• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
    • ログイン
    • 会員登録(無料)
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin

iRyota25さん

なるほど 3,791
閲覧数 5,292,341
コメント 246
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(1,761)
  • 評価した記事(297)
発見・今日の一枚「岩手のとあるアリスの廃校にて」

発見・今日の一枚「岩手のとあるアリスの廃校にて」

izunoshippo200000 2015.03.09
3   1,903 0

イベントのお手伝いで土日に東北のとある小さな廃校に行ってきました。レトロ感いっぱいの小学校で、昔ながらの結婚式をしましょうというのがメインメニューだったのですが、イベントでも使われなかった第2学習室の黒板にこんな書き込みが。 山近くのいい感じの村の小学校なん

3月10日、東京大空襲の朝

3月10日、東京大空襲の朝

Rinoue125R 2015.03.10
13   7,188 0

3月10日の朝です。70年前の今日、東京の下町の人たちが夜明けの町でどんな光景に対面することになったのでしょうか。 真夜中の0時7分頃、マリアナ諸島のサイパン島やテニアン島から飛来した300機以上のB29が、東京上空に焼夷弾の投下を始めました。焼夷弾は日本の都市を破壊す

3月11日、やはり雪が降る・・・

3月11日、やはり雪が降る・・・

onagawa986 2015.03.11
7   2,270 8

2015年3月11日 「やっぱり雪が降るのか…」 今朝の石巻はうっすら雪が降り積もっている 雪交じりのグレーの空は 不安と恐怖しかなかったあの日の、あの時間へ 一瞬で巻き戻してくれる 津波が来た後 石巻は1~2時間吹雪いた 神も仏も無いのかと 真っ白い世界の前に立ちすくんだ

発見・今日の一枚「キャンドル」

発見・今日の一枚「キャンドル」

izunoshippo200000 2015.03.11
3   1,328 0

今日は会社で午後から8時過ぎまで、震災の慰霊とこれからを考える集いがあった。いつもより遅めに帰宅して、ちょうど部活から帰ってきたばかりだった子どもに「ちょっと手を貸してよ」と言ったら、「キャンドルやるんだ。今日は風も強いからね」との返事がかえってきた。 子ど

台湾から届いた義捐金200億円は3,300億円の重み

台湾から届いた義捐金200億円は3,300億円の重み

51mister 2015.03.13
7   3,258 2

200億円✕5.5✕3=3,300億円 皆さんは覚えていますか? 4年前、台湾から届いた義捐金は、被災後4ヶ月で200億円を超えました。救援物資の提供、救援隊、医療隊の派遣などを真っ先に申し入れしてくれたのが台湾でした。 200億円✕5.5✕3=3,300億円の計算式を説明します。 台湾

福島第一原発では8,300ベクレルの雨が降る?

fnp1monitor 2015.03.16
3   2,043 0

福島第一原子力発電所の高濃度汚染水タンクの周辺に設置された、水漏れ防止用の堰の外側に、全ベータ(ベータ線を出す放射性核種の合計)が極めて高い「水」が漏えいした。 ストロンチウム約100ベクレル超の「雨水」 3月10日付「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」

免震どころか激震 東洋ゴム工業株式会社(2)

51mister 2015.03.18
1   1,936 0

23年間連続の不正商売 今回の免震ゴムのデータ改ざんによる不正は、明らかに建築基準法違反です。そして、2007年に同社が製造・販売した『硬質ウレタン製断熱パネル』で、防火認定(準不燃材料・不燃材料・準耐火構造・防火構造)の国土交通大臣認定を不正取得したことが

ストロンチウム処理水は「処理途中の汚染水」

fnp1monitor 2015.03.17
1   3,022 0

5月まで処理期間を延長しても約4万トンの汚染水処理が残されるという記事をまとめていてようやく気がついた。うかつだった。 東京電力が3月16日に発表した「汚染水浄化処理について」には「ストロンチウム処理水」という単語が出てくる。この言葉は1月19日に発表された「セシ

