昨日のお言葉「希望が持てる歌を作りたい」 Rinoue125R 2012.05.15 0 1,296 0 ~ 昨日のお言葉 2012年5月14日 ~ 「希望が持てる歌を作りたい」 女性4人組ロックバンド、LAZYgunsBRISKYの元ボーカル、Lucyのソロデビュー曲が、書籍のテーマ曲となり話題を呼んでいるという記事をサンケイスポーツ≪Lucy、初の“小説主題歌”が話題≫(2012年5月14日)が伝えた
【今週の一冊】東京防災_東京都総務局総合防災部防災管理課 (著), 東京都 (著) Vermeer 2017.08.07 2 1,296 0 一家に一冊! 災害時の情報が満載の本です。 東京と書かれていますが、他県の人が見ても参考になります。 地震だけでなく、台風、土砂、竜巻など、他の災害時の身の守り方や、けがをしたときの対処方法も掲載されています。 災害時の行動で、やってはいけないこともあるので、
雪崩による被害が道路でも数多く発生しています sKenji 2015.02.24 1 1,296 0 今シーズンもまた、多くの道路で雪崩による被害が発生しています。山形県の道路では大規模な雪崩が相次いでおり、つい先日も国道が通行止めになったそうです。 雪崩相次ぎ国道規制 秋田県境で13号が寸断、酒田の344号は片側通行|山形新聞 山形で発生した先日の雪崩では幸いな
私、こんな性格だからモテないのかもね【本音と建前・女性編9】 naonao34 2012.05.28 1 1,295 0 「私、こんな性格だからモテないのかもね」(本音:こんな良い女なんだからほっとけないでしょ!) 「全然そんなことないよ、という一言が欲しくて言ってます(30代女性)」というように、男性の恋心をかき立てようとする一言。間髪入れずに、「こんな素敵な女性を放っとく人は
手打ちうどん syoumonkaimasayoshi 2012.11.26 4 1,295 0 沖縄に40年居住しております。こちらでは、そば(沖縄方言では、スバ)と言えば、沖縄そばの事で小麦粉をカン水で練り、ラーメンと同じ製造法の麺のことを言います。 ですから、沖縄では日本蕎麦と言わないと、一般的な蕎麦の話にはなりません。蕎麦の店も少ないですし、圧
【今日の「ちょっと楽しい」】日食よりも美しい「ブレない」テレ東 ockn1006 2012.05.21 1 1,295 0 21日早朝から始まった“金環日食祭”だが、各テレビ局も朝の情報番組で日食中継を行なう中、テレビ東京だけは通常通りアニメ「しましまとらのしまじろう」を放送。「ブレない」「さすが」と話題になっている。――― 「ブレない」「さすが」の声金環日食ピーク時もテレビ東京は「
【連続リレー小説】「憂い」05 wonder0416 2012.06.08 0 1,294 0 この小説のご使用方法 この小説は多人数で書かれています。1話書いたら、次の人がその内容を引き継いで次の話を作ります。 次の人は前の内容に矛盾のしないように書かなければなりません。その様がリレーのように見えるので、連続リレー小説と呼ぶことにしました。 またもう
【気にスポ】奴はとんでもないものを盗んで行きました。 ockn1006 2012.06.12 2 1,294 0 日頃見かける「気になるスポット」を、とことん気にする。 それが【気にスポ】 福岡県某駅にある看板です。カラオケサロン、その名も「恋どろぼう」 ]恋のどろぼう・・・ですか。 あえてこの名前にした意味も聞いてみたいです。 うかつに店内に入ると盗まれるんでしょうか。
のどがヒューヒュー鳴動する感覚が痛い。被災地で子供の「ぜんそく」増加のニュース iRyota25 2014.11.04 2 1,293 0 11月4日の読売新聞が東北の被災地でぜんそくの発作に苦しんでいるこども達が増えているとニュースで伝えていました。 調査は、震災時に3、4歳(調査時5、6歳)だった子供を対象に、2012年9~11月に実施した。被災地を含む全国の保育所を通じ、計約6万人分のデータ
【今日のお言葉】東京電力「情報提供に不十分な点がありおわびしたい」 Rinoue125R 2012.07.10 0 1,293 0 ~ 今日のお言葉 2012年7月10日 ~ 東京電力「情報提供に不十分な点がありおわびしたい」 国会事故調が提出を求めていた「未公開の写真」の存在を東京電力が認めました。「国会事故調 参考資料」66ページには、次の記載があります。 当委員会の調査の過程で、廃棄物集中処理建
【2012年上半期、出来れば業界をあげて早急に改善してほしいけど、あまり話題にならない問題】大賞 dodemoe 2012.06.01 1 1,292 0 輝く! 【2012年上半期、出来れば業界をあげて早急に改善してほしいけど、あまり話題にならない問題】 大賞 オートセンサー式の男子トイレの小便器に立つ。 すると、まだ用が済んでいないのにセンサーが反応してジャー・・・。 これは男性なら誰しもが経験しているはずです。
