• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

habihabi64さん

なるほど 0
閲覧数 0
コメント 0
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(0)
  • 評価した記事(1,145)
発見・今日の一枚「夜の闇の花」

発見・今日の一枚「夜の闇の花」

izunoshippo200000 2015.03.22
2   1,466 0

夜に咲く桜。まるで闇の中に吸い込まれて行くように思えた。

絶句・・・東洋ゴム工業株式会社

51mister 2015.03.23
1   2,082 0

やっぱり一人の仕業ではなかった 『免震偽装、担当交代後も…同じ手法で数値操作』 東洋ゴム工業(大阪市)の免震ゴムの性能が偽装されていた問題で、データを改ざんしていたとされる50歳代の課長代理が異動した2013年1月以降も、課長代理時代と同じ手法で「性能偽装」

世界の人に勧めたい桜、三春滝桜☆

世界の人に勧めたい桜、三春滝桜☆

sKenji 2015.03.24
2   1,483 0

もうすぐ4月。今年もまた桜の季節がやってきます♪ 先日、福島県の桜の名所「三春滝桜」が「世界の人に勧めたい桜の名所」をたずねたアンケートで、第6位に選ばれたことを紹介する記事が報じられていました。 気象情報会社ウェザーニューズ(千葉市)が20日発表した花見につ

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

静岡の高校生たちが6歳の女の子を救おうと学園祭でやったこと

iRyota25 2015.05.17
8   3,200 0

5月16日。この日は静岡県立三島北高等学校が1年で一番光り輝く日のひとつ。学園祭「紫苑祭」が一般公開される日。 この日、スーパーグローバルハイスクールの指定校であり、そして同校の名を有名にしたテレビドラマ「ごめんね青春!」の舞台となったことよりもずっと、すばら

水産のまち「大船渡」の心意気

水産のまち「大船渡」の心意気

yumenoshippo01 2015.04.29
3   1,406 0

新しくなった大船渡市魚市場のすぐ近くで素敵な看板を発見! 「浜がよければ陸(おか)もよい!」 大船渡は水産のまち。しかし大震災では港や加工場があった臨海部は壊滅的な被害を受けてしまいました。新しい魚市場は去年4月に完成したばかり。周辺ではかさ上げ工事が進めら

水産のまち「大船渡」のホヤ!ほや!ホヤ〜

水産のまち「大船渡」のホヤ!ほや!ホヤ〜

yumenoshippo01 2015.04.29
2   1,783 0

魚市場の近くで「浜がよければ陸(おか)もよい!」の看板にジーンときたそのままの気持ちで、地元のとあるスーパーに行ったら、ホヤ、ほや、ホヤ~がゴーロごろ! パック詰めじゃないホヤの山。地元の人たちにはトングすら使わずに素手で、まるでソフトボールでも手玉にする

【続・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。親会社が報告を受けてから

【続・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。親会社が報告を受けてから

51mister 2015.05.01
2   3,477 0

子会社の東洋ゴム化工品で、後任担当者が前任のデータ偽装に感づき、上司に報告をしたのが2013年夏のこと。2014年5月になって、ようやく親会社の東洋ゴムの取締役事業本部長に報告があがりました。 中間報告書はさらに続く 2014年5月26日、F取締役技術生産本部長及びCが、東

プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その11】

プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その11】

doraemon 2015.05.01
2   3,817 0

プロ野球の帽子。昔はいたってシンプルなものが多かった。ヤクルトスワローズのYとSの組み合わせたものや南海ホークスのNとHの組み合わせはシンプルながらも妙にかっこよく見えたものだ。 残念ながら巨人のYとGの組み合わせはあまりカッコよく見えなかった。。。 子どものころ

桜と椿、そして新緑まで楽しめる東北で「問題です!」

桜と椿、そして新緑まで楽しめる東北で「問題です!」

yumenoshippo01 2015.05.01
2   1,226 0

【東北のとあるお寺の境内にて】 問題です。 下の写真の中に、とってもカワイイところがあるんですが、どこだか分かりますか? ヒント。お堂ではありません。 ヒントその2。お参りにきていた人たちでもないかなあ。 ヒントその3。大ヒント! 写真の左の方です。 じゃじゃじ

