[ミニコラム]「検査結果が高く出たのは途中で放射性物質が混ざったから」の苦しさ

iRyota25

公開:

1 なるほど
1,554 VIEW
0 コメント

5月17日の「福島第一原子力発電所の状況について」いわゆる「日報」には、1~4号機サブドレン観測井「N14」でトリチウム濃度が高めの11,000Bq/Lとの検査結果が出たことが記されていた。

これについて東電は「地下水を採取してから分析するまでの過程において、放射性物質が混入した可能性も含めて後日再分析を実施予定」と書いている。これはおかしい。

濃度が高い原因として「放射性物質の混入」を疑うのであれば、低い測定結果が出た場合には「真水等の混入」を疑ってもらわなければならない。

検査データについての「恣意的な解釈」は、いったい何を意図してのことだろう。「放射性物質の混入の可能性」といった方便はあまりに苦しすぎる。事故原発の状況をできるだけ軽微に見せたいのだとしても、むしろ逆効なのではないか。理解に苦しむ。

文●井上良太

最終更新:

コメント(0

あなたもコメントしてみませんか?

すでにアカウントをお持ちの方はログイン