水筒の思い出【平和のための戦争展より】 iRyota25 2015.10.16 1 2,558 0 この夏、三島市の生涯学習センター(図書館)で開催された平和のための戦争展に、陸軍の兵隊用の水筒の実物が展示されていた。 本当に実際に使われたものなのかと不思議に思えるほど立派な水筒だった。本体の塗装はところどころ剥げてアルミの地金が見えてはいるものの、とく
大船渡港で今だけ見られる迫力の景色 iRyota25 2015.10.15 2 2,770 0 ビルではない。工場でもない。もちろん城郭などでもない。いま大船渡港の海岸沿いに点々と並ぶのは巨大な屋外アートのように見える。 東北を代表する重要港湾のひとつで、クルーズ客船「飛鳥II」も寄港する大船渡のことだから、まるで太平洋へ旅立つ船のマストと船首を象った
山田町のかさ上げ造成地で見た「!」 iRyota25 2015.10.15 2 2,851 0 岩手県山田町。海岸沿いの漁業地域と市街地を区切る防潮堤工事が急ピッチで進められていますが、その現場から100メートルちょっとの場所では、大規模なかさ上げ工事も進展中です。町役場からほど遠くないかさ上げ造成地の法面に、仮設の階段が設置されていたので上ってみまし
イラクの少女サファアはなぜ白血病に?【平和のための戦争展より】 iRyota25 2015.10.15 2 2,638 0 この夏、静岡県三島市で開催された「平和のための戦争展」の展示の中に、こんなパネルがありました。「広がる核被害――少女サファア」。 フォトジャーナリスト森住卓(たかし)さんが1998年4月、イラクのバグダット・マンスール小児教育病院で撮影した写真とのこと。写真のタイ
0歳の娘を残して兵士は戦場で何を思ったか【平和のための戦争展より】 iRyota25 2015.10.09 1 1,888 0 徴兵された若者が入隊のため向け出発。のぼり旗を先頭に町を行進して、駅前で万歳三唱。よくドラマのシーンで見かけますね。この夏、三島市の生涯学習センターで開催された平和のための戦争展に、のぼり旗の実物が展示されていました。 写真は修正していますが、「祝入営 大村
田老町の「津波防災都市宣言」は明日を生きつづける iRyota25 2015.10.07 1 3,892 0 2005年に合併して宮古市になるまで田老町の役場だった現在の田老総合事務所には、田老が町だった頃から伝えられてきたものが大切に残されている。 上の看板は、田老町が町として「津波防災都市宣言」を行ったことを記念するものだ。 大きな被害を受けた昭和三陸津波から70年を
あなたの愛車がこうならないという保証はない iRyota25 2015.10.07 2 1,585 0 クルマ好きな方にはショックかもしれませんが、津波後に火災にあった自動車の成れの果ての姿を何枚か写真で紹介します。 クルマの話に入る前に。先日、岩手県の大槌町に行った時、小鎚川の河口の水門が撤去されていてびっくりしました。かさ上げ以外には分かりやすい形での復
ショック! 三島は軍都だった【平和のための戦争展より】 iRyota25 2015.09.29 2 6,005 0 ドラマ「ごめんね青春!」のロケ地になった静岡県立三島北高校のあたりに、見張りの兵隊のための歩哨兵舎が点在するのは知ってましたが、三島がこれほどの軍都だったとは。平和のための戦争展の展示内容を参考に紹介します。 手書きの資料ですが、読むとなかなか味わいがあり
【あぶない!】水没した自動車は感電や自然発火の恐れあり iRyota25 2015.09.29 1 3,325 0 自動車が水没した際の記事がアップされていたので関連して非常に重要な情報を! 台風18号とその後の豪雨が日本中に大きな被害をもたらしていた9月11日、国土交通省が緊急の注意喚起を発表しました。その後、ネットやニュースでも取り上げられたのでご存知の方も多いと思います
銀河を夢見て走る、青い青い岩手開発鉄道 iRyota25 2015.09.28 1 1,973 0 川の向こうを青い機関車が走っていた。きっとこれは大船渡の町のシンボルの大煙突、あのセメント会社の社内線なんだろうと思った。レアな映像に違いない。なんとか撮影したいとクルマのアクセルを踏み込んで橋をわたってカメラを回しました。 岩手開発鉄道日頃市線のDD56とホ
白く長く薄く伸びる山田町の防潮堤 iRyota25 2015.09.25 2 3,507 0 国道45号線を北へ。坂を下って山田町の中心部に差し掛かったところで、不思議な光景が見えてきた。それは国道と海岸線の間に伸びる長い長い白い壁。 車を降りて見てみると、山田町の防潮堤は意外と高い。天端の高さは9.7mだとか。 防潮堤はブロック状のパーツを組み上げて造ら
息子へ。東北からの手紙(2015年9月19日)「元気そうに見えても体の中はボロボロなのよ」 iRyota25 2015.09.25 3 1,994 0 かさ上げ工事が進む陸前高田の高台にある県立高田高校。甲子園の出場経験もある名門校のグラウンドには、震災後、仮設住宅が立ち並んでいる。 お昼前、グラウンドにチャイムのような音楽が大きく鳴り響いた。近くのスーパーの移動販売車の到着を知らせる音楽だった。トラック
久保山愛吉さんの死 iRyota25 2015.09.25 2 5,448 0 1954年9月23日、ひとりの日本人が死亡した。死因は放射能症。 久保山愛吉さん、享年40歳。1954年3月1日、ビキニ環礁で行われた水爆実験による死の灰を浴びた第五福竜丸の無線長だった人だ。被曝によって再生不良性貧血を患い、約半年に及ぶ治療もむなしくこの日、短い人生に幕