松です。元気に育ってほしい松たちです。

松です。元気に育ってほしい松たちです。

yumenoshippo01 2015.05.02
3   1,684 0

松です。陸前高田のまちなかから広田半島方面に走っていったとある坂の途中に植えられている松たちです。 陸前高田の浜辺には約7000本もの松林「高田松原」がありました。みなさんご存知のとおり、そのすべてが津波で倒され、流され、奇跡的に残った一本までも枯死してしまし

県大会観戦記 センバツ甲子園ベスト8の王者静高に西部5位の浜名が挑む ~準々決勝

県大会観戦記 センバツ甲子園ベスト8の王者静高に西部5位の浜名が挑む ~準々決勝

doraemon 2015.05.03
2   2,995 0

トーナメント戦において一番おもしろいと言われているのが準々決勝。 この準々決勝に残ったチームから優勝チームが出るからです。 甲子園なら準々決勝を1日で4試合行いますが、県大会は1つの場所で4試合やるわけではなく2球場で2試合ずつ行います。全部見ることができないのは

県大会観戦記 絶対に点を取られてはいけない場面での守備を考える 浜松商 対 常葉橘 ~準々決勝

県大会観戦記 絶対に点を取られてはいけない場面での守備を考える 浜松商 対 常葉橘 ~準々決勝

doraemon 2015.05.03
1   3,192 0

草薙球場第2試合は西部5位の浜松商業と中部2位の常葉橘の対戦でした。 3塁側の応援席から常葉橘の1塁側応援席へ移動しました。 常葉橘は毎年プロのスカウトが注目するような絶対的エースがいます。2009年には広島カープにドラフト4位で入団した庄司隼人、亜細亜大に進学した高

奇跡のサンドウィッチ[いわき・ジュネス]

奇跡のサンドウィッチ[いわき・ジュネス]

yumenoshippo01 2015.05.05
7   4,245 3

いわき市にとんでもないサンドウィッチが名物の喫茶店があると聞いて、連れて行ってもらってきました。いわき市小島町の「ジュネス」さん。 お店の駐車場に到着してあたりを見回しても、どこがお店か分からないんです。だって看板もなく、窓ガラスにカッティングシートで「ジ

誰もが認める努力家の高橋陸くん。6安打完投で静岡高校、県大会優勝!

誰もが認める努力家の高橋陸くん。6安打完投で静岡高校、県大会優勝!

doraemon 2015.05.06
3   5,095 0

県大会決勝は昨日5/5に草薙球場でセンバツベスト8、推薦出場の静岡高校と中部4位の東海大翔洋との間で行われました。 静高はエースの村木くんが投げると思っていましたが、背番号20の高橋陸くんが先発しました。これはびっくりしました。今大会初登板でした。 高橋陸くんは駿

ネパールの方々のためにRUNを!

ネパールの方々のためにRUNを!

iRyota25 2015.05.08
2   2,243 0

【「誰かの為に走る」志を抱く皆さんへ】 お知らせです。 ネパールで多くの方が犠牲になった大地震が発生しました。東北大震災がきっかけで立ち上がり、多くの方々の賛同をいただいた「RUN311」は、あの日の東北と同じような境遇に陥っているネパールの方々のために少しでも力

大船渡・越喜来の「潮目」は何度でも立ち上がる!

大船渡・越喜来の「潮目」は何度でも立ち上がる!

iRyota25 2015.05.08
2   3,214 0

何者かによってドアや窓が壊され、そして内部の展示物等が荒らされた、大船渡市越喜来(おきらい)大津波資料館「潮目」。地元の人たちの協力で修復された潮目は、いつもと変わらない表情で、訪れる人々を出迎えていた。 大型連休の青空のもと、鯉のぼりも元気に泳いでいる。

プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その12】

プロ野球歴代助っ人外国人No.1を決める!【その12】

doraemon 2015.05.09
5   7,647 2

球団別のNo.1はいよいよこれがラスト。最後は近鉄バッファローズ。 子どものころの近鉄の帽子やユニフォームはなかなかかっこよかった。帽子は猛牛マークでこれまたかっこいい。被っている友達もけっこう多かった。 近鉄は1950年に近鉄パールズとしてチーム発足。ここから1968

