【シリーズ・この人に聞く!第175回】お笑い芸人 せやろがいおじさんさん kodonara 2020.08.07 2 4,284 0 「お~い!これ、どない思う?」関西弁で投げかけるテーマは毎回さまざま。社会問題、時事ネタ、政治への不信感など、難しい話題をあえてネタにして共感を呼ぶ。赤Tシャツにふんどし姿で沖縄の美しい海を背景にアクロバットするYouTubeチャンネルは今や民放のワイドショーで紹
広島を知る休日(完) orangeoor18 2020.06.25 3 6,758 1 大久野島をあとにして、さらに東へ。この日の最終目的地は広島県東南部に位置する尾道(おのみち)です。もっとじっくり街を散策したかったのですが、到着したのば17時すぎ。日没まであまり時間がありません。 限られた時間の中で訪れたのは、JR尾道駅前。フェリー乗り場まで
わたし、誤字で帰ります(10) monomoney 2020.10.21 1 2,777 0 インターネットで見つけた誤字脱字を楽しんで行こうというこのシリーズ。今回は純粋な誤字だけで成り立ちそうです。最初はこちら。 デュデュビデュバデュビ 「レギュラーする」…「あるある探検隊」の西川くんの気絶顔が懐かしいですね。 野球ではゴロが思いもよらない方向へバ
献血に行ってみよう! baikinman 2020.06.17 4 1,891 1 20代の頃、会社に献血車が来ると献血していました。 嘘か誠かは分からないけれど、当時の上司に「献血をするとお肌が若返る」なんて言われたので、献血に対しては割と抵抗がなかったと思います。 ただ、『いざ献血!』となると、血管が細くてうまくできないから断られるなんて
子供の習慣づけ、どうしたらいい? cha_chan 2020.07.07 3 1,485 1 長男の1日にやることを親に言われなくても自分で進んでできるようにするにはどうしたらいいか、以前からの悩みでした。 たくさんやることがあり過ぎて、自己管理がうまく行きません。 やらなくてはいけないことより、やりたいことを優先してしまって時間が足りなくなってしま
「休校・外出自粛」と自閉っ子 pamapama 2020.05.18 5 2,619 8 3月初旬から始まった休校が長引き「家で過ごそう」が浸透するにしたがって、自閉症の子供たちが調子を崩しているという話をあちこちで聞きました。 もちろん健常なお子さんだって友達と会えないのは寂しいし、ずっと家にいるのはつまらない。 ゲームもYouTubeもいいかげん飽き
私、ご飯炊くの上手いんです。 baikinman 2020.07.01 3 1,668 1 研いだお米をセットしてボタンを押すだけで、ご飯が勝手に炊き上がる炊飯器。 しかし停電時などで炊飯器が使えない場合に、ご飯の炊き方が分からなくて困ることもあるかもしれません。 アルファ米など便利なものもありますが、ご飯の炊き方さえ知っていれば、いざというときに
広島を知る休日(9) orangeoor18 2020.05.14 4 6,461 3 広島県と愛媛県からアクセス可能な大久野島。うさぎに会える島として人気のスポットですが、そこからは想像がつかないような戦時中の遺構が島内に点在しています。 船が到着した桟橋から歩き、まずは発電所跡を見学。そこから再び桟橋に戻り、時計回りに島を巡っていきます。
ヒールのリペアに挑戦! baikinman 2020.06.03 4 2,134 6 パンプスのヒールは消耗品。 とくに徒歩通勤だとすぐに靴底が削れて金属がむき出しになってしまいます。 表面は綺麗なのに、ヒールの底ががりがりに削れるなんてことがしょっちゅうで、そのたびに修理で1,000円以上かけるのももったいない。 というのも私が愛用している靴はど
Googleラーメン・2020年10月 monomoney 2020.10.07 1 1,991 3 こんにちは。自前のラーメン画像を使ってGoogle画像検索をしたら「店名まで特定できた」こと ラーメンの写真だけで店がわかる? by monomoney をきっかけに、いろんなラーメン写真で画像検索をしてどんな結果が返ってくるかを検証している「Googleラーメン」。2020年10月号で
【今週の一冊】あいちトリエンナーレ「展示中止」事件:表現の不自由と日本_岡本 有佳, アライ=ヒロユキ Vermeer 2020.08.04 2 1,547 0 表現の不自由展実行委員会側から、あいちトリエンナーレで何が起こったかを知ることが出来る本です。 当時の私は、公共の場で慰安婦像の展示をすることについて報道されているという認識でした。 実際は「慰安婦像ではない」と不自由展実行委員会の岡本氏は書いています。 作
野草の証明 monomoney 2020.06.24 3 2,052 0 テレワークが始まって間もない頃はどうしてもストレスを感じることが多く、昼休みは雨でも外へ散歩に出かけました。 ずっと前にインストールした「植物の写真で種類がすぐわかるアプリ」がうっかり無料期間を過ぎていたことに気づきました。高いアプリですが性能はバッチリで
伝統的な夏休みの「取組」 orangeoor18 2020.08.07 2 1,208 1 地元で毎年行われている小学生を中心とした夏休みの一大行事が、今年は中止になったことを知りました。 それは、なんと100年近く続いている伝統的な行事。残念ながら、新型コロナの影響により、やむ無く中止を決断されたそうです。 もちろん私が小学生だった6年間は毎年参加し
