中越地震から防災を学ぶ(番外編) orangeoor18 2019.04.18 6 2,548 5 「おぢや震災ミュージアム そなえ館」を見学した後は、小千谷駅から20分ほど電車に揺られて長岡駅に到着しました。 駅から歩いて数分の場所にある防災施設に行く途中、何やら気になる建物を発見。 名前は「アオーレ長岡」とのことです。 さて、この施設は何だと思いますか?
中越地震から防災を学ぶ(4) orangeoor18 2019.04.04 6 12,617 5 2004年10月23日17時56分に発生した新潟県中越地震で最大震度6強を記録した新潟県小千谷市。その市内にある「おぢや震災ミュージアム そなえ館」は中越地震の教訓を生かし、災害から身を守るための備え方を学べる施設です。 施設内の後半部分に展示している復旧・復興ゾーン。
地球のステージを初鑑賞 orangeoor18 2019.03.22 7 2,567 4 「地球のステージ」の御殿場公演を観に行ってきました。 1996年1月15日に始まった、ライブ音楽と大画面の映像、スライドと語りを組み合わせた、全く新しいタイプの非営利コンサートステージです。 1996年から始まり、これまでの公演回数はなんと3,500回以上。全国各地の学校や
8年 思いを灯りに orangeoor18 2019.03.11 4 1,589 0 8年が経ちました。 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 東北の方々が伝えてくださった教訓や故郷への想いを 受け継ぎ、私たちにできることを考えていきます。
未病を改善しよう! orangeoor18 2019.03.07 4 1,702 5 休日に未病バレー「BIOTOPIA(ビオトピア)」に行ってきました。 もともとは保険会社があった神奈川県足柄上郡大井町のビルを譲り受けたコーヒー・紅茶販売会社が運営する未病をテーマにした体験型施設です。 そもそも「未病」って何だ? まだ病気ではないけれども、このまま
中越地震から防災を学ぶ(3) orangeoor18 2019.02.21 7 2,464 5 2004年10月23日17時56分に発生した新潟県中越地震で最大震度6強を記録した新潟県小千谷市。その市内にある「おぢや震災ミュージアム そなえ館」は中越地震の教訓を生かし、災害から身を守るための備え方を学べる施設です。 館内の前半では震災当時、避難時の様子を振り返りな
中越地震から防災を学ぶ(2) orangeoor18 2019.02.07 6 11,735 4 2004年10月23日17時56分に発生した新潟県中越地震。 この震災以降にも全国各地で災害が発生し、広い地域に被害が及んでいます。 14年以上も経った今だからこそ気づくことがあるかもしれないと思い、今後に備えて防災を学ぶためにも、震災被害が大きかった地域の施設を訪問しま
春高バレーのちょっとした疑問 orangeoor18 2019.01.24 8 3,879 5 1月の初旬に全日本バレーボール高等学校選手権大会(春高バレー)を観戦してきました。 テレビでは観たことがありましたが、会場では今回が初。(そもそもバレーボール自体の生観戦が初めて) 応援の仕方や入場ルールなど勝手がわからないまま、現地に向かいました。 昨年まで会
休日の朝は野菜選びから orangeoor18 2019.01.03 5 1,613 4 2019年がスタートしました。新年一発目の今回は昨年から始めて密かに続けていた週末の朝の過ごし方について触れたいと思います。 毎週、少なくとも月に1回は必ず決まって朝に訪れている場所があります。 それはどこかと言うと・・・JA(農協)のファーマーズマーケット。地元の
中越地震から防災を学ぶ(1) orangeoor18 2018.12.20 7 3,227 5 2004年10月23日17時56分に発生した新潟県中越地震から14年が経ちました。 地震の特徴としては、本震のすぐあとに大きな地震が3度発生し、翌日以降も続いた余震の多さが挙げられます。そして余震の影響で車中泊を余儀なくされ、エコノミー症候群を発症した方が多数いらっしゃい
【復興支援ツアー2018レポート】東北の魅力に触れ、復興を学ぶ旅 by orangeoor18 orangeoor18 2018.08.19 4 10,954 0 昨年に引き続き、3度目の東北訪問です。これまでと違い、初の夏旅行。 日が長い時期だからこそ、時間をたっぷり取って現地を視察できます。 今回は福島県から北上し、宮城県に向かうルートです。前回のツアーでは訪れることができなかった沿岸の市町を中心に、各地の復興状況
【復興支援ツアー2018】東北の魅力に触れ、復興を学ぶ旅 by orangeoor18 orangeoor18 2018.07.02 1 6,269 0 昨年は宮城県の沿岸部を訪問させていただき、 旅を通じて津波の恐ろしさを痛感しました。 今でも残る津波の爪痕、現地の方から聞いた教訓から、 防災への意識が自然と高まりました。 それと同時に復興の進み具合を実際に見たことで感じた、 地域間の差も印象に残っています。
3.11 思いを灯りに orangeoor18 2018.03.11 2 1,536 0 東日本大震災から7年が経ちました。 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 変わっていくものもあれば、変わらないものもあります。 その両方を感じながら、自分たちにできることをしていきたいと思います。
【復興支援ツアー2017レポート】アクティブ復興ツアー by orangeoor18 orangeoor18 2017.12.15 4 8,550 0 2013年以来、今回で2度目の東北訪問です。 ○旅の目的 ・アクティブにさまざまな場所を巡り、東北の今を感じる ・今後起こり得る震災時に何ができるのかを考え学べる機会にする ・現地の魅力を伝える 宮城県沿岸部を中心に巡ります。震災時に実際にあったことや復興状況を現地
【復興支援ツアー2017】アクティブ復興ツアー by orangeoor18 orangeoor18 2017.07.31 6 6,047 2 2013年以来、今回で2度目の訪問となります。今回のテーマはとにかくアクティブに さまざまな場所を巡ること。自分の足で歩くことで東北の今を感じてきたいと 思っています。 自宅は駿河湾に近く、海岸まで徒歩3分という位置にあります。 防災意識は高まりつつあるものの、実際
雄勝石で作った鉢植え orangeoor18 2017.04.02 3 1,503 0 雄勝石を使って、鉢植えを制作しました。 今回の制作を通じて雄勝石の魅力、モノづくりの楽しさを 実感できました。 だだ、出来栄えはというと、 鉢植えの予定でしたが、小さめに作ってしまったため ぬいぐるみを置くことに… 余った石でリベンジしたいと思います!
