• potaru(ぽたる)

  • ページを書く
  • ぽたるって何?
  • ぽたるって何?
  • ログイン
  • 会員登録(無料)
  • ページを読む
  • 最新ページ
  • 人気ページ
  • 頑張れ日本
  • 注目タグ
  • 購読する
  • RSSフィード
  • 求人情報
  • シゴトin
  • ログイン
  • 会員登録(無料)

Kazannonekko452さん

なるほど 213
閲覧数 232,306
コメント 18
シェア
ツィート
共有
  • 作成した記事(118)
  • 評価した記事(91)

医師の上にも三年【新・ことわざ】

uematsu 2012.04.13
3   1,454 0

~新・ことわざシリーズ~ 例え辛い病気でも、医師の言う通りにしていれば、やがて報われるという意味。 【石橋を叩いて骨折】に移動

平安時代から知られた湧き水「鏡池」も復活して

平安時代から知られた湧き水「鏡池」も復活して

izunoshippo200000 2015.10.08
3   2,440 0

その池は新幹線の三島駅から歩いて5分ほどの場所にあります。 まるで、元々はどこかのお家の庭だったみたいな小さな場所。だけどここは鎌倉時代のさらに以前から記録が残っているという、千年近くも続く湧き水の池。三島大社へ参拝する人たちがこの池で居住まいを正して、ある

東京スカイツリー 【地上345メートルのレストラン】

uematsu 2012.04.24
3   1,784 5

スカイツリー!いよいよ5月22日から開業です。 個人的に注目なのが第一展望台にある、SkyRestaurant634(スカイレストラン・ムサシ)。地上345メートルに位置しており、日本で最も高い場所にあるレストランです。店内は展望席が94席、カウンター席が8席という立派な造り。昼は

シリーズ・知らない方がよかった2 結構複雑なのね

chocozai1652 2012.04.24
3   1,325 2

あの名曲のヒミツ ジョン・レノンとポール・マッカートニーが残した名曲がとにかく多すぎて、一般の人からはちょっと地味な存在に思われがちなのがジョージ・ハリスン。 しかし彼も「Something」や「Here Comes The Sun」といったロック史に残る名曲をちゃーんと作っています

シリーズ・知らない方がよかった1 意外と単純なのね

chocozai1652 2012.04.24
3   1,066 1

春にふさわしい名句ですね 春風や 闘志いだきて 丘に立つ つらい冬が終わり、新しくやってきた春の風に吹かれながら丘に立っていると、ようし、やるぞ!という気力がみなぎってくる、といった意味の俳句です。いま頑張っている人たちにぴったりの俳句ですね。 俳号はどうやっ

昨日の名言「公表は勇気ある決断だ」

Rinoue125R 2012.04.23
2   1,698 0

~ 昨日の名言 2012年4月23日 ~ 「公表は勇気ある決断だ」 福島県の避難区域見直しに関連して、4月22日、枝野幸男経済産業相、平野復興相ら政府関係者と福島県双葉地方の町村長との意見交換会が福島市で開催された。その席で政府は今後20年の空間放射線量の予測地図を公表し

エロイプに誘われた件 【パート2】

naoki1014 2012.04.23
3   3,160 0

エロイプ事件から五日後・・・(エロイプに誘われた件【パート1】を参照) 夜、スカイプを立ち上げたところ、ふいにチャットが飛んできました。 送信者を見たところ・・・あの松岡さんからです。 『おはよう!』 と元気のいい一言。 『あ、どうも』 と返信するも反応なし。一

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 オロ坊 (天売島、焼尻島)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 オロ坊 (天売島、焼尻島)

tanoshimasan 2012.04.20
5   2,656 1

【名 前】オロ坊【性 別】♂ 【生息地】羽幌町(北海道苫前郡)【本 籍】羽幌町天売島 赤岩 【職 業】羽幌町の観光を盛り上げること、イベントに出没すること【好 物】いかなご 【得 意】飛ぶことより泳ぐ方が得意だったりします。【性 格】いろいろな帽子を被ることが好きなお

被災地の中高生をアメリカのサマーキャンプへ

Rinoue125R 2012.04.19
1   1,603 0

トモダチ作戦続行中!!被災地からアメリカのサマーキャンプへ 子供たちが勉強したり遊んだりする環境をどうするか――。被災地でいま大きな問題となっていることのひとつです。 そんな被災地に、とってもステキなニュースが舞い込んで来ました。 「被災地の中学生・高校生でア

