世界の人々に伝えたい。 混乱の被災地に貼り出された「6枚の壁新聞」の意義(2012年2月16日) iRyota25 2013.01.21 0 2,452 0 石巻日日新聞が東日本大震災の翌日から6日間にわたって発行し続けた手書きの壁新聞は、海外のメディアからも注目され、震災直後の4月にはアメリカ・ワシントンDCの報道博物館「ニュージアム」に収蔵・展示されました。残りの現物も「震災を風化させない活動」の一環として
【防災】冬到来、雪崩に備える sKenji 2014.12.08 1 2,450 0 季節も12月に入り、いよいよ本格的な冬を迎えます。毎年冬になると雪崩(なだれ)災害により命が失われています。雪崩が最も発生する月は1、2月と言われています。雪崩は人が住む集落や道路などで多く発生しており、その危険性は雪山を登る登山家など、一部の人だけにあるので
プロ入りも夢じゃない男・I君【ありがとうマンモス野球部9】 ockn1006 2013.03.18 0 2,449 0 今からおよそ10年前、僕は西日本にあるA高校の野球部に所属する野球少年でした。全国に数多ある野球部と同じように練習し、同じように甲子園を目指していましたが、少しだけ、他校とは違う特徴がありました。母校は明治時代創部の伝統校、部員数は毎年100人を超すというマン
チリ中部沖地震津波の注意報で露呈した気象庁の病巣 iRyota25 2015.09.18 4 2,448 0 早朝の津波被災地に鳴り響いたサイレン 「サイレンの音に驚いた」 そんな声がたくさん聞かれました。津波到来中です。潮位変動は少ないながら、遠地地震の場合はさまざまな場所で反射した波が合わさって、高い津波になるケースがあるようです。くれぐれもご注意ください。 196
文章のスタイルを統一する【素人ライターの備忘録】 ockn1006 2013.10.30 2 2,436 0 今回は【文章のスタイルを統一する】ということについて考えようと思います。 文章を作成するときのルールや注意点は、挙げだせばキリがありません。ズボラな僕の場合、「文章のミスはのちほど修正できる」という姿勢なので、下書き段階では文章もムラだらけだと思います。 た
14回目の3.11 akaheru 2024.03.11 2 2,435 0 東日本大震災から13年が経ちました。 犠牲となられた方々に哀悼の意を表し、また被災されたすべての方々にお見舞い申し上げます。 我が家の子どもたちはみんな震災後の生まれですが、未来の防災を担っていくのはそういった今を生きる子どもたちです。 被災された方、語り部活
2号機でも宇宙線「ミュオン」による燃料デブリ検知へ fnp1monitor 2016.03.23 1 2,433 0 東京電力が福島第一原発の事故からおよそ5年が経過した先月末、炉心溶融(メルトダウン)の判断基準を定めたマニュアルの存在を公表したのは記憶に新しいが、事故原発の炉心がどのような状況なのかは未だにほとんど分かっていない。 そんな状況の中、東京電力は宇宙線の一種で
【書籍】「自分で考える力」の授業_狩野みき cha_chan 2018.02.12 4 2,430 0 「自分で考える力」の授業 | 狩野 みき |本 | 通販 | Amazon 日本には謙虚を美徳とする風習があります。遠回しに物を言うことで丁寧さを感じさせたり、自分をへりくだって相手を立てる表現が使われてきました。また日本の学校教育は、正解を求める正解主義が重視され、正解の
【復興支援ツアー2015】エントリーの一覧 iRyota25 2015.11.12 3 2,429 0 ぽたるページを運営するJP21では、社員を対象に復興支援ツアーを実施しています。今年のテーマは「次世代へつなぐ防災減災の学び」。被災された多くの方々の経験を受け止め、共有し、次の世代へ伝えていくためのツアーです。 参加を希望する社員自身がそれぞれにツアーのプラ
総理大臣をリコールできる法律を! Kazannonekko452 2015.07.16 0 2,427 0 今国会の最大の焦点、というよりも戦後70年間でも非常に重要な意味を持つ安全保障関連法案(戦争法案)は15日、衆議院平和安全法制特別委員会(浜田靖一委員長)で与党により強行採決され、16日にも衆議院本会議で可決される見込みになっている。 そんな状況だからこそ注目し
【東海大会】試合は延長12回でも勝負がつかずタイブレーク方式突入 ! ~いなべ総合(三重1位)VS 中京(岐阜1位) doraemon 2015.05.23 1 2,427 2 今日は草薙球場で観戦です。 やはり野球は生観戦ですね^^ 第1試合は三重県1位のいなべ総合対岐阜県1位の中京の戦いです。 いなべ総合は言わずと知れた三重の強豪校。 中京は軟式野球部が昨年、崇徳との試合で延長50回を記録したことでも有名です。 いなべ総合のスタンドではス
セウォル号沈没事件からの1年 Rinoue125R 2015.04.16 4 2,417 0 2014年4月16日は韓国の海でたくさんの人々が亡くなった命日だ。250人の高校生を含む304人が犠牲となった韓国客船セウォル号沈没事件。日本でも盛んに報道された。 1年前、メディアは事件をどう伝えたか メディアが伝えた内容は、船が沈みそうになる中、乗客を残して救助された
【シリーズ・この人に聞く!第172回】社会福祉法人東香会 理事長 齋藤紘良さん kodonara 2020.05.08 1 2,404 0 これまでの概念を覆す、しぜんの国保育園。保育士を「子どもと共に日々を重ねる生活者」と捉え、子どもを真ん中にして過ごす園は、大人もヒントにしたい時間がたくさんあります。現代の子どもたちはかなりヒマな時間が少ない。自己解決能力や主体的な学びは、本来ヒマや余白の
