[10月20日という日]地球規模で考えたいリサイクルの日 Rinoue125R 2014.10.20 2 1,710 0 10月20日はリサイクルの日 リサイクルは地球環境への負荷を軽減させる循環型の社会をつくるために必要な活動というふうに理解されています。「もったいない」の発想ですね。でも、もうひとつ、地球規模で考えてみると、別の側面が見えてきます。 地球上には数の上では少数の先
非暴力の日、ガンジーの日 Rinoue125R 2014.10.03 2 2,665 0 10月2日は国連が「国際非暴力デー」に定めた日です。その理由は1869年のこの日、マハトマ・ガンジーがインドに生まれたからです。 前振りはいらないかな。彼が残した言葉を原文と拙訳でご紹介します。 固くにぎりしめた拳とは、握手することもできない You can't shake hands
南アルプスの林道を歩いて、リニア建設工事について考えた sKenji 2014.09.19 3 2,391 0 先日、静岡県の悪沢岳に登ってきた際に畑薙第一ダム近くにある沼平ゲートから二軒小屋まで林道を歩いた。周りの景色を見ながら歩いていたのだが、山腹が崩れている箇所が多く、とても気になった。 というのも、この林道の近くでリニアモーターカーの路線を建設する計画がある
亘理町の「わたりん」、かわいいけど実はすごい♪ iRyota25 2014.08.15 2 5,830 0 亘理町観光PRキャラクター「わたりん」って 8月9日、亘理町公共ゾーン仮設住宅の敷地にある巨大テントで開催された「健康農業納涼祭」に亘理町の観光PRマスコット「わたりん」が登場! 納涼祭を開催したロシナンテス東北事業部のボランティアスタッフたちと入口でお客さんを出
【防災】冬到来、雪崩に備える sKenji 2014.12.08 1 2,450 0 季節も12月に入り、いよいよ本格的な冬を迎えます。毎年冬になると雪崩(なだれ)災害により命が失われています。雪崩が最も発生する月は1、2月と言われています。雪崩は人が住む集落や道路などで多く発生しており、その危険性は雪山を登る登山家など、一部の人だけにあるので
[10月23日という日]100万人の虐殺が行われたカンボジア内戦が終わった日 Rinoue125R 2014.10.23 1 2,973 0 2004年10月23日17時56分、新潟県中越地震発生 新潟県中部を震源とする直下型地震(マグニチュード6.8)が発生。信濃川と魚野川が合流する川口町では、阪神淡路大震災以来と子供を中心に68人が死亡、約5,000人負傷、12万棟の建物が被災し、10万人以上が避難生活を余儀なくされ
震災を経験して(5)「きのう銀行の窓口で・・・」 onagawa986 2014.04.17 7 2,501 0 「那須野さんって新聞のコラム書いていた方ですよね? 文章がすごくお上手で毎回読ませて頂いてましたよ。大変な経験されましたね、頑張ってください!」 きのう銀行窓口で名前を記入した用紙を見せた途端、担当の女性行員からこのように声掛けされ、あまりの出来事に面食らっ
東京電力「吉田調書」を読む(8)うるさい、黙っていろ iRyota25 2014.11.28 1 1,856 0 1号機の海水注入について、テレビ会議で一時停止すると報告した上で、現場では海水注入を継続したという話に続き、その対比として13日に行われた3号機の注水についての質問が行われる。 淡水と海水の切り替えのタイミング、非常用の高圧注水系が停止してから注水までに6時間40
銀河鉄道の夜と銀座の夜 iRyota25 2014.07.11 3 1,912 2 息子へ。東北からの手紙(2014年7月5日) 6月半ばの夜以来、ほぼ連夜参加している人もいるらしい。父さんは今年2回さ。伊豆から電車に乗って東京の銀座へ。新幹線が発達したこんにちでは、仙台あたりの人が東京に来るのと大して変わらないくらいの、ちょっとした小旅行。 だ
東京電力「吉田調書」を読む(2)~絶望していました… iRyota25 2014.10.03 2 1,871 0 平成23年7月22日に実施された吉田所長への聴取は、東京電力が公表していた時系列の書面を見ながら、地震発生から津波到来、全電源喪失、そして爆発の直前までの状況を聞いている。 調書ではまず、吉田所長の東京電力入社後の経歴を尋ね、続いて地震発生時の状況、緊急対策本部
石原大臣の「最後は金目でしょ」をドレミにしてみたら iRyota25 2014.06.17 2 1,450 2 ♪ソ・ファ・ミ・レ・ド・ミ・ソ・シ・ミ 石原環境相、中間貯蔵施設建設めぐり「最後は金目でしょ」(14/06/17) FNNnewsCHさんの投稿 Published on Jun 162014 石原環境相は16日、福島第1原発事故で汚染された土壌などを保管する中間貯蔵施設の建設をめぐり、記者団に対し、「最
大きな被害を受けた土地だからこそ、こどもたちに最高の環境を! iRyota25 2014.04.10 7 1,856 0 紺青の海。深い緑。そして青いあおい空を流れて行く輪郭のしっかりした白い雲。 平成の大合併で石巻市となった雄勝町。震災で大きな痛手を受けた町で熱いプロジェクトが走り続けている。 たとえば、リアス式海岸の雄勝の海岸線を走って行くと、ヘアピンカーブの真向かいに美し
