自閉っ子とメラトニン ~本当は何時間寝たい?~ pamapama 2021.09.21 4 4,068 0 夜中に起きてしまう娘が、体内時計を調節してくれるホルモン「メラトニン」と同じ成分のクスリ「メラトベル」を服用するようになって、220日ほどが経ちました。 「途中で起きずに7時間以上寝てくれたら合格」という基準で今朝までの成績を発表しますと…「117勝105敗」となって
自閉っ子の体温調節機能 pamapama 2021.05.26 5 1,952 0 何年か前、遊びに来てくれる友人家族のためにママが料理などの準備をしていた時のこと。キッチンへ入ってきて食べ物の催促ばかりする娘を阻止しようとわたしがビーズクッションの上で一緒に遊んでいたところ、娘の体がすごく熱いことに気づきました。 「ヤバいな…」と、恐る恐
コロナ関係の支援について&誤字で帰ります(8) monomoney 2020.05.27 1 2,033 0 誤字ネタが3つ貯まったのでご紹介しますがその前に。 新型コロナウイルスの感染拡大による困りごとに対する支援策として各種給付金補助金の制度が設けられました。 「各世帯ひとりにつき10万円」の申請方法に関してのニュースだけが目立ちますが、支援はそれだけではありませ
自閉っ子の爪切り問題~停滞編~ pamapama 2019.09.10 8 4,821 8 またとんでもない猛暑だった2019年の夏休み。うれしいことに娘はかなりいい子でした。 たとえ休みでも規則正しくパターン化した生活を送るのが安定につながるため、平日は毎日「放課後等デイサービス」へ通いました。 学校の時と同じ時間に起きて、同じ時間に家を出て。でもそ
「あげみざわ」ってなんだ? monomoney 2018.08.09 2 2,434 0 twitterを眺めていたら、あるつぶやきが印象に残りました。 「週末楽しすぎて月曜つらみ」「あついよアイス欲しみ」 「つらみ」だけだとちょっとわかりづらかったのですが、「欲しみ」を見てなんとなく意味はわかりました。 「形容詞」+「み」 「月曜日はつらい」「アイスが
【振り返り・仮設住宅】間取り図(集会所・談話室) hometown_of 2018.02.26 0 7,395 0 引き続き、一般社団法人プレハブ建築協会のホームページの参考図面を引用しながら、応急仮設住宅の集会所・談話室について考える。 災害への取り組み一般社団法人プレハブ建築協会 集会所と談話室 集会所には図面のものの外にもいくつかのタイプがある。常駐スタッフがいる集
【振り返り・仮設住宅】間取り図(2DKタイプ) hometown_of 2018.02.26 1 19,710 0 「単身用 1DK」に続いて、一般社団法人プレハブ建築協会のホームページの参考図面を引用しながら、応急仮設住宅の暮らしについて紹介する。 災害への取り組み一般社団法人プレハブ建築協会 小家族用 2~3人用 2DK(約29.7㎡) 大雑把にいって1DKタイプは、6帖ほどのスペース2
【振り返り・仮設住宅】間取り図(1DKタイプ) hometown_of 2018.02.26 0 11,020 0 応急仮設住宅のことを書いているが、読んでくれる人のほとんどは仮設住宅を見たことがなかったり、中に入ったことがないだろうということに、今さらながら思い当たった。 仮設住宅の内部を撮った写真でもあればいいのだが、ストックした写真を引っくり返して探しても仮設の写
思うに任せないもの hometown_of 2018.01.18 4 2,294 0 「あれ、リモコンの調子が悪いのかな。エアコンの風向きが変わらない…」 お茶っこに参加させてもらった岩泉町のとある仮設住宅の談話室(集会所)でのこと。 「リモコンじゃなくて、エアコンそのものの性能が良くないのよ」 居合わせた仮設住宅の人たちが口々に教えてくれた。
年度を越えても帰れない。残された帰還困難区域 hometown_of 2017.04.21 1 4,436 0 3月31日から4月1日の年度末年度始めの慌ただしい中、東京電力福島第一原子力発電所事故で、避難指示の対象となっていた地域の避難指示解除が行われた。3月31日には福島県浪江町、飯舘村、川俣町山木屋地区、4月1日には富岡町の居住制限区域と、避難指示解除準備区域の避難指示
「毎度ごひい〜きありが〜とおっ」の意味すること iRyota25 2016.10.31 5 2,194 0 お世話になっている知り合いの仮設住宅で作業などさせてもらっていると、昼間に裕次郎か何かの歌の口笛が聞こえてくる。口笛だけでなく「毎度、ごひい〜き、ありが〜とおっ」と決まった節回しの歌声も交じる。 さすがに裕次郎の口笛だけでは分からないが、歌声で誰が来たのか
9月3日は「秋の睡眠の日」。眠りについて調べてみました! sKenji 2015.09.04 2 1,733 0 9月3日は「秋の睡眠の日」です。睡眠に関する正しい知識の普及、啓発を目的に定められました。そこで今日は睡眠についてご紹介します。 睡眠のパターンと時間について ご存知の方も多いかもしれませんが、睡眠中は深い眠りの「ノンレム睡眠」と浅い眠りの「レム睡眠」が90分ご
アートなプロジェクトで聞いた農家のおばあちゃまの話 iRyota25 2015.08.21 1 1,839 0 被災地の仮設住宅で行われたアートなプロジェクトのお手伝いに行った時のこと。陸前高田市にあるその仮設住宅は、震災後早い時期に建てられた仮設だったため、住居とは別棟の集会所がなかった。集会所として使用しているのは空き家になった普通の仮設住宅のひとつ。間取りは和