ビラ配りの人が好き!

ueue52 2012.04.19
4   1,191 0

街でビラやティッシュを配ってる人が好きです。 配ってる人をみると、私は5メートルほど手前から貰う準備をしています。ビラ配りの人は、人が来る3メートル手前でビラを渡すか渡さないかの判断をしてる気がします。 「この人は貰ってくれそうだなー」とか「この人に渡したいな

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 うにまる (奥尻島)

【ニッポンしまじま ゆるキャラ図鑑】 うにまる (奥尻島)

tanoshimasan 2012.04.18
9   3,688 2

  【名 前】うにまる   【生息地】奥尻島(北海道奥尻町)   【性 別】♂   【血液型】Y型(YUMEのY)    【身 長】約180cm(変動あり)   【体 重】約60kg(変動あり)   【職 業】観光客のお出迎え・奥尻島の観光PR    【性 格】いたって温厚   【好 物】コンブ   

エロイプに誘われた件

naoki77 2012.04.19
4   2,727 2

先日の夜、スカイプを立ち上げていたところ・・・ 突然、見知らぬ人から着信がありました。 『松岡』というスカイプ名だったので、てっきり昔の友人からだと思って応答しました。 僕「もしもーし、こんばんわ」松岡「あ、もしもしナオキさんですか?」 僕「はい、ナオキです

一寸先は谷【新・ことわざ】

uematsu 2012.04.16
2   1,473 1

~新・ことわざシリーズ~ 柔道家で政治家の谷亮子さんのように、行く道の一寸先には何が転がっているか分からない。周りからどんなにバッシングをあびても、ひるまずに突き進む勇気ある人間の意味。 例:「脱サラして起業するなんて、一寸先は谷ですけど頑張ります!」

エースナンバー背番号10!

uematsu 2012.03.23
2   2,355 0

サッカー選手の背番号には込められた意味があるといわれています。サッカー選手で背番号10とえばチームのエースやファンタジスタと呼ばれる選手がつけるもの。どうして背番号10が注目されるようになったのか? それはサッカーの神様と呼ばれるペレがたまたま背番号10をつけて

☆夜になると現れる広告☆

☆夜になると現れる広告☆

kimkaz 2012.04.12
4   3,479 0

今回は、夜になると現れる屋外広告を紹介します。 マクドナルドが24時間営業を告知するために作った広告です。 では、御覧下さい。 夜になると現れるマックロゴ 昼間にみると「OPEN AT NIGHT」の文字だけが見えます。 ところが、夜になりライトアップされると“マックのロゴ”

夢は、夢だから、夢なんです。

lll1 2012.04.12
5   1,309 1

それが、叶うと夢が夢じゃ無く成るんです。 頭が良い人?顔の良い人?違う。そんなのは、夢じゃないな。 夢を追っている時こそ、天才なんだ。一言、私が、教える事ができるとしたら、「幼馴染や後輩を大事にしろ」。 と、言う事。これだけは、知っておいて欲しい。

「太陽にほえろ」の刑事は「じゅん」職

gontake45 2012.04.11
16   2,512 0

刑事ドラマの金字塔「太陽にほえろ」の若手刑事の名前を調べていたら ●早見淳(はやみ じゅん/マカロニ) 萩原健一(1話~39話、41話、43話、45話~52話、65話など) ●柴田純(しばた じゅん/ジーパン) 松田優作(53話~111話など) ●三上順(みかみ じゅん/テキサス) 勝野

【Eloquent JavaScript和訳】 Chapter 1: はじめに

EloquentJavaScriptJa 2012.04.11
4   6,534 1

パーソナル・コンピュータが最初に現れた頃、それら多くは簡単なプログラミング言語、通常BASIC の一種、を備えていました。コンピューターとの対話はこの言語と一体化され、コンピューター・ユーザーは好むと好まざるとに係わらずこれを享受していました。コンピューターの数も

八転び九起き♪

lll1 2012.04.09
5   1,329 1

何度でも、起き上がるとその内、成功する。

練習と訓練は、自分を裏切らない

lll1 2012.04.09
3   1,348 0

頭で考えるから、負ける、凡人で終わる。↑短刀直入過ぎたかも。 勉強であれスポーツであれ遊びであれ軍事であれ哲学であれ、練習と訓練は、自分を裏切らないと言う意味です。

日本語入力はここまできた!