息子へ。東北からの手紙(2015年9月20日)自分に突き付けられた「風化」 iRyota25 2015.09.24 3 1,938 0 9月20日の日曜日、陸前高田市の海沿いの高台にある仮設住宅に行くと、集会所はチリ中部沖地震の津波注意報と土曜日未明の大雨警報の話題で持ちきりだった。津波注意報や大雨警報が解除されて1日以上たっているのにだ。 「津波注意報は解除されるまで長かったねえ」 「まる1日
中心ができると町の雰囲気が一変する【女川発】 iRyota25 2015.09.18 3 1,793 0 9月14日、女川駅から海へとまっすぐ続くプロムナードが完成した。お店はまだほんの数店舗しかオープンしていないけれど、女川の町の雰囲気はさらに明るい方向に変わっていくことだろう。 震災後、とくに一昨年あたりから、女川の町の変貌は目覚ましかった。土地のかさ上げ工事
石巻の再開発が相次いで白紙撤回になったひとつの背景 iRyota25 2015.09.18 5 3,318 0 石巻市の中心市街地で再開発計画の白紙撤回が相次いだ。JR石巻駅方面から新たな人の流れをつくることが期待されていた北上川に近いエリアの再開発計画が頓挫した時には、地権者のみならず町の多くの人から失望の言葉が漏れた。 なぜなら、計画が撤回されたのは20数人の地権者
チリ中部沖地震津波の注意報で露呈した気象庁の病巣 iRyota25 2015.09.18 4 2,448 0 早朝の津波被災地に鳴り響いたサイレン 「サイレンの音に驚いた」 そんな声がたくさん聞かれました。津波到来中です。潮位変動は少ないながら、遠地地震の場合はさまざまな場所で反射した波が合わさって、高い津波になるケースがあるようです。くれぐれもご注意ください。 196
チリ中部沖M8.3の巨大地震津波:米機関は日本での津波を警告(2015.09.17.17:27) iRyota25 2015.09.17 0 1,692 0 気象庁は2015年9月17日16時30分、「平成27年9月17日07時54分頃にチリ中部沖で発生した地震について(第2報)」を発表したが、日本への影響は今夜半に判断するとしている。 チリ中部のコキンボでの津波高さの数値が更新され「4.8m」になったほか、1mを超える津波を多くの場所で
チリ沖でM8.3の巨大地震。津波情報に注意を! iRyota25 2015.09.17 0 4,223 0 気象庁発表 地震の概要及び津波警報等の発表状況 発生日時 9月17日07時54分頃(日本時間) マグニチュード 8.3 場所 チリ中部沖(南緯31.5度、西経72.0度) (震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による) 発震機構等 東西方向に圧力軸を持つ逆断層型 津波警報等 日本への津
横浜の公聴会も、しっかり勉強したい。しっかり学んだ上で国会議員の先生方には判断してほしい iRyota25 2015.09.16 0 1,452 0 2015年9月16日、横浜で安保法制の公聴会が行われている。 9月15日の公聴会の議論はひじょうに分かりやすかった。国会議員の方々には申し訳ないが、委員会審議よりもずっと国民に理解しやすい言葉による議論だったと思う。個人的には反対側公述人の意見の鮮やかさが目覚ましか
参議院・中央公聴会でのSEALDs奥田愛基公述人の発言 iRyota25 2015.09.15 1 1,561 0 日本中から注目を集めている安保法制の参議院中央公聴会。SEALDs奥田愛基(あき)さんの公述人としての意見陳述の文字起こしです。 奥田さんからは見ればおじいちゃん世代に近い5人の参考人の陳述につづいて、どんな発言をするかと思ったら、冒頭で一発かましています。 ご紹
日本中、あの町この町で上がる戦争法案反対の声。9月14日には静岡・三島でも iRyota25 2015.09.15 0 1,354 0 たしか1週間ほど前のことだったか、静岡県の三嶋大社前の交差点に「戦争法案反対」のプラカードや横断幕を持って立っている人たちがいた。これからデモをやるんですかと尋ねると、道路使用許可をとらなきゃならないので今日は立っているだけとの話。デモは来週やりますからよ
ほんの小さな配慮 iRyota25 2015.09.11 1 984 0 9月10日、77年ぶりとも言われる豪雨災害の現場から、さまざまな情報、中にはレスキューを求める情報が飛び交っていた昼下がり、仲間がFacebookに書き込んだ。 場違いかもしれないけれど書く、と断言するような前書き付きで。 最初に読んだ時、その人がなぜそこまでキツいこと
平成27年豪雨災害(仮)のボランティア初動 iRyota25 2015.09.11 2 1,559 0 すごい。頭が下がるとしか言いようがない。気象庁や土木の専門家は、危険の継続を警告している。土木学者は堤防の決壊したところでは、決壊カ所の修復がまず必要で、それには1週間から10日、いやそれ以上かかるだろうと言っている。 それでも、東北の被災地からは、焼き魚の真
歌が聞こえてくる「新北上大橋」のいま iRyota25 2015.09.11 3 3,121 0 ここに来ると歌が聞こえてくるような気がする――。そんな話を以前からよく聞いた。 聞こえてくるのは岸辺の葦のリードの調べか。あるいは海からの風が橋梁を鳴らしていくのか。それとも津波に奪われた魂の歌声なのか。 新北上大橋は東北の大河・北上川の河口から約4kmに掛けら