【世界一周の旅】プロローグ sKenji 2015.11.20 1 1,282 0 かれこれ11年以上前の話です。私は世界一周の旅に出ました。 なぜ、出たのか。理由は単純でした。ひとつは子供の頃から漠然とあった「海外を見てみたい」、「世界を一周してみたい」という思い。そして、もうひとつは海外の自然や遺跡の写真を見るにつれ、実際に自分の目で見
某大型電気店にて。 poizn1028 2012.12.22 0 1,282 0 "すみませーん、腕時計の電池交換お願いします" ”かしこまりました。ではお預かりしますので、20分後にまたいらしてください” "20分…?あの、館内放送とかは?" "それは特に致しませんので、20分経ってからまたお越しください" …その20分を計る時計がないのだが…。 いや、代わ
てるてるぼうず ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2013.06.19 3 1,282 0 てるてるぼうず ~ちゃっこいメッセージ~ 小学校3年 いぬいさゆり 明日天気になりますように なんこもティッシュでテルテルボウズをつくって ベランダにつるさげて 空とにらめっこしたら 明日はほんとうに晴れだった せっかく晴れたのに おなかがいたくなっちゃった おなかが
【今日の芸能ニュース】波平さんの毛は、そもそもピンチだった chocozai1652 2012.05.24 0 1,281 0 波平さんの毛が抜かれる サザエさん一家の町、世田谷の桜新町にあるサザエさん一家の銅像の波平さんの毛が抜かれてしまったというニュースが昨日飛び込んできました。 が、今日になって「実は予備があった」というニュース。良かったですね。 YouTubeではアニメ放送開始当初の
【残念な誤変換】コーンフレークとかその類のもの ockn1006 2012.06.01 0 1,280 0 残念な誤変換 携帯電話やスマホを使って文字なんかを打ったりしているとたまに謎めいた変換になりますね。 私事なんですが、コーンフレークとか、あの類。 ケロッグとか日清シスコとかカルビーとかから販売されている、 コーンフレークとか、あの類のこと、 みなさんは何と呼
発見・今日の一枚「ニャンコのマーチ」 izunoshippo200000 2015.06.10 2 1,280 0 ゴメンなさい、今日の写真は今日の…ではないんです。2年くらい前に宮城県の小さな漁港に行ったときの1枚です。 草ぼうぼうになった浜辺で草刈り作業が行われていた日の昼休み、茂みの中から突然、ニャンコたちが一列になって登場。目の前をぐるっと2周ほど行進して、そのまま
2015年10月15日 今日の東電プレスリリース(「日報」のみの情報) fnp1monitor 2015.10.15 0 1,280 0 10月15日(木曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている状況を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年10月15日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここが
「ハッキヨイ!せきトリくん」が気になる・・・ ockn1006 2012.06.08 0 1,280 0 横綱、大関の格がああだ、八百長問題がどうだ、 客入り過去最低がなんだ、日本人力士が少ないだ、 角界も何かと話題を振りまいていますが、やはり腐っても国技。色々と大変なご様子だ。 近頃は新弟子よりも引退力士のほうが多いようで、 新弟子検査の基準を緩めるなど対策を施
【今週の一冊】アランの幸福論_アラン (著), 齋藤慎子 (翻訳) Vermeer 2021.04.19 1 1,280 0 世界の三大幸福論のひとつ、アランの幸福論から選出された便箋2枚ほどの短編が集められた本です。 面白いと思ったのは、過去と未来が存在するのは人がそれについて考えたときだけで両方とも印象で実態がなく、不安はわざわざ自分で作っているということです。 全体を通して感
【今日の「ちょっと楽しい」】洗い流せるならOK ockn1006 2012.05.29 2 1,280 0 路上駐車の仕返しをめぐった騒動があったらしい。 神戸西署は28日、路上駐車に立腹し、スプレーを吹き付けたとして器物損壊容疑で神戸市西区の会社員山本良勝容疑者(49)を逮捕した。 同署によると、付近では車にみそやスプレーで落書きされる事件が約30件発生。警戒中
返事はいつでもいからね 【本音と建前・女性編2】 naonao34 2012.05.21 0 1,279 0 「返事はいつでもいいからね」 (本音:なるべく早く、そして必ず返事が欲しい) 男性に気を使った遠慮気味の発言を言葉通りに受け取って放ったらかしにするのはNG。 「今夜10時に必ず連絡する」など、具体的な時間を示すと女の子を安心させられるでしょう。 【筆者の感想】 と
【今週の一冊】誰からも「気がきく」と言われる45の習慣_能町光香 Vermeer 2018.03.12 1 1,279 0 誰からも「気がきく」と言われる45の習慣 気がきくことの本質とは 「気がきく」とは、人に対する親切心や優しさとは少し違うそうです。 親切心や優しさは時として、自分はこんなにやっているというエゴだったり、相手の気持ちを考えるあまり遠慮することもあります。 しかし「
