「安全だ」とは言い切れない?指定以外の避難場所の検討も! ~前編~ sKenji 2014.02.24 3 2,188 0 指定避難場所は、必ずしも安全だといいきれない。 「29.1%」 今月18日、岩手県陸前高田市は「陸前高田市東日本大震災検証報告書(案)」を公表した。上記の数字は、その検証報告書案にある「津波到達時の所在場所と被害状況」のアンケートデータのうち「津波犠牲者のうち、避
3年前まで全然知らなかった人たち himachan986 2014.03.05 3 1,372 0 3年前まで全然知らなかった人たち 2年前まで全然知らなかった人たち 1年前まで全然知らなかった人たち みんな偶然が重なり「運命の出会い」によって導かれた人たち 全員が全員 3年前 2年前と同じ気持ちで付き合えている訳ではないけれど 同じ状態で続いている訳ではないけれど
東北の人気ラーメン店が共同開発。創作カップラーメン全国発売! sKenji 2014.02.19 3 2,665 0 東北の人気ラーメン店がコラボ開発したカップ麺、「明星 熊谷×黒船 担々麺」が、2月24日、全国発売されます。 明星食品 NEWS RELEASE東北復興支援商品 “明星 熊谷(くまがい)×黒船(くろふね) 担々麺”新発売 「明星 熊谷×黒船 担々麺」は、陸前高田の「中華食堂 熊谷」と大
先日、東京の友人にこんな話しをした himachan986 2014.03.01 3 1,546 0 先日、東京の友人にこんな話しをした。 「あのさぁ 地震の前の晩ね 友達のお母さんがカツオの刺身をサクの状態で冷凍して持ってきてくれてね その刺身がもうホントすんごい脂のってて美味そうで 当日の朝ね うちのお母ちゃんに わたしビール買ってくるから今日 ミョウガと生姜
懐かしい友とバッタリ会った himachan986 2014.03.03 3 1,398 0 懐かしい友とバッタリ会った。 はたちそこそこの頃、初めてその場所に行った。そこはいつしか、自分にとってかけがえのない場所となり、そこで出会った人たちは大人に向かおうとしている自分にとってかけがえのない人たちにいつしかなっていった。 当たり前にその場所はずっと
1号機建屋カバー解体に向け、各階貫通部分をバルーンで塞ぐ作業 iRyota25 2014.06.05 1 2,266 0 東京電力は、6月4日付で参考資料「福島第一原子力発電所1号機 原子炉建屋3階機器ハッチ開口部へのバルーン設置について」を公表した。これは1号機建屋カバーの撤去に向けての一連の作業のひとつだとのこと。 福島第一原子力発電所1号機 原子炉建屋3階機器ハッチ開口部へのバ
今年の見ごろは4月20日前後か?三春の滝桜 sKenji 2014.04.07 2 1,342 0 先日、ぽたるページでご紹介した、福島県田村郡三春町にある「三春の滝桜」。 【ぽたるページ】【東北の名所】日本三大桜「三春の滝桜」By sKenjiぽたる その開花予想を、福島民友新聞が伝えています。それによると、開花は今月12日前後で、見ごろが20日前後になる見通しとの
わたしたちにとっては忘れたくても忘れられない日 himachan986 2014.03.04 3 1,274 0 3月11日 わたしたちにとっては忘れたくても忘れられない日。 でもきっと東日本大震災という日があった ということは忘れていなくても、3月11日だった と覚えている人は少ないのかもしれない。 阪神淡路大震災 新潟中越地震 奥尻の地震 スマトラ沖地震 私自身 阪神淡路大震災の
東京電力が空撮や望遠カメラでの撮影をしないよう「お願い」 iRyota25 2014.06.03 1 2,302 0 核施設を守るためだから、望遠で撮らないでと要請 東京電力は「報道関係各位一斉メール」として、平成26年6月2日付で「福島第一原子力発電所における核物質防護に関するご留意のお願い」を公表した。 3回目となった地下水バイパスの実施と凍土遮水壁工事が始まったこの日、一
[書評]水木しげるが描いた原発内部のリアル iRyota25 2014.05.30 1 2,783 0 東京電力の事故原発1号機にロボットのような調査装置を入れて撮影した映像が公開された。 原子炉建屋の地下室は水に浸されている。格納容器から地下室への水が漏れる場所が初めて特定された調査映像だが、この写真からストレートに連想したのがこの書籍だ。 「原発ジプシー」
[コラム]漏れたのは雨水ではない iRyota25 2014.06.04 1 1,840 0 東京電力は、6月3日付の「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」と報道各位一斉メールで「タンクエリアに設置してある4,000トンノッチタンクからの水漏れについて」公表した。 漏えいを起こしたタンクの中の水の検査結果は示されているものの、溢れたのが雨水だととら
宮城県津波対策ガイドライン公表。自動車避難について。 sKenji 2014.03.18 2 2,638 0 1月下旬、宮城県の津波対策ガイドラインが改正されたことをお伝えしました。その新しいガイドラインが、2月28日、宮城県公式WEBサイトで公表されました。 宮城県津波対策ガイドライン宮城県公式ウェブサイト 【ぽたるページ】宮城県、津波対策ガイドラインを改正 ~車での避難
つつじ野 第1回「ひらめき」 onagawa986 2013.12.05 8 2,550 0 ご縁があり「つつじ野」を執筆することになりました。自分がいつも読んでいるコラムを書く側の立場になるとは驚きです。 子供の頃から好奇心旺盛だった私は、ピンと来るものがあると先ずやってみたい!と飛びつきます。悩むくらいならやってみる。もちろん多少失敗もしますが