【続々・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。国会で参考人招致

【続々・図解】役員全滅!組織ぐるみの東洋ゴム。国会で参考人招致

51mister 2015.05.10
3   6,958 0

出荷停止を決定するも、その日のうちに覆す 2014年9月12日、東洋ゴムの新庄取締役ダイバーテック事業本部長、青木執行役員CSR統括センター長及びN法務部長が、R 法律事務所に、本件の対応を相談します。 そして9月16日に、信木社長、山本専務らが出席する会議が開催されます。

あえて「棄民」について考える

あえて「棄民」について考える

iRyota25 2015.06.18
3   5,818 0

棄民。非常にイヤな言葉である。しかし、この棄民というものを正当化しようとしているとしか考えられないことが、今の世の中いろいろなところで推進されている。 放射能汚染地域への「帰還」の閣議決定 6月17日の報道で、市町村全域の避難解除として初となる楢葉町の避難支持

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その1~

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その1~

lingmu 2015.05.17
5   1,659 2

今や世界を揺るがす中国の大気汚染。 怖いもの見たさで上海への観光旅行を決めた。上海は中国でも南に位置し、海に近くて風の流れがある。さらに経済の中心地であって工場が建ち並ぶわけでもない。だから大気汚染はそれほどでもないだろうと思って選んだ場所だった。 しかし、

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その2~

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その2~

lingmu 2015.05.17
4   2,487 4

中国上海の大気事情 ~中国人の体の中は?? その1~ 昼間のコースを終えて夕食を食べた後、外灘にあるホテルのスカイラウンジに行った。ホテルの屋上からは黄浦江(上海を通る川の名前)を挟んだ向こう側に位置する浦東地区の高層ビルを見ることができる。 せっかくだからと

映画「戦場ぬ止み」の紹介記事に涙が止まらない

iRyota25 2015.05.29
5   2,928 2

ギロチンか、電気イスか。 「ギロチンか、電気イスか」というのは、沖縄出身のミュージシャンで、この映画のナレーションも担当したCoccoが映画に寄せたコメント。辺野古か普天間かと問われる状況をたとえたのだという。 ドキュメンタリー映画「戦場ぬ止み」(いくさばぬとぅ

【高校野球】甲子園で流れる校歌いろいろ。あなたのNo.1は?

【高校野球】甲子園で流れる校歌いろいろ。あなたのNo.1は?

doraemon 2015.05.31
5   23,003 0

『あ~あPL、PL永遠の学園 永遠の学園』 『たたえよ池高 輝く池高 池高 池高 おお われらが池高』 小さいころから甲子園を見てきて、強い学校の校歌は何度も聞くうちに自然に覚えてしまいました。 最近はびっくりするような校歌もけっこうありますね。 なつかしかったり、これ

仙石線再開の記念のスーパードライ発売中!

仙石線再開の記念のスーパードライ発売中!

yumenoshippo01 2015.05.29
5   1,651 0

飲んだ~? うん、飲んだよ~ 私は開通の日に飲むつもり~などなど石巻界隈で話題になのが『アサヒスーパードライ 「仙石線全線開通記念」ラベル』(中びん500ml) 仙石線の復活と、宮城県の復興に向けての取り組みをアピールするための限定デザインラベル。中身はふつうのス

高校サッカーがグッとくる理由はコレ!(サッカーじゃなくてもね)

iRyota25 2015.06.01
4   1,170 0

ちょっと前の話ですが、親友がFBに上げた話が涙ポロポロものだったのでシェア。筆者の岡田先生は静岡県西部の県立高校の先生で、ちょっと無謀なほどの登山とか、やっぱりちょっと無謀なくらいの災害支援に突っ走ってる、実年齢こそちょっといってるけど見事なほどの「若者」な

  • 1
  • 2
  • ...
  • 19
  • 20
  • 2121 / 46
  • 22
  • 23
  • ...
  • 45
  • 46

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.