女川中学女子バスケ、全国大会初戦に勝利! iRyota25 2013.08.23 5 2,896 0 【速報】女川58-47府中第九(浜松アリーナ2013年8月23日) 試合開始直後はボールが手に着かなかった。 高くて強い相手にシュートが阻まれる。リバウンドが取れない。 一時はダブルスコアに離された。 苦しい展開に、応援席の父兄から「しっかりやれー」と怒声のような激励が
震災記録写真(2013年7月19日) ~吉浜地区~ sKenji 2013.08.21 2 2,407 0 岩手県大船渡市三陸町の吉浜地区の写真です。 一見、他の被災地と同様に津波で大きな被害を受けたかと思われるかもしれません。 吉浜地区には約1400名の方が住んでいましたが、亡くなった方が1人、家屋の全半壊は4戸でした。20m以上という津波大きさと人口を考えると、被害
南三陸・長須賀ビーチ「最高のガッツポーズ」 iRyota25 2013.08.16 6 2,770 0 午後の日差しが波に乱反射する長須賀ビーチに、こどもたちの歓声が上がる。 「気をつけろよ! こいつ、凶暴だぞ!」 こどもたちが大人を追いかけ回す。ビーチ狭しと走り回って逃げるのは勝又三成さん。頑張るこどもたちと一緒になって、南三陸・歌津の長須賀ビーチ再生に取り
震災で背負ったもの ~大曲浜獅子舞保存会・伊藤会長~ sKenji 2013.08.08 4 2,457 0 大曲浜獅子舞保存会の伊藤会長とともに建てられたばかりの真新しい神社を訪れた。 宮城県東松島市大曲浜地区にある玉造神社。 大曲浜獅子舞保存会は、震災前、獅子頭や太鼓などの道具を玉造神社に保管していた。しかし、津波で流出。神社も被害を受けたために、現在の場所に建
日和アートセンターで出会った「20歳の時間」 iRyota25 2013.08.08 3 4,061 0 川開き祭りの翌日、日和アートセンターで展覧会が始まった。展覧会の名称は、 「5人の時間展 意識のながれ」。 仙台市の宮城野高校美術科出身の現役美大生5人が、20歳を迎えるのを機会に石巻に集まり、過ごしてきた時間と変化していく意識をテーマに制作した作品を展示するグ
息子へ。被災地からの手紙(2013年7月31日) iRyota25 2013.08.08 3 2,724 0 夜行バスがとれなくて、新幹線&ミヤコーバスで石巻入り。 うなるような轟音を立ててジェット機が駅上空をバンクしながらフライパスしたのは、 バスが駅に到着したのとほぼ同時だった。 「ブルーインパルスだ!」 嫌いじゃないが、とくにファンというわけでもない。でも、空を
こどぱにー、お祭りで大・盛・況! iRyota25 2013.08.08 6 2,538 0 8月1日。 おまつり会場になった街なかでも、いちばん混雑する寿町通り。ピースボートセンター隣の空き地に、こんな看板が出現! 縁日のように出店が並ぶ通りで、秘密基地づくり?! もちろん空き地はこどもたちでいっぱい。熱気むんむん、大盛況! 外から、中から、トンカント
震災記録写真(2013年7月15日) ~荒浜港~ sKenji 2013.08.07 3 1,445 0 荒浜港は、宮城県亘理郡亘理町にある汽水湖・鳥の海の北側に位置する港です。 江戸時代より、漁港として栄えてきた港で、阿武隈川の河口脇に位置しており、ホッキ貝、カレイ、ヒラメ、サケ、マスなど、多くの魚貝が獲れます。特にホッキ貝を使った、「ほっき飯」は名産品にな
川開きで奉納された「金華山の龍(蛇)踊り」 iRyota25 2013.08.07 4 2,036 0 石巻・川開き祭りのパレード会場を、金華山神社の幟とともに龍が行く。 明治時代の神仏分離令で途絶えていたものが、昭和58年に海中から「八大龍王神」の石碑が発見されたことから復興されたありがたい龍(蛇)踊りだ。 ドン、ゴーン、ドン、ゴーン、ピョ~… 太鼓や銅鑼の音に
「出会えばきょうだい」沖縄のエイサーが石巻で炸裂 iRyota25 2013.08.07 5 3,540 0 2013年8月1日、 石巻最大のお祭り「川開き」に、沖縄の伝統芸能エイサーが登場した。 「なぜ?」って思う前に写真をずらっと見てください。 (クリックして拡大表示したら、「>」で順番に眺められます) 記事は、写真の下に続きます。 「エイサー石巻」宮城県石巻市に沖縄エ
石巻で釜めし ~釜めし まきいし~ sKenji 2013.08.06 3 2,743 0 宮城県石巻市で釜めしを食べてきました。お店は「釜めし まきいし」。 看板には、「釜めし」と書いてありますが、その他、ハンバーグや各種定食も食べることができます。 私は、「五目釜めし」を注文しましたが、ハンバーグも大変好評とのことです。 「五目釜めし」の具材は、
震災記録写真(2013年7月18~19日) ~奇跡の一本松~ sKenji 2013.08.06 1 2,040 0 岩手県陸前高田市の「奇跡の一本松」。 東日本大震災前に約7万本あった陸前高田の松の中で、唯一津波に耐えて残った松。 「希望の一本松」、「ど根性松」とも呼ばれているが、一本だけ残ったこの木は、まさに奇跡の松だと思った。 この松をどうしても見てみたかった。 「奇跡