1号機北西の角で凍土遮水壁の工事が始まる iRyota25 2014.06.03 1 1,678 0 6月2日、凍土による遮水壁工事がスタート。東京電力が「報道配布資料」と「写真・映像ライブラリー」で公表しました。 報道配布資料のリリースは開始時刻入りです! 凍土遮水壁について、6月2日午後4時43分より凍結管設置の為の削孔 作業(掘削工事)を開始しました。 5月30
看護師不足報道から見る「原発事故さえなければ」 iRyota25 2014.02.16 3 1,944 0 2月11日にFNNローカルとしてYoutubeにアップされたニュースです。南相馬市での、医療スタッフ不足について伝えていました。 南相馬市の医師・看護師不足の現状を取材しました。(福島14/02/11) ニュースのナレーションで伝えられているのが、こどもと子育て世代の人口減少です
ヨーロッパ地中海地震学センターの地震マップ iRyota25 2014.03.12 2 3,255 0 地震への関心があらためて高まっているいま、このページをお薦めします。 Latest significant earthquakes こちら、ヨーロッパ地中海地震学センター(EMSC/EMSC)による、最近の顕著な地震を示すマップ(significant earthquakes)。EMSCは気象庁も参加している国際地震センタ
心しとけ、読むだけでぶっ倒れるぞ。 iRyota25 2014.03.24 2 1,557 0 おれたち、なぜ生きてるのか? もしかしたら、ここに答えの全てがあるかもしれない。 新沼暁之。彼は詩人なんかじゃない。でもヤツはさんざん生きている。 おれも生きる。あなたたちも、みんな生きている。 生まれてこのかた、 これからも、 こんな人間に出会えて本望だ。 灯
渡辺謙さんのダボス会議スピーチを改めて読んでみる iRyota25 2014.01.23 4 1,705 0 2012年1月25日、スイスのダボスで開催された世界経済フォーラム年次総会で、日本の俳優として初めてスピーチした渡辺謙さん。世界から寄せられた東日本大震災への支援への感謝と、価値観の再創造、原子力から再生エネルギーへの転換を訴えた。 国内では、東京新聞が全文を、デ
[ミニコラム]「検査結果が高く出たのは途中で放射性物質が混ざったから」の苦しさ iRyota25 2014.05.28 1 1,554 0 5月17日の「福島第一原子力発電所の状況について」いわゆる「日報」には、1~4号機サブドレン観測井「N14」でトリチウム濃度が高めの11,000Bq/Lとの検査結果が出たことが記されていた。 これについて東電は「地下水を採取してから分析するまでの過程において、放射性物質が混
大槌町旧役場庁舎のいま iRyota25 2014.03.10 2 2,618 0 津波到来時間で止まった時計は数多い。大槌町旧役場庁舎の時計は、午後3時25分ごろを指していた時計の針まで破壊された。 大槌町の旧役場庁舎は、解体するか震災遺構として残すかで議論を呼んだ建物のひとつだった。見たくないと解体を主張する遺族と、津波の記憶を後世に伝え
大槌町を流れていった1年という時間 iRyota25 2014.02.06 3 2,102 0 上は2014年のお正月に大槌町の市街地で撮影した写真です。下は2012年10月にほぼ同じ場所で撮影した写真。新しく看板が立てられたほかは、変わったところを探す方が難しそうです。 上の写真の交差点を右に入った場所から見た左手斜面の様子です。斜面は墓地ですが、こちらもあ
SCHAFTに見る日本の投資環境と原発作業ロボット sKenji 2014.02.12 3 1,483 7 世界最先端の災害対応ロボコンで優勝をしたチーム 昨年12月20~21日、米フロリダ州で災害対応ロボットの競技会の前哨戦が行われた。競技会の名称は「DARPA Robotics Challenge Trials 2013」主催は米国防総省高等研究計画局(DARPA)で、福島第一原発の事故がきっかけで開催が
つつじ野 第4回「震災体験-3」 onagawa986 2013.12.19 5 3,366 0 主人は生きていました。海と化した会社近くの建物の屋根の上で、吹雪の中滑り落ちまいと必死に耐えていました。 周囲には同じく会社の駐車場から車ごと流された人が何人もいました。北上運河の堤に一番近い建物の屋根に逃げていた2人は、付近にいた消防隊に助けを求め、梯子で
2014年5月22日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.05.23 1 1,742 0 トリチウム濃度が明示されないRO処理された雨水を今後も敷地内へ「適宜」散水 5月22日(木曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成26年5
2014年5月20日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.05.21 1 1,806 0 地下水バイパスは海への排出へ。一方、多核種除去装置(ALPS)は3系とも停止。集中廃棄物処理施設では地下水漏れ。多難過ぎる汚染水処理 5月20日(火曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点を中心に読み解きます。 福島第一