島の農業について考えてみた。 tanoshimasan 2012.10.01 2 2,403 0 その1.島野菜の価値 (2012.10.01更新) 島の野菜を食したことはあるだろうか。いわゆる「島野菜」である。 島の野菜については、僕も以前より興味があった。何せ、美味いのだ。興味があるだけでその分野の専門ではない。何がどう美味いかと言えば、「人それぞれ」というの
南アルプスの林道を歩いて、リニア建設工事について考えた sKenji 2014.09.19 3 2,391 0 先日、静岡県の悪沢岳に登ってきた際に畑薙第一ダム近くにある沼平ゲートから二軒小屋まで林道を歩いた。周りの景色を見ながら歩いていたのだが、山腹が崩れている箇所が多く、とても気になった。 というのも、この林道の近くでリニアモーターカーの路線を建設する計画がある
【シリーズ・この人に聞く!第151回】映画「子どもが教えてくれたこと」監督 アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアンさん kodonara 2018.07.13 1 2,390 0 病気をもつ5人の子どもたちが持つ力を見事に映し出したドキュメンタリー映画はフランスで23万人を動員する大ヒットを記録。ご自身の娘二人を病気で亡くした経験をもつフランスの女性ジャーナリスト、アンヌ=ドフィーヌ・ジュリアンさんにこの作品について語ってもらいました
人生あと50年。こんなことでは終われないでしょ!(2012年1月20日) iRyota25 2013.01.21 1 2,386 0 北いわき再生発展プロジェクトチーム代表・高木優美(まさはる)さんの話を伺っていると、町が大きな被害を受けたにも関わらず、前向きで、聞いている自分の胸の中がどんどん明るくなっていくのを感じます。こういう人柄だからこそ、逆境にめげることなくコミュニティの復興を
息子へ。東北からの手紙(2015年3月11日)ここに故郷あり iRyota25 2015.03.11 5 2,384 0 いわき市久之浜の神社の宮司さんに、びっくりするようなジャンボシュークリームをふるまっていただいた後、原発事故で立ち入りが規制されている地域の神社の話を聞かせてもらった。地震で倒れたままの神社の写真も見せてもらった。避難区域に指定されている地域の神社では、震
復興支援とIT fujiro 2015.03.06 6 2,365 0 震災から4年。私は、あの時も今も IT エンジニアとして働いています。 そんな私が、当時行われた IT を使った支援、そして今行われている支援の一例を紹介し、今の気持ちを綴ろうと思います。 sinsai.info で感じた IT の力 sinsai.info とは震災直後に生まれた復興支援サイト
離島留学制度が気になる tanoshimasan 2012.11.28 0 2,360 0 離島留学制度とは こちらはアイランダー2012にて配布された鹿児島県三島村(下表)のチラシ 「離島留学」というものをご存知でしょうか。自然、文化、人など、小規模の島だからこその恵まれた環境を活かし、島外の児童、生徒に島での「学び」を提案したものです。 僕はその言
あの日、双葉町であったこと「その瞬間」 iRyota25 2014.04.10 4 2,358 0 福島第一原発で働き、原発の事務所で地震と津波を経験した佐藤大さんが、静岡県で行った講演の内容を書きおこす記事の第一回目。メディアが伝えない話ばかりです。 地震の衝撃で腕時計が壊れて止まる 3月11日、あの時私は会議で東京電力の事務所にいました。その時間はちょう
事故原発の海側遮水壁閉合。福島県漁連のおかげで出てきた情報 fnp1monitor 2015.11.10 1 2,357 0 東京電力は11月6日、福島の事故原発の海側遮水壁を閉合したことについて、福島県漁業協同組合連合会(県漁連)の視察を行ったことを発表した。 東電・広瀬社長が直接ご案内 東電の写真・動画集のページには視察風景の写真が3点、また「海側遮水壁の閉合作業完了について」と「
戦争への道を進んだ原動力のひとつは間違いなく国民 iRyota25 2015.12.08 0 2,353 0 その日、日本中の多くの場所で「バンザイ」が叫ばれたという。 1941年12月8日午前7時、日本では 1941(昭和16)年12月8日朝、ラジオから流されていたのは日本放送協会による臨時ニュース。「臨時ニュースを申し上げます。臨時ニュースを申し上げます。大本営陸海軍部、12月8日
息子へ。東北からの手紙(2013年9月26日)リーグ優勝おめでとう! iRyota25 2013.09.27 0 2,345 0 FBがゴールデンイーグルスのえんじ色に染まった。 おめでとう! 楽天イーグルス! おめでとう!盛り上がりのその前に さかのぼること1時間ほど。 早めに仕事を終えて帰りたかったんだけど、遅くなった。 帰りの電車でFBを見たら、獅子舞保存会の遠藤さんがパブリックビューイ
桜島発:火山噴火と科学という名の「迷信」 Kazannonekko452 2015.08.19 3 2,344 0 桜島観光ポータルサイト「みんなの桜島」の新着情報に、「【解説】なんで3km圏外も避難地域になってるの?と思ったアナタへ」という記事を見つけた。いい記事だ。噴火による噴石は地形に関係なく空を飛んでくるから火口からの距離で対策を考えられるが、火砕流は地形によって