リラの咲く丘 hometown_of 2018.05.15 1 2,469 0 この丘の上の公園ができたのはもう1年半も前のことだ。陸前高田市の高台移転場所として最初に整備が進められた「高台2」。公園はその造成地の北西の端にあたる。 高台2の宅地からさらに一段高く、頂上には携帯電話の基地局のアンテナがそびえ、その隣には気持ち好さそうな東屋
花の付け文 hometown_of 2018.05.14 2 2,772 0 山菜を探しに復興住宅の裏山に入ってうろうろしていたら、茂みの中に見たことのない美しい紫色の花。何なんだろうと近づいてよくよく見て気がついた。上の方から落ちてきた花びらなのだと。 見上げてみたらすぐそこに藤の花。山菜を見つけようと足許ばかり気にしていたから、
WILDLIFE in TOHOKU「タケノコ食べたのだ~れだ?」 hometown_of 2018.05.12 2 5,782 0 春はタケノコ、ようよう草木萌え初めし山路、先っぽ緑にて、しゅんしゅん伸びゆきたる、いとおかし 早咲きと遅咲きの桜の花が、ほとんどタイムラグなく次々に咲いて目を楽しませてくれる東北の春。タケノコの世界でも同様で、早春の孟宗竹、晩春の真竹、さらにはネマガリタケ
いくら何でも何だかなぁ hometown_of 2018.05.05 1 2,939 0 新年度になった4月1日、BRT(バス・ラピッド・トランジット、つまり列車の代わりにバスを走らせる旅客鉄道)のJR陸前高田駅に行ってみたら、入口には「立入禁止」の張り紙。そして駅名看板にはテープで「×」印が着けられてた。この日から駅が移転したからだ。 バスによる運行
【書籍】ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業_マイケル・サンデル,NHK白熱教室制作チーム cha_chan 2018.04.16 2 1,883 0 ハーバード白熱教室 世界の人たちと正義の話をしよう+東北大特別授業 マイケル・サンデル著NHK白熱教室制作チーム著) この書籍はハーバード白熱教室『これからの「正義」の話をしよう』でお馴染みのマイケル・サンデル教授の講義録本です。 サンデル教授が世界の人たちと、そ
団地を堤防代わりにするのか? hometown_of 2018.04.06 3 2,934 0 陸前高田市庁舎の移転先が決まったのは昨年6月の市議会でのことだった。市議会の定例会で即日採決された結果は14対3。数字を見れば圧倒的多数だが、3月の定例会では、3分の2以上の賛成を要する同じ議案が10対7で否決されていた。 Web東海新報|新庁舎は「高田小跡地」に、賛成
次は3000人か? hometown_of 2018.04.06 2 1,910 0 時計を10カ月ほど逆回りさせると、こんな言葉が聞こえてきた。 「次は3000人か?」 言葉の主は2017年5月にオープンした陸前高田の商業施設「アバッセたかた」にやってきた近所の主婦。春の日に華やいだ雰囲気が漂うなか、そういえばと話題になったのが施設が立地している場所
藤野先生のラスト体操 hometown_of 2018.03.31 4 2,221 0 「晴れてよかったな」 イチ、ニイ、サン、シ 体操しながら隣のお父さんがつぶやく。 「ホント、空が青いもんね」 イチ、ニイ、サン、シ 隣のお母さんが応える。 「今日はずいぶん多いな。40人くらい来てるんじゃないか」 イチ、ニイ、サン、シ 別のお父さんが言う。 「だって
『防災フェスタ in しみず2018』に行ってきました! baikinman 2018.03.25 3 2,816 6 3月11日は東日本大震災が起こった日です。 2018年の今年は、JR清水駅みなと口広場で開催された、『防災フェスタ in しみず2018』に家族で行ってきました! 防災フェスタinしみず2018 キャンドルで思いを届ける 早速見つけたのは、『みんなで灯そう 東北・熊本への思い』の
灯りがこんなにキレイなのは hometown_of 2018.03.13 3 1,866 0 3月10日、陸前高田のまちなか広場に「輝(ひかり)の花」が咲いた。 地元の若者たちが中心になって、震災の後、これまで5回咲かせてきた花だ。 引き込まれてしまうほど美しくて、心にしみてくる輝の花。この花がどうしてこれほど美しいのか、写真と引用でお伝えする。(解説な
灯りを灯しました fujiro 2018.03.11 1 1,393 0 今日で東日本大震災から7年。今年も灯りを灯しました。 あまり思い出したくない記憶ではあるけれど、忘れてはいけない、そして伝えなければいけない記憶。 復興できたと思える日が早く来ることを祈って。
3.11 希望のひかり yoshi 2018.03.11 2 2,102 0 東日本大震災の発生から、今日で7年。 復興は着実に進んでいますが、時の流れとともに風化しないよう心につなぎとめよう。 犠牲になった方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
