自閉っ子がメラトニンを飲んだら pamapama 2021.03.22 5 3,376 2 2カ月ほど前の記事 自閉っ子と睡眠 ~新しい試みへ~ by pamapama でご紹介したとおり、睡眠が安定しない娘が夜中に起きてしまう頻度が高くなってきたこと、わたしたち親の睡眠不足がいよいよ深刻になってきたということでお医者さんに相談し、昨年からようやく日本でも販売さ
2022年のプロ野球シーズン開幕っ! akaheru 2022.04.03 5 4,247 0 年が明けたと思ったらあっと言う間に春がやってきました。 そんなわけで今年もプロ野球シーズン到来です! 去年、一昨年とコロナ禍の影響で特別な制限が課せられた中での開催となりましたが、今年はどんなレギュレーションでしょうか? 昨年、一昨年を振り返りつつ見ていこう
子供の水いぼ治療 baikinman 2019.11.20 5 6,898 7 我が家では息子と娘が時期をずらして『水いぼ』になってしまいました。 かゆみや痛みは無いようですが、人にうつしてしまうこともあるそうです。 ということで、早速皮膚科を受診しました。 「水いぼ」ってどんな病気? 子どもによく見られるウイルス感染症で、1~5ミリ程度の
貸し農園で始める野菜作り(7) orangeoor18 2021.07.01 5 2,061 0 ・子供が自分で野菜を収穫することで食に関心を持てる ・出来るまでの過程を知ることで命の大切さを学べる 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。前回の記事では、夏野菜における仕立ての基礎を行いました。 借りている区画の内、半分は夏野菜、もう半分は3月に種
ボールパークへ行こう! akaheru 2018.06.08 5 2,602 4 千葉マリンスタジアムに野球観戦♪ 先日、広島東洋カープ対千葉ロッテマリーンズの試合を、マリーンズファンの友人と観戦してきました! カープとマリーンズは所属リーグがそれぞれ異なります為、対戦があるのは基本的に交流戦の時期だけ。(あとは日本シリーズに両チームが進
思い出の飲み物の話をしていたら・・・ akaheru 2021.05.14 5 5,853 2 「兄貴、アルファエーって覚えてる?」 ある日、弟からそんな連絡が来ました。 「懐かしいねえ。覚えているよ~。久しぶりにその名前を聞いたなあ」と私。 アルファエーとは私達兄弟が小学生くらいの時に(30年以上前)、母がたまに買ってきてくれて、家族みんなで飲んでいた
自閉っ子の「いつの間にか」~困った編~ pamapama 2019.12.16 5 3,332 8 前回の記事 自閉っ子の「いつの間にか」 に引き続き「いつの間にかできるようになっていた」ことで娘をひたすら褒め褒めモードと行きたいところですが…今年最後は 「できるようになった。でも」 なことをご紹介していきます。 夜中に起きなくなった。と思ったら 昨年の今頃と
おばあちゃんがやって来た! cha_chan 2019.01.08 4 1,774 7 私のおばあちゃん この冬、一人暮らしをしていたおばあちゃんが九州からはるばる静岡へ引っ越してきました。90歳を超え、色々と不便がでてきたからです。 施設ではなく実家で父母と共に生活をすることになりました。今までずっと一人でいたおばあちゃんが人と暮らすことはわず
福島から新米が届きました・2022 pamapama 2022.11.01 4 5,334 0 今年も郡山のおばちゃんからコシヒカリの新米が届きました。もちろん今回も郵便屋さん泣かせの30kg! 「知り合いの農家さんの田んぼで収穫されたコシヒカリだけを」30kgという肩書があってもなくてもやっぱりおいしいものはおいしいです。 福島のお米は1年を通して通販で買っ
震災遺構を考える baikinman 2021.03.10 4 1,121 0 東日本大震災から10年が経とうとしています。 震災遺構を残すか撤去するかについて、考えたことを絵に表現しました。 今回は完成までの過程を書きます。 下書き まずは鉛筆で下書き。 左は撤去された遺構で、右は保存された遺構です。 天秤の上で2つは水平です。 ペン画 鉛筆
水出しコーヒーを作ってみた! baikinman 2020.07.29 4 1,483 2 知人から水出しコーヒーの豆をいただきました。 いつもは濃く入れたコーヒーを氷で急速に冷やしてアイスコーヒーを作っていますが、水出しだとどんな風に味が違うのか楽しみです♪ コーヒーの違い ペットボトルや缶、パックのコーヒーを見ると、「コーヒー」「コーヒー飲料」「
戦争の慰霊碑はご近所にも akaheru 2020.10.17 4 1,986 3 「ローラー滑り台を滑りたいよう!」 我が家の息子が突然そんなことを言い出しました。 どうやら、部屋の隅にしまっていたプラスチックのそりを見つけたのがその原因。 ばあばの家の近くの公園に大きなローラー滑り台があって、昔そのそりで良く滑って遊んでいたのを思い出し
