自閉っ子の中途覚醒対策 ~「ふんぎり」と「重さ」 pamapama 2021.11.15 5 4,356 0 夜中に起きることを繰り返す娘が、体内時計を整えるメラトニン(薬名はメラトベル)を服用するようになってからきょうで272日になりました。 「7時間以上連続して寝てくれたらOK」という基準で成績をつけると、146勝126敗。勝率はあまり改善されていません。 しかし最近、希望
自閉っ子とメラトニン ~本当は何時間寝たい?~ pamapama 2021.09.21 4 4,068 0 夜中に起きてしまう娘が、体内時計を調節してくれるホルモン「メラトニン」と同じ成分のクスリ「メラトベル」を服用するようになって、220日ほどが経ちました。 「途中で起きずに7時間以上寝てくれたら合格」という基準で今朝までの成績を発表しますと…「117勝105敗」となって
自閉っ子とメラトベル・番外編 ~娘に起きた異変~ pamapama 2021.08.23 5 3,741 0 娘が、体内時計を整えるホルモン「メラトニン」と同じ成分のクスリ「メラトベル」を服用し始めてから200日近くが経とうとしています。 「中途覚醒なし、連続7時間以上寝てくれたら合格」という基準で行くと、今朝の時点で103勝89敗となっています。 7月はなかなか寝てくれなく
自閉っ子の問題行動 ~ものを投げる~ pamapama 2021.09.06 3 5,105 0 自分の部屋で過ごす時間が増えてきた娘。わたしもママも用事が山積みなので娘の相手をしなくていい時間が増えることは助かります。 そんな娘の部屋からは「ガン!」「バン!」という音がしょっちゅう聞こえてきます。「ものを投げているから」です。 機嫌とは関係ない 絵本、
【宿題】誰かの立場になって考えるために pamapama 2021.07.05 8 2,349 0 わたしがこのシリーズで障害を持っている娘との日々をご紹介している目的のひとつは「障害者の存在に慣れてもらうこと」です。 そこをスタートに、たとえば「みんなができることをできない人」に出会った時、変だ、おかしい、あんなんじゃダメだ、と思うかも知れないけど「い
自閉っ子の「オモテの顔」と「ウラの顔」 pamapama 2021.06.21 7 4,580 0 特別支援学校や放課後等デイサービスとやりとりしている連絡帳を読んでいると「え!ウチの子ってそんなことができるの?」と驚くことがあります。 低学年の頃には「イスに座っていられた」だけでもじゅうぶん驚いたものですが、その後も報告される驚きの「できた」の数々を知
娘はビジュアルドライバー pamapama 2021.07.19 5 3,047 0 自閉症を持つ子の特性のひとつに「視覚優位」というものがあります。 視覚による刺激が他の感覚刺激より優位に働く、つまり「見えるものが気になって、そっちに意識が引っ張られやすい」という傾向です。「ビジュアルドライブ」とも言います。 自分の部屋で寝ている時の悪事
部屋とメラトニンと自閉っ子 pamapama 2021.06.07 7 1,965 2 夜中に2時間ぐらい起きてしまう娘が、体内時計を整えるホルモンであるメラトニン(薬品名は「メラトベル」)を飲むようになっておよそ4カ月が過ぎました。 「夜中に起きず、連続で7時間以上寝てくれたらOK」と設定して記録し続けている成績は、今朝を含めて「58勝59敗」。前回
自閉っ子の「こだわり」~ウチの娘の場合~ pamapama 2021.04.19 7 2,661 2 自閉症を持つ人の中には「いつもと違うことを極端に嫌う」など、強いこだわりを示す人がいることを前回ご紹介しました。 自閉っ子にとっての「いつもと違うこと」 by pamapama ウチの娘にはあまり強いこだわりはないのですが、なんとなく「こうしないと気持ち悪い」と思ってい
自閉っ子にとっての「いつもと違うこと」 pamapama 2021.04.05 6 2,458 0 自閉症の子は「”いつもと違うこと”を極端に嫌がる」という話をお聞きになったことがあるかも知れません。 予定が変わることを嫌がる、いつも同じ服を着たがる、いつも同じ道を通りたがる、同じものを食べ続ける…などなど、程度の違いも含めて人によっていろいろです。 そこで
自閉っ子がメラトニンを飲んだら ~90日目~ pamapama 2021.05.10 3 2,212 0 娘の睡眠障害とがっぷり四つで闘う日々。前回は娘がメラトニン(薬品名はメラトベル)を服用してから40日での経過をお知らせしました。 自閉っ子がメラトニンを飲んだら by pamapama 「中途覚醒なしで7時間以上連続して寝てくれたら合格」というラインを設けて、40日時点では
自閉っ子と「ねこ」~その1~ pamapama 2021.01.12 14 3,780 2 昨年末にちらっとご紹介した通り、新しい家族としてわが家に保護ねこちゃんを迎えることになりました。 乗馬体験の時にも少し触れたように、自閉症などの発達障害を持つ人にとって動物が良い影響を与えたという実例はたくさんありますし、研究も進んでいます。 うちの娘に関し