東松島の新名物! ~げんちゃんハウスにて~ sKenji 2013.08.05 4 2,860 0 これ、なんだと思いますか? 多くの方が、 「そば!」 と思われたかもしれません。 しかし、「うどん」です! その名も「海苔うどん」。名前の通り、海苔が入ったうどんです。 東松島でも数か所で食べることができますが、私は、宮城県東松島市宮戸島にある「げんちゃんハウス
復興支援の原動力 ~NPO法人ロシナンテス・大嶋東北事業部長~ sKenji 2013.08.05 4 4,601 0 2013年7月15日。NPO法人ロシナンテスの東北事業部を取材しました。 ロシナンテスは、アフリカのスーダンで医療活動、学校・教育事業、水・衛生事業、交流事業、スポーツ事業に取り組んでいるNPO法人で、東日本大震災後には、宮城県南部を中心に復興支援活動も行っています。復
震災記録写真(2013年7月15日) ~閖上地区~ sKenji 2013.08.02 4 1,528 0 日和山 草が生い茂る広野に、ポツンと盛られたような小さな丘がある。宮城県名取市閖上地区、日和山。この丘は、昔、漁師が漁をする際に天候、海の状態を見るために作られた丘だと聞いた。 天気は曇り空。風が強い。 夏だというのに、半袖では肌寒かった。 東日本大震災以前、
陸前高田で本格カレー ~ハイカラごはん職人工房~ sKenji 2013.08.01 3 2,063 0 10種類以上のスパイス! 岩手県陸前高田市にあるハイカラごはん職人工房のカレーは深みのあるカレーだ。 それもそのはず、10種類以上のスパイスを使用しているとのことだった。老若男女に愛される定番カレー、「クラシックカレー」の3ジゲンを注文してみる。 3ジゲンとはカレ
震災記録写真(2013年7月16日) ~七ヶ浜町~ sKenji 2013.07.31 1 1,413 0 宮城県宮城郡七ヶ浜町の菖蒲田浜地区と花渕浜地区を写真取材しました。 菖蒲田浜 前日は、仙台駅近くのホテルに宿泊。 菖蒲田浜地区までは、仙台駅から車で30~40分ほどだった。この浜は宮城の湘南と呼ばれている場所だと聞いていた。 今は、震災の爪痕がまだ残っているが、仙
大曲浜の獅子 sKenji 2013.07.31 3 2,286 0 東北に獅子がいた。 2013年7月16日。大曲浜獅子舞保存会の伊藤泰廣さんを訪れる。 お会いしてすぐに、まさに獅子のような人だと思った。獅子舞と同様に、湧き出るような力強さと会った瞬間に人を引き寄せるような力を持った人だった。 大曲浜獅子舞保存会は、宮城県東松島市大
東松島市長・阿部秀保さんに聞く。 iRyota25 2013.07.30 2 2,249 0 防災集団移転促進事業として住民がみずから選んだ移転先の造成工事は、 市内7か所ですでに着工している。 瓦礫処理では97%のリサイクルを実現するのみならず、雇用も創出した。 復興をめぐり、市民と行政のあつれきの話を聞くことが少なくない中、 東松島市は着実に将来に向
震災記録写真(2013年7月19日) ~陸前高田~ sKenji 2013.07.30 3 1,382 0 昨年のゴールデンウイークに陸前高田を訪れた時の印象は今でもはっきり覚えている。それまでは、甚大な被害を受けた被災地を訪れたことはなかった。 一年前、GW休みという限られた時間の中、強行日程で東北を車で回っていた。陸前高田には、まだ夜が明けきらない暗いうちに着
宮戸島の昼休み sKenji 2013.07.30 4 2,345 0 宮城県東松島市の宮戸島、本当に素敵な島だった。 何が素敵だって? 「素晴らしい景色!」 と普通なら答えるところだけど、今回はそれだけではなかった。もちろん、島の景色や島から見える松島の島々も魅力的だった。しかし、それ以上にこの島が素敵だと感じさせてくれたのは
「石巻 まちの本棚」がオープン! iRyota25 2013.07.29 4 3,463 0 [2013年7月27日 宮城県石巻市] いーくうかん。 本がたくさんあってゆったりできる場所。 石巻の街なかに、本を真ん中においたコミュニティスペースがオープンしました。 これまで全国で一箱古本市を開催したり、被災地に本を届けるプロジェクトを行ってきた「一箱本送り隊」と
石巻の塩うに。店ごとにこだわりあり! iRyota25 2013.07.29 2 3,351 0 一箱古本市の表彰式を終え、ふれあい商店街の屋根付きベンチで、電器屋さんの佐藤さんと一日の労働を労っていた時のこと。 ビールはもちろん立町商店街の相澤商店で購入。おつまみはふれあい商店街のいそざき八百屋さんで買った茹でトウモロコシ。夕方の風を感じながらのひと
避難訓練実施! (2013年7月25日) sKenji 2013.07.29 2 1,642 0 先日、会社で地震発生を想定した避難訓練を行いました。 危機管理のプロの話では、非常時に冷静な判断をすることは難しく、事前の訓練がとても重要だということです。 情報共有をすることにより、大震災発生時に少しでも被害を減らすことができるよう、気づいた点、反省点を報
震災記録写真 ~野蒜地区~ sKenji 2013.07.26 1 1,787 0 海辺に広がる野原に被災した学校が残っていた。宮城県東松島市野蒜地区の鳴瀬第二中学校。 2013年7月16日。野蒜地区を訪れる。被災したものはほとんど取り除かれ、津波で壊された校舎だけが残っていた。 海が目と鼻の先あり、海岸には砂浜と松林。 自然が豊かで奥松島の島々に