夏本番、熱中症の症状と対処方法について sKenji 2015.07.27 1 2,124 0 梅雨が明け、うだるような暑さが続いているのに伴い、熱中症による救急搬送が急増しています。 特に梅雨あけの7月下旬は、体が気温の上昇に慣れていないために熱中症が増える季節でもあります。暑い季節を迎えるにあたり、今日は環境省の「熱中症環境保健マニュアル2014」を元
ベトナムの長距離バスがすごい! sKenji 2015.06.03 0 849 0 ベトナムで最も利用されている公共交通機関と言えばバス。そのバスがとにかくすごい!。見てびっくり、乗ってびっくりであった。 もちろんベトナムのバスとひとえに言っても様々あるが、ご紹介したいのはある長距離バスである。同国を旅行した人なら馴染深いこのバスも、初め
[大雪対策]時ならぬ大雪に見舞われる前に Kazannonekko452 2014.12.13 5 6,358 0 まだ12月だというのに、全国各地で大雪による被害が伝えられています。今も日本海側では積雪が進んでいて、今日明日、そして来週は(あ、これを書いているのは2014年12月13日です)、積雪への警戒が呼びかけられています。 写真は2014年2月の静岡県のとある地域で除雪ボランテ
経産省がトイレットペーパーの買いだめを推奨。その意外な理由から静岡県の特産品を調べてみた izunoshippo200000 2014.09.03 3 5,378 2 9月1日の防災の日に合わせて、経済産業省が本館1階で意外な展示を始めました。その内容は「トイレットペーパー備蓄の呼びかけ」。 備蓄を呼びかける理由は3つ。 1. 阪神・淡路大震災で、被災者が一番困ったのはトイレ不足 2. 東日本大震災では被災地だけでなく日本中でトイレ
2014夏休みレポート Vol.5 ~飛騨高山の古民家で聞いた話~ sKenji 2014.08.26 2 2,589 0 前回の話 【ぽたるページ】2014夏休みレポート Vol.4 ~飛騨高山の手筒花火~By sKenjiぽたる 台風の上陸が予想される中、長野・岐阜県境の山を貫く安房トンネルを越え、車で高山市街へ向かっていた時だった。途中、丹生川(にゅうかわ)町を走っていると、道路脇に「国指定
2014年3月18日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2014.03.19 0 1,835 0 3月18日(火曜日)公開の「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」を、前日からの変化や変更を中心に見ていきます。 冒頭では「多核種除去設備(ALPS)」のホット試験(実際の処理水を使っての性能確認試験)が、3系統あるすべてで中断したことが記載されています。 福
東北の電器屋さんに教わったニッポン百年の計のカギ iRyota25 2013.10.03 5 2,399 0 むかしむかし、日本の家にはコンセントがありませんでした。 電気が家庭にやってきた当時、電気の使い道は電球の明かりなので、電気料金の契約も一軒のお家に一灯というのが一般的だったからです。お家の家電は電灯ひとつ。だからコンセントなんて存在しない。 でも、そのうち
息子へ。被災地からの手紙(2013年8月11日)―その2 iRyota25 2013.08.20 3 2,783 0 宮城県石巻市黄金浜、灼熱のこどぱにー・ちびひろ 今日の第2弾は自慢話に聞こえるかも。でも、とっても嬉しかったから報告する。 雄勝花物語の花壇から女川経由で石巻に向かった。国道398号「ブルーライン」は、御前浜(おんまえはま)を過ぎたあたりから片側交互通行が何か所
濃厚な美味しさを手作りで!アイスクリームを作ろう! ockn1006 2013.08.20 6 7,801 0 暑い夏です。 しかし暑いですね。 今年の夏はクソあっついです。 8月は盆休みに帰省したことですっかり金欠。 金銭的な余裕も無ければ、暑さゆえ出かける気も起きません。 そのうえ、地球にやさしい僕は節電を心がけているため、寝る時以外はエアコンもつけません。お蔭で部屋
息子へ。被災地からの手紙(2013年8月11日) iRyota25 2013.08.16 2 2,032 0 南三陸から灼熱猛暑の石巻へ ほぼ1週間前にも石巻にいたんだから断言できる。 川開きまで、まるで梅雨寒のように、もう初秋になったかのように、寒かった石巻に、 夏が来た。 南三陸から北上川沿いを走り、大川小学校に立ち寄った頃には、クルマの中にいても汗が噴き出すよう
熱中症対策 ovil2008 2013.08.12 3 1,158 0 連日のNHKなどで熱中症注意を呼び掛けていることを見て、エアコンの乾燥や関節痛に悩む方に、温冷水眠マットという商品はちょうど良いではないかと思って、書き込ませて頂きました。 1度ずつで温度調節できるため、自分にぴったりの温度で常にキープしてもらえる、年中使える
スリランカ旅行記 Vol.2 ~ベンツをヒッチハイク (その1)~ sKenji 2013.07.09 5 2,109 0 スリランカを代表する遺跡と言えば、文句なしにシーギリヤだろう。 シーギリヤは今から1500年以上前に築かれた古代都市で、鬱蒼と広がる森の中にある。 最大の見どころは、360度切り立った断崖になっている岩の上の宮殿跡だ。心地よい風が吹き抜けるこの遺跡から見下ろす光景