【今週の一冊】「なるほど!」とわかる マンガはじめての他人の心理学_ゆうきゆう Vermeer 2020.10.05 1 1,653 0 心理学は行動や思考に隠れる心の動きを解明しようとする学問だそうです。 行動の裏の心理を知ることで一方的な決めつけを減らし、より良い人間関係を築く手助けになると感じました。 本の中で面白いと思ったのが、考え事をしているときの視線で相手の思考を知るということ。
我が家の『末っ子怪獣』 akaheru 2020.06.19 3 1,830 1 以前、コロナウイルス感染拡大の影響による在宅勤務の話をさせていただきました。 在宅勤務は大賑わい 子供達のにぎやかな声を聞きながらの作業が新鮮!みたいなことを書いたと思います。その時はママが子どもたちを見てくれていたので集中できたのですが、そのママがある日か
【今週の一冊】アウトサイド・ジャパン 日本のアウトサイダー・アート_櫛野展正 Vermeer 2020.10.05 1 1,483 0 世の中にアピールせずに黙々と制作を続ける人たちに、櫛野氏がフォーカスして紹介しています。 情熱で作った作品はとてつもないパワーを秘めているんだと感じます。 静岡の作家?が1人なのが、残念・・・
海を守るための6Rとは? orangeoor18 2020.07.27 2 1,480 2 例年より遅れているものの、静岡県の梅雨明けまではあと少し。 明けた後はいよいよ夏がやってきます。 夏と言えば海ですね。 海に面している範囲が広い県内。毎年夏の海には多くの人が訪れます。今年は新型コロナの影響により、利用制限が課されたり、イベントが中止になった
これからの生活様式(まずは身の回りから) orangeoor18 2020.05.28 4 1,694 4 先日、緊急事態宣言が解除されました。 日常の行動範囲は広がったものの、感染予防(手洗い、マスク着用)を行う、移動を最小限にするなど、新型コロナウイルス(感染症)を意識した生活は今後も続いていきます。 具体的な実践例が提示されている政府の「新しい生活様式」があるよ
【シリーズ・この人に聞く!第176回】切り絵作家 タナカマコトさん kodonara 2020.09.04 1 6,099 0 Photo:Chihaya Kaminokawa ひらひら揺れる美しいレースのような切り絵。美しく繊細な作品をじっくり眺めてビックリ。なんと、切っている紙は、すべてレシート!さまざまなお店、ブランド、商品にまつわるレシートが、見事にうまれ変わるマジック。クリエイティブな発想の源泉
人生初の誕生日会は「オンライン」 akaheru 2020.05.22 4 1,613 3 先日、我が家の末っ子が1歳の誕生日を迎えました! 本来であれば離れて暮らすばあばも呼び寄せて盛大にお誕生日会を執り行うはずだったのですが、私たちの住むエリアはまだコロナウイルスの影響により緊急事態宣言発令中。集まってパーティーはできません。 そんなわけで、今
日本人は海外で若く見られる? akaheru 2020.03.21 7 4,525 4 「日本人が海外で実際の年齢より若く見られるって本当?」 昔、ロンドン滞在から帰国後、何度かこんな質問を受けたことがあります。 (完全に個人の経験上の感覚ですが)その傾向はあると思います。 特に女性に。 下記は自分の考察。 ・日焼けの防止により努めていて肌がきれ
コロナの影響で余った食材を手に入れるには? orangeoor18 2020.04.09 5 5,083 4 新型コロナウイルスの感染状況が日に日に深刻化しています。 外出は最小限。先月から休日は家で過ごすことが多くなりました。 そんな中、ニュースを見ていると気になる記事が・・・。 農林水産省は3月4日、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、食品関連事業者から発生する未利
【今週の一冊】AIとカラー化した写真でよみがえる戦前・戦争_庭田杏珠 (著), 渡邉英徳 (著) Vermeer 2020.09.23 1 1,356 0 AIと人の手によって、モノクロ写真をカラー化した本です。 普段自分の見ている世界がカラーだからなのでしょうか。 戦前戦後のモノクロ写真がカラーになるだけで、ぐっと身近に感じられました。 身近には感じても、何だか作られた映画の世界を見ている感覚になってしまう・・
小学校再開につき小学生(息子)にインタビューしました! akaheru 2020.06.05 3 1,824 3 新型コロナウイルスの影響で子供が通う小学校も長らく休校となっておりましたが、先日緊急事態宣言が解除されたことで、ついに再開されました! 今週から再開になったばかりでまだいろいろな制限付きですが、大きな前進です。 どんな感じで学校生活をしているのか、小学生の息
ただの散歩から始まった古墳見学 orangeoor18 2020.07.10 2 1,493 1 新型コロナの影響で遠出を控えるようになった代わりに、近所を散歩する機会が増えました。行き先は日によって変わります。 自宅から徒歩圏内の位置にあっても、初めて通る道やこれまで通過していながら見過ごしていた公園、史跡など、意外な発見があります。 以前伺った資料館