『交差点の中心のすぐ内側』って何?? baikinman 2018.10.17 6 14,604 8 ある日、義母が「違反切符を切られてしまった。」と言っていました。 どういう状況だったかというと。。。 この上の写真のような道路の、ひし形の部分のすぐ内側ぎりぎりを通って右折しなかったからなのだそうです。 ひし形を踏んで大回りしながら右折したり、ひし形の手前を
ホースセラピー、さんかいめ! pamapama 2018.10.15 8 12,340 8 娘にとって楽しすぎた前回のホースセラピー ホースセラピーに再挑戦してきました! からおよそ1カ月。今回もOTの先生たち&お友達と富士宮市の「EPO」さんへ乗馬体験に行ってきました。 しかし今回、EPOさんへ向かう道中、クルマの中で娘の機嫌があまりよろしくありません。
父性から母性へ ~ママをリスタート~ jina 2018.10.09 6 2,207 4 お義父さん緊急入院 とんでもない事態になりました。 同居していた義父が重病で緊急入院、救命できたとしても要介護となる可能性が高いそうです。 同居スタートさせて早10年・・・最大のピンチです。 同居をはじめた頃、長男は10才、長女と次男坊は4才と3才でした。子どもたち
「親知らずをまとめて抜いた」日記 akaheru 2018.10.05 6 3,193 4 先日、親知らずをまとめて抜いてきました。 抜いた後にここまでまとめて抜くことが稀、ということを周りの皆さんに言われて初めて認識したため、せっかくなので記録として残しておこうと思います。 まとめて一気に抜くことを検討している人の参考になればと思います。 (えっ
『同じ病気と闘う人たちに勇気や希望を与えたい』ベーチェット病と闘った1人の野球選手 doraemon 2015.04.16 4 2,825 0 『三重に野球の天才がいる』 少年時代、柴田章吾はそう言われていた。 野球を始めたのは小学校2年生。小学校6年で全国制覇、そして中学3年生時にはボーイズリーグ全日本選抜入りするほどの実力でした。 野球の天才とまで言われたその実力から全国の野球強豪校から多くの誘いが
西日本豪雨災害の爪痕 広島市安芸区 ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.09.25 7 6,584 4 西日本豪雨(平成30年7月豪雨)により、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に、深くお悔やみを申し上げます。 死者は9月3日時点で221名。何が起きたのかこの目で見て心を使って「命の大切さ」を感じようと思い被災地に行
防災センターの体験ツアーに参加してまいりました! akaheru 2018.09.19 8 2,642 4 先日、子供たちを連れて近所の「横浜市民防災センター」へ見学に行ってまいりました。 トップページ|横浜市消防局 横浜市民防災センター 今回自分たちが申し込んだ体験ツアーは下記です。 「基本ツアー」 ☆オススメ☆ 所要時間約60分 ・災害シアター ・地震シミュレーター ・
レッツ キャンプ!!~保冷効果を高める~ baikinman 2018.09.19 6 4,444 8 キャンプでは食材を保冷する『クーラーボックス』は無くてはならないものです。 そんなクーラーボックスも、実は性能がピンキリ。 我が家はほどほどの値段で容量の大きい、コールマンのクーラーボックスを選びました。 Amazon | コールマン クーラーボックス ホイールクーラー
ホースセラピーに再挑戦してきました! pamapama 2018.09.18 7 3,119 8 昨年の秋、ダメもとで行ってみたら シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第4回~感覚過敏~ 案の定お馬さんには乗ってくれなかった娘。でもあきらめません。ホースセラピーに再挑戦してきました! この前々日、毎週通っているOT(作業療法)で、娘はそれまで一度も乗ろうとし
西日本豪雨災害の爪痕 広島県福山市駅家町 ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.09.11 6 8,474 4 西日本豪雨(平成30年7月豪雨)により、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に、深くお悔やみを申し上げます。 死者は8月21日時点で221名。何が起きたのかこの目で見て心を使って「命の大切さ」を感じようと思い被災地に行
保育園の避難訓練について今年も長男(5歳)に聞いてみました akaheru 2018.09.07 6 1,657 4 9月1日は防災の日。 先日、我が子二人が通う保育園でも避難訓練が行われました。 昨年、長男に訓練に関するインタビューを行ったのですが、今年も聞いてみました。 保育園の避難訓練について長男(4歳)に聞いてみました by akaheru 長男へのインタビュー (私)今年も避難訓
【シリーズ・この人に聞く!第152回】「甲子園、連れていきます!」著者 渡辺元美さん kodonara 2018.09.07 14 6,358 0 今夏も胸熱のドラマを魅せてくれた甲子園。球児たちを支える親側にスポットを当てた本「甲子園、連れていきます!」は、名門 横浜高校野球部の寮母を22年務めた渡辺元美さんが執筆された初の著書。おいしいごはんが成長期にもたらす効果。パワーの秘訣は食+何でしょう?勝つ
