• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

tanoshimasanさん

なるほど 721
閲覧数 1,528,197
コメント 70
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(465)
  • 評価した記事(49)
【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】ちかまるくん、はなちゃん (小値賀諸島)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】ちかまるくん、はなちゃん (小値賀諸島)

tanoshimasan 2012.05.31
2   2,673 1

【名 前】ちかまるくん(右)、はなちゃん(左)   【性 別】♂、♀   【生息地】野崎島(長崎県小値賀町)  【誕生日】(ちかまるくん)2004年9月27日   【誕生日】(はなちゃん)8月25日  【種 類】九州鹿をイメージ(しかし人間でも鹿でもない)   【職 業】町のPRや観光P

【島あるある その6】不法侵入者の正体は・・・

【島あるある その6】不法侵入者の正体は・・・

tanoshimasan 2012.05.31
1   1,665 0

【島あるある その6】 不法侵入者の正体は、異国の漂着物 海などを歩いておりますと、残念な話ではありますが、ゴミなんかがよく落ちてます。 誰やねん、けしからんなー とか思いながら、見てみるとびっくり。 「펩시콜라」? 「绿力我愛你」?? 「WMAKOBCKOE」??? どう

【島旅アイテム】ぎょさん

【島旅アイテム】ぎょさん

tanoshimasan 2012.05.31
2   1,760 0

それでも靴・・・履きますか? 周知のとおり、全国を探せば北海道から沖縄まで、大小さまざまな島がありまして。そして、その島々の大半が瀬戸内海~九州以南なのも、なんとなくイメージがわくかもしれません。そしてそして、それらの島々の観光シーズンは総じて夏と言って差

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 ゆるキャラ一覧

tanoshimasan 2012.05.30
2   2,610 0

ゆるキャラ一覧 全国の島々には「島じかん」などと言われる、独特のゆる~い時間が流れていたりします。水平線に沈む夕日、19時には閉まるスーパー、時間にルーズな待ち合わせ、島によっては平気で遅れてやってくるバス・・・。島は別にゆるキャラに依存しなくとも十分ゆるか

【島イベント】何でも作って地産地消!日本一小規模な自治体のパワフル生産力!【島じまん2012】(青ヶ島)

【島イベント】何でも作って地産地消!日本一小規模な自治体のパワフル生産力!【島じまん2012】(青ヶ島)

tanoshimasan 2012.05.30
1   3,542 0

東京都青ヶ島村「無番地」 こう書かれたポスターが印象的だった。それもそのはず、2012年5月現在人口は175人。日本で最も人口の少ない自治体が、青ヶ島の属する東京都青ヶ島村だ。住所は全員同じ、あとは名前で届いてしまう。青ヶ島よりさらに南、最果ての小笠原諸島(父島、

【島のお土産】伊豆諸島「アシタバ」

【島のお土産】伊豆諸島「アシタバ」

tanoshimasan 2012.05.29
2   3,807 0

「伊豆諸島であればどこでも見るやん・・・」 伊豆諸島には色々な島が存在するのは周知のとおりですね。ある程度伊豆諸島を巡っていると、次第にそれぞれの島の個性が見えてくるもの・・・。ただ、個性に恵まれる一方で、「伊豆諸島であればどこでも見るやん・・・」なんても

【島のお土産】新島「玉ねぎ」

【島のお土産】新島「玉ねぎ」

tanoshimasan 2012.05.29
2   3,126 0

「新玉ねぎ・・・?他じゃ食べられない・・・?」 ※2012年5月26日に訪れた「島じまん2012」からの記事です。 「本当に甘いの。本当に。」 伊豆諸島、小笠原諸島の島々が、我が島の自慢合戦を繰り広げた「島じまん2012」。各島から出てきてブースを構えている島民の方々も徐々

【島のお土産】利島「うつぼチップス」

【島のお土産】利島「うつぼチップス」

tanoshimasan 2012.05.29
5   4,686 2

「俺に触れると怪我するぜ。食べると実は美味だけど。」 「絶対に触ろうとしないで」 たしか、あれはダイビングのライセンスを取得した時でしたか。インストラクターのお兄さんが筆談用のボードにそんなことを書いてくれて、ビビってしまった覚えがあります。そいつがうつぼで

