• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
    • ログイン
    • 会員登録(無料)
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin

Rinoue125Rさん

なるほど 397
閲覧数 551,786
コメント 29
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(251)
  • 評価した記事(170)

[1月22日という日]ジャンボジェット就航の日

Rinoue125R 2014.01.22
0   1,799 0

歴史の中の1月22日 ▼646年 大化改新の詔(大化2年1月1日:旧暦) 前年7月10日(旧暦6月12日)飛鳥板蓋宮において蘇我入鹿を刺殺したクーデタ(乙巳の変)で発足した新政権が、新たな支配体制を詔として発布した。教科書に載っている公地公民制、租庸調の税制、班田収授法の確

軍部大臣現役武官制とは

Rinoue125R 2014.01.21
1   2,442 0

軍部が首を縦に振らなければ内閣が吹っ飛ぶ 明治憲法下の内閣には、陸軍大臣・海軍大臣という軍部大臣職があったが、これらの大臣に就任できるのは現役の軍人(大将か中将)だけに限るとする制度。 明治憲法では軍人の人事は天皇大権に属するとされていたので、総理大臣といえ

[1月21日という日]腹切り問答の日

Rinoue125R 2014.01.20
0   2,377 0

▼754年 鑑真来日 唐の僧・鑑真(がんじん)が、約10年、5回の渡航失敗の末、坊津(ぼうのつ:鹿児島県南さつま市坊津町)に到着する。日本への渡航でたびたび遭難する中で両目を失明していた鑑真だが、到着後は九州大宰府の戒壇院で授戒を行った後、平城京に到着。東大寺大仏

「腹切り問答」から転がり落ちていく戦争への道

「腹切り問答」から転がり落ちていく戦争への道

Rinoue125R 2014.01.20
1   3,321 0

昭和12年の第70回帝国議会で、濱田國松衆議院議員と、陸軍大臣伯爵・寺内壽一の間で論争が発生する。 侮辱した言葉があったら割腹して君に謝する。なかったら君割腹せよ 濱田議員は前衆議院議長で議員在職30年、当時の政党政治を代表する論客だった。軍部が政治に口をはさむこ

ノーベル平和賞を「憲法9条」に!

Rinoue125R 2014.01.15
2   1,315 0

年末年始休暇のスマッシュヒット! この発想にはしびれた。 1月3日の東京新聞、こちら特報部に「9条にノーベル平和賞を」「1人の母親の運動広がる」との記事が掲載された。 このアイデアを思いついたのは、神奈川県座間市在住の主婦、鷹巣直美さんで一昨年、欧州連合が地域の

[3月3日という日]昭和三陸沖地震の日

[3月3日という日]昭和三陸沖地震の日

Rinoue125R 2014.01.15
0   3,018 0

2014年3月3日、沖縄、茨城北部、宮城県沖と地震が相次ぎました。東北でも沖縄でも地震の恐怖を思い起こす人が多かったそうです。3月3日はいまから81年前、昭和三陸沖地震に襲われた日に当たります。 1933年(昭和8年)3月3日午前2時30分、昭和三陸沖地震発生 昭和八年三月三日

[1月12日という日]桜島大正噴火の日

Rinoue125R 2014.01.15
0   1,953 0

2010年1月12日、ハイチ地震発生 2010年1月12日16時53分、カリブ海のハイチ共和国でマグニチュード7.0の地震が発生。地震から1年後の死者が31万6000人という空前の規模(スマトラ沖地震に匹敵)の被害を出した。 震源はハイチの首都ポルトープランス(フランス語で王子の港の意

[1月17日という日]阪神淡路大震災の日

Rinoue125R 2014.01.14
2   2,527 0

1995年1月17日、阪神淡路大震災 1995年(平成7年)1月17日5時46分52秒、淡路島から兵庫県南部に伸びる六甲・淡路島断層帯の南西側から断層面の破壊が始まり、約10秒で断層全体に広がり、地上に激烈な揺れを引き起こした(兵庫県南部地震)。地震の規模はマグニチュード7.3(気

