がんばろう!石巻の看板の前で追悼のつどいが行われています iRyota25 2014.03.11 1 1,050 0 今日はずいぶん風が強くて、 あの日から、ただでさえ風吹き荒ぶ町になった門脇、南浜町あたりは、 きっと寒くてたまらないと思います。みなさん、風邪などめされませんように。 ホームgannbarouishinomaki ページ! 三年という月日が経過したことは区切りなどではなく、四年目
キューバの魅力と旅行者から見た国交正常化交渉について ~後編~ sKenji 2014.12.19 4 1,050 0 前編のはなし 【ぽたるページ】キューバの魅力と旅行者から見た国交正常化交渉について ~前編~By sKenjiぽたる キューバにおこっている変化 1950年代で時間が止まっているかのような光景が魅力のキューバも、昔と今を知る旅人に言わせると、数年前から少しずつ変化がでてき
京都の 美味しい味噌を 推薦して下さい ykyf3565 2013.03.06 0 1,049 0 福井に住んでいますが どなたか 美味しいお味噌を ご存知でしょうか 味噌汁 にはまっています 家内に 美味しい味噌汁を食べさせてやりたい のです。
ゴスペルとカレーライスとお念仏 hometown_of 2018.03.11 1 1,048 0 3月10日、日本のゴスペルの第一人者GONZAさんの歌声が聞かれると知って、大船渡の災害公営住宅の集会所に走った。ところが、前日の大雨で通行止めの道路が多くて、あちこち迂回してようやく到着したら、コンサートはちょうど終了したところ。 集会所から地域の人たちが出てく
僕は人間です poizn1028 2012.12.20 2 1,048 0 街中で親子連れとすれ違うときに、子供がよそ見してて自分にぶつかりそうなシチュエーションってあると思うんだけど、 その時に親御さんが子供に "コラッ!危ないでしょ!"ってだけ注意して、 ぶつかりそうになった僕には、なーんにも注意せずに去っていく、っていう事が非常
ことしはいけますように。 pamapama 2017.03.11 2 1,047 0 3月11日の日が暮れました。 福島のおばちゃん、去年も遊びに行けなくてごめんね。秋に送ってくれた新米はとてもおいしくて、それまでお米を食べてくれない時期が続いたうちのすうさんもモリモリ食べてくれたよ。 震災の時、保育園入園目前だったすうさんも4月から2年生。こ
2021年3月11日 pamapama 2021.03.11 1 1,045 0 きのう2021年3月10日現在で、未だ2,525人の方が行方不明です。1人でも多くの方が、ご家族のもとへ帰ることができますように。
おいおい、それはないだろう:原発で警報鳴ったけど「問題ない」 Kazannonekko452 2012.06.29 0 1,044 0 自分で見て来たわけじゃありません。ただ新聞記事を読んだだけ。読んだだけだけど、目を疑ってしまいました。報道によりますと――。 再稼働の準備が進む関西電力大飯原子力発電所4号機で、2次冷却水中の塩分濃度を監視するポンプで異常を示す警報が作動したそうです。以下、産
安倍総理のFB、久之浜での写真 Kazannonekko452 2013.07.03 1 1,043 0 久之浜大久地区まちづくりサポートチームのFacebookで、安倍首相の福島訪問記事が紹介されていた。 首相官邸 | Facebook 今日は福島県の被災地を訪問しました。 卒塔婆が立てられた慰霊の場所で、安倍首相が手を合わせる写真も載せられていた。 でも、その場所がどこなのか分
繰り返される言葉「忘れることなんかできねえんだ」 iRyota25 2015.03.10 5 1,039 2 時々、どうかした拍子に耳に飛び込んでくる言葉がある。これもそのひとつです。 「あんたたちはさ、3月11日を忘れないって言ってくれるんだけど、自分には忘れたくても、忘れることなんかできねえんだよ。」 その言葉は、ふとした瞬間にとつぜんやってくる。これまで何度、い
2015年1月29日 今日の東電プレスリリース iRyota25 2015.01.30 0 1,037 0 1月29日(木曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている現状を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年1月29日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここがポ
10年の想い 51mister 2021.03.11 1 1,036 0 とても重い10年です。 忘れることなんかできない。 でもみんなで前を向けるようにしないといけません。 一人じゃない、みんなで。 悲しみの分だけの笑顔を、必ず、いつか必ず、取り戻せますように。 春よ、来い。
さみしいイルミネーション hometown_of 2018.03.12 2 1,035 0 大船渡のまちなかに漁船のイルミネーションが登場した。 被災した大船渡の沿岸部には、壁としか言いようのない高い防潮堤が築かれた。海辺近くの低い場所からは海が見えにくくなった。だから、海を忘れないようにという思いから、漁船のイルミネーションが設置されたのだとい