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 キャプテン海道くん (天草)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 キャプテン海道くん (天草)

tanoshimasan 2012.05.28
5   2,610 2

【名 前】キャプテン海道くん 【生息地】熊本県天草地域 【性 別】♂ 【職 業】公務員 【性 格】超活発 【好 物】たこ 【苦 手】油 【趣 味】観光 【長 所】なれなれしい 【短 所】空気が読めない 【口ぐせ】やーん♪ ぬん ※さらに詳しくは・・・『キャプテン海道くん』(キャプ

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 メグロン (小笠原村)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 メグロン (小笠原村)

tanoshimasan 2012.05.28
8   4,082 0

【名 前】メグロン 【生息地】母島(小笠原村) 【種 類】ハハジマメグロ 【性 別】 ? 【誕生日】 ? 【身 長】 ? 【体 重】 ? 【職 業】世界遺産・小笠原諸島のPR 【性 格】 ? 【趣 味】島好きの人たちと遊ぶこと(筆者の推測です) 【得 意】フラ、南洋踊りを踊ること

【島イベント】島じまん2012(東京竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル)

【島イベント】島じまん2012(東京竹芝桟橋・竹芝客船ターミナル)

tanoshimasan 2012.05.28
2   2,666 0

熱気あふれる竹芝客船ターミナル! 伊豆諸島・小笠原諸島の玄関口、竹芝客船ターミナルを会場に、東京愛らんどフェア「島じまん2012」が開催されました。2年に1度、今回で11度目を数える同イベント。両日ともに大いに盛り上がり、来場者数はなんと2日間で約87,000人!初

大型で非常に強い台風。「やることがない・・・」(小笠原諸島・台風シリーズその2)【旅レポ】

tanoshimasan 2012.05.25
1   2,978 0

(小笠原諸島・台風シリーズ) その1>その2>その3>その4 「小笠原に台風が上陸するらしい。」 小笠原諸島に滞在中の2009年9月16日、そんなニュースが舞い込んできた。定期船は台風が通過するまで欠航が決定。本州から1000km離れた小笠原の地で、台風をしのぐことになっ

【写真集】沖永良部島ダイナミック風景

【写真集】沖永良部島ダイナミック風景

tanoshimasan 2012.05.25
1   2,357 0

鹿児島県・沖永良部島のダイナミックな風景です。奄美と沖縄の間に位置する、サンゴ礁の隆起によってできた島。 奄美とも沖縄とも違う、独特の風景が楽しめる島。異国情緒のようなものを感じます・・・。 船の入港です。鹿児島~沖縄を結びます。(鹿児島新港~奄美大島~徳之

【楽島案内所】北海道の離島に関する記事一覧

【楽島案内所】北海道の離島に関する記事一覧

tanoshimasan 2012.05.24
3   1,779 0

北海道の離島に関する記事一覧です。 ★利尻島・礼文島に関する記事 ●利尻島 ●礼文島 ★羽幌町(天売島・焼尻島)に関する記事 ●天売島 ●焼尻島 ★奥尻島に関する記事

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 ガジュ丸くん (沖永良部島)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 ガジュ丸くん (沖永良部島)

tanoshimasan 2012.05.24
3   2,574 2

【名 前】ガジュ丸くん 【生息地】沖永良部島(鹿児島県) 【性 別】♂ 【誕生日】2011年3月 【趣 味】日光浴、歌を歌うこと、遊ぶこと 【口ぐせ】ガジュ~ 【前 世】やっぱりガジュ丸 ※さらに詳しくは・・・『ガジュくん』 (ガジュ丸くん公式HP)動画や写真も充実したオシ

硫黄島に行く。~硫黄3島クルーズ その2~ バードウォッチング【旅レポ】

硫黄島に行く。~硫黄3島クルーズ その2~ バードウォッチング【旅レポ】

tanoshimasan 2012.05.24
4   2,185 0

バードウォッチング 朝5時30分頃には目が覚めた。船内は消灯時間になると暗くなり、夜更かしするような理由もなくなるので素直に寝てしまう。もちろんその分早く起きるわけだが、当時お気楽大学生だった筆者には考えられないほどの早寝早起きだ。それが自然体で出来てしまうの

都心から最も近い島!伊豆大島を一周してみた【旅レポ】

tanoshimasan 2012.05.23
1   2,386 0

伊豆大島と言えば、都内でもっともアクセスの容易な島だ。内地との距離もそれほど遠くなく、フェリー、高速船、ヘリコプターといった交通手段はもちろんのこと、羽田や調布からは飛行機さえも飛んでいる。訪れるという意味では日本でも指折りの敷居の低さではないだろうか。