3.11 命の大切さを実感した一年 cha_chan 2018.03.11 2 1,924 0 3.11から7年が経ちました。 東日本大震災によって亡くられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。 被災地の1日も早い復興を願って家族でキャンドルに火を灯しました。
ハートからハートへこころをつなぐ ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.03.11 2 1,661 0 「教訓という言葉が好きではない、本当は命の上に成り立つ”教訓”なんてあってはならない」 この言葉を聞いてあらためて震災や命の意味を考えた。 考えても考えても、こたえにはたどり着けないけれど、 この思いをこころを使って、心から心へつなぎます。 こころのバトン、小さ
あれから7年。わたしたちにできること... ~byさぶろうた saburouta 2018.03.11 2 1,924 0 東日本大震災で犠牲になられたすべての方に哀悼の意を表します。 テレビをつけたら 「今がいちばんしんどい時期」とおっしゃっていました。 わたしたちにできること ひとつずつ、少しずつ。
地図に残ることより大きな仕事 hometown_of 2018.03.11 1 1,472 0 ラグビー競技場の建設現場を一望できる展望台は、工事が進展したせいか移設されていた。移されたのは、建設工事の現場事務所の敷地内。そこへの道は道路工事で通行止めになっている。 せっかくの展望台だ、なんとか見に行けないものかと工事現場のガードマンに聞いてみた。数
まさかこんなことになろうとは hometown_of 2018.03.11 1 1,210 0 宅地の区画整理は完了した。今年に入ってようやく造成地の引き渡しも行われた。いよいよこの場所に、新しく気仙町の町並み、今泉の町並みが造られることになるんだなあと、まっさらの宅地を見ていてそう思う。 「ほら、あそこに一本松が見える。気仙川を隔ててアバッセもあん
3月11日に灯すキャンドル作り -2018- pamapama 2018.03.09 4 2,216 0 あさっては3月11日です。JP21では、東日本大震災で亡くなった方や、遺族の方、被害に遭われたすべての方に思いを重ね、この日に社員全員が自宅でキャンドルに火を灯します。 ことしもそのキャンドルを手作りしました。 例によってまずはロウを湯せんにかけて溶かします。こと
7年後の、このまちで語られること hometown_of 2018.03.09 2 1,510 0 先生、先生のこのお教室のおかげで、今年はなんとか無事に過ごせています。例年2月、3月になると、どこが悪いというのはないのに気が塞ぐ、身体も動かない、そして何に付けてもいろいろ思って泣いていました。でもそれが、今年はないんです。今朝、お教室に行く支度をしながら
7年後の、ラジオに向かってぶん投げた罵声 hometown_of 2018.03.09 2 1,333 0 大船渡の友人のクルマに乗っていたとき、たまたま大船渡がラジオで取り上げられていた。日曜日は3.11。この1週間はテレビでもラジオでも新聞でも、思い出したかのように震災のことが伝えられる。 年に何度も東北の被災地を訪れるというラジオパーソナリティが被災地でがんばる
【復興支援ツアー2017】 命の大切さに気づく旅レポート byバイキンマン baikinman 2018.03.04 3 15,279 0 真冬に東北・・・。 想像を絶する気候なのではないかと、不安になりつつ準備しました。 【準備したもの】 ・スノーブーツ ・ダウンジャケット ・ネックウォーマー ・ニット帽 ・手袋 ・ヒートテックシャツ ・カイロ 雪道対策で、念のため4WDの車に予約もしなおしました。 さあ
見る、見られる hometown_of 2018.03.04 1 1,307 0 岩手県上閉伊郡大槌町にはかつて城があった。遠野次郎という武将が室町時代の初め建武の頃に築いた城で、廃城となった後も現在にいたるまで、大槌の町並みを一望できる景勝地として町の人々に親しまれてきた。その名も城山という。 震災の後、城山は被災した大槌の町や復興の
付け替えで現れた「被災した道」 hometown_of 2018.03.04 1 1,492 0 山がある。その手前に見える建物は公営住宅。そして道が続いている。遠くと手前の方はスロープになっていて、その部分には仮設のガードレールが置かれているのが分かる。 ただの道だ。 でも、ただの道ではない。 手前からスロープを下って、しばらく先でスロープを上がってい
岩手ぅんめぇ~もん!!グランプリに輝いた「わかめソルト」でクッキング! ~ちゃっこいメッセージ~ jina 2018.02.27 4 4,373 8 一緒に働くワークメイトうっちー。被災地応援のため毎年被災した東北の沿岸部に旅行に行く心のやさしいワーママです。こどもの命の話になると涙をポロポロ流して泣いている姿、その後の行動力はある意味「強さ」だと私は尊敬しています。 今年もうっちーは東北に旅行に行きお