6年目 思いを灯りに orangeoor18 2017.03.11 3 1,789 0 東日本大震災から6年が経ちました。 犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたします。 被害にあわれた全ての方に笑顔が戻ることを願っています。
想いを灯りに・・・明日へのホイッスル orangeoor18 2016.03.12 6 1,973 0 東日本大震災から5年が経ちました。 ろうそくに火をともし、犠牲になられた方々のご冥福と被災された方々の 幸せをお祈りします。 12日は仙台にてJリーグ・べガルタ仙台対鹿島アントラーズの試合が行われます。 震災後は毎年この時期に試合が組まれ、これまで鹿島の2勝1敗。
ベスト8決定!プリンスリーグ組に挑む3校に注目 orangeoor18 2015.11.03 1 1,701 0 選手権静岡県大会はベスト8が決定。 ここからはよりハイレベルな試合が予想されます。 プリンスリーグ組の5校(清水桜が丘、静岡学園、浜松開誠館、藤枝東、磐田東)は順当に勝ち上がり、残り3校がどこまでやってくれるのか見ものです。 久々の東部勢ベスト4進出なるか!? な
9月13日開幕!全国高校サッカー選手権大会静岡県予選 orangeoor18 2015.08.27 3 2,011 0 もうすぐ9月。高校サッカー“冬の選手権”へ向けて、来月から静岡県予選が始まります。まず注目したいのが大会のレギュレーション。昨年まではプリンスリーグ以上の大会に出場している高校など、上位の4校は実力や日程面を考慮して決勝トーナメント(ベスト16)までの試合が免除
15-16イングランド・プレミアリーグ 注目のチームは? orangeoor18 2015.08.20 2 1,464 0 先々週に開幕し、すでに2試合を消化したイングランド・プレミアリーグ。今季からレスター・シティFCに日本代表・岡崎慎司が加入したことで、注目される機会が増えそうです。 プレミアリーグの特徴としては激しいボディーコンタクト、攻守の切り替えが早いことなどが挙げられま
矛vs矛 クラブユース夏の王者は横浜FM! orangeoor18 2015.08.05 4 1,656 0 高校生にとって夏の大会といえばインターハイ。野球なら甲子園(全国高校野球選手権大会)が有名ですが、サッカーではそれとは別にもう一つ重要な大会があります。 それは、日本クラブユースサッカー選手権(U-18)。学校の部活動としてではなく、Jリーグや地域クラブの下部組
まもなく開幕 東アジア杯の注目選手! orangeoor18 2015.07.27 2 1,516 0 8月2日から9日にかけて東アジアカップ2015が開幕します。 この期間は国際Aマッチデーではなく、リーグ開幕に向けて重要な時期でもあるためヨーロッパで活躍する海外組の招集は見送られました。それも影響し、いまいち盛り上がりにかけるなんて意見もあります。 しかし、この
サッカー学レポート第2弾~日本サッカーミュージアム~ orangeoor18 2015.07.22 2 2,549 0 ミュージアムレポート第2弾です。今回は東京都・文京区にある日本サッカーミュージアムを訪問。日韓で開催された2002年FIFAワールドカップの翌年に開館されました。 これまで日本代表が獲得した歴代のトロフィー、選手が着用したユニフォームやスパイクなど、たくさんのお宝が
王国の歴史を学べる場所~静岡サッカーミュージアム~ orangeoor18 2015.07.13 5 2,145 0 三浦知良、中山雅史、名波浩、川口能活、高原直泰、小野伸二、長谷部誠、内田篤人。言わずと知れた日本を代表するサッカー選手たちです。全員に共通するのは、静岡県出身であるということ。これまで数多くのJリーガーを輩出し、高校サッカーでは輝かしい大会成績を収めてきた