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 対馬あっぽ隊 つしにゃん (対馬市)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 対馬あっぽ隊 つしにゃん (対馬市)

tanoshimasan 2012.05.23
3   3,033 0

【名 前】つしにゃん【生息地】対馬(対馬市) 【種 類】ツシマヤマネコ【性 別】♂ 【誕生日】1994年3月3日【身 長】 ? 【体 重】 ?【職 業】対馬あっぽ隊・リーダー 【性 格】優しく、仲間に慕われる【趣 味】トレッキング・シーカヤック 【得 意】対馬の自然や歴史 悲しい

「意外に奥深い?」大島(伊豆諸島)、動物の楽園【旅レポ】

「意外に奥深い?」大島(伊豆諸島)、動物の楽園【旅レポ】

tanoshimasan 2012.05.22
0   4,253 0

動物たちの楽園 「伊豆大島は動物の宝庫である。」 こう言うと、恐らく「野生動物が多い」「固有種が多い」なんてイメージを描くだろう。特に離島ともなれば、なおさら自然に恵まれた印象が大きいものだ。恵まれた自然という点では間違いない。しかし、大島の場合は恵まれた自

【写真集】伊豆大島ゆったり時間

【写真集】伊豆大島ゆったり時間

tanoshimasan 2012.05.22
0   2,232 0

伊豆大島のゆったりした島時間の一部です。 高速船が到着しました。ある意味、一番人で混む場所です。 でもでも、ふと横に目をやれば、ゆったり風景が。 宿の送迎が待っています。 とあるドミトリー(男女別相部屋の宿)。「スタッフの髪の毛カットで宿泊料割引」ってすごい。

【島のお土産】大島(伊豆諸島)「大島牛乳」

【島のお土産】大島(伊豆諸島)「大島牛乳」

tanoshimasan 2012.05.21
1   2,759 0

「結局、この牛乳が大島を支えてるから」 出店の店長さんはそう力強く言います。伊豆大島、大島温泉ホテルにて行われている「おおしまつつじまつり」に参加しました。元々年に1度、5月中旬という”つつじ”の季節に、大島温泉ホテルにて細々と開催されていた「おおしまつつじま

【島旅アイテム】レンタバイク

【島旅アイテム】レンタバイク

tanoshimasan 2012.05.21
0   1,751 0

もちろん、必ず使わないといけないものではありません。ですが、使うことで、グンとオリジナリティ溢れる島旅になることは、まず間違いないでしょう。色々な景色に導いてくれるのが、レンタバイクのイイトコロなのです。免許をお持ちでしたら、ぜひ、レンタバイクに乗ること

【写真集】羽幌町~港まで

【写真集】羽幌町~港まで

tanoshimasan 2012.05.18
1   2,054 0

天売島・焼尻島への玄関口、北海道苫前郡羽幌町の風景です。 写真は主に「沿岸バス・本社ターミナル~羽幌フェリーターミナル」の間です。 沿岸バス「本社バスターミナル」から徒歩10分程度。「はぼろバラ園」です。 この鐘を鳴らすのは・・・ 町内随一の憩いの場です。奥には

羽幌町と萌えるバス会社「沿岸バス」【島と○○】

羽幌町と萌えるバス会社「沿岸バス」【島と○○】

tanoshimasan 2012.05.18
1   3,043 0

北海道苫前郡羽幌町に属する離島・天売島(てうりとう)、焼尻島(やぎしりとう)をそれぞれご存知でしょうか。2つの島は5km程度しか離れていません。しかし、それぞれが味わい深く、別の顔を持っています。 さて、そんな両島へのアクセスですが、その羽幌町からフェリーに乗

【島ニュース】石垣初の「台湾フェア」盛況

tanoshimasan 2012.05.17
2   1,444 0

【島ニュース】石垣初の「台湾フェア」盛況 2012年05月17日(木) 17時30分配信 5月12日・13日に石垣市中央運動公園屋内練習場で開催された「八重山の産業まつり」で、台湾の特産品を紹介する「台湾フェア」が初めて行われた。石垣経済新聞(2012年5月16日)が伝えている。沖

  • 1
  • 2
  • ...
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 1717 / 19
  • 18
  • 19

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.