日本語入力はここまできた!

popotaru 2012.04.04
6   2,122 1

日本語入力の快適さは、仕事の能率に直結する。 MS IME、ATOK をはじめ、様々なIMEが世に出ているが、最近人気のIMEと言えば、Google日本語入力ではないか。このGoogle日本語入力から、新たな提案があった。 ”キーボード”だ。 Google日本語入力は、語彙の多さ、新しい固有名詞

第二弾!エスカレーターを利用した広告いろいろ

第二弾!エスカレーターを利用した広告いろいろ

kimkaz 2012.04.03
7   2,876 1

前回に引き続き、エスカレーターを上手く利用している広告をいくつか紹介します! パワフルな乾電池 エスカレーターのステップのところに、トリックアートのように 乾電池がプリントされています。 まるで乾電池がエスカレーターを動かしているように見えます。パワフルですね

ピザを食べたくなるエスカレーター?

ピザを食べたくなるエスカレーター?

kimkaz 2012.03.26
13   3,426 4

前回、日本の屋外広告と規制についての記事を書きました。今回は、大好きな海外の屋外広告を紹介します。 チーズが伸びる? エスカレーターの2枚の板の間に描かれたピザ。 エスカレーターが階段状になる際、まるで手でピザを取ったようにチーズが伸び、ピースが分かれます。 

条例・・・屋外広告

条例・・・屋外広告

kimkaz 2012.03.26
4   3,707 1

小田急線「藤子・F・不二雄」ラッピング電車、都条例抵触で運行終了へ /東京 小田急電鉄(新宿区)は9月22日、「藤子・F・不二雄」のキャラクターを描いた特別電車「小田急F-Train」の運行を9月30日に終了すると発表した。(新宿経済新聞) ドラえもん電車の記事がいろいろで

【書評】 ビジョナリー・カンパニー

【書評】 ビジョナリー・カンパニー

Vasara0316 2012.03.23
3   1,574 0

ようやく、この約500ページで構成される鬼分厚い書籍を読み終えました・・・!!背景に写りこんでいる本棚は、それごと捨ててしまおうか真剣に悩んでいる漫画達ですね。部屋が広ければ置いておくんですが、今の家にはちょっと存在感がありすぎて困る。 さて、ブルー・オーシャ

  • 11 / 4
  • 2
  • 3
  • 4

[PR]

最新のページ
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
3.11 子どもの防災意識
3.11 子どもの防災意識
14回目の3.11
14回目の3.11
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
自閉っ子のオリジナル言語・2023年版
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
自閉っ子と新しいくすりの関係2
自閉っ子と新しいくすりの関係2
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
人気の投稿
14年 私たちにできること
14年 私たちにできること
福島のお米について 2024.3.11
福島のお米について 2024.3.11
13年 私たちにできること
13年 私たちにできること
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(3)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
大腸内視鏡検査のしおり(1)
14回目の3.11
14回目の3.11
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のしおり(4)
大腸内視鏡検査のおしり
大腸内視鏡検査のおしり
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
令和6年能登半島地震の被災地のためにできることは
大腸内視鏡検査のしおり(2)
大腸内視鏡検査のしおり(2)
おすすめタグ
  • 東日本大震災・復興支援リポート(1,969)
  • ナイスページ!(566)
  • 東日本大震災(490)
  • 東電プレスリリース毎日チェック(899)
  • 楽島案内所(406)
  • 離島の楽しみかた(392)
  • ASD(104)
  • 離島旅行(349)
  • 離島観光(334)
  • 高校野球(209)
  • 自閉症スペクトラム(80)
  • 岩手(242)
  • シリーズ・この人に聞く!(198)
  • 甲子園(163)
  • 陸前高田(166)
  • スポーツ(96)
  • 静岡県(101)
  • 東北の風の道(139)
  • 野球(83)
  • 島プロフ(108)

[PR]

利用規約
個人情報保護方針
運営会社
お問い合わせ
全国のバイト・転職の求人情報まとめて検索&かんたん応募!
©2009-2025 JP21 Inc. All Rights Reserved.