【連続リレー小説】「憂い」04 wonder0416 2012.05.22 1 1,279 0 この小説のご使用方法 この小説は多人数で書かれています。1話書いたら、次の人がその内容を引き継いで次の話を作ります。 次の人は前の内容に矛盾のしないように書かなければなりません。その様がリレーのように見えるので、連続リレー小説と呼ぶことにしました。 またもう
まさかこんなことになろうとは hometown_of 2018.03.11 1 1,277 0 宅地の区画整理は完了した。今年に入ってようやく造成地の引き渡しも行われた。いよいよこの場所に、新しく気仙町の町並み、今泉の町並みが造られることになるんだなあと、まっさらの宅地を見ていてそう思う。 「ほら、あそこに一本松が見える。気仙川を隔ててアバッセもあん
おもろい名前の著名人シリーズ【リンク集】 ueue52 2012.05.17 0 1,276 0 おもろい名前のスポーツ選手【プロ野球編】 おもろい名前のスポーツ選手【サッカー編】 おもろい名前の権力者【政治編】 おもろいキャッチコピーのサッカー選手【北京五輪編】 おもろいキャッチコピーのバレーボール選手
老人のめいげん・容疑者逮捕でひとこと gontake45 2012.06.20 1 1,275 0 そういうことじゃないんじゃないかな 古い食堂で昼ごはんを食べながら 「大田区蒲田のまんが喫茶で高橋克也容疑者の身柄を確保」 のニュースを見ていたら、客のおばあさんが 「マンガなんか読んでたのかね!」 って怒ってました。
広島土砂災害・緑井地区より「見つかりました!」 iRyota25 2014.10.20 2 1,275 0 金曜日に記事をシェアさせていただいた、勝又三成さんのFacebookページにうれしい記事が掲載されました。 探し続けて、ついに見つかったそうです。 見つかった! おばあちゃんが 帰って来てくれた。 骨壷見つかった やっぱり 今日だった。 祈る事 必ず届く。 皆のおかげです。
こころのつぶやき Vol.8 ~終戦の日の今日、シリアから思うこと~ sKenji 2014.08.15 3 1,275 0 今から9年前の2005年6月。私は中東・シリアを旅行していた。 その頃のシリアは平和で、のどかさすら感じる国であった。スークと呼ばれる市場には買い物客が溢れ、街の通りには人々が行きかっていた。フレンドリーな人も多く、道を尋ねるとたどたどしい英語で一生懸命教えてく
3.11 あれから7年。。。 baikinman 2018.03.11 1 1,274 0 テレビから流れる津波の映像を見ていた息子。 こっそり涙をぬぐっていました。 震災時1歳だった彼が、今は3.11に何があったか理解する年齢に。 これからも自分たちのできることで、応援し続けます。
ベランダにやってくる小鳥に hometown_of 2017.03.17 3 1,273 0 公営住宅に越してきて本当に安心して生活させてもらっています。ここは建物のきれいだし、いい人ばかりだし、お茶っこの会も時々あるし、一人暮らしだけれど寂しくはないのよ。 ただ、この団地の年配の人たちはみんな車を持っていないの。日中は若い人たちが働きに出ているか
こんなスゴイの見たことない!「阿部さんの牡蠣を食す会」 yumenoshippo01 2015.04.15 3 1,273 0 石巻の狐崎浜でお世話になっている漁師の阿部さんの牡蠣を使ったイベントのお知らせ。 イベントのタイトルは「石巻 狐崎浜 阿部さんの牡蠣を食す会」。ってそのままじゃん♪ って言うなかれ。阿部さんの牡蠣を食べる集いに、これ以上のネーミングは多分ないだろうと、阿部さん
今年の漢字は「安」。何を思い浮かべますか? sKenji 2015.12.25 0 1,272 0 今年も残す所あとわずか。毎年この季節になるとその年の世相を表した漢字1文字が「今年の漢字」として選ばれています。 「今年の漢字」は、全国からの公募で一番多かった字が選ばれます。1995年から公益財団法人・日本漢字能力検定協会によって始められ、先日、2015年の漢字は
ウユニ塩湖がかける魔法の写真☆ sKenji 2016.01.06 0 1,272 0 先日、南米・ボリビアのウユニ塩湖をぽたるページでご紹介しました。 【ぽたるページ】【世界一周の旅・南米編 Vol.9】どこまでも白く、まっ平らなウユニ塩湖♪By sKenjiぽたる 絶景で知られるウユニ塩湖ですが、旅行者の間ではトリック写真のメッカとしても有名です。 白く平
そばにある。それを信じて。 kiki 2016.06.06 5 1,272 0 北海道の山おくで7日間も行方不明になっていた大和くん。 生きていてくれてありがとう。 君は絶対に生きていると信じていたけれど、 一日また一日とすぎるたびに不安だったんだ。 でも君は生きていた。 キセキは起きるんだって、涙が止まらなかったよ。 山でひとりになってし
昨日のお言葉「獲ったギョ~」 Rinoue125R 2012.05.12 0 1,272 0 ~ 昨日のお言葉 2012年5月12日 ~ ダイノジ大地「獲ったギョ~」 お笑いコンビ、ダイノジの大地洋輔がTBSバラエティー番組の企画で千葉県印旛沼で外来魚、ハクレンの駆除。漁師経験がない大地は地元漁師の指導で船に乗り、投網と刺し網漁に挑戦。地元漁師も「お笑いより、こ