2014年1月20日 今日の東電プレスリリース* fnp1monitor 2015.12.31 0 1,036 0 1月20日(月曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」をもとに事故原発がおかれている状況を考えます。 *2015年末に作成。2014年作成の他のページとは若干フォームが異なります。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成26年1月2
なぜかよく聞く「息子のために雪かき」という話 hometown_of 2018.02.28 0 1,033 0 昼になっても雪が降り続け、何度も雪かきをして腰を痛めたという話を聞いて、とある山沿いの町の仮設住宅の雪かきを手伝った。 「今日一日で5回はやったな」自治会長さんは腰に手を当てながらそう言った。 だけど日が落ちてからも雪は降り続ける。駐車場の平面と駐車場から団
2015年10月25日 今日の東電プレスリリース fnp1monitor 2015.10.26 0 1,033 0 10月25日(日曜日)に公開された「福島第一原子力発電所の状況について(日報)」。前日からの変化や変更点から、事故原発がおかれている状況を考えます。 福島第一原子力発電所の状況について(日報)|東京電力 平成27年10月25日 【まとめ】今日の東電プレスリリース「ここが
出たがり安倍首相、今度はSTAP細胞問題に口出し Kazannonekko452 2014.04.15 1 1,033 0 不祥事があれば何でも規制の口実に。STAP細胞問題で安倍首相が研究の不正防止強化を指示。安倍政権が口出しした後に何が残るのか――。それは研究の自由の死に他ならない。 メディア各社のニュースが伝えた。安倍首相が政府の総合科学技術会議で、STAP細胞問題のような不祥事が
【書籍】 残業ゼロの人の段取りのキホン(再読)_伊庭正康 cha_chan 2018.09.10 1 1,032 0 会社では教えてもらえない 残業ゼロの人の段取りのキホン 【会社では教えてもらえないシリーズ】 | 伊庭 正康 | ビジネス・経済 | Kindleストア | Amazon 段取りについての理解を深めるため、先々週読んだ書籍をあらためて読みなおしました。 【書籍】 残業ゼロの人の段取りの
「第九十七代内閣総理大臣」安倍晋三さんのヤジ Kazannonekko452 2015.02.20 1 1,031 0 新聞でもテレビでもあまり大きくは報じられていない(やや力を入れてたのは産経新聞と朝日新聞くらいか)のに、ネット上では話題になっている安倍首相のヤジ問題。衆議院のTVインターネット審議中継を聞いてみた。 首相のヤジ問題が起きたのは、2015年2月19日木)に開催された
我が家のお風呂誘導大作戦 akaheru 2021.01.29 4 1,027 2 我が家では毎日の夕食後、子供達を順次お風呂に入れていくのですが、それがなかなかに大変です。特に難しいのがお風呂に誘導するまで。 みんなできればもう少し遊びたいので、入ろうと言っても聞こえないふりをしたり「自分は後がいい~」と揃って主張してきたりします。(末
3月10日、少年野球の声が聞こえる hometown_of 2018.03.10 2 1,026 0 小学校の敷地に新しい市役所が建てられることになったので、小学校のグラウンドはずいぶん離れた仮設グラウンドに引っ越した。 津波で被災した小学校だから、この場所に市役所を建てることには反対の意見も多かったのだが、それでもやっぱり津波に浸かった場所に市役所ができ
はじまる!三島を舞台とした映画製作 izunoshippo200000 2015.04.08 4 1,024 0 伊豆半島の付け根にあって新幹線の駅もあるけれど、典型的な小ぢんまり地方都市である静岡県三島市。その町に住んでる友人からこんなお知らせ。 「三島を舞台にした映画を作ります。」 「皆様、お乗り遅れのないように!!」 つまりこういうことらしい。 原動力は、 このまま
しばらく見ることができなかった海 hometown_of 2017.04.11 3 1,021 0 のんきなことに、ここに来ると「きれいな海」とつぶやいてしまう。ここは高田高校仮設。津波で失われた校舎よりも高台にあった第2グラウンドにつくられた仮設団地。6年前の3月11日、たくさんの人が避難してきた場所。町が津波に吞み込まれていくのをなすすべもなく見るよりほ
あんな先生、いたなあ・・・その2 chocozai1652 2012.05.08 1 1,020 0 立て、立つんだ 小学校5年生の時の担任は当時すでに定年間近で背中のやや丸い、僕らから見ればもう「おじいさん」だった。家ではお坊さんもやっていた。 悪いことをした奴がいると、手にカーッと唾を吐いて、背中をバーンと叩く。痛さよりもその唾がいやでいやで、みんな逃げ
繰り返される言葉「テレビでやるのはこの日ぐらい」 iRyota25 2015.03.11 2 1,018 0 3月11日14時46分、きっと日本中でたくさんの人たちが目を閉じて、あの日のことを思うでしょう。どんな様子が思い浮かびますか? 4年前の3月11日、地震の揺れは6分間以上も続いたということです。立っていることができない烈しい揺れが続いた6分は、地震を経験した人にはもっと