サプライズ大成功!!! onagawa986 2014.06.13 6 3,425 0 みなとまちセラミカ工房のタイルに愛を込めて… 本日、うれしいプレゼントが届きました。女川のタイルです。思いがけずほんとにうれしかった。。。しかもうれしいお手紙が、、思わず泣いてしまいました。ふんばろうを通じてお付き合いが始まりました。初めは押入れ整理の毛糸を
あらあら、ついに「泣いた赤鬼」作戦発動ですか…… Kazannonekko452 2015.06.29 4 1,602 0 かの百田尚樹氏(こないだまでNHK経営委員で、やしきたかじんの遺産問題の重要人物であり、おそらく本業は作家と思われる)が、自民党の若手議員約40人が25日に行った憲法改正を推進する勉強会「文化芸術懇話会」の初会合で、次のような発言をしたと伝えられている。ちなみに
震災を経験して(1)「不幸中の幸いだった我が家の再建事情」 onagawa986 2014.02.27 9 3,330 0 ありえない早さで自宅を再建できた理由 我が家は2011年中に自宅を再建することが出来ました。 しかも「土地が無い! 土地が無い!」騒がれている石巻市で。 なぜか? 大金持ちで金に物言わせて買ったのか? イヤイヤ、我が家は夫婦のけっして多いとは言えない給料でカツカツの
あの日、双葉町であったこと「あって良かった持ち出し品」 iRyota25 2014.05.09 4 2,015 0 ●第4回 あの日、双葉町であったこと「実体験的地震対策」 次に災害時の一時持ち出し品について。これ、私自身が「あって良かったな」っていうものを紹介します。 手回し式ラジオ&懐中電灯 まず携帯ラジオとか懐中電灯。いま、手回しのタイプがありますね。ちょっと労力は使う
五竜の滝と狩野川の情報 アディショナル! izunoshippo200000 2014.07.08 3 2,230 3 sKenjiさんがぽたるページに「公園に五本の滝と重要文化財の古民家があった! ~裾野市中央公園~」という記事を書いて下さいました。私もオススメの伊豆ジオパーク・狩野川流域について記事を書いて下さったので、追加情報ということで。sKenjiさん、アザース!! 画像はちょ
「水曜どうでしょう」が好きだ himachan986 2014.03.06 6 1,585 0 「水曜どうでしょう」が好きだ。 深夜に大爆笑するほど笑う訳でもなく、出演者が各々自分たちだけをただひたすら罵り罵倒し合い他の誰の事も傷付けることのない「水曜どうでしょう」が大好きだ。 そんな「水曜どうでしょう」かなり前にいったん最終回を迎え「彼らはまたいつ旅
初めての姉妹会は東北で! jina 2014.06.01 6 7,326 1 かねてからの夢だった三姉妹だけで行く女旅。東北も被災地も初めての姉と妹に、美しい東北、人と人がつながる東北、そして東日本大震災の爪あとを自分の目で見てそして感じて、これから私たちにできること、そして子供たちに伝えていくべきことを一緒に考えたい。 長女 くっ
未来はここに「癒しの健康農業」ロシナンテス東北事業部 iRyota25 2014.05.27 4 3,375 0 のーんびりお茶っこしながら草むしり 花が咲き、やわらかな風が土の匂いを運んでくる。ときどき冷え込む日もあるけれど、ぽかぽか陽気の日が増えてくる。東北の春の何がうれしいって、農作業が再開できること。そんな春の一日、ロシナンテス東北事業部が続けている「健康農業
[関東大震災の記憶]横浜の惨状-2 iRyota25 2014.10.03 1 3,375 0 前回に続き、震災から3カ月後に発行された「大正大震災記」(時事新報社)から、関東大震災での横浜の様子をお伝えする。 今回紹介するページは次の一文から始まっている。 震火災とも激甚であった上、善後策も手遅れの感があるので、避難者の惨話はいたるところに聞かれる。
御嶽山の噴火から1カ月が経過するにあたり sKenji 2014.10.27 1 2,823 0 長野・岐阜の県境にある御嶽山が噴火して今日で1カ月が経ちました。噴火から今日まで当時の状況を伝える証言が数多く報じられてきました。1カ月の時が経ち、御嶽山の噴火について生存者の方の証言を元に改めて考えてみたいと思います。 生死を別ける極限下のもとで 火山災害と
被災地で進められる土地造成の明暗 iRyota25 2014.05.09 3 2,817 0 東松島市の野蒜地区に出現した巨大建造物 空にそびえる黒々とした巨大建造物。これは津波で進水したエリアのかさ上げをスピードアップするためのベルトコンベアー。 どれくらいの大きさか、写真からは分かりにくいかもしれない。別の角度からの写真の左端、フェンスの向こうに
女川大好き! 石巻の那須野さんの記事まとめ iRyota25 2014.06.19 2 3,937 2 歌手の名前を聞いただけで歌が聞こえてくるように、那須野公美さんという五文字を目にしただけでよみがえるフレーズがあります。「とんびの兄ちゃん」「オレの心は女川にある」「もう誰に会っても話しかけんな、な?」 うれしいこと、悲しいこと、悔しいこと。直接語りかけて
ハリウッド版「ゴジラ」が引き継ぐもの iRyota25 2014.04.08 3 2,093 0 ハリウッド版の新・ゴジラのPVがすごい。 富士山の広がる山裾にある原子力発電所。核施設内でのシビアアクシデント。そして津波。破壊されていく都市。 巨大怪獣同士の決戦ものとして引き継がれてきた日本のゴジラシリーズでも、1998年のGODZILLAでもない。水爆怪獣として誕生