[12月24日という日]安政の南海大地震の日

Rinoue125R 2013.12.24
0   1,929 0

クリスマス・イヴ 家族と過ごす日。恋人と過ごす日。イエス・キリスト降誕を祝うクリスマスの前夜祭。 1854年12月24日、安政の南海大地震発生 前日早朝に発生した安政の東海地震から32時間、南海トラフの西側震源域が破壊され、南海大地震が発生した。32時間というタイムラグ

[12月23日という日]安政東海大地震の日

Rinoue125R 2013.12.20
1   1,904 0

1854年12月23日、安政の東海大地震発生 嘉永七年甲寅十一月四日己巳の辰下刻(1854年12月23日午前8時~9時)、フィリピン海プレートがユーラシアプレートに沈み込む、駿河トラフを震源とする巨大地震が発生。最大震度は駿河湾岸、甲府盆地での震度7。三重県から神奈川県までの

12月26日という日

Rinoue125R 2013.12.17
0   4,526 0

2004年スマトラ島沖地震 観測史上チリ地震に次いで大きなマグニチュード9.1の巨大地震。地震のエネルギーは東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)と比較しても約1.4倍に相当する。震源はインドネシア・スマトラ島北西からジャワ島の南に伸びるジャワ海溝の北端部。ジャワ海溝

12月8日という日

Rinoue125R 2013.12.06
1   1,990 0

1941年、太平洋戦争開戦 日本時間12月8日未明の陸軍によるイギリス領マレー半島東コタ・バル上陸、海軍機動部隊によるハワイ真珠湾への航空攻撃、海軍航空隊によるフィリピン・クラークフィールド飛行場(米軍駐留)への渡洋爆撃などにより、アメリカ・イギリス・オランダに対

特定秘密保護法案、衆院安保特別委で可決

Rinoue125R 2013.11.26
1   3,415 0

行政機関が指定した特定秘密を洩らした人、知ろうとした人(公務員、業務上秘密を知った人やその家族・友人、マスコミなど、一般人かどうかを問わず)を厳しく処罰する特定秘密保護法案が11月26日午前、衆院国家安全保障特別委員会を通過した。委員会での採決に掛けられたのは

藤原紀香さんの赤旗登場をめぐる産経新聞の「虚報」

Rinoue125R 2013.11.26
1   1,770 0

日本報道検証機構によるWebページ「GoHoo」が、産経新聞の記事「あの藤原紀香さんが『赤旗』登場 共産党のソフトイメージ戦略象徴」は虚報と伝えた。 《注意報1》 2013/11/25 19:00 産経新聞は、11月21日付でニュースサイトに「あの藤原紀香さんが『赤旗』登場 共産党のソフ

11月22日という日

Rinoue125R 2013.11.25
1   1,671 0

1963年11月22日 ケネディ大統領暗殺事件 1963年11月22日、テキサス州ダラスでパレード中のケネディ大統領に向かって、遠方からの狙撃によると思われる3発の銃弾が発せられ、うち2発が大統領に命中。頭部への銃弾により死亡した。 暗殺事件の80分後、ダラス市警察巡査の殺害容

富岡高校、高校サッカー「全国」への支援はこちら!(詳細情報)

富岡高校、高校サッカー「全国」への支援はこちら!(詳細情報)

Rinoue125R 2013.11.15
1   2,396 0

One Heart 富岡高校! 福島県大会で念願の優勝を果たしたのに、資金難から全国大会出場が危ぶまれている、富岡高校サッカー部。出場協賛金の詳細ページがアップされました! 全国大会出場ともなれば、町は大フィーバー。通常ならご近所の会社やお店、住民の人たちからのカンパ

支援求む。富岡高サッカー部の「全国」を応援しよう

支援求む。富岡高サッカー部の「全国」を応援しよう

Rinoue125R 2013.11.14
2   3,054 0

県大会優勝したのに、「全国」に行けない?! 福島県の県民紙「福島民友新聞」ウェブ版に驚きのニュース。第92回全国高校サッカー選手権大会の県大会決勝で強豪尚志を2-1で下し、5年ぶり2回目の全国切符を手にした富岡高校の「全国」が危うくなっているという。理由は出場する