5月まで延長しても告示限界未満まで処理できる汚染水は66%止まり

fnp1monitor 2015.03.17
2   2,242 0

東京電力は3月16日、第19回廃炉・汚染水対策現地調整会議の資料を抜粋して発表した。内容は事故原発の敷地内に林立する大量のタンクに蓄えられた汚染水処理。汚染水の処理は平成26年度中に完了する予定だったが、3月12日時点で27%(厳しい見方をすれば41%)が処理されていな

尖閣諸島の新たな証拠

尖閣諸島の新たな証拠

51mister 2015.03.17
4   2,470 2

外務省ホームページに新証拠アップ 上の地図が、昨日(3/16)外務省ホームページにアップされた内容です。 何の地図かというと、中華人民共和国国家測絵総局が作成した「中華人民共和国分省地図」の1969年版です。 平たく言うと、中国において日本の国土地理院にあたる機

免震どころか激震 東洋ゴム工業株式会社(3)

免震どころか激震 東洋ゴム工業株式会社(3)

51mister 2015.03.18
1   1,918 0

組織を守る免震構造は、なかなかのお手並みかも 来る3月27日は、東洋ゴムの第99回定時株主総会です。 最初の稿でもお伝えしましたが、今回の株主総会の招集通知は、3月4日に発行されています。不正の発表の謝罪会見が3月13日ですから、招集通知は、不正の疑いを国土交通省に報

宇宙線を利用した原子炉透視調査で、核燃料のメルトスルーが確認される

fnp1monitor 2015.03.20
2   3,079 0

原子炉内燃料デブリ検知技術の開発1号機測定結果速報|東京電力 平成27年3月19日 核燃料がメルトスルーしていると考えられる1号機~3号機では、原子炉まわりの放射線量が高すぎて、人間の目視による調査が不可能な状態が続いており、ロボットによる探索調査も困難を極めている

女子マネがドラッカーなら選手はリスク管理【走塁編(1)】

51mister 2015.03.25
3   1,577 1

究極のリスクマネジメント「ライナーバック」 野球の応援席(テレビで見てても同じです)で、攻撃チームの応援側の声が、 「おー!」(歓声) 「あ~」(ため息) って間髪入れずになる時は、どんな時だと思いますか? いい当たりのライナーが、内野手に捕られた時です。 では

幕末開国の悲恋物語、大和撫子17歳

幕末開国の悲恋物語、大和撫子17歳

51mister 2015.03.28
3   7,245 1

斎藤きち 1841年11月22日-1890年3月27日 昨日は「きち」さんの125回目の命日でした。 黒船来航、日米和親条約、日米修好通商条約 時は江戸時代、1853年7月8日夕方5時。浦賀(神奈川県横須賀市)に、黒塗りの艦隊が現れました。艦隊は、当時の日本人がこれまでに見たこともな

同志社総長の卒業式スピーチが素晴らしい

Rinoue125R 2015.04.06
4   2,600 2

日本国憲法が掲げる「個人主義」こそが、民主主義、人権主義、平和主義を支える原点である。同志社総長の大谷實(おおや・みのる)さんが、卒業・修了する大学生や大学院生に贈ったスピーチは、この国をずっと支えてきた当たり前の考え方の大切さを改めて教えてくれるものです

公正・中立には絶対思えないミスター100mSvの訓示

51mister 2015.04.07
2   1,791 0

原子力規制庁の新規採用職員任命式で 原子力規制委員会は1日、原子力規制庁の新規採用職員の任命式を行い、22人が新しいスタートを切った。今年度は原発の再稼働が見込まれることもあり、新人職員は厳しい顔つきで任命式に臨んでいた。 規制委の田中俊一委員長は訓示の中で

[空気の研究]あるドイツ人記者が離日に際して

Rinoue125R 2015.04.13
4   1,677 0

あちこちの掲示板などでも取り上げられているけれど、内田樹さんが翻訳して公開したドイツ Frankfurter Allgemeine Zeitung紙の記者 Carsten Germis について、拡散のために紹介させていただこう。 ドイツのある新聞の東京特派員が過去5年間の日本の政府と海外メディアの「対

