本田不在のトップ下は誰が務めるのか?【サッカー日本代表・コラム】

ueue52

公開:

0 なるほど
1,797 VIEW
0 コメント

日本代表の生命線となるトップ下の本田圭佑

本田圭佑

本田圭佑

 ザッケローニが掲げる4-2-3-1システムの要はトップ下で決まる!と言っても過言ではないでしょう。日本は中盤に才能豊かな人材が多く、FWに強い選手が少ないという特性があります。ポテンシャルの高いMF陣を生かすために採用されたのが中盤を5枚に増やした4-2-3-1というシステムです。

しかし、1トップになると前線の起点が減ってしまい、中盤から下の選手が前方に押し上げる時間を作り出せません。この時間を作り出すためにMFの誰かがタメを作ってチーム全体を前に押し上げる必要があります。ザックジャパンではその役割をトップ下の選手に任せてFWの負担を減らしています。

トップ下にはポストプレーが求められる

香川慎司

香川慎司

 本田圭佑がトップ下で任せられている仕事は、実質的にFWに近いプレーです。ペナルティエリアに近い位置でボールをキープし、味方の攻撃参加を生み出す時間を作ることです。本田は強靭なフィジカルと巧みなキープ力、広い視野から繰り出される正確なパスワークで周囲を生かすプレーに長けています。

MFでありながら最前線でハードなポストプレーを要求されます。ザッケローニ監督は香川真司に同様のプレーを要求し、トップ下に起用することが何度かありました。しかし、香川はボールをキープして周囲の動きを引き出すパサーではなく、ペナルティボックスに自ら飛び出してドリブルやシュートを狙うパスの受け手です。香川はザッケローニの考えるトップ下像に合わず、チームにフィットすることはありませんでした。

トップ下の2番手は中村憲剛。3番手は?

中村憲剛

中村憲剛

 本田不在時に誰がトップ下を務めるのか?ザッケローニが出した答えは中村憲剛でした。中村は本田のようにフィジカルの強いタイプではありませんが、優れたビルドアップと正確なボールコントロールで周囲にパスを散らせるプレーメーカーです。味方の攻撃参加を生み出せるという点でチーム戦術にフィットします。

では、本田と中村憲剛が欠場する緊急事態を招いたとき、3番手のトップ下は誰が務めるのか?過去にはボランチの長谷部誠らが起用されましたが、十分な働きを見せることができず、この問題は先送りにされてきました。

3番手は遠藤保仁が現実的か?

遠藤保仁

遠藤保仁

 3番手として最も適任なのは遠藤保仁ではないでしょうか。遠藤なら前線でボールを収めることができ、パスもさばけるので味方の動き出しを引き出すこともできます。選手起用に序列を作るザッケローニは、これから新戦力を試していく機会は少ないでしょう。遠藤は代表に長らく定着しており、トップ下にポジションを移しても違和感なくプレーできると思います。

しかしながら、理想的には新戦力を発掘して欲しいところです。ベテラン組では中村俊輔、小笠原満男も1度は代表に招集して欲しい選手です。若手組では清武弘嗣、東慶吾もトップ下の適正を試して欲しいと思います。選手層の薄いトップ下に誰が食い込んでくるのか?これからの動向に注目します!

最終更新:

コメント(0

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン