• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

ueue52さん

なるほど 595
閲覧数 773,708
コメント 19
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(226)
  • 評価した記事(96)
【サッカー日本代表】 《コンフェデレーションズ杯》 対戦レポート・リンク集

【サッカー日本代表】 《コンフェデレーションズ杯》 対戦レポート・リンク集

ueue52 2013.07.03
2   1,604 0

FIFAコンフェデレーションズカップ2013がブラジルで開催されています。2014年ブラジルワールドカップのプレ大会として位置づけられており、開催国のブラジルを筆頭にFIFAランキング上位3ヵ国であるスペイン、イタリア、ウルグアイを招待し、日本、タヒチ、メキシコ、ナイジェ

【サッカー日本代表候補・選手名鑑】 召集待望論・リンク集

ueue52 2013.07.02
3   2,533 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

【なでしこジャパン】日本VSドイツ・・・世界最強クラスを前に崩れ去るなでしこの実力とは? 《欧州遠征・第2戦》

【なでしこジャパン】日本VSドイツ・・・世界最強クラスを前に崩れ去るなでしこの実力とは? 《欧州遠征・第2戦》

ueue52 2013.07.02
3   1,540 0

FIFAランク2位のドイツの強さは半端なかった FIFAランキング2位のドイツと3位の日本との対戦はアウェーの地、ミュンヘンで行われました。過去の戦績は日本の1勝1分9敗。唯一の勝利は2010年ドイツW杯の準決勝です。それ以降、日本はロンドン五輪で準優勝を果たすなど輝かしい成

【なでしこジャパン】 日本VSイングランド・・・熊谷、宇津木の新ポジションに見る新たなる可能性 《欧州遠征・第1戦》

【なでしこジャパン】 日本VSイングランド・・・熊谷、宇津木の新ポジションに見る新たなる可能性 《欧州遠征・第1戦》

ueue52 2013.07.01
1   1,542 0

アウェーの地でイングランドと激突 ドイツW杯で唯一の黒星を喫したイングランドにリベンジなるか?という意味で注目された大一番でした。日本のスタメンはDFに左から宇津木、長船、岩清水、有吉。守備的MFは熊谷と阪口。攻撃的なサイドハーフは左に川澄、右に安藤。FWは大野と

中村俊輔・・・日本に違いを生み出せるもう1人の司令塔【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

中村俊輔・・・日本に違いを生み出せるもう1人の司令塔【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.28
1   3,829 0

2014年、ブラジルW杯大会出場を決めたサッカー日本代表。本大会までの1年間、新たな戦術のオプションとして新戦力を試す機会が訪れたのではないでしょうか?ザッケローニ体制になってから3年間。日本代表に招集されても実戦で使われない選手。長らく代表候補と叫ばれながら召

田中マルクス闘莉王・・・絶対的な統率力と攻撃力が代表を変える【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

田中マルクス闘莉王・・・絶対的な統率力と攻撃力が代表を変える【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.27
2   3,244 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

大迫勇也・・・ポストワークと得点力が開花するとき【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

大迫勇也・・・ポストワークと得点力が開花するとき【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.25
2   2,492 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

【サッカー日本代表】 日本VSメキシコ・・・惜敗に次ぐ惜敗を払拭するために必要なこと 《コンフェデレーションズ杯》

【サッカー日本代表】 日本VSメキシコ・・・惜敗に次ぐ惜敗を払拭するために必要なこと 《コンフェデレーションズ杯》

ueue52 2013.06.24
3   1,787 0

FIFAコンフェデレーションズ杯2013がブラジルで開催されています。2014年ブラジルW杯のプレ大会として位置づけられており、開催国のブラジルを筆頭にFIFAランキング上位3ヵ国であるスペイン、イタリア、ウルグアイを招待し、日本、タヒチ、メキシコ、ナイジェリアの計8ヵ国が

【サッカー日本代表】日本VSイタリア・・・3-4壮絶な打ち合いで感じた限界と可能性《コンフェデレーションズ杯》

【サッカー日本代表】日本VSイタリア・・・3-4壮絶な打ち合いで感じた限界と可能性《コンフェデレーションズ杯》

ueue52 2013.06.21
4   1,697 0

FIFAコンフェデレーションズ杯2013がブラジルで開催されています。2014年ブラジルW杯のプレ大会として位置づけられており、開催国のブラジルを筆頭にFIFAランキング上位3ヵ国であるスペイン、イタリア、ウルグアイを招待し、日本、タヒチ、メキシコ、ナイジェリアの計8ヵ国が

