海!」 izunoshippo200000 2014.06.16 3 6,047 0 6月に入って何日? 何週間? って頃(つまり6月初旬ってこと)、伊豆ペニンシュラの東海岸、リゾートの町・熱海に行ってきました。すでに真夏のような日差しがホテル群の白い壁と路地の日陰にカキーンとしたコントラストを付けてる様子は、ナポリかカリブ海かどこか異国の表情
それでも陸前高田の七夕山車はゆく iRyota25 2014.08.07 2 2,389 0 「息子への手紙」と題する記事を書いていたら、「Rikuzentakataがんばっぺし陸前高田【陸前高田市】」さんのFacebookページに、陸前高田の七夕山車の写真が掲載されていた。東北の一部で豪雨との予報だったが、いまのところ好天の模様。 息子へ。東北からの手紙(2014年8月7日
鼻血・円盤・美味しんぼ iRyota25 2014.05.14 6 2,212 4 「鼻血」を否定するか信じるかという踏み絵 話題のスピリッツを買いに町の本屋に行くとすでに売り切れだった。でも近所のコンビニで最後の1冊を求めることができた。 目当ては当然「美味しんぼ」(原作:雁屋哲 作画:花咲アキラ ビッグコミックスピリッツ/小学館)の第604話