またまた母のピンチ! baikinman 2018.09.05 6 1,936 8 2年前に網膜剥離になった私の母『トミちゃん(現在69歳)』が、またまたちょっと大変な目にあいました。 母のピンチ! by baikinman 孫とスーパー銭湯に行った母。 血が流れるような光景(母の説明だとあまりよく分からないのですが・・・。)が左目の前に広がったため、急い
避難ルートを実際に歩いてみました。~熱海・長浜海水浴場編~ pamapama 2018.09.03 6 4,033 8 夏休みの最終日、いつものとおり娘をベランダプールに2時間漬けて弱らせた(笑)あと、来年の海水浴場探しのドライブへでかけました。 目的地は熱海市の南の方にある「長浜海水浴場」です。 8月19日(日)、まだまだすごい暑さでしたが、世間的にはお盆休みの最終日。この前日
西日本豪雨災害の爪痕 岡山県真備町 ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.08.28 5 3,010 4 西日本豪雨(平成30年7月豪雨)により、被災されたみなさまに心よりお見舞い申し上げます。また犠牲になられた方々とご遺族の皆様に、深くお悔やみを申し上げます。 死者は7月末時点で220名。何が起きたのかこの目で見て心を使って「命の大切さ」を感じようと思い被災地に行き
大学のオープンキャンパスにお邪魔してきました! akaheru 2018.08.24 5 1,638 8 今月初め、近所の国立大学のオープンキャンパスへ遊びに行ってまいりました! 「遊びに行った」というのも、そもそも我が家の子どもたちは5歳と3歳で、まださすがに大学見学をする年齢ではないのですが、スタンプラリーのイベントも行われていて、特に参加に制限がなかったの
【復興支援ツアー2018レポート】東北の魅力に触れ、復興を学ぶ旅 by orangeoor18 orangeoor18 2018.08.19 4 10,999 0 昨年に引き続き、3度目の東北訪問です。これまでと違い、初の夏旅行。 日が長い時期だからこそ、時間をたっぷり取って現地を視察できます。 今回は福島県から北上し、宮城県に向かうルートです。前回のツアーでは訪れることができなかった沿岸の市町を中心に、各地の復興状況
自閉っ子の夏休み 2018 pamapama 2018.08.20 5 3,592 8 おそらく将来も語り継がれるであろう2018年の猛暑。と思ったら急に秋風が吹いたりして拍子抜けしてしまいますね。でもやっぱり前半は異常な暑さでした。 自閉っ子には体温調節が上手くできない子が多くいます。夏なのに厚着していたり、冬に薄着だったりする子もいますよね。
ワークメイトが初フルマラソン?!東北・みやぎ復興マラソンで東北応援 ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.08.07 6 6,131 5 大切なワークメイトが二人います。家族よりも一緒にいる時間が長い大事な仲間です。 東北・みやぎ復興マラソンが今年も開催されると聞いてチャレンジを決めたうっちーとCちゃん。7月から練習をスタートしました。 東北・みやぎ復興マラソン2018 ワークメイトうっちーの練習 7
「横浜駐屯地 納涼祭」に参加してきました! akaheru 2018.08.03 7 2,322 8 先日、横浜駐屯地の納涼祭に家族で参加してきました。 横浜駐屯地ホームページ 比較的家の近所にあり、子供の習い事の送り迎えや買い物時に前を通ることが頻繁にあるものの、駐屯地の敷地内に入る機会は正直ありません。 前々からそのお祭りの存在自体は知っていたのですがな
「書道交流&ハンドスタンプ」に行ってきました! pamapama 2018.07.27 5 2,526 8 暑さ厳しい7月15日(日)。沼津市の千本プラザで行われたイベント「書道交流&ハンドスタンプ」に行ってきました。 最初に、沼津西高校書道部の生徒さんが巨大な紙に「心」という字を書くパフォーマンスを披露してくれました。 当日は無料で誰でも参加自由。健常なお子さんも
「保育参加」してきました! akaheru 2018.07.20 9 2,218 8 我が家の子供たちが通う保育園では年に一度「保育参加」というイベントがあります。両親のうちどちらかが保育園に行き、子供たちと一緒に過ごして保育園で普段どんなことをしているのか見る、というものです。みんな参加する日はバラバラにしてあるため、他の親御さんと一緒に
美術館へ行こう! 前編 baikinman 2018.07.18 7 2,488 8 昔から美術鑑賞が大好きな私。 子どもが生まれてからは、行きたくても子どもが騒いだらと思うと気が重く、全く行かなくなってしまいました。 そんな時、近所の美術館で虫たちの世界を描いた展覧会が開催されました。 『昆虫なら小さな子どもにも楽しめるかもしれない。』と思
シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第9回~気圧の変化~ pamapama 2018.07.17 10 5,735 8 やっと梅雨明けです!歩いているだけで溶かされそうな酷暑。ことしの夏はそうとう暑くなりそうですね。 でもわが家にとっては待ちに待った梅雨明けでした。なぜかというと、梅雨のあいだ、娘がずーっとご機嫌ななめだったからです。 生まれつきの脳障害で、ものの感じ方が人と
沖縄戦から考える世界の平和 ~行きあ旅ばっ旅~ jina 2018.07.10 8 6,200 4 ジュゴンの映画を見たのをきっかけに、座り込みテントで学んだ非暴力のこと、沖縄の地で起きた地上戦を考える行きあ旅ばっ旅。 ジュゴンって本当にいるの? そうだ!大浦湾に行こう。~行きあ旅ばっ旅~ by jina 座り込み抗議、非暴力主義ってなに? ~行きあ旅ばっ旅~ by ji