人生初の誕生日会は「オンライン」 akaheru 2020.05.22 4 1,613 3 先日、我が家の末っ子が1歳の誕生日を迎えました! 本来であれば離れて暮らすばあばも呼び寄せて盛大にお誕生日会を執り行うはずだったのですが、私たちの住むエリアはまだコロナウイルスの影響により緊急事態宣言発令中。集まってパーティーはできません。 そんなわけで、今
「自閉っ子」と「ねこ」のひなまつり・2021 pamapama 2021.03.08 4 1,115 2 ことしはねこちゃんという新しい家族を迎えて初めてのひなまつりとなりました。 2021年2月3日・立春 2021年3月3日 あとがき わが家では毎年立春にひな人形を出すので、例年より節分と立春が1日早かったことしはいつもの年よりも1日長く楽しめたことになりますね。 このひな人
自閉っ子と旬の味 pamapama 2022.09.20 4 4,820 0 中伊豆に住む同級生から「ズガニを捕ってきたけど、食べる?」という連絡が来たのでさっそくもらいに行ってきました。 モクズガニ…伊豆ではズガニと呼ばれるこのカニは、あの有名で高価な「上海ガニ」と極めて近い種類のカニで、見た目はほとんど同じ。 海で生まれて川で育つ
チャンドロポメロ baikinman 2021.03.24 4 2,058 0 同僚からチャンドラポメロをもらいました! サイズは20センチほどで、かなり大きい柑橘類です。 それもそのはずで、文旦とグレープフルーツの交雑種なんだとか。 柑橘類の苗木生産・直販農家の富久寿園チャンドラポメロ Chandlerとはインド神話に出てくる「月の神」であり、pu
初めて知った「移行医療」 cha_chan 2021.06.01 4 1,403 0 幼少期に心疾患があった長男。 そのため、コロナワクチンを打つ際の基礎疾患に当たるのではないか?という疑問がありました。 先日、長男の心臓外来の定期健診があり、主治医に確認してみたところ、「先天性心疾患は、基礎疾患ではなく先天性心疾患だ」と言われました。コロナ
広島を知る休日(8) orangeoor18 2020.03.26 4 6,979 4 フェリー乗り場で多くのうさぎたちに出迎えられましたが、ふれあいはそこそこにして(本当に島中どこでもいるのです)早速移動します。 とその前に、「うさぎの島」とは別の顔を持つこの大久野島の歴史について少し掘り下げます。 大久野島は広島県竹原市忠海町の沖合い3kmに
蜜蝋キャンドルを作ってみた! baikinman 2022.03.02 4 2,302 0 蜜蝋シートで火を使わずにキャンドルを作ることができるということで、娘とやってみました! 【蜜蝋】 蜜蝋(みつろう、Beeswax、Cera alba)はミツバチ(働きバチ)の巣を構成する蝋を精製したものをいう。蝋は働きバチの蝋分泌腺から分泌され、当初は透明であるが、巣を構成
自閉っ子のおくすり事情 ~飲めない~ pamapama 2020.03.30 4 3,023 8 どうやら娘は花粉症になってしまったみたいです。 といっても「サラサラの鼻水が止まらない」というものではなく「粘り気のある鼻水がずっと残っている」感じです。 そこにはこんな問題があります。「娘は鼻をかむことができない」のです。 そのため、すすった鼻水が鼻の奥に
自閉っ子の糖質オフ大作戦 pamapama 2022.05.30 4 4,135 0 特別支援学校中等部に上がって初めての運動会を「それなりに」やり過ごし、気楽な1週間、と思いきや連日のパニックには困りました。 ニコニコの時間もちゃんとあるのでずっと機嫌が悪いわけではなく、時々ピンポイントで暴れます。特に危険なのが夕方デイサービスからの帰りで
貸し農園で始める野菜作り(11) orangeoor18 2021.09.16 4 3,928 0 食育を目的として始めた、貸し農園による家庭菜園。前回の記事では、野菜作りによる子どもへの影響について振り返りました。 貸し農園で始める野菜作り(10by orangeoor18 前回「野菜作りは大人が行う」と書きましたが、少しずつ手伝えることが増えてきた息子。昼寝をしている
子供に本当に体験してほしいことって? akaheru 2020.11.13 4 2,220 1 10月下旬のある週末、子どものお友達家族からお誘いいただき、サツマイモ掘りに行ってきました。 この街に住み始めて約8年たちますが、ご近所にサツマイモ掘りができるところがあるとは知らず新たな発見です。 以前、これまた近所のハウスでいちご狩りをしたことがあったので
広島を知る休日(9) orangeoor18 2020.05.14 4 6,461 3 広島県と愛媛県からアクセス可能な大久野島。うさぎに会える島として人気のスポットですが、そこからは想像がつかないような戦時中の遺構が島内に点在しています。 船が到着した桟橋から歩き、まずは発電所跡を見学。そこから再び桟橋に戻り、時計回りに島を巡っていきます。
うちのアスペ君 Part7 ~スキー~ baikinman 2019.02.27 4 2,262 10 わが家の息子(9歳)はASD(自閉症スペクトラム)です。 今では使いませんがより分かりやすくということで、心理療法士の先生は「アスペルガー」という言葉で息子を表現されていました。 今回は息子が小1からやっているスキーのお話です。 ある日『りたりこ発達ナビ』を読んで