工藤壮人・・・オフェンスの万能薬がA代表のジョーカーになれるか?【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

工藤壮人・・・オフェンスの万能薬がA代表のジョーカーになれるか?【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.20
2   2,844 0

2014年、ブラジルW杯大会出場を決めたサッカー日本代表。本大会までの1年間、新たな戦術のオプションとして新戦力を試す機会が訪れたのではないでしょうか?ザッケローニ体制になってから3年間。日本代表に招集されても実戦で使われない選手。長らく代表候補と叫ばれながら召

【サッカー日本代表】《国際親善試合》対戦レポート・リンク集

【サッカー日本代表】《国際親善試合》対戦レポート・リンク集

ueue52 2013.06.19
0   2,058 0

2014年ブラジルワールドカップ出場を決めた日本代表。本大会までの限られた期間、A代表の強化を推進するために国際親善試合が行われています。素人サッカーファンである筆者の独断と偏見による対戦レポートを一挙に公開するリンク集です! 日本VSベネズエラ・・・勝てた試合、

【サッカー日本代表】 《アジア最終予選》 対戦レポート・リンク集

【サッカー日本代表】 《アジア最終予選》 対戦レポート・リンク集

ueue52 2013.06.19
1   1,573 0

2014年ブラジルワールドカップ本大会出場を決めた日本代表。アジア最終予選では熾烈な戦いを繰り広げました。素人サッカーファンである筆者の独断と偏見による対戦レポートを一挙に公開するリンク集です! 日本VSイラク・・・進化したジーコに苦しめられた90分 《W杯アジア最

柿谷曜一朗・・・ザッケローニが考える2列目の理想像【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

柿谷曜一朗・・・ザッケローニが考える2列目の理想像【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.14
1   3,709 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

【サッカー日本代表】日本VSイラク・・・消化試合にはならない!控え組がレギュラーを脅かす!《W杯アジア最終予選》

【サッカー日本代表】日本VSイラク・・・消化試合にはならない!控え組がレギュラーを脅かす!《W杯アジア最終予選》

ueue52 2013.06.13
0   2,030 0

現在、サッカー日本代表は2014年ブラジルW杯の出場に向けて、アジア最終予選でし烈な戦いを繰り広げています。2013年6月11日、W杯アジア最終予選、日本VSイラクが行われました。素人サッカーファンである筆者の独断と偏見による対戦レポートをお届けします! 消化試合とは呼べ

佐藤寿人・・・2列目の切り札としてザックジャパンに食い込めるか?【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

佐藤寿人・・・2列目の切り札としてザックジャパンに食い込めるか?【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.11
2   2,640 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

豊田陽平・・・絶対的な強さと高さ、決定力をA代表に呼び込め!【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

豊田陽平・・・絶対的な強さと高さ、決定力をA代表に呼び込め!【サッカー日本代表候補・選手名鑑】

ueue52 2013.06.10
2   2,633 0

2014年ブラジルW杯出場を決めた日本代表。本大会までの1年間、新たなオプションとして新戦力を試す機会が訪れました。ザッケローニ体制になって以後、代表に招集されても実戦で使われない選手、長らく代表候補として注目されながら召集すらされない選手もいます。ファンやサポ

日本のレジスタ。遠藤保仁の代役は誰が務めるのか?【サッカー日本代表・コラム】

日本のレジスタ。遠藤保仁の代役は誰が務めるのか?【サッカー日本代表・コラム】

ueue52 2013.06.07
0   2,979 0

遠藤保仁と長谷部誠の明確な違いとは? 日本代表のレギュラーボランチは遠藤保仁と長谷部誠。2人の役割分担は明確に決められている訳ではなく、どちらか一方が攻撃に出た場合どちからが引くという、つるべの動きで互いに攻守を補完しています。どちらかといえば遠藤が攻撃的、