セウォル号沈没事件からの1年

セウォル号沈没事件からの1年

Rinoue125R 2015.04.16
4   2,468 0

2014年4月16日は韓国の海でたくさんの人々が亡くなった命日だ。250人の高校生を含む304人が犠牲となった韓国客船セウォル号沈没事件。日本でも盛んに報道された。 1年前、メディアは事件をどう伝えたか メディアが伝えた内容は、船が沈みそうになる中、乗客を残して救助された

発見・今日の一枚「カブトムシの樹の芽生え」

発見・今日の一枚「カブトムシの樹の芽生え」

izunoshippo200000 2015.04.18
3   1,377 0

【桜の花の次には…】 庭先に植えたミズナラ(? たぶん)の芽吹きがキラキラ美しい。 引っ越してきた頃はちょうどムシキングとか流行ってて、子供もカブトやクワガタに夢中だった。田舎だから、ノコギリクワガタとかコクワガタくらいそこいらじゅうにいたからなぁ。カブトとか

なるほど!クロマグロ

なるほど!クロマグロ

51mister 2015.04.19
4   2,285 0

411kgは刺身にしたら3000人分ですと 『クロマグロなのにマンモス!』『まいった411kgクロマグロ、またも勝浦』でお伝えしました和歌山県那智勝浦の勝浦漁港で連日水揚げされた300kgオーバーの超大物クロマグロですが、このクラスともなると、生後20年以上なのだそうです。

「K排水路の汚れた雨水が海に流出」分かりやすく解説

fnp1monitor 2015.04.22
1   5,397 0

2月末、2号機原子炉建屋に付随する施設の屋根に溜まった汚染水が、降雨の際に1~4号機前を通るK排水路という暗渠から直接海に流れ出ていたことが発覚する。東京電力は10カ月前からこのことを把握していながら発表せずにいた。その結果、東電に対する猛烈な非難の声があがった

松です。元気に育ってほしい松たちです。

松です。元気に育ってほしい松たちです。

yumenoshippo01 2015.05.02
3   1,681 0

松です。陸前高田のまちなかから広田半島方面に走っていったとある坂の途中に植えられている松たちです。 陸前高田の浜辺には約7000本もの松林「高田松原」がありました。みなさんご存知のとおり、そのすべてが津波で倒され、流され、奇跡的に残った一本までも枯死してしまし

奇跡のサンドウィッチ[いわき・ジュネス]

奇跡のサンドウィッチ[いわき・ジュネス]

yumenoshippo01 2015.05.05
7   4,240 3

いわき市にとんでもないサンドウィッチが名物の喫茶店があると聞いて、連れて行ってもらってきました。いわき市小島町の「ジュネス」さん。 お店の駐車場に到着してあたりを見回しても、どこがお店か分からないんです。だって看板もなく、窓ガラスにカッティングシートで「ジ

おしゃれな箱根山テラス

おしゃれな箱根山テラス

yumenoshippo01 2015.05.15
5   4,522 0

陸前高田市の高台から、海と森を見おろす素敵な宿泊・滞在施設「箱根山テラス」に行ってきました。昨年のオープン直後から、そのモダンでおしゃれな佇まいをメディアで目にする機会が多かったから、近いうちに必ずと、心に期していた場所です。 建物の面積に匹敵するほどの広

【重要】第一原発・海水で検出された放射能の虚実

fnp1monitor 2015.05.15
2   2,166 2

東京電力が5月11日付で発表した「地下水バイパス排水に関するサンプリング結果」はかなり重大な内容である。なぜならば、汚染がブロックされているとされてきた原発港湾内から、防潮堤を隔ててかなり離れた南側で放射能が検出されたからだ。 当日の日報には「前回採取した測定

  • 1
  • 2
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 1010 / 12
  • 11
  • 12

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.