「ありのままの姿見せるのよ」じゃダメかな pamapama 2021.02.22 5 4,494 0 ある朝のこと。いつものようにさっそうとスクールバスに乗り込んだ娘でしたが、なぜかいつもと違う席に座ってしまいました。 すると、娘の前の席に座っていた男の子が、娘が座っている席まで身を乗り出して、娘の頭をグーで何度も殴り始めました。 知的障害が重い娘は何が起き
自閉っ子の中途覚醒とドライブの関係 pamapama 2021.02.09 8 1,720 2 昨年9月、大変お世話になった西伊豆は松崎町「雲見温泉」の民宿「浜道楽」さん 自閉っ子旅行の難関「食事処」で起きたうれしいこと by pamapama に、忘れ物をしていました。娘が使っている介護用のお箸です。 女将さんは「お送りしましょうか?」と言ってくださったのですが、
自閉っ子と偏食 pamapama 2020.12.07 10 4,799 6 自閉症を含む発達障害を持つ人たちには「偏食」の傾向が多いことをご存知の方もいらっしゃると思います。 発達障害のある子どもの“偏食” その実態と解消へのヒント記事 | NHK ハートネット 食パンしか食べないとか、白いご飯しか食べない(炊き込みご飯のように色がついていた
自閉っ子と睡眠 ~新しい試みへ~ pamapama 2021.01.25 5 1,910 2 夜中に中途覚醒してしまう娘が、わたしたち親を引っ張ってリビングへ行くようになって4カ月ぐらいになるでしょうか。 相変わらず2時から3時半ぐらいまでに一度目を覚まし、1時間半ぐらいiPadや絵本を見て過ごし、再びベッドへ戻って2度寝する日々が続いています。トータルで7
自閉っ子の2020年を振り返る pamapama 2020.12.22 6 2,758 4 ことし最後の更新は、すっごく簡単に2020年を振り返ろうと思います。 とにかく感謝のひと言 最重度の知的障害もある娘にとってはコロナウイルスも「どこ吹く風」のように見えましたが、学校が始まらなかったり、行ったり行かなかったりの日々について「なんかおかしいな」ぐら
自閉っ子と美容院 ~本物のイスに座れたよ~ pamapama 2020.11.09 5 2,375 4 娘がお世話になっている美容院では、逃げる娘を追いかけまわしながら立ったまま切ってもらっていました。 しかし前回の報告で「入口近くに置いたイスに座って切ってもらうことができた」ことをお知らせしました。 自閉っ子と美容院 「なんでかな?急にできたね♪」 by pamapama
自閉っ子と睡眠 ~二度寝までの新様式~ pamapama 2020.11.24 4 2,463 4 娘の睡眠が安定しないことはこれまでにも何回かご紹介してきましたが、コロナ禍での「新しい生活様式」を意識したのか(そんなわけないか ^_^;)、夜中に目覚めてから次に寝るまでのスタイルが変わりました。 おい、リビングへ行くぞ 今までは、夜中に起きてピーヒャラ騒ぐにし
自閉っ子の「伝え方」~頭痛にマキロン?~ pamapama 2020.10.12 4 4,538 6 ある日の夕方、ママが学校との連絡帳を読んで「えーー!すごーい!」と驚いていました。そこにはこんなことが書いてありました(補足および要約してあります)。 朝、バスから降りると教師を引っ張り保健室へ。 初めは「検診がこの頃つづいたから?」と思いましたが、どうやら
自閉っ子と美容院 「なんでかな?急にできたね♪」 pamapama 2020.08.31 4 2,530 2 感覚過敏なのか、髪の毛への刺激がある程度の時間続くのが嫌いで、多動性が強くイスに座っていられない娘。そんな彼女の美容院デビューとその後のようすを何回かにわたってご紹介してきました。 シリーズ「自閉症って、どんな障害?」第8回~美容院デビュー!~ by pamapama
自閉っ子に「○○しちゃダメ」は伝わらない? pamapama 2020.06.15 8 6,852 0 緊急事態宣言時は美容院に行くことも控えていました。 前回バッサリと切って「昭和のおかっぱ」になった娘でしたが、ある日の明け方に彼女の朝ごはんを作っていると、催促に現れたのは音楽室の肖像画で見たことがある人でした。 この顔つきは激しめの曲を書いたあとでしょう。
自閉症・重度知的障害の娘と「ことば」の関係 pamapama 2020.06.29 3 7,833 0 ことし11歳になる娘は言葉を話すことができません。でも「その時その場にふさわしい言葉」を発することがあります。そんな言葉が今いくつあるのか、ちょっと数えてみました。 1.おいしそー! 2.おしっこしー! 3.さようならー(本当にさようならの場面と、「あっちへ行って」
「休校・外出自粛」と自閉っ子 pamapama 2020.05.18 5 2,619 8 3月初旬から始まった休校が長引き「家で過ごそう」が浸透するにしたがって、自閉症の子供たちが調子を崩しているという話をあちこちで聞きました。 もちろん健常なお子さんだって友達と会えないのは寂しいし、ずっと家にいるのはつまらない。 ゲームもYouTubeもいいかげん飽き
自閉っ子が寝てくれない! pamapama 2020.03.02 6 3,010 8 2月のある日、いつものように娘が21時30分ごろ寝ついたのでわたしたち親は寝酒と海外サスペンスドラマを楽しんでから23時30分ごろ寝室へいきました。 すると、ベッドの上にちょこんと座った娘が「おお来たか!」と言わんばかりにニコニコして待っていました。 「あー起きちゃ