【サッカー日本代表】日本VSオーストラリア・・・本田頼みの日本代表に見たメンタリティの強さと脆さ《W杯アジア最終予選》

【サッカー日本代表】日本VSオーストラリア・・・本田頼みの日本代表に見たメンタリティの強さと脆さ《W杯アジア最終予選》

ueue52 2013.06.06
1   2,689 0

現在、サッカー日本代表は2014年ブラジルW杯の出場に向けて、アジア最終予選でし烈な戦いを繰り広げています。2013年6月4日、W杯アジア最終予選、日本VSオーストラリアが行われました。素人サッカーファンである筆者の独断と偏見による対戦レポートをお届けします! 慎重な立

本田不在のトップ下は誰が務めるのか?【サッカー日本代表・コラム】

本田不在のトップ下は誰が務めるのか?【サッカー日本代表・コラム】

ueue52 2013.06.04
0   1,911 0

日本代表の生命線となるトップ下の本田圭佑 ザッケローニが掲げる4-2-3-1システムの要はトップ下で決まる!と言っても過言ではないでしょう。日本は中盤に才能豊かな人材が多く、FWに強い選手が少ないという特性があります。ポテンシャルの高いMF陣を生かすために採用されたの

【サッカー日本代表】日本VSブルガリア・・・機能しかけた3-4-3をなぜ戻してしまったのか?《国際親善試合》

【サッカー日本代表】日本VSブルガリア・・・機能しかけた3-4-3をなぜ戻してしまったのか?《国際親善試合》

ueue52 2013.06.03
0   1,894 0

2013年5月30日。日本代表は欧州の強豪国の1つであるブルガリア代表と国際親善試合を行いました。6月4日、ホームで行われるW杯アジア最終予選のオーストラリア戦に向けて調整的な意味合いを込めた重要な1戦でした。本田圭佑が不在のなか、ザッケローニ監督は約2年ぶりに3-4-3

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1987 《袖ボーダーモデル》

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1987 《袖ボーダーモデル》

ueue52 2013.05.31
1   5,628 0

サッカーの魅力を語る上で欠かせないアイテムの1つとしてユニフォームの存在が挙げられます。特に世界各国の代表チームのユニフォームは、その国を特徴づける個性的なデザインが揃います。このシリーズでは日本代表の歴代のユニフォームを紹介したいと思います。 87年【袖ボ

【サッカー日本代表】歴代ユニフォーム大辞典 1980-86《クラシックモデル》

【サッカー日本代表】歴代ユニフォーム大辞典 1980-86《クラシックモデル》

ueue52 2013.05.31
1   6,788 0

サッカーの魅力を語る上で欠かせないアイテムの1つとしてユニフォームの存在が挙げられます。特に世界各国の代表チームのユニフォームは、その国を特徴づける個性的なデザインが揃います。このシリーズでは日本代表の歴代のユニフォームを紹介したいと思います。 84-86年【ク

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1988-91 《赤モデル》

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1988-91 《赤モデル》

ueue52 2013.05.30
1   9,045 0

サッカーの魅力を語る上で欠かせないアイテムの1つとしてユニフォームの存在が挙げられます。特に世界各国の代表チームのユニフォームは、その国を特徴づける個性的なデザインが揃います。このシリーズでは日本代表の歴代のユニフォームを紹介したいと思います。 【1991-88年

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1992 《92年限定モデル》

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1992 《92年限定モデル》

ueue52 2013.05.30
1   5,464 1

サッカーの魅力を語る上で欠かせないアイテムの1つとしてユニフォームの存在が挙げられます。特に世界各国の代表チームのユニフォームは、その国を特徴づける個性的なデザインが揃います。このシリーズでは日本代表の歴代のユニフォームを紹介したいと思います。 【1992年・

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1992-96 《ドーハモデル》

【サッカー日本代表】 歴代ユニフォーム大辞典 1992-96 《ドーハモデル》

ueue52 2013.05.28
1   6,048 0

サッカーの魅力を語る上で欠かせないアイテムの1つとしてユニフォームの存在が挙げられます。特に世界各国の代表チームのユニフォームは、その国を特徴づける個性的なデザインが揃います。このシリーズでは日本代表の歴代のユニフォームを紹介したいと思います。 92-96年【ド

  • 1
  • 22 / 10
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 9
  • 10

[PR]

最新のページ
千葉県佐倉市志津
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.