[10月21日という日]出陣学徒壮行会の日

[10月21日という日]出陣学徒壮行会の日

Rinoue125R 2013.11.13
3   3,414 0

1943年(昭和18年)のこの日、特例として徴兵を猶予されていた大学生たちが出陣する壮行会が挙行された。世にいう「学徒出陣」は、この日、秋雨の降る明治神宮外苑競技場(現在の国立競技場)で行われた。陸へ海へ空へ出征していった約10万といわれる学徒たちの多くが生きて還

11月11日という日

11月11日という日

Rinoue125R 2013.11.11
1   2,132 0

11月11日は「世界平和記念日」です。あと、ポッキー&プリッツの日とか、豚まんの日、麺の日、鮭の日などたくさんの記念日になっています。おいしいものを食べて、世界平和を祈りましょう。でも、世界平和記念日は次の戦争につながっていく始まりの日でもあったのです。 1918

10月23日という日

Rinoue125R 2013.10.25
1   2,260 0

2004年10月23日午後5時56分、新潟県中越地震発生 ・震源は新潟県中越地方でM6.8、震源の深さ13kmの直下型の地震。 ・震度「7」が初めて震動計で観測された。 ───────────────────────────────── 死者68人 重軽傷者約5,000人 住宅の被害は全壊3,175棟を含む12万棟以上 ────────

NHK、この期におよんでなぜ「紛らわしい表現」?

Rinoue125R 2013.10.23
0   1,517 0

10月22日13時36分のNHK「NEWS WEB」が、東京電力柏崎刈羽原子力発電所で、工事中のフィルターベント設備を報道陣に公開したと伝えました。 柏崎刈羽原発 フィルターベントを公開 NHKニュース ニュースでは、設備についての説明、工事の予定、放出する気体に含まれる放射性物質

汝、殺すなかれ。ロボット兵器と人類の未来

汝、殺すなかれ。ロボット兵器と人類の未来

Rinoue125R 2013.10.08
2   4,029 0

NHKで放送された「ロボット兵器が戦争を変える」という番組が衝撃だった。 前半のテーマは遠隔操縦の無人攻撃機。 テロリストが潜伏しているとみられる地域を空から偵察し続け、これぞテロリストだと、その所在を確定するや、ミサイルで攻撃する。 ミサイルが爆発して人々が死

10月1日という日

Rinoue125R 2013.10.07
1   2,065 0

2013年の10月1日 第2次安倍内閣が、2014年4月からの消費税率「8%」の方針を固める。 消費税引き上げにより約8兆円の税収増が見込まれるとされるが、同時に総額5兆円規模の経済対策も打ち出された。 焦点となっていた復興特別法人税の廃止前倒しは、年末まで議論が延期される。

9月30日という日

Rinoue125R 2013.10.01
0   2,032 0

1999年9月30日(木曜日)JCO臨界事故 茨城県東海村の株式会社ジェー・シー・オー(JCO)が、高速増殖炉の研究炉「常陽」用核燃料製造中に臨界事故を起こす。 この事故で中性子線を浴びた作業員2名が死亡、1名が重傷を負ったほか、周辺住民を含む667名が被曝した。 放射性物質

柏崎刈羽原発、「安全」の焦点は福島原発

Rinoue125R 2013.09.30
0   1,988 0

東京電力が再稼働を目指す新潟県の柏崎刈羽原子力発電所は、柏崎市の中心部から10kmも離れていない。6・7号機から北東へ直線距離で2kmの場所には海水浴場もある。9kmほど離れた石浜海水浴場は、砂浜の先に磯があるのでシュノーケリングでも人気の場所だ。 ◆ 2013年9月末、柏崎

  • 1
  • 2
  • ...
  • 4
  • 5
  • 66 / 11
  • 7
  • 8
  • ...
  • 10
  • 11

[PR]

最新のページ
千葉県佐倉市志津
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 島プロフ(108)
  • 野球(83)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.