今日7月1日は、富士山の山開きの日 Rinoue125R 2013.07.01 5 1,292 0 「晴れていれば見えるんだけど」 なんて、富岳百景のようなセリフはなかったけど、 小学校の頃、図工やテストを学年ごとにまとめて入れた大きなファイルから、 引っ張り出してきて見せてくれた。 5年生の時の富士山の日、図工の時間に描いたものらしい。 だから、もう2年半く
空家になった仮設住宅にも雪は降る hometown_of 2018.02.28 0 1,291 0 その日、集会室所として使われている26号室でイベントが行われている最中に、ドドドッと雪崩のような音がした。「やだねえ、どっかの家の屋根から雪が落ちたかね」そんな会話がほんの一瞬交わされた。 予想されたとおり屋根から雪が落ちたのは、26号からは通りを隔てた44号室
一番迷惑しているのは僕です。 ockn1006 2012.12.17 3 1,290 2 ある日の夜のこと。駅の改札を出た瞬間、たまたま僕の前を歩いていた女の人がキャバクラか何か、スカウトに声を掛けられていた。 スカウトは「いかにも」という風貌で見た目がチャラい。当然ながら、その女の人は素っ気ない対応だった。 スカウトは素っ気ない対応の女の人から
【入れ替えるだけで…】ライフワークバランス popotaru 2012.04.26 2 1,289 0 ワークライフバランス=仕事と生活の調和ライフワークバランス=生活と仕事の調和 印象が変わりますね。やっぱり「ライフ」が先でありたいわけです。
2018.03.11 祈ります。そして伝え続けます。 BNR32 2018.03.11 2 1,289 0 東日本大震災で犠牲となられた方々のご冥福をお祈りいたします。 一人ひとりの力は小さいかもしれないけれど、その積み重ねが大きな力を生むことを色々な場面で感じてきました。 少しずつ、本当に少しずつかと思いますが、私たちができることをしていきます。
【日常のひとコマ】 自転車の選び方 naoki1014 2012.07.13 0 1,289 0 10年以上乗っていた愛車のママチャリが壊れたので、新しい自転車を購入しました。以前乗っていた自転車は20回以上パンクした故障歴があり、3回くらい盗まれた経験があります。 【古いの自転車の特徴】 ・2002年、日韓ワールドカップ開催時に12,800円でホームセンターから購入
3月11日の光景。雪化粧した朝の石巻 iRyota25 2013.03.18 1 1,288 0 前日から夜明けまで吹き荒れた暴風がようやく鎮まりかけた早朝、窓の外にはうっすらと雪化粧した石巻の町がありました。 あたたかいおもてなしが魅力のカフェ「YUUGEN」さんも、いまは雪に包まれています。 雪は積もったというより、強い風によって敷石の隙間やアスファルトの
また食事に誘ってねー【本音と建前・女性編8】 naonao34 2012.05.28 1 1,288 0 「また食事に誘ってねー」 (本音:ご馳走してくれるならOK!!) 「条件付きじゃないと行かないよ、とは言えませんから(20代女性)」というのが女性の本心。それを受け入れつつ「今度は美味しいスイーツをご馳走するよ」など、高価すぎない食事の約束をすれば、懐の負担を減
昨日のお言葉「新婚旅行に行かなかったので、私はひそかに楽しみ」 iRyota25 2012.05.09 0 1,288 0 ~ 昨日のお言葉 2012年5月9日 ~ 「新婚旅行に行かなかったので、私はひそかに楽しみ」 日野自動車社員で、プロボクシングWBA世界ミドル級王者ゲンナジー・ゴロフキン=カザフスタン=に挑戦する同級淵上誠さんが成田空港から出発。 お言葉は、ゴツクてカッコイイ淵上さんご
墓標のように立つ境界標柱 hometown_of 2018.02.28 0 1,287 0 むかし、しばらく静岡県に住んでいたことがあった。伊豆半島の狩野川は、太平洋岸の川としては珍しく南から北に流れる川で、何より川から富士山を望めるというのが売りだった。 その狩野川の河川敷に「国土交通省」と記されたポールがこれでもかとばかりに建てられるようにな
わたしに「できること ICAN」は、きっとある。 iRyota25 2014.04.23 1 1,283 0 今日は、社内回覧でまわってきた或るNPOをご紹介。 International Children's Action Network ――。略してICAN(アイキャン)。 【わたしに「できることICAN」は、きっとある。】 このネーミングには、思わずぽたるページの「なるほど!」ボタンを押したくなりました。(いいフ
【昨日のお言葉】家入レオ「夢を見失っている方に聴いてもらいたい」 Rinoue125R 2012.05.17 1 1,283 0 ~ 昨日のお言葉 2012年5月17日 ~ 「夢を見失っている方に聴いてもらいたい」 女子高生シンガー・ソングライター、家入レオが神奈川・ラゾーナ川崎に登場。 女優、天海祐希主演のフジテレビ系ドラマ「カエルの王女さま」(木曜後10時)の主題